【厄介リスナー】自分語りで同時接続数がゴリゴリ減って配信妨害に?!【Vtuberクエスト】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025

Комментарии • 36

  • @vtuberquest
    @vtuberquest  2 года назад +22

    ⚠✨記事で紹介を頂きました✨⚠
    fayevery.blog/annoying-fan
    【質問:自分語りに困っている?】
    ①私はVtuberの立場で困っている
    ②私はVtuberの立場だけど困ってない
    ③私はリスナーの立場で困っている
    ④私はリスナーの立場だけど困ってない
    ⑤その他
    ⑥7/10(日)は選挙に行きます!
    是非数字でお答えください!その他のご意見があれば是非コメント欄にお願いします!

    • @vtuberquest
      @vtuberquest  2 года назад +4

      いつもコメントありがとうございます🙏
      固定コメントへのレス返は、レス欄が乱雑になるため控えさせていただきます🙇‍♂

  • @miquash9578
    @miquash9578 Месяц назад +2

    配信の流れを引き戻すコメントを投下する、、、具体的な模範行動示してもらえるのたすかる

  • @どっかのだれか-x8q
    @どっかのだれか-x8q 2 года назад +12

    ⑤その他
    リスナー立場で自分も気づかないうちにこんなコメしてないかなぁ…
    と反省する良い機会になりました
    ありがとうございます!

  • @ヒューノ
    @ヒューノ 2 года назад +62

    自分語りしたいなら自分で配信しろよ

  • @あーうー-e7l
    @あーうー-e7l Год назад +20

    自分語りに関してはVtuber側の対処次第でどうとでもなる気がしますね。
    自分語りをされる→それを読んだ上でVtuberが自分語りカウンターをする。
    主役が一瞬でVtuberに戻ってくるのでそれ以降の自分語りを防げる気がする。

  • @Ari_natsume
    @Ari_natsume 2 года назад +8

    5、自分は🔰リスナーで、自分の所業が怖いです。
    いつも、Vクエさんを拝見しながら、これ自分やっちしまっているのでは?も不安になりながらお勉強させていただいてます😰ありがとうございます

  • @fumiya2021
    @fumiya2021 2 года назад +19

    主観ですが、個人配信者さん達の配信にお邪魔させて頂いてる立場なので配信者さんや他リスナーさんが共感し易いコメントの仕方を一考するのが大事ですね。

  • @chihe
    @chihe 2 года назад +4

    動画ありがとうございます❣️
    柔軟性のある対応心がけていこうと思います。☺️
    モデさんが他の話を振ってくれたり日々周りに助けられるなと改めて実感します。

  • @_yasuY
    @_yasuY Год назад +4

    4ですかね。自分語りが目立つ人は結構ミュートしちゃうので。(これは3なのか?)
    自分はどうかと言えば、「みんなはどう?」って聞かれた時とか、配信者さんの話に合わせて「わかる〜ワイもそうやったわ〜」くらいに自分語りしてる時がありますね。
    この動画を見てマナー以上にデメリットがあると知ることができたので、投げる前に自分のコメントをより厳しくセルフチェックしようと思いました。

  • @ピンクの悪魔登録者120人目
    @ピンクの悪魔登録者120人目 2 года назад +8

    これ必須科目にするべきですね...学校の教材にしたりとか...

  • @strahl_kumachan
    @strahl_kumachan 2 года назад +9

    離脱したことあるし、あまりその配信行かなくなったわ🤣

  • @iiiii36ER
    @iiiii36ER Год назад +1

    たまがわ先生の声がかわいいw

  • @ryujiman007
    @ryujiman007 Год назад +7

    配信内容によって、配信者側が仕切る感じで、どうぞ!話して!って雰囲気ならいいけど、会話の流れを無理矢理捻じ曲げられるのは、ダメだよね。
    結局空気を読めよ!って話。 チョット前に、ある配信者の番組で、特定のリスナーからの貢物を延々とさらされて、困ったわw 俺も含めて他のリスナーは貢物なんて送ってないから、どうコメントして良いかわからんし、なんかその一部のリスナーと配信者だけで盛り上がって、同接数めちゃ減ってたわ

  • @uu_uzuka
    @uu_uzuka 2 года назад +3

    ⑤と⑥
    あまり他人がルールを守ることを期待してない節もあるのでまだはっきり規制はしてないけど
    コメント拾って反応する熱量を露骨に変えたり
    自分語りしてる内容を受けつつ覆いかぶせるように自分語りをして他のリスナーさんに広く投げ返して自分の話題にできるような努力はしたいと常に思ってる…つもり。
    でもそれでリスナーさん側が困ってないかはちとわからないから悩ましいですなー。
    あと、ちゃんとカウンター内の人にもドリンク入れてくれるのは良い客の正しい在り方!

  • @yonntaka12
    @yonntaka12 2 года назад +16

    ③⑥ ひたすら長文で延々と自分語りをして聞いてもいない知識をひけらかす一部リスナーがいてコメントも流れてしまう。時間も有限なので自分語りが続くと離脱して他に行く。

  • @PoplarVMartCh
    @PoplarVMartCh 2 года назад +5

    ⑤長いのには困る ですかね~
    わたしは性格的に拾いすぎてしまうと自覚してるので軽く1、2言で流したりは心がけていますが、長いと確かにどこかで切ったりしないと収集つかなくなるのはコワイ。
    そして今回聞いた実害は気がつかないうちに害もでそうだから注意しなくちゃと思いました。

  • @real_gold84010
    @real_gold84010 2 года назад +5


    居たら困るけど最近そういうの見かけない(目立たない)配信にだけ行ってて
    すでに居心地の悪いところからは離脱済みかも。
    あと自分はその因子を持ってると自覚あるので気をつけてたりしてるかな。

  • @ΙυμεΚιμοτσι
    @ΙυμεΚιμοτσι 8 месяцев назад +4

    楽しい自分が足りや話を広げるためになるものならいいんだよな。
    突拍子もなく話を切っての語りって、ほかのリスナーが見ててやっぱ嫌なんだなって思った。
    こいつらのせいで、
    私の配信は、またゼロからやらないといけなくてほんとうに辛い。
    あきらかに善意じゃなくて、空気読めないひとなんだよもうやだよ
    対処頑張りますw

  • @PlayerPetamon
    @PlayerPetamon 2 года назад +7

    これ、ぼく複数サイトで配信したりリスナー側も回ってたけど何処にでも居た。自分の配信だと同接くそくらえで自語りリスナーの話と似たような経験談とかしてたけど、あんまり長いと別のリスナーに答えてもらえるような話題振ったりしてた。ただ、自分がリスナーとして推しの配信行ったときに自語りのせいで配信全体が暗くなってた時には殺意沸いた。

  • @Teke_Sensai
    @Teke_Sensai 2 года назад +6

    僕は①です(●´ω`●)
    Vtuberではまだ自分語り被害にあっていませんが、IRIAMでこれに関して物凄くブチ切れ気味でした…( ˘ω˘ )
    距離感が近いからこそ起きるから仕方ないかもしれませんが😭😭

  • @shamuPP
    @shamuPP 2 года назад +5

    勉強になる、、、。リスナーさんの話結構聞くけど、嫌なのかなぁ。。

  • @zer0eario
    @zer0eario Год назад +6

    とある仲のいいリスナー様から自分の配信に『本当は行きたいけど、コメント欄を独りで牛耳ってるヤツが毎日来てるからコメントしにくいし、行きづらい』
    と言われたエピソードを、それとなくそのまま牛耳ってる厄介リスナー本人にぶつけてみたら
    「コメントで誰かが無双してて、コメントしづらいなんて、枠主にコソコソ相談するくらいなら、いっそコメントの流れ自分に向けさせるぐらい、面白いこと負けじと打って、コメントの主導権奪い返せば良いのに…!悔しがってる暇があったら発言すればいいじゃん…私だったらそうする!!」って言ってきて…
    その厄介リスナーさん本人いわく、RUclipsよく見てて、配信視聴歴10年
    近いベテランさんらしいんですけどね、驚きでした。
    その厄介リスナーさんには直ぐにDMでイエローカード(警告文)を送りました…😢
    本当に大変でした。
    この動画がもっと広まりますように✨

  • @bainite
    @bainite 2 года назад +1


    ⑥今回は期日前投票しました

  • @空野ななみ
    @空野ななみ 2 года назад +1

    ②⑥!まだ自分語りが多い人に出会ったことないです。
    そして選挙に行こう!

  • @ねこKY
    @ねこKY 6 месяцев назад +2

    同説の少なく 配信主から聞かれた時だけ話します

  • @あれっくる
    @あれっくる 2 года назад +2

    ④推しが駆け出しの頃は悩み相談募集してて、自分語りがOKでした😅

  • @ハクレイ-x5f
    @ハクレイ-x5f 2 года назад +1

    自分。。??😓🤔
    流石に違うか〜空気感大事にしてるし
    気をつけよ。

  • @fakeaog5507
    @fakeaog5507 2 года назад +1

    動画が面白かったのでチャンネル登録高評価しました。しろって言われたので。

  • @user_SuTeaKa
    @user_SuTeaKa 2 года назад +4


    スルーするか、上手く捌く配信者しか見てこなかったのだろうか、
    自分語りリスナーがいても大して気にならなかった。
    ただし、同コメ連投荒らしは許すまじ!

  • @hitohutakiri
    @hitohutakiri 2 года назад +1

    ②自分が語りとわけわからんコメント入りますけど、てきとーに流すかうざかったらうぜぇします

  • @ねっk
    @ねっk 2 года назад +1

    ③⑤です。
    昔調子に乗りましたこの場を借りてお詫び申し上げます。誰かは言えませんが(殴
    たまがわ先生、チャージだけで帰るのはコーヒー一杯で喫茶店に延々と居座る輩と同じ行為なんです。最低最悪4桁円は注文するのがマナーな業界なんですよ(20年前の伝聞による偏見

  • @_tatibana1243
    @_tatibana1243 Год назад +1