異世界に迷い込んだ人間を捕らえに来たミラロンス伯爵【俵山の人間モノマネ】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- #異世界#アイデンティティ
▼スクールゾーン出演ライブチケット▼
yoshimoto.funi...
こちらのサイトからスクールゾーンで検索
オンライン視聴チケットはこちら
online-ticket....
▼スクールゾーン▼
橋本 稜(はしもと りょう)
Twitter: / schoolzonehsm
Instagram: / schoolzonehsm
俵山 峻(たわらやま しゅん)
Twitter: / masakomottai
Instagram: / tawara711
全然意味わかんないキャラだけど多分死んだ時は号泣するやつ
主人公がピンチの時に「其方だけが、私を美しいと言ってくれた…」って助けてくれるやつじゃん
しかもそれ死に際にいうやつじゃん…😭笑
しかも顔ぐちゃぐちゃになって死ぬやつじゃん…😭
実際最後案内してくれてるしね笑笑
からくりサーカスかな?🤣
主人公が元の世界に帰る瞬間「ありがとう……」って声が何処かから聞こえてきて、主人公も「忘れないよ、伯爵。」って独りごちるくだりが多分ある。
舞台から降りてきて、小学4年生をガチでちょっとビビらせるタイプの演者
「降りてくるのは違うわぁー…」ってなるやつ
大人が見るとクセが強いキャラに見えるけど子どもから見ると強烈すぎてトラウマになるやつ…😭
容易に想像できる…子供たちきゃーきゃー言いながらなんだかんだ喜ぶし最終的に「みらろんす伯爵がいちばん好きだった!」って大人気になるやつだ……
めちゃ的確でもうそのタイトルでもアリ
特殊メイクの技術まであがてきてる
動揺した時佐藤二朗になるの草
ぶたがいてぃばんかわええおッ!
@@みい-e9u はっためっためー
おもてぃおい
あっやっえっ あっやっ
最終回でメンフィス様に右半分を傷つけられて「醜い右側が消えて良かったじゃないか」って言われて完全に主人公サイドに着くシーン良かったよね
でもなんか仲間になるとあんま強くないんだよな
仮面顔側の帽子は潰れてるのに
人間顔側の帽子は綺麗なの
心の現れだとしたらとんでもねえな
地球儀回してそう
レヴォリューション☆あソレ!
球は美しい…。やはり美しくないものなど存在価値がない…
メンフィス様都合がいい時だけ、「お前は美しい」って言ってきそう
メンフィス様ホストかよw
メンフィス様ほぼDIOなんよ
メンフィス様が一番残酷…😭
メンフィス様ヒドイ‼️
CV.宮野真守で観たことある気がしてきたし1話も知らないのに泣けてくる
本当に可哀想で美しいこの子大好き
メンフィス様は「お前は醜い、だがそれでいい。お前は私のお気に入りなのだ。お前は、特別な子なのだから。」って醜いこの子を(都合良く)特別扱いしてくれて、救われたし感謝してるんだけど(私は、醜い……)って思いが消えなかったのにこの全肯定小娘が綺麗って言ってくれたから小娘側の味方になるんだよね。
主人公庇って死ぬやつじゃん…
割れ目のラインに白で光沢を出して、影もつけて立体感表してるの凄すぎるよ細かいのよ
左手ネイルしてるじゃん
一縷の隙もない、好き
「じゃあまたね」の「また」で主人公がピンチの時に現れて、主人公の身代わりになって死にそう
血まみれになって「私は汚い」っていう伯爵を主人公が抱きしめて「あなたは綺麗よ」って言い、伯爵は一筋の涙を流して息絶えそう
潜在意識を掬い取ってくれてありがとうございます
ひとクセあるけど良い奴なキャラが亡くなる展開はしんどい…😭
その終わり方、好きすぎる……😭(二次創作?)
いつまでも覚えていてね…。出来れば美しかった私を…。
って言うのよね
ちょっと解釈違いだな〜
主人公と会った時から伯爵の自己肯定感は上がってるから血まみれで「今も私は綺麗か」
からの「ずっと綺麗なままよ」
これだね
最後はメンフィス様から用済み扱いされて、メンフィス様の指先から出た炎を浴びて「メンフィスさまぁぁぁぁぁーー!」って言いながら灰にされそう。
「醜くなった…私を…見ないで…お願い…」って主人公に言うのよね。
んで、主人公は「どうして?こんなに綺麗じゃない…」って伯爵の胸に手を当てるのよね。
そして微笑みながら逝くのよね
こういうの見ると、
俵さんが劇団四季の超ベテラン俳優さんから、
演技参考動画として認定されてるの納得だわ…
マジかww
どこ情報?
@@あいすみるく-l4j 先月のラジオで本人が言ってました〜 オペラ座の怪人の怪人役の方から、演技の参考にしてます、後輩にも見るように言ってますってDMが来たみたいですw
ほんとに?とかこっち?のところ、ミュージカルで笑えるシーンこういう雰囲気だよね
え、そうなの?マジで?
映画クレヨンしんちゃんで序盤に出てくる人
マカオとジョマ
@@長谷川裕子-s9k マカオとジョマが出てくるのは終盤ですね😥
無垢で素直な主人公の心に、動揺してる(笑)
薄々気づいてたけど、曲調とか挿入のタイミングもパーフェクトなんだろうね
物語の最後のほうでこの世界から脱出するための手助けしてくれるタイプだ
普通に子供向けの実写系作品の悪者でいける
放送待ってます。
子供の頃、魔界の子供達に「人間の子!」とか「半妖キモイ!」とか顔の事でいじめられて来たんだろうな
たぶん主人公の身代わりになって一度は死ぬんだけど、なんやかんやあって清らかな心が認められて人間に転生して助けにきてくれるやつだ…
(そして案外完全な人間になってもあんまり顔変わってなくてズコーってなるタイプ)
本物やん
世界観はぶっ飛び過ぎて良くわからなかったけど衣装のセンスめっちゃ好き
2期でもこのキャラ出てきてめちゃくちゃ嬉しかったなぁー
この少女の無垢であっけらかんとした声もあるあるw
絶対ミラロンス伯爵をキラキラした大きな瞳で見つめてる
この物語フルで見せてもらえませんか…あっやっえっや…あっや…(メイクうますぎる。そして声優もいけそう。)
ほんとに尊敬。片側だけ動かせるのスゴすぎるし、ストーリー感じさせちゃうのやばい。起承転結がこの中に含まれてる、ほんとにすごええ…………
いつもより長いだけあって自信のほどが伺える。そして実際面白い
みんなこの人の最期想像するの容易くて草
世界観のクセが強い
BGMの使い方めっちゃ上手い。特に最後。
あぁ~裏切り者として仲間に殺されちゃうやつ~!
「こっちだ…」バーババババ!!!!
のところで強制的に鳥肌立たされる
良すぎ
ジブリ映画観た後くらいの充実感🎩
そなたは美しい。
最後のBGMの入り方めっちゃアガる
マカロン伯爵、プリン伯爵、ドスケベ伯爵のフアンだったので伯爵系のロングVerが観られてとっても嬉しいです😂!!
敵キャラが主人公に惹かれて助けてくれる展開、最高です(笑)
あと逃がすときの「いけ!」の指差しが好きww
うちらの俵ちゃんがついに異世界転生してしまった………………
ショートかと思ったら4分もあった🤭
世間よ、早くこの才能に気付け!!
え〜〜〜今回違う方向にクオリティやば!!!!アニメにめちゃめちゃいそう、プリキュアの敵とかでいて欲しい😂
ていうか役のクオリティだけでなくメイクとか音楽のタイミングとかもめっちゃいい(灬º∀º灬)
舞台大好きの私にとって最高の名作!!
長編で見たい!!
冷静にアートメイクみたいの上手くない?わりとちゃんと浮いて見える!すごい!
メイク、表情、感情の表し方、世界観、演技力、BGM、少し笑いの要素もいれつつあるところ、全てが完璧すぎます。大好きです。
ミラロンス伯爵攻略する上で一番重要なフラグ無事立てれましたね。
ミラロンスルート入ったの確信できるイベントだよね
メンフィス様は右の顔を美しいと褒めてくれて、きっと優しい言葉を口にしながら頬に手を添えても触れてはくれなかったんだな
いろいろ凄くてネタに集中できない笑笑
メイクもそうだし顔の表現力も凄いし衣装も家にあるものでそれっぽくしてるのも凄いこれ一人で考えてたら天才だと思う
ちょっと昔のプリキュアとかにも
でてきそう
マカロン伯爵大好きだからこのシリーズめちゃくちゃ嬉しい😂
ちょいちょい佐藤二朗になるの草www wwww
見た目をスリムな番人受けするイケメンにしたらファンアートめちゃくちゃ描かれるやつだ
くっそわかるwwwwwww
しかしそうするとこのキャラの魅力が損なわれてしまうのが難しい
世界観好き過ぎる
キャラデザ良くて草
それまでただの模様でしかなかった涙メイクが、手で顔を覆った瞬間本物の涙みたいに見えるの芸術点高すぎるだろ
人の優しさ、暖かさに触れることができてよかった
サムネでもう完成されててめっちゃ笑った
悲しき過去を持つ狂人って感じがたまらん
マンガだと1巻分の過去編が描かれそう
天才の演技がみられてほんと嬉しいです!まだまだ見ていたい!!!
すごい!!!!!
お芝居は毎回すごいですが、今回、世界観もメイクも衣装も全部セルフなんでしょうか!?!?
感動した🥲✨
演技力が凄い、あと片目だけでそんなに表情作れるの凄い…笑
最終的に主人公を庇ってメンフィス様に殺されるまで見えた
コロナ禍にこのチャンネルに出会えていたら、、どんなに明るく過ごせただろう、、
4分間でこんな長編作品観てるような感覚になるの不思議😂💞
この続きがきになる
世界観好きすぎて何度も見に来てるw
まじメイクはどこで習ってるん??
色使いとかうますぎるんだが??
なんか小学生の時の校外学習で観に行った劇また観たくなった😭
エルコスの祈りとか…
懐かしい😢
エリックコスモス?学芸会でやりました笑
@@beetakun それです!!!
凄いですね!あんな大作を…⭐️😍
伯爵シリーズは狂おしいほど全部好き
劇場版クレヨンしんちゃんの敵キャラに出てきそうで草
全く別のものが人の顔にくっついてる感じ出せるの凄すぎる メイクだけじゃなく表情もいいね
最初ネタを見にきてたけどもう演技力に感動しにきてる
佐藤二朗とか阿部サダヲとか滝藤賢一とかがやるタイプの奇怪なキャラめちゃすこ
BGMが突然ぶつ切りになって戸惑うとことか、正にそれ。
ちょっとこの物語の最初から結末まで知りたくて仕方がない
みなさんの才能あふれるコメントで想像するしかないけどそれもまたわくわくする
ぅおぉぉぉ!物語がはじまるぅぅー!という盛り上がりで終わるのがもうたまらない
異世界行ったことないけど多分会ったことあるわ
主人公はきっと思春期の中2女子
世界観が凄すぎる 天才ですねww 何回もみてしまう😀
帽子片方だけ潰れてるのジワる
なにこれ!アニメで好きになるキャラやん!すこ!☺️💘
好き過ぎるクオリティ高すぎるマジで好きです
メンフィスとバレスがどんなやつかも大体想像できちゃうのすごい
このBGM大好き
すごーい大作😁!
演技うますぎ
続き観たい😂
この動画大好きでずっと観てる
傑作だと思った。
すぐ終わるやつだと思ったら残り3分20秒もあったw嬉しいw
てかメイク上手すぎ🖤笑
色気ダダ漏れ奥様から福田雄一の大好物みたいなドクセキャラまで出来るの末恐ろしいな
もうキャラの幅が人並みじゃない、、、笑
才能ありすぎ。。
見てなくてもどっかで見たことあるような顔してるwwwwwwwww
ほんとに仮面見たいのつけてんのかと思った!
メイクすげーーーー
この台本も俵山さんが作ったん?! 想像力すごすぎるwww 音楽の入れ方うまいw
右だけ動かすのうますぎる
自然に見えるけどそれだけ実際やるの難しいと思う
衣装の工夫が凄い!!!
そして…何これ普通に感動
自信持って生きて欲しいわ。
女のコの言葉に嘘はないよね!
俵ストーリーから久しぶりに見にきました
やっぱり伯爵シリーズの中でも
一際異彩を放っているミラロンス最高…
よき酒のつまみになりますね
定期的にコレ見たくなってわざわざ動画一覧から探して見に来てるんだけど多分俺だけじゃないはず
いやメイク上手すぎてそれどころじゃない
多分途中で仮面側の服が取れかけて、人間側の服がチラ見えしたのは心の変化なんだろうな。
メンフィス様(?)に、最後 裏切られて捨てられるところまで見えた