Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
全難易度+裏譜面↓ux.getuploader.com/collett/download/28追記 高速縁大音符はHS8で確定・435ノーツ目修正
3曲目が初めてでたタイミングも考慮すると約45分で完成させてんのやばすぎる
刻竜 個人的に竜シリーズで一番好きな曲だからまさにボスって感じの譜面が約3年越しに来たのが嬉しすぎて
時間差攻撃、って感じ
結構最近の譜面によくあるやつのバラエティーセットみたいで好きいろんな分野での力がいるから
タイムトラベル的な感じで色んなとこから寄せ集めたってコンセプトだったらいいなと思ってます
確かに
0:54ドンゲー配置1:06チャレラス殺しみたいなやつ2:00表以上のシングル難民潰し
コンボ数もしかして表が追加されてから経過した日数かなと思って計算したら1242日でした
多分だけど時間のことを表していると思う。11:72は11時72分で(11時72分ではおかしいので)元の時間に直すと12:12になる。刻竜もテーマが時間なのでネタだとしたらこれが当てはまるんだと自分は思います
やべえ、譜面好きすぎる
仕事が早すぎる…お疲れ様です
1:27速すぎで草
0:34 こういう徐々にドンが増えてく られへろ配置?めっちゃ好き
@@Mmakkottoletsgo わかるタベルナ見ないな配置
個人的には結構好きだけど賛否両論っぽいね
これはビート刻むどころか刻竜に刻まれそうな譜面してんな
相変わらず仕事が速いwソフラン大音符縁、さらに速くなったな
ありがたい
仕事が早すぎてもうやばい
2:00 チャーリーダッシュもびっくりな96連
小節線無くならないか〜って思ってたらクソ速いの飛んできて草
竜シリーズで刻だけ裏がないから段位で初登場あるかな〜と思ったけどこのタイミングかぁ…驚いたね!
無音地帯の難易度の上げ方が面白い
稀に見る神譜面な気がするけどサビ前のスーパーノヴァはノーツ無しでもよかったかな…
最果みたいな24分(?)まじりの12分長複合、ドンゲーやオペレートで見た高速2打、逆ノヴァ、ラスサビの97(?)連、そして見えない高速大音符、刻竜裏がここまで進化するとは思わなかったけど、神譜面すぎますჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
はや
0:09ちょっと思ったけどここの音符の配置はなんだろう()時計の音とも微妙に合わないし
太鼓の達人お得意の太鼓パートです太鼓のパートを楽曲に追加するという名目で行うエア音取りって意味ですね
仕事早すぎて草
腕もげるわ…
なんか最近太鼓チーム裏追加しすぎな気がする。でもこの譜面は個人的に良いと思う。
個人的には裏追加毎回盛り上がるから好き
本家段位だと超人に入れるにも達人に入れるにも…って感じの難易度かな
これ超人はcutより4ぬ
最近まともな譜面作る人いないよね上手い譜面ジャーでてほしいなぁ
時間差攻撃っていう中々譜面にしにくいコンセプトの中でここまで綺麗にまとまってて、神譜面だと思う。
やっぱ竜シリーズには裏がないとね
星7,8適性者だからわからないんだけどこれって超人3曲目レベルにおさまるの?
曲自体の難易度は超人のレベルを超越してますが、条件を緩和して本質的に釣り合いを保ってますと思いましたが、まだ自分が初見のインパクトの影響受けてるだけかもしれないので実は超人3妥当説もあります
玄人目線個人差もありますがオペレートミーより難しいと思っています切り身とオペレートミーの間らへん……
超3か達1あたり
譜面ミスあります
どこですか?
@コレット-ノーキンス 430コンボら辺です
@@Watter0124 435ノーツ目だけ面になっていたので修正しましたux.getuploader.com/collett/download/28
@@コレット-ノーキンス ありがとうございます😊
それ★9じゃ無い てか表記ミスはふざけてる流石に
第六裏よりは完成度高いとは思ってる個人的に
個人的にはクソ譜面
全難易度+裏譜面↓
ux.getuploader.com/collett/download/28
追記 高速縁大音符はHS8で確定・435ノーツ目修正
3曲目が初めてでたタイミングも考慮すると約45分で完成させてんのやばすぎる
刻竜 個人的に竜シリーズで一番好きな曲だからまさにボスって感じの譜面が約3年越しに来たのが嬉しすぎて
時間差攻撃、って感じ
結構最近の譜面によくあるやつのバラエティーセットみたいで好き
いろんな分野での力がいるから
タイムトラベル的な感じで色んなとこから寄せ集めたってコンセプトだったらいいなと思ってます
確かに
0:54ドンゲー配置
1:06チャレラス殺しみたいなやつ
2:00表以上のシングル難民潰し
コンボ数もしかして表が追加されてから経過した日数かなと思って計算したら1242日でした
多分だけど時間のことを表していると思う。11:72は11時72分で(11時72分ではおかしいので)元の時間に直すと12:12になる。刻竜もテーマが時間なのでネタだとしたらこれが当てはまるんだと自分は思います
やべえ、譜面好きすぎる
仕事が早すぎる…
お疲れ様です
1:27速すぎで草
0:34 こういう徐々にドンが増えてく られへろ配置?めっちゃ好き
@@Mmakkottoletsgo わかるタベルナ見ないな配置
個人的には結構好きだけど
賛否両論っぽいね
これはビート刻むどころか刻竜に刻まれそうな譜面してんな
相変わらず仕事が速いw
ソフラン大音符縁、さらに速くなったな
ありがたい
仕事が早すぎてもうやばい
2:00 チャーリーダッシュもびっくりな96連
小節線無くならないか〜って思ってたらクソ速いの飛んできて草
竜シリーズで刻だけ裏がないから
段位で初登場あるかな〜と思ったけど
このタイミングかぁ…驚いたね!
無音地帯の難易度の上げ方が面白い
稀に見る神譜面な気がするけどサビ前のスーパーノヴァはノーツ無しでもよかったかな…
最果みたいな24分(?)まじりの12分長複合、ドンゲーやオペレートで見た高速2打、逆ノヴァ、ラスサビの97(?)連、そして見えない高速大音符、
刻竜裏がここまで進化するとは思わなかったけど、神譜面すぎますჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
はや
0:09
ちょっと思ったけどここの音符の配置はなんだろう()
時計の音とも微妙に合わないし
太鼓の達人お得意の太鼓パートです
太鼓のパートを楽曲に追加するという名目で行うエア音取りって意味ですね
仕事早すぎて草
腕もげるわ…
なんか最近太鼓チーム裏追加しすぎな気がする。
でもこの譜面は個人的に良いと思う。
個人的には裏追加毎回盛り上がるから好き
本家段位だと超人に入れるにも達人に入れるにも…って感じの難易度かな
これ超人はcutより4ぬ
最近まともな譜面作る人いないよね
上手い譜面ジャーでてほしいなぁ
時間差攻撃っていう中々譜面にしにくいコンセプトの中でここまで綺麗にまとまってて、神譜面だと思う。
やっぱ竜シリーズには裏がないとね
星7,8適性者だからわからないんだけどこれって超人3曲目レベルにおさまるの?
曲自体の難易度は超人のレベルを超越してますが、条件を緩和して本質的に釣り合いを保ってます
と思いましたが、まだ自分が初見のインパクトの影響受けてるだけかもしれないので実は超人3妥当説もあります
玄人目線個人差もありますがオペレートミーより難しいと思っています
切り身とオペレートミーの間らへん……
超3か達1あたり
譜面ミスあります
どこですか?
@コレット-ノーキンス 430コンボら辺です
@@Watter0124 435ノーツ目だけ面になっていたので修正しました
ux.getuploader.com/collett/download/28
@@コレット-ノーキンス ありがとうございます😊
それ★9じゃ無い てか表記ミスはふざけてる流石に
第六裏よりは完成度高いとは思ってる個人的に
個人的にはクソ譜面