場所を超カッコよく表示!マップズームエフェクト【ファイナルカットプロ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 73

  • @user-xm1zm6ts9b
    @user-xm1zm6ts9b 2 года назад +3

    海外向けに日本を発信しようと、こういった地図を表示させる方法を探していたところ、Takuto Kondo さんの動画にたどり着くことができました。有益な情報を発信してくださり感謝しております。ありがとうございました。

  • @cham_channel
    @cham_channel 3 года назад +2

    ちょうど旅の動画を制作していたのでとても参考になりました!ありがとうございます。

  • @taku02231
    @taku02231 3 года назад +7

    説明がわかりやすい!!
    自分がやりたいことにマッチしてる!!
    需要も考えて、コンテンツ考えてるんだなと感じました。

    • @TakutoKondo
      @TakutoKondo  3 года назад

      ありがとうございます😌

  • @yukisato8598
    @yukisato8598 4 года назад +1

    子供の成長ムービー作成のとき、いつも参考にさせてもらっています。ありがとうございます。

    • @TakutoKondo
      @TakutoKondo  4 года назад

      わざわざコメントいただきありがとうございます!

  • @georgetakemori681
    @georgetakemori681 3 года назад +1

    こういうキーヤーとかズームのような自分が使ったことのないエフェクトの実用を見ると初めてこういう使い方ができるのか!と知って自分の表現の幅が広がるので助かります!

    • @TakutoKondo
      @TakutoKondo  3 года назад +1

      アイデア次第で実は色々出来るのが楽しいですよね🤤

  • @you-gadget
    @you-gadget 2 года назад

    いつもながら、素晴らしい技の提供ありがとうございました。
    大変分かりやすくためになります。今後もこう言った動画配信期待しています・

  • @clements413
    @clements413 6 месяцев назад +1

    あなたわかりやすい説明上手だね😊

  • @bluefin153
    @bluefin153 4 года назад +1

    最近になりRUclipsを始めたものです。
    本当に、ためになり参考にさせていただいております。
    Mapエフェクト、使用させていただきました!
    今後もよろしくお願いいたします。

    • @TakutoKondo
      @TakutoKondo  4 года назад

      ありがとうございます!
      場所を紹介する際なんかには特に使えると思うので色々活用してみてください😊

  • @fufu9278
    @fufu9278 6 месяцев назад

    ありがとうございます!いつも助かっています〜

  • @tazuko3389
    @tazuko3389 4 года назад +1

    2000人おめでとうございます〜🎉😆

    • @TakutoKondo
      @TakutoKondo  4 года назад

      わざわざありがとうございます!まずは1万人目指して頑張ります😆

  • @小川よっしー
    @小川よっしー 4 года назад +1

    いつも楽しく学ばせて頂いています。
    すばらしい内容で非常に勉強になりました。
    応援しています!!

    • @TakutoKondo
      @TakutoKondo  4 года назад

      ありがとうございます!これからも投稿頑張ります👍

  • @sammy3984
    @sammy3984 4 года назад +1

    いつも色々参考にさせていただいてます。ありがとうございます。

    • @TakutoKondo
      @TakutoKondo  4 года назад

      いえいえ、コメントありがとうございます!

  • @jhdual
    @jhdual 3 дня назад

    この雲のフリー素材はどこで入手されましたか?

  • @harukan4780
    @harukan4780 2 года назад +1

    私もこのアニメーション
    やってみたい☺🎵

  • @TORI-TECH
    @TORI-TECH 4 года назад +1

    先日チャンネル登録させて頂きました!いつも大変分かりやすく、動画を参考にさせて頂いています✨
    早速自分の動画にもこの演出を取り入れてみました。
    これからも楽しみにしています!!

    • @TakutoKondo
      @TakutoKondo  4 года назад +1

      チャンネル登録ありがとうございます😊
      カッコいいエフェクトなので是非いろいろ活用してみてください!

  • @deliciousjapanfoodline5018
    @deliciousjapanfoodline5018 3 года назад +1

    凄いです☆勉強なりました☺️

  • @嶋田元
    @嶋田元 2 года назад

    4:50からのズームエフェクトですが、プレミアプロでのやり方はありますか?

  • @124enyafilms
    @124enyafilms 4 года назад +1

    今回も分かりやすく参考になりました‼︎カッコいい動画を作ることができて嬉しいです^ ^今後とも宜しくお願いします。

    • @TakutoKondo
      @TakutoKondo  4 года назад

      色々試してみてください😊

  • @shi-ya4534
    @shi-ya4534 4 года назад +1

    配信ありがとうございます!次の動画配信も楽しみにしてます!

    • @TakutoKondo
      @TakutoKondo  4 года назад

      コメントありがとうございます!次の動画は個人的にめちゃくちゃ大事なトピックで一押しです🤤

    • @shi-ya4534
      @shi-ya4534 4 года назад +1

      超楽しみにしてます✨🤩

  • @土山悠-m4g
    @土山悠-m4g 4 года назад +1

    ありがとうございます🙏ありがとうございます🙏

    • @TakutoKondo
      @TakutoKondo  4 года назад

      どういたしまして🙏どういたしまして🙏

  • @tetgw
    @tetgw 3 года назад

    判りやすい動画説明有難うございます。【無料タイトル表示プラグイン】はWindowsのFilmoraでも使用可能でしょうか?

  • @JhonbaJhon
    @JhonbaJhon 3 года назад +1

    Final cut 初心者なのでとても参考になります!ありがとうございます!

  • @japanesepapermakingwashi5474
    @japanesepapermakingwashi5474 2 года назад

    手持ちのタブレット(Surfece laptop : OS Windows10)を利用し、GoogleEarth proをインストールしてツアー動画を作ろうと思ったのですが上手く作れません。 結論から言うとQuick Time Player がインストール出来ずに困っています。

    Surface laptop でGoogle Earth Proを用いて動画を作成するのは無理でしょうか?

  • @yasukonaito9045
    @yasukonaito9045 4 года назад +1

    いつも動画を拝見させていただき、参考にさせてもらっています!
    動画内の東京タワーに向けての矢印はどうのようにやっているのでしょうか?
    過去の動画で紹介していただいているリンク先で発見できなかったので、
    教えていただけたら嬉しいです!

    • @TakutoKondo
      @TakutoKondo  4 года назад

      過去の動画のリンクと同じサイトからダウンロード出来るとの説明が抜けていました😅
      こちらの動画の概要欄にダウンロードリンク追加しておいたのでそちらからお願いします!

  • @mas_kazuma
    @mas_kazuma 4 года назад +1

    宇宙エフェクトとか面白そうですね

    • @TakutoKondo
      @TakutoKondo  4 года назад

      名前からしてめっちゃカッコ良さそう😌

  • @すぎさきこうへい
    @すぎさきこうへい 4 года назад +1

    いつも素晴らしい動画ありがとうございます。Google earthはyoutubeに上げるときになど著作権の問題はあるのでしょうか??

    • @TakutoKondo
      @TakutoKondo  4 года назад +1

      僕自身、この動画をあげても何も著作権違反等の通知は来ていないので大丈夫かと👍

    • @すぎさきこうへい
      @すぎさきこうへい 4 года назад +1

      Takuto Kondo ご返信ありがとうございます!
      なるほど!私もこの方法使っていきたいとおもいます!ありがとうございました!

  • @natsumi4478
    @natsumi4478 4 года назад +1

    初めまして☆すっっごい参考になります!!私も矢印みたいな最後の東京タワーと記載されたやつを真似したいと思いコピーして貼り付けまでは出来たのですがコピーした段階でもう字が入っています。どうしたらいいですか?良かったら教えてください☆

    • @TakutoKondo
      @TakutoKondo  4 года назад

      ありがとうございます!今週末にこのタイトルプラグインの詳しい使い方の動画をアップロードする予定なのでそちらを見ていただければ色々活用出来るようになるかと思います!

  • @INAKAAPE0909
    @INAKAAPE0909 4 года назад +2

    いつも視聴させて頂いてます!目的地を検索した時 「A東京タワー」と表示が地図に出て来てしまうのですがこれを消すにはどしたら良いでしょうか??

    • @TakutoKondo
      @TakutoKondo  4 года назад

      履歴を消して再度検索しても出てきちゃいますか?

  • @NBOX_to_Boku
    @NBOX_to_Boku 4 года назад +1

    いつもわかりやすい動画をありがとうございます。
    大変参考にさせてもらっています。
    グーグルアースを起動すると地球儀の下に「image landsat〜」と書かれており、
    画面収録する際に、限られた範囲しか選択できません。
    この文字を消すことはできるのでしょうか?

    • @TakutoKondo
      @TakutoKondo  4 года назад +1

      調べてみたんですが、この文字の消し方はちょっとわかりません。
      僕のオープニングのところではその文字が入らないように画面収録をしているので
      限られた範囲しか選択できないのは仕方がないのかもしれません、、、

    • @NBOX_to_Boku
      @NBOX_to_Boku 4 года назад +1

      @@TakutoKondo ありがとうございました。その範囲でうまく魅せれるようにします!
      これからも動画楽しみにしています。

  • @nineth_cloud
    @nineth_cloud 4 года назад +1

    すっごい参考になりました!ありがとうございます。
    ちょっと気になったのですが、上方向からしゃべられている印象があります。
    カメラ位置が少し低いのかな。ご参考まで

    • @TakutoKondo
      @TakutoKondo  4 года назад

      ありがとうございます!直します🙏

  • @中部スタジオ
    @中部スタジオ 4 года назад +1

    無料タイトル表示のダウンロード方法の詳細を教えていただけませんか?全て英語表示でよくわからなくて、、すみません🙏

    • @TakutoKondo
      @TakutoKondo  4 года назад

      こちらの動画を参照してみてください!
      ruclips.net/video/n2xEWQf4eGg/видео.html

  • @nob-san
    @nob-san 4 года назад +1

    これも、最高やん

    • @TakutoKondo
      @TakutoKondo  4 года назад

      いつも、ありがとうございます😆

  • @moukonosaibananade
    @moukonosaibananade 4 года назад +1

    無料タイトル表示プラグインリンク先の「SIMPLE VIDEO MAKING」やグリッチエフェクト大全で紹介されいてた無料効果音「ROCKET STOCK」などは
    自分の動画で使用した場合、概要欄に帰属表示すべきなのでしょうか?

    • @TakutoKondo
      @TakutoKondo  4 года назад +1

      いえ、クレジットの記載は必要ございません!

    • @moukonosaibananade
      @moukonosaibananade 4 года назад +1

      Takuto Kondo 丁寧に返信ありがとうございます。安心しました!

    • @moukonosaibananade
      @moukonosaibananade 4 года назад +1

      再コメント失礼します!わからないので教えてください。
      「クレジット記載の必要なし」とのことですが、個人アカウントではなく、企業アカウントの動画に使用した際も、クレジット記載の必要はないのでしょうか?
      また、基本他の動画に出てくるリンク先も同様でしょうか?
      何度もすみません!

    • @TakutoKondo
      @TakutoKondo  4 года назад +1

      ​@@moukonosaibananade 企業アカウントの動画でも問題なく使えます!
      基本的に僕が紹介しているクレジット記載なしのものは企業アカウントでも利用が可能です。

    • @moukonosaibananade
      @moukonosaibananade 4 года назад +1

      Takuto Kondo ありがとうございます。最近ファイナルカットプロを使って動画作成を始めたもので💦
      さまざまなRUclipsrのファイナルカットプロに関する動画をみましたが、Takutoさんの紹介するものが一番オシャレなので、参考にさせていただいております!ありがとうございます。

  • @葉蔵はいから手帖
    @葉蔵はいから手帖 4 года назад +1

    効果音はどのように入手していますか?

    • @TakutoKondo
      @TakutoKondo  4 года назад +1

      こちらの動画を参考にしてみてください!
      ruclips.net/video/QXFBTOmpf-8/видео.html

  • @6gun97
    @6gun97 3 года назад

    シェイプマスク反転してから丸枠が出てこないです。。。。。

  • @bugbugbug74
    @bugbugbug74 4 года назад +1

    最近final cut pro Xを使い始め参考にさせて頂いてます。
    とても分かりやすい説明で助かっています。
    今回のこの動画でランドマークへ向け矢印のようなものが出るものが私の動画製作において非常に役に立つものと思いリンクからダウンロードしました。そしてMacBook内の検索から【ムービー】へ、motion templateの中のタイトルへ全てのフォルダ(全13パターン」を移動しましたがfinal cut pro Xへ反映されないのですがこれに至っては特別な工程がありますでしょうか?ここで質問するのは場違いかもしれませんがもし分かればご教授よろしくお願いします。

    • @TakutoKondo
      @TakutoKondo  4 года назад +1

      こちらはジェネレーターになるので「Generators」のフォルダにコピペしていただければ読み込まれているかと思います!
      概要欄にタイトルプラグインと書いたのでややこしかったですね😅
      追記しておきます、ご指摘ありがとうございました!

    • @bugbugbug74
      @bugbugbug74 4 года назад +1

      @@TakutoKondo 無事Generatorsにコピペすれば出来ました。ありがとうございました。これからも分かりやすいfinal cut 動画を宜しくお願い致します。

  • @hasecozi
    @hasecozi 4 года назад +1

    右下のGoogle earthのロゴはどのようにして消されているのですか??

    • @TakutoKondo
      @TakutoKondo  4 года назад +1

      クロップして見えないようにしてます!

  • @mey.gen_president
    @mey.gen_president 4 года назад +1

    雲はどちらから入手するのでしょうか?(_ _).。o○

    • @TakutoKondo
      @TakutoKondo  4 года назад +3

      pexelsと呼ばれるフリー素材サイトからダウンロード出来ますよ!

    • @mey.gen_president
      @mey.gen_president 4 года назад

      @@TakutoKondo ありがとうございます