Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
街歩きOkinawaさん。おはようございます。「沖縄のお城」の石積みは美しいですね。特にアーチ型の石積みは素晴らしいです。石を切った細工が細やかで職人さんの技術の高さが伝わってきます。入り口に工事用看板が有り、城壁保存修理と有りましたから、これからお城後の維持管理が進んでいくでしょう。こういった歴史的建造物は遺しておきたいですね。沖縄のお城のご紹介ありがとうございました。
これから整備が進むといいですね・・沖縄には、小さな城が沢山あり、復元可能な場所は復元してほしい所です・・だいたい1400年頃の築城が多く、資料が少ないので、復元も難しいようです・・沖縄の石組すてきです・・また、新たなお城を探して行きたいと思います
お疲れ様です。以前は、アスファルトをやってなくて、地面のままでしたね。雑草はなく、いかにも「聖地」で、自分なんかが来た時は、ユタが祈りをやっていました。話を聞くと動画中にもあった「東御廻い」の途中。草ボーボーなのは、工事中だからでしょうね。2〜3年先が、楽しみですね。
そうですね、城跡、これかもっと、整備してほしいですね、整備が進むといい城址になると思います、、ところで、前の路ですが、クルクマから下る道が、正式な道で、私が以前動画にした、佐敷方向からの、坂が、知念城跡までつながって、るんじゃないでしょうか、この辺の、歴史的、説明欲しいです、
@@konbaba32さんへええ、ご指摘のようにクルクマからの道が正式な道だと思います。地面のままの道(一部コンクリート舗装)が古い物であるとすれば、40年余る前からありましたから。
街歩きさん、ハイサイ‼️くるくま行った事あるさぁ🤭眺めよかったのを覚えていますが、城址はノーチェックでした。いけませんね。今度行ってみないと‼️
探せば、城跡あちこちにありますね・・地元民でも、分からないくらい多い・・城の上に、人気のcafがあるのも、おもしろいですね・・
体調は✊グーですか。んー、自分も行った事有るような無いような😅写真を見直してますがまだ見つかりませんわ。沖縄はまだまだ暖かそうですね、富良野は雪か積もり寒~いです。
体調は、い前の調子で快適です、ただ、爆弾を抱えているつもりで、過ごしています(笑)沖縄はまだ暑いです、といいたいんですが、今、旅行中で関西滞在中です、歩きまわると、あついです、関西は、平地、紅葉が、ピークで、綺麗です、
街歩きokinawaさん、撮影ご苦労様です。 cafeクルクマは、前にオープンガーデンがあった頃に行った事があります。 知念城跡も何度か行った事はありますが、クルクマと城跡の位置関係が分からなかったです。一応納得しました。知念城跡入口から知念大川までは結構下りますよね。さすがにあの坂道を登るのはきつかったですか。 でもその代り絶景が見れて結果的に良かったんじゃないでしょうか。 これからもよろしくゴザイマス。
クルクマの真下に、知念城跡があります・・私もわかりませんでした、真下に城跡があるとは(笑)クルクマからの坂道も、昔はもっと、うっそうとしていたんですが今は、らくちんでしたよ~知念城跡も整備がもっと進むといいですね・・・
お疲れさまでした、マップを確認したら、下側(海側)の舗装道路はけっこうな遠回りですね(笑)真夏でなくてよかったかと。知念大川、水の量としてはだいぶ少なそうでしたが、やっぱり過去のある時代はそれなりの水量を誇っていたのでしょうかね?宿道ということを考えると十分有り得そうです。あ、またトリップしかけました(笑)ありがとうございます!
水量どうなんでしょうか、ひがわは、水量が少ない場合も、いったんプールに貯めて、出す方式も多いので、水は今のように、バンバン使うというよりは、大切に、すこしづつ、使う形態だったかもです、まあ、豊富だった事に、越した事はないですね(笑)豊富であって欲しい、、帰りは少し、遠回り過ぎました(笑)
富山からハイタイ!知念城跡なんてあるんですね^_^初耳でした!工事してるから草がボーボーだったのでしょうか?空手をやってる、人が草を倒してくれてるのでしょうか?色々気になってしまいました^_^水も、沢山湧き出してて、すごいですねー^_^
あの空手の練習の人・・インタビューしたかったなー今思えば残念です、城があって、湧き水がある、高台で眺めが良い・・整備されると素敵な場所になるでしょうね・・将来を期待します・・
おはようございます。ここは私の好きな場所のひとつです。特にウファカルと知念按司の墓が好きです。受水走水と並んで初めて稲作がされた場所ウファカルまでは何とか行けますが、知念按司の墓に行くのには更に急勾配の険しい坂道を登らないといけないので大変です😅アスレチック感がありまして私は好きですが、高齢者にはオススメできない場所です。
ウワカル、いってない、、按じの墓も、いってないですね、次回の宿題です、、南部のこのありは、は、あまり馴染みがないので、これも、今後の課題ですね、、別日に、また、ここを撮影したんだけど、のろ家系の方と、すこしお話がで来ました、12月中に、アップよtり、おもしろいので、また見て下さい
街歩きさんの好きな「くるくま」私も滞在中、時々寄ります。目的はテラス席からの絶景❣️だけど、知念城跡は通り過ぎてました。急坂にきを取られるしね😅 もうちょっと草刈りされてれば歩きたいけどハブが怖いなぁ〜。私、古宇利島の真ん中辺りから周遊してる道路に歩いて戻る時、草藪でハブが怖くて半べそ気分でしたっけ!💦 (島内で何度もハブの昇天姿、見てるので)で、宝くじ当たったら南城市の見晴らしの良い場所に別荘買いたい、願望分かります。私、くるくまの近くに豪邸があるんですが(くるくまオーナー?????)いつも羨ましいって、思います。 知ってますか?
南部の、絶景良いですね、最近は、知念半島の緑の小山も、お気に入りです、くるくま高台、北側とか、南側から眺めるパターン、斜面に、家がないので、自然ぽく癒されます、クルクマの豪邸わかりますよ、まるでハリウッドセレブな、建築、うらやましいですよね、はぶもこわい、だいたい、居ませんが、、万が一あって怖い、、
街歩きOkinawaさん。おはようございます。
「沖縄のお城」の石積みは美しいですね。特にアーチ型の石積みは素晴らしいです。石を切った細工が細やかで職人さんの技術の高さが伝わってきます。入り口に工事用看板が有り、城壁保存修理と有りましたから、これからお城後の維持管理が進んでいくでしょう。こういった歴史的建造物は遺しておきたいですね。沖縄のお城のご紹介ありがとうございました。
これから整備が進むといいですね・・
沖縄には、小さな城が沢山あり、復元可能な場所は
復元してほしい所です・・
だいたい1400年頃の築城が多く、資料が少ないので、
復元も難しいようです・・
沖縄の石組すてきです・・また、新たなお城を探して行きたいと思います
お疲れ様です。
以前は、アスファルトをやってなくて、地面のままでしたね。
雑草はなく、いかにも「聖地」で、自分なんかが来た時は、ユタが祈りをやっていました。話を聞くと動画中にもあった「東御廻い」の途中。
草ボーボーなのは、工事中だからでしょうね。
2〜3年先が、楽しみですね。
そうですね、城跡、これかもっと、整備してほしいですね、整備が進むといい城址になると思います、、
ところで、前の路ですが、クルクマから下る道が、正式な道で、
私が以前動画にした、佐敷方向からの、坂が、知念城跡までつながって、るんじゃないでしょうか、
この辺の、歴史的、説明欲しいです、
@@konbaba32さんへ
ええ、ご指摘のようにクルクマからの道が正式な道だと思います。地面のままの道(一部コンクリート舗装)が古い物であるとすれば、40年余る前からありましたから。
街歩きさん、ハイサイ‼️くるくま行った事あるさぁ🤭眺めよかったのを覚えていますが、城址はノーチェックでした。いけませんね。今度行ってみないと‼️
探せば、城跡あちこちにありますね・・
地元民でも、分からないくらい多い・・
城の上に、人気のcafがあるのも、おもしろいですね・・
体調は✊グーですか。んー、自分も行った事有るような無いような😅写真を見直してますがまだ見つかりませんわ。沖縄はまだまだ暖かそうですね、富良野は雪か積もり寒~いです。
体調は、い前の調子で快適です、
ただ、爆弾を抱えているつもりで、過ごしています(笑)
沖縄はまだ暑いです、といいたいんですが、今、旅行中で関西滞在中です、歩きまわると、あついです、
関西は、平地、紅葉が、ピークで、綺麗です、
街歩きokinawaさん、撮影ご苦労様です。 cafeクルクマは、前にオープンガーデンがあった頃に行った事があります。 知念城跡も何度か行った事はありますが、クルクマと城跡の位置関係が分からなかったです。一応納得しました。知念城跡入口から知念大川までは結構下りますよね。さすがにあの坂道を登るのはきつかったですか。 でもその代り絶景が見れて結果的に良かったんじゃないでしょうか。 これからもよろしくゴザイマス。
クルクマの真下に、知念城跡があります・・
私もわかりませんでした、真下に城跡があるとは(笑)
クルクマからの坂道も、昔はもっと、うっそうとしていたんですが
今は、らくちんでしたよ~
知念城跡も整備がもっと進むといいですね・・・
お疲れさまでした、マップを確認したら、下側(海側)の舗装道路はけっこうな遠回りですね(笑)真夏でなくてよかったかと。知念大川、水の量としてはだいぶ少なそうでしたが、やっぱり過去のある時代はそれなりの水量を誇っていたのでしょうかね?宿道ということを考えると十分有り得そうです。あ、またトリップしかけました(笑)ありがとうございます!
水量どうなんでしょうか、
ひがわは、水量が少ない場合も、いったんプールに貯めて、出す方式も多いので、水は今のように、バンバン使うというよりは、
大切に、すこしづつ、使う形態だったかもです、
まあ、豊富だった事に、越した事はないですね(笑)
豊富であって欲しい、、
帰りは少し、遠回り過ぎました(笑)
富山からハイタイ!
知念城跡なんてあるんですね^_^
初耳でした!工事してるから草がボーボーだったのでしょうか?
空手をやってる、人が草を倒してくれてるのでしょうか?
色々気になってしまいました^_^
水も、沢山湧き出してて、すごいですねー^_^
あの空手の練習の人・・
インタビューしたかったなー今思えば残念です、
城があって、湧き水がある、高台で眺めが良い・・
整備されると素敵な場所になるでしょうね・・
将来を期待します・・
おはようございます。
ここは私の好きな場所のひとつです。特にウファカルと知念按司の墓が好きです。受水走水と並んで初めて稲作がされた場所ウファカルまでは何とか行けますが、知念按司の墓に行くのには更に急勾配の険しい坂道を登らないといけないので大変です😅
アスレチック感がありまして私は好きですが、高齢者にはオススメできない場所です。
ウワカル、いってない、、按じの墓も、いってないですね、次回の宿題です、、南部のこのありは、は、あまり馴染みがないので、これも、今後の課題ですね、、
別日に、また、ここを撮影したんだけど、
のろ家系の方と、すこしお話がで来ました、12月中に、アップよtり、おもしろいので、また見て下さい
街歩きさんの好きな「くるくま」私も滞在中、時々寄ります。目的はテラス席からの絶景❣️
だけど、知念城跡は通り過ぎてました。急坂にきを取られるしね😅 もうちょっと草刈りされてれば歩きたいけどハブが怖いなぁ〜。私、古宇利島の真ん中辺りから周遊してる道路に歩いて戻る時、草藪でハブが怖くて半べそ気分でしたっけ!💦 (島内で何度もハブの昇天姿、見てるので)
で、宝くじ当たったら南城市の見晴らしの良い場所に別荘買いたい、願望分かります。私、くるくまの近くに豪邸があるんですが(くるくまオーナー?????)いつも羨ましいって、思います。 知ってますか?
南部の、絶景良いですね、最近は、知念半島の緑の小山も、お気に入りです、くるくま高台、北側とか、南側から眺めるパターン、斜面に、家がないので、自然ぽく癒されます、
クルクマの豪邸わかりますよ、まるでハリウッドセレブな、建築、うらやましいですよね、
はぶもこわい、だいたい、居ませんが、、万が一あって怖い、、