ひろゆきさんに言いたいこと

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • #沖縄ナンデス
    戦後の沖縄の歴史、その過程を高里鈴代さんという、ずっとこの問題に向き合ってきた方にお話頂いております。
    vimeo.com/7503...
    0から解説!沖縄本土復帰50周年が切なすぎる件について
    • 0から解説!沖縄本土復帰50周年が切なすぎる...
    //
    KOZAに集結!!OKINAWAN STAND UP COMEDY!
    |\
    なんと今回、沖縄のお笑い芸人4人がスタンダップコメディに挑戦すべく集結!
    コザのスタンダップコメディライブ。
    絶対に見逃すなかれ。
    【出演】せやろがいおじさん、ニッキー、ぴろんぴろん下里、具志堅 将司(わさび)
    日時:10月9日(日)
       OPEN 17:30 START 18:00
    チケット料金:¥2500+ワンドリンク
    会場:7th Heaven Koza
       沖縄県沖縄市中央1丁目2−10 3F
    チケットお申し込み先:kozastandup202...
    ※会場へのチケットのお問い合わせはご遠慮ください。
    【書籍情報】
    タイトル:「せやろがい!ではおさまらない」
    値段:1300円(税別)
    ☆Amazon購入ページ☆
    www.amazon.co....
    せやろがいおじさんのオンラインショップ
    seyarogai.base...
    【せやろがいおじさんのファンコミュニティ】
    community.camp....
    【撮影協力】
    ドローン沖縄さん
    drone.okinawa.jp/
    ドローン沖縄の2020年空撮まとめ
    • 2020 Drone Footage 【D...
    ドローン沖縄の2019年空撮まとめ
    • 2019 Drone Footage【Dro...

Комментарии • 7 тыс.

  • @どうが-m2p
    @どうが-m2p 2 года назад +1696

    最初の赤ちゃんの例えは
    夫が「毎日ずっと赤ちゃんをあやしていて大変なんです。」と知人に言ったのに対し
    妻に「毎日ずっとじゃなくて朝と夜の10分ちょっと、土日は手伝ってくれないでしょ。毎日ずっとあやしてるなんて言わないで!」と言われた。
    って方が近くないですかね?違うかな?
    それを言われた夫が「いや、俺も仕事で疲れて帰ってきてから赤ちゃんをあやすのは大変なんだから10分ぐらいしか手伝えないんだ。気持ちをわかってくれ。」って言ったら
    妻に「だったら最初からそう言いなさい。毎日あやしてるなんて誇張表現をするな!」と言われ
    夫が「別に仕事がえりと朝に10分手伝ってれば毎日って言ってもいいだろ!細かいこと言うな!。」って反論してる感じ。
    妻「それは毎日帰宅後の時間の全部を育児につかい、土日も欠かさず育児を行なっている全国の旦那さんに失礼だからそんな表現はしない方がいい!」
    と言っていたのがアベマの大空さん。

  • @ttpompom
    @ttpompom 2 года назад +1877

    ひろゆきから「非暴力言っときながら代表が暴力も違法行為もやってる」って言われてしどろもどろになったの見て悲しくなりました。その後の言い様が「暴力も違法行為もしたけど活動自体は非暴力」だって仰ってたのもショックでした。ひろゆきはともかく大空さんに言われたことを正面から受け止めて活動していかないと支持が増えることも状況が好転することもないでしょう。

    • @every_suzuki
      @every_suzuki 2 года назад +234

      観てたけど「連続性と継続性は違う」旨の発言もあって「???」と感じました。
      言葉の捉え方の違いが"座り込み"だけではなく驚きました。

    • @atukisakurai861
      @atukisakurai861 2 года назад

      結局は非暴力を掲げている暴力集団であり、言葉の意味を都合よくねじ曲げ、辺野古市民の民意は民意ではないと勝手に解釈する、極左集団ってことでいいですか?

    • @naoyoshi-h6f
      @naoyoshi-h6f 2 года назад +122

      アベプラの1時間33分付近ですね。ほかの反基地派コメンテーター2名も同様の意見だったのでこれは驚いた。

    • @ガラパゴス-d1m
      @ガラパゴス-d1m 2 года назад +293

      いい年した爺さん達が孫くらいの若者職員を取り囲んで一方的罵詈雑言を発して暴力行為を行っていてる
      これが逆なら重大なニュースになっていると思うのですが?

    • @tttmmmaaak
      @tttmmmaaak 2 года назад +210

      今は平和的に活動してます。過去のこと聞かれたら、あー、ありました。なので気をつけて今はやってます。
      で、いいのに、は?いや?やってた?みたいな態度とるから、胡散臭いって話やないの?
      座り込みの定義もそう。別にいいやん。あー、座り込みってそういう意味なんですねー。そこそんなに拘ってなかったんで知りませんでしたー、で良いのに。アベマにでてた記者はとりあえずまじ会話下手すぎる

  • @jiyu3722
    @jiyu3722 2 года назад +636

    ほんとに残念だったAbema出なければ良かったのに 後付けでやーやー言うのも情けない

    • @ダークネスブラックアウト
      @ダークネスブラックアウト 2 года назад +16

      でなければ自分の意見だけ言って逃げていると言われるからね

    • @ablmjjjwtwm4454
      @ablmjjjwtwm4454 2 года назад +20

      マジで情けない。。もったいないな

    • @田中-望
      @田中-望 2 года назад +28

      左に染まった人は議論に向かないから、オープンの場で議論しない方いいと思うw

    • @白猫-z3m
      @白猫-z3m Год назад

      若い風に見えて本当は認知症ジジィ説。

    • @ijngvamjvmgvj7667
      @ijngvamjvmgvj7667 Год назад +12

      情けないおじさん😢

  • @myum5842
    @myum5842 2 года назад +64

    コメ欄解放してるの偉い

    • @ドンサーモン
      @ドンサーモン 2 года назад +11

      読んでる気配はないですけどね。

    • @藤原孝郎
      @藤原孝郎 2 года назад

      ほんとそれだね(´∀`)
      バカすぎて規制の仕方わからないのかもなー

    • @梨穂子-e1q
      @梨穂子-e1q 7 месяцев назад

      マイナの太郎さん、見習って下さい!

  • @todoada9046
    @todoada9046 2 года назад +449

    目的のためなら嘘をついてもかまわない他人を傷つけてもかまわないじゃ絶対に支持を得られないですよ
    沖縄が誹謗中傷されてるわけじゃなく反対運動してる人たちの異常性が指摘されてるだけ
    何故そのことに気がつかないのか
    ひろゆきは24時間座り込みをしないと意味がないなんて一言も言ってない
    抗議活動が地元民にすら支持されてないことを指摘してるんです

    • @ガリレオ-e1h
      @ガリレオ-e1h 2 года назад +16

      確かに、座り込みは誇張した表現だった。しかし、ひろゆきさんも指摘の仕方が他にあったと思う。「0日にした方が良いのでは?」と笑顔でピース、ひろゆきさんも伝え方や表現の仕方に問題があったと思う。

    • @yaoyao38
      @yaoyao38 2 года назад +32

      @@ガリレオ-e1h
      あの笑顔は皮肉ですよ。
      左は冷笑と呼びますか、敬意が持てない相手になんで遠慮せんといかんのか?
      彼らは暴力や暴言を吐いてる輩たちです。

    • @totomorokoshi
      @totomorokoshi 2 года назад +29

      @@yaoyao38
      記念撮影なんだからピース+笑顔でも仕方がないと思う。。
      墓場ならともかく看板だろ?
      しかも他者にアピールするためワザワザ設置された看板。一種の観光と思われても仕方がないと思う。。
      インドで有名なタージ・マハルも墓場なのに観光化されてるから笑顔で写真撮りまくられてるよ

    • @goride6133
      @goride6133 2 года назад +35

      @@ガリレオ-e1h
      あの笑顔があったから左翼が馬脚を現した。より噛み付いて世間に醜態を露わにしたのだから、ひろゆきの作戦勝ちよ。

    • @maruo682
      @maruo682 2 года назад +13

      @@ガリレオ-e1h 反対派と 同じように 集団で恫喝して 無理やり 顔を撮影し 名前や職業を 聞き出し 座り込みしてませんと 認めさせた方が 良かったのかな

  • @TT-px5eb
    @TT-px5eb 2 года назад +822

    まあ、一般人が想像してる「座り込み抗議」とは違かったのは間違いないと思うな。

    • @ruppi111
      @ruppi111 2 года назад +15

      そこを何故か認めないのが違和感ありますよね。そこ認めたら済むだけの話なのに。

    • @御神誉黎
      @御神誉黎 10 месяцев назад +2

      つまり一日中座り込む労力を惜しんでいるのが、動画主の言うところの沖縄の人たちの心でしょう。
      一日、二度ほど数十分間だけ座り込む。
      その程度の労力を費やすことしかやらないのが、沖縄の人たちの熱意ってわけだ。
      動画主の言いたいことはそういうことでしょう

    • @kyaianntomaーbiー
      @kyaianntomaーbiー 2 месяца назад

      そもそも沖縄は日本固有の領土ではない。

  • @エグゼオックマン
    @エグゼオックマン 2 года назад +572

    Abemaみました。
    一番言いたかったことは沖縄の問題なのに、その問題の具体的な解決案を出したのはひろゆきさんだけなのがとても面白かったです。
    なぜ、今の基地反対派の人たちは本気で基地問題を考えないのでしょうか。
    なぜ、具体的な解決策が一つも考えてないのでしょうか?
    なぜ、もっと多くの日本人に今の沖縄の現状を訴えるような努力をしないのでしょうか?
    今回の座り込みの件で私は反対派の人たちは論理的に議論できないやばい思考を持っている人たちという理解しかできませんでした。
    日本は民主主義なので、多くの人を巻き込む、または興味を持ち、自分たちが正当な主張をしてることをアピールしなければ基地問題は解決しないと思います。

    • @lenslemonbenzem6907
      @lenslemonbenzem6907 2 года назад +8

      僕は沖縄のサンゴが全滅してあの美しかったコバルトブルーの海が、ドブ泥になってゆくのが痛々しいとしかいいようがない。同じリゾートならIR事業より沖縄の景観をまもれ、と言いたい。
      ローラも頑張ってたのに

    • @garakutahobby
      @garakutahobby 2 года назад +23

      AbemaTVのアレな人枠の回になってましたね。
      実際基地問題が無くなると困る人もいそうですよね。せやろがいおじさんとか・・・ネタが無くなるもんね。

    • @マグマグ-v8e
      @マグマグ-v8e 2 года назад +18

      @@lenslemonbenzem6907 デメリットを羅刹して情で訴えてきても何も響きません

    • @りょうしん-b3i
      @りょうしん-b3i 2 года назад +20

      ABEMAでこれをやれよ。ひろゆきの前では借りてきた猫になってたな。
      怯えていたし。

    • @よし-q2f4p
      @よし-q2f4p 2 года назад +13

      具体的な解決策ってなに?
      ひろゆきさんが言ってたことで解決できるならそれをやればいい。
      やらないのはできないのがわかってるから。
      それを具体的な解決策とは言わない。
      偉そうにしてここで批判している人達こそちゃんと基地問題のことを理解して批判してるんでしょうか?

  • @LokiLoki-p6q
    @LokiLoki-p6q 2 года назад +63

    元沖縄県民です。
    『気持ち、想い』大事なのは分かるけど、それだけじゃ『問題解決』にはならないのが現実。
    『気持ち、想い』があるなら誠実であるべきでは?

    • @モンブラン栗林
      @モンブラン栗林 2 года назад +4

      ただ単にひろゆき嫌いってエネルギーが強いってのだけ分かりました。

    • @レ級-k7m
      @レ級-k7m 2 года назад

      ネトウヨ感丸出し

  • @aaaabbcba
    @aaaabbcba 2 года назад +767

    ひろゆきが言ってた人の話を聞くんじゃなくて自分の主張をしたいだけの人達っていうのが正にこの動画

    • @dearmine_jp
      @dearmine_jp 2 года назад +44

      会話ができないから動画にするしかないんだろうな。

    • @filot-g6m
      @filot-g6m 2 года назад +10

      @@dearmine_jp 納得w

    • @tleah7127
      @tleah7127 2 года назад +1

      私のコメントに対しても、自分の主張をしたいだけの人が粘着してるんで、惨めなオモチャにしてます(笑)

    • @レ級-k7m
      @レ級-k7m 2 года назад

      ネトウヨ感丸出し

    • @tleah7127
      @tleah7127 2 года назад +1

      @@しゅな-c7s
      なかなか面白かったですよ😄
      ただウチの方でも書いたんですけど、
      ガーシーが同じ拡散したらガーシー批判するのかと(笑)
      伊集院光がラジオ放送で、軽快なトークの中に基地反対派の現状を織り交ぜたら非難されるのかと(笑)
      岡田斗司夫がフリップ出して、ニヤニヤしながら辺野古の現状を説明したら非難されるのかと(笑)
      誰がやったのか?を1番の問題にしてる時点で負け確定ですもんね。

  • @mmmooo444
    @mmmooo444 2 года назад +106

    沖縄県民です。
    ひろゆきさんの意見に同意
    座り込みじゃなくて抗議行動に変更した方が県民も理解しやすい

    • @riuy1
      @riuy1 2 года назад +11

      3000日抗議活動でも立派だし素晴らしい事ですよね
      大空幸星さんが仰る通り、座り込みと言う言葉は身一つで何も持たない方の命がけの座り込みのためにとっておいてあげた方がいいです

  • @ydnek652
    @ydnek652 2 года назад +190

    いや文字変えたらいいだけでしょ
    「座り込み」→「抗議活動」
    はい終わり

    • @issei37811
      @issei37811 2 года назад +30

      ほんと、それだけの指摘なのになんでこんな話拗らせるんだろう。。。

    • @amazon3997
      @amazon3997 2 года назад +12

      @@issei37811 逆に才能を感じるレベル

    • @TtY__
      @TtY__ 2 года назад +13

      @@issei37811 彼らは指摘と批判の区別が付いてないみたいですね

    • @はんぺんさん
      @はんぺんさん 2 года назад +1

      @@issei37811 ひろゆきさんの事嫌いって感情が先に来る奴らなんで…

    • @daihironori77
      @daihironori77 2 года назад

      基地問題を解決するには感情論で喚き散らす基地反対派(笑)をなんとかしないとな

  • @くろたろう-n9m
    @くろたろう-n9m 2 года назад +269

    そもそも「赤ん坊をあやす」と「基地の座り込み抗議」は、利害関係人の複雑性が違うから対等に並べられないと思う。
    逆にそれを並べてしまうことは、自分達自身で抗議活動の価値を下げていることに何故気づかないのだろうか

    • @liverbirdlfc2643
      @liverbirdlfc2643 2 года назад +8

      その通り。「赤ん坊をあやす」という例えを出して、ひろゆき側の人たちの印象を悪くしようとしてるのが目に見える。

    • @藤原孝郎
      @藤原孝郎 2 года назад +4

      例えになっていないかもな
      別の事だし

  • @kyoasajidori
    @kyoasajidori 2 года назад +31

    ひろゆきさんのツイートの言いたい事は「座り込みの意味が多くの人の認識と乖離しているから訂正した方が良い」であって、むしろAbemaPrimeでは沖縄の基地負担軽減には、賛成の立場でしたよね。
    多くの国民に正しく伝わるから「〇〇日抗議継続中」と表現を変えた方が良いという、建設的な意見ですらあったと私は思っています。
    以下、動画を見ながら、順に思った事を書かせていただきました。
    0:00
    これまで活動に関係なかった人が、突然意見してきて感情的になるというのは理解できますが、それはあくまでも私生活や個人間の話で、大衆に対して発信する場合、当事者意識がない人の発言を一切否定するのは、言論統制に繋がるので、私は反対です。
    Twitterは微妙な位置付けで、個人の呟きで使っているとも捉えられますが、ひろゆきさん程のフォロワーがいる場合、大衆への意見発信と捉えて良いかと思います。
    0:33
    9時12時15時に抗議を行う事は否定してらっしゃらないので「座り込み」という誇張表現をやめれば良いだけだと思いました。
    0:52
    辞書によって意味が違うのはそうですし、ひろゆきさんも「辞書の意味」とおっしゃっているので、この反論もある程度理解できますが、結局ひろゆきさんの言いたい事は、多くの人を誤解させる文言は、理解しやすい表現に直した方が、大衆の支持を得やすくなるという事なので、やはり座り込みの表現は誤解を生むので訂正した方が良いと思いました。
    「あやす」を例えに出してらっしゃいますが、上手くいくかどうかを「あやす」の基準としている人は多数派ではなく、大衆の認識とズレはないので、今回の「座り込み」とは違うと思います。
    1:20
    今回の座り込みの意味の捉え方を「恣意的」と言うのには反対です。
    抗議者が大衆の認識と乖離している人たちなのかと思われてしまいます。
    あくまでも「座り込み」が多くの人にどう認識されているかの話で、大衆は勘違いするから訂正した方が良いというだけの事で「辞書の文言はかわっていくもの」と時代の移り変わりなどに逃げる事こそ、現代の「座り込み」の意味と向き合っていない恣意的な反論と感じます。
    2:03
    「座り込みの定義なんていう沖縄の基地問題における枝葉すぎる論点」とおっしゃっており、それ自体は正しいのですが、ひろゆきさんの意見は実は枝葉で片付けて良い話ではなく、本質を突いていると考えます。
    ひろゆきさんは、今まで3000日以上抗議を続けて、沖縄の基地問題が動いていない事実を挙げ、それ故に、当事者意識のない多くの国民の理解を得て政治を動かすべきなので、大衆に理解を得られにくい表現は極力減らすべきだという、とても納得のいくご意見でした。
    以上、3:00まで見た私の感想でした。
    以降の補足部分を見ても、特に意見は変わりませんでした。
    「座り込み」という言い方を変えたら「今までの活動は嘘だったって認めるんですね」みたいな声が寄せられるのが目に見えているとおっしゃっていましたが、「座り込み」は大勢の人が誤解する表現という事実は変わらないので、それ故に早く大勢の認識と合致した表現に直して、理解を広げられるようにした方が良いと思いました。
    ひろゆきさんが、素直に聞けない煽り要素の強いツイートで始めたので、抗議活動を本気でやってらっしゃる方から反発を受けるのは仕方ないですが、AbemaPrimeを見た結果、私はひろゆきさんの意見の方に、共感出来る部分が多かったです。
    結局、この意見を恣意的と言って一切受け付けない人たちは、〇〇ビジネスと揶揄される、その問題でご飯を食べているので、実は問題が解決したら困る人たちなのではないかという疑問が浮かんでしまいました。

    • @かいなーす
      @かいなーす 2 года назад +5

      まさに!私は学がなくてうまく言葉にできませんでしたが、貴方の文章みて「それ!そう!」と感銘をうけました。どうかせやろがいさんやAbemaの他二人に見てほしい。。

  • @kabacha3967
    @kabacha3967 2 года назад +381

    アベプラ出てた3人のせいで基地反対派の人って話できない変な人しかいないイメージがさらについてしまった。
    自分たちの言動のせいで基地反対派の人達は変な人しかいないって思われるの自覚して欲しい。

    • @GERIOH1145
      @GERIOH1145 2 года назад +41

      まぁ実際変な人間しかいないから

    • @hirikisoft11ca
      @hirikisoft11ca 2 года назад +10

      マジで変な人しかいない。
      日本の周りにゃ、ジャイアン(映画除く)みたいな国しかいないって分かってない。

    • @カイド-r3c
      @カイド-r3c 2 года назад +9

      基地反対派って言うか活動家が総じて変な奴しかいないののはその通りだと思う。心の中で(基地嫌だなぁ)程度に思ってる人はまとも。わざわざ基地に出向いてプラカード持ちながら反対デモしてるのは変な人達

    • @ぴよぴよまる-i9k
      @ぴよぴよまる-i9k 2 года назад +4

      変とか変じゃないとかじゃなく、一日3回程度座りにくる老人達のバイトですよね
      これをどう話せば沖縄基地反対派が基地反対のために必死で頑張ってるように聞こえるのか教えて欲しいです

    • @山田三郎ー
      @山田三郎ー 2 года назад +6

      沖縄タイムズの記者→頭おかしい
      せやろがい→名前おかしい
      スタジオに居た人→髪型おかしい

  • @けつぞう
    @けつぞう 2 года назад +11

    まず座り込みを抗議活動と訂正すればよかったのではないでしょうか?一般的に見て、実際座り込みとは言いづらいかと思います。ただこれを抗議活動としたところで、当事者達の努力が薄れる訳ではないかと思います。ちゃんと興味、関心のある層には努力は伝わっております。寧ろ、指摘や意見を聞く力がある団体として認識されるかと。更に訂正する事で、突っ込みどころがなくなりその奥にある沖縄問題について建設的な議論する事ができます。せやろがいさんが、抗議活動と訂正した場合に「座り込みじゃないじゃないか」等と荒らされると危惧されておりましたが、そんな荒らしをする輩こそほっとくべきかと。
    今のせやろがいさん達は、沖縄の現状を知ろうと思っている人達をも敵に回しております。差別意識がある、当事者以外分からない等とおっしゃっておりましたが、その様な考えで一体他県の方々に何を求めているのですか?当事者とそれ以外に別れるからには、意識や興味関心に違いが出るのは当たり前です。それを差別などと言った、排他的発言へと変換していると、せっかく調べようとする人が、”知るかばーか”に変わってしまうだけかと思いますよ。また口だけ出してくる人は、茶化したいだけみたいな事をおっしゃっていましたが、それも間違いかと思います。せやろがいさんも、ニュースを見て興味はあるけど、行動していない問題など多数あるのではないでしょうか?それを当事者達に、茶化しているだけと言われればどう思いますか?茶化していると仰る層が行動へと変容していくのはせやろがいさん達次第かと思いますよ。
    当事者達にしか分からない気持ちは確かにあるかとは思いますが、その思いが世間からの反発を買うのか、同調、賛同されるのかも、せやろがいさん達の発信の仕方にあると思いますよ。
    長文失礼しました。頑張ってください。

    • @user-pg6nk2nt4i
      @user-pg6nk2nt4i 2 года назад +2

      せやろがいさんとしては、多分こういうアドバイスが一番面倒で、いらないんだと思います。だからもうアドバイスは必要ないと思います。

  • @guilts
    @guilts 2 года назад +240

    あれだけ話し合った結果が『素人は黙っとれ』であるならプロ活動家だけでゆっくり廃れていけとしか思えない悲しみ。

  • @諸行無ジョニー
    @諸行無ジョニー 2 года назад +272

    Abema観ました。
    民主主義の国で、かつ日本全体の問題であるのにもか関わらず
    大多数が誤解をするような誇張表現をしたり
    自分で調べろと突き放されては、誰に向けての活動なのかは
    自分にはわかりませんでした。

    • @松尾貴志-i5v
      @松尾貴志-i5v 2 года назад +4

      答えは簡単。彼らは本当の意味で基地問題を解決しようとは思っていないのです。抗議活動自体が楽しいからそれが目的になっているのです。自分たちが楽しくやっている活動に対し、茶々を入れられたように感じたから、むきになって反論しているのです。

    • @だてまさむね-f2m
      @だてまさむね-f2m 2 года назад +1

      だって、調べろと言ってる当人がなにも考えてないから答えられませんよ。反対運動すること自体が目的の人達ですから。

    • @tempstela713
      @tempstela713 2 года назад +1

      誰に向けての活動→政府とアメリカでしょ
      反対署名を提出したのに、政府が無視して勝手に進めたから抗議運動になってる
      先に暴力的にしてきたは政府じゃないの

  • @きなこもっちもち-b4v
    @きなこもっちもち-b4v 2 года назад +473

    生まれてから30年以上沖縄に住んでますが、
    沖縄の深刻な問題は「当たり前のようにうそをつく活動家と当たり前のようにうそをつく新聞」ですよ。
    アベマでより多くのまともな方に認識してもらえたっぽいので少し安心しました。
    せやろがいおじさんも思想はともかく出てくれてありがとうございました。

    • @maruo682
      @maruo682 2 года назад +28

      おじさんは 他の2人と違って いい人ゆえに 嘘に洗脳されてしまってる気がする
      これを機に 少しでいいから 疑いの目を持ってもらいたいな

    • @わに蔵
      @わに蔵 2 года назад +19

      沖縄の地方紙が中国からお金を貰っているんじゃないかって噂が出るくらい偏っているもんね
      地上波でちゃんと偏ってない沖縄の現状を報道してもらいたいものだ
      左右に偏りすぎて客観的な判断できん

    • @conspiracy_shine
      @conspiracy_shine 2 года назад +2

      @@maruo682 嘘というか金に負けたというか

    • @samlion1980
      @samlion1980 2 года назад

      もう少し掘り下げて、解説してもらえませんか?

    • @0209betsy
      @0209betsy 2 года назад

      あなたも活動家が賃金貰ってるっていうネトウヨのデマ信じてそうで怖い

  • @kaz8586
    @kaz8586 2 года назад +6

    沖縄のことを発信するのに関西弁バリバリなのが、一沖縄県民として嫌です。なので低評価させてもらいました。ないちゃーがなんで沖縄の代表っぽく喋るのでしょうか??

  • @ymatsu7222
    @ymatsu7222 2 года назад +136

    1番若い大空さんが言っていた事がマトモで建設的だった。あのジャーナリストや新聞記者は今後その肩書き名乗らない方がいい。あとせやろがいおじさん。今回のABEMAの回、非常に残念でした。ひろゆきが最初に言ってた『3人とも座り込みと違う主張するはず』になってましたよ。

    • @LetsFeelAllRight
      @LetsFeelAllRight 2 года назад

      阿部なんて新聞記者という都合のいい肩書があるだけで実態は左翼活動家だからな。

    • @goride6133
      @goride6133 2 года назад +9

      極左界隈では相手の話を聞かない・論理的思考をしない・建設的な議論をしないことは必須技能。
      話し相手を感情的にさせるスキルが求められるらしい。

    • @ライス専門
      @ライス専門 2 года назад +6

      個人的な「座り込み」イメージはずっとそこにいるイメージかな、「1日3回合計1時間あるかないかで土日休み」って言われると座り込み( ᐙ )?って思ったのでひろゆきに1票

  • @taratara1999
    @taratara1999 2 года назад +93

    今アベプラ見たけど暴力を肯定した時点で終わりだよ
    しかも理屈になってなかったし
    この手の批判は他の方もしているがその指摘を見ても「さすがにまずかったな」とすら思わなさそう
    暴力肯定はかなり異常なレベルで常識から外れてるってことに気が付かないまま人生送りそう

  • @らいまる-y1t
    @らいまる-y1t 2 года назад +1912

    ひとりで喋る時は随分流暢で笑う

    • @shakenababy-h1o
      @shakenababy-h1o 2 года назад +183

      台本作るのは上手だよね...

    • @hirofuru4569
      @hirofuru4569 2 года назад +233

      ひろゆきのおかげで再生回数伸びてありがとうって動画作ってほしいわ

    • @1たいこ
      @1たいこ 2 года назад +168

      @@hirofuru4569 おじさんは、この動画の再生回数伸びるし、わたしたちにはおじさんの薄っぺらさが伝わるしwin winですね!!

    • @りょうしん-b3i
      @りょうしん-b3i 2 года назад +113

      ひろゆきに怯えていましたね。

    • @月光-m9c
      @月光-m9c 2 года назад +42

      @@りょうしん-b3i さん
      眉間のシワが凄かったね🤨

  • @hk-vl4yr
    @hk-vl4yr 2 года назад +151

    アベマからきました。こんなに流暢に話せる方だったんですね。

    • @いっししのっしし
      @いっししのっしし 2 года назад +20

      台本練ってからはいどーぞって感じちゃいますかね リアルタイムのガチンコアドリブ激弱でした。 芸人じゃなくコチコチの売れない役者

    • @マリオメーカー-b8m
      @マリオメーカー-b8m Год назад +4

      まるで台本通りの動画を造るゆたぼんですよねw

    • @梨穂子-e1q
      @梨穂子-e1q 7 месяцев назад

      @@いっししのっしし そういう小市民感覚が有る方が、私的には面白いんだけどなー。

  • @user-vf3ew4sq9t
    @user-vf3ew4sq9t 2 года назад +173

    沖縄県民だけど
    県民全員がこの人と同じ思想だと思わないで欲しい。

    • @zombieee999
      @zombieee999 2 года назад +18

      ほんとそれ

    • @タピ岡-l3c
      @タピ岡-l3c 2 года назад

      中国に支配されてアメリカに支配され
      今の沖縄文化を根付いている。
      旧正月、旧盆、清明祭、中国文化
      コンクリート、ポーク、シャワーこれアメリカ文化
      もう沖縄が犠牲者ぶるの辞めようよ。
      戦争世代も少ないし、過去は変えられない。でも未来は変えられる。
      基地と共存して基地では働く日本人もいるし、それで生計が立ててる人いるから。

    • @iwabamasani
      @iwabamasani 2 года назад +23

      この人関西弁だし、沖縄の人がみんなこうだと思ってません。安心してください

    • @ちゃん順平
      @ちゃん順平 2 года назад +8

      沖縄県民じゃ無いから大丈夫👌

    • @梨穂子-e1q
      @梨穂子-e1q 7 месяцев назад +2

      日本人がすべて自民党信者と思ってないので、その手の考えは一切ありません。全て、個人の感想。ひろゆきを含めてね。

  • @くさちう
    @くさちう 2 года назад +175

    沖縄県民です。
    せっかくアベプラで基地問題を取り上げてもらったんだから感謝すべきだよ!
    それに基地問題に対する案まで出してくれてありがたいです!

    • @眉村道塁
      @眉村道塁 2 года назад +4

      正確にはだしてないです
      論破されて終始フリーズしてましたよ

    • @ジョンドゥ-y2u
      @ジョンドゥ-y2u 2 года назад +8

      だいぶ、米軍基地反対派に配慮した番組構成になっていたのに
      被害者意識丸出しなのがダサすぎて…
      左派のメンバーの参加者数、発言時間含め、かなりひろゆきより配慮されていたのに
      番組自体にも文句言っているんだよなぁ

    • @レッドバロン-z4q
      @レッドバロン-z4q 2 года назад +4

      @@ジョンドゥ-y2u 基地反対派が、それもとびっきりおかしなのが三人にひろゆき1人は公開リンチやん、と思った
      それなのに、あのザマ

    • @ジョンドゥ-y2u
      @ジョンドゥ-y2u 2 года назад

      @@レッドバロン-z4q 専門家相手だとひろゆきは専門知識ないから、必死に論点すり替えてもコテンパンにされるけど、元々頭のおかしい極左連中相手なら、予備知識なくても、ひろゆきが圧勝してしまうという典型的な例ですな

    • @T誠-k1v
      @T誠-k1v 2 года назад

      @@眉村道塁 フリーズしてました?w

  • @yu3463
    @yu3463 2 года назад +86

    反対派の方々は「県民の想い」とか「民意」って言葉を使わないで欲しいです。名護市民より。

    • @liverbirdlfc2643
      @liverbirdlfc2643 2 года назад +16

      @A Hi 名護市は反対派より容認派の方が多いので民意って言葉を使わないで下さい。勘違いする人が出てしまいます。

    • @たろすけ-n7o
      @たろすけ-n7o 2 года назад +4

      まあどちらにせよ自分の意見を言うのに不必要に大きく見せるなって話だな。

    • @nice_r7
      @nice_r7 2 года назад +1

      @@たろすけ-n7o それとても的を得てる

    • @翔陽-d9x
      @翔陽-d9x 2 года назад +1

      賛成する人の気が知れん

    • @たろすけ-n7o
      @たろすけ-n7o 2 года назад +1

      @@翔陽-d9x
      気が知れなくても構わないんですが、あなたは反対だろうが、主張してないので一番「気がしれない」って事をご承知くださいね。

  • @どっこいおむすびくん-v6u
    @どっこいおむすびくん-v6u 2 года назад +18

    正義の暴力って…
    まるでプーチンかのような3名でしたね。
    正規の方法で非暴力で抗議してる人に失礼で悪印象な討論でしたね。

  • @bianchi1969
    @bianchi1969 2 года назад +81

    せやろがいおじさんはもっと柔軟に話ができる人だと思ってたのでほんとに失望しました。
    沖縄を大切に思ってくれるのはありがたい、
    だけど今回の件で内地の方に、
    沖縄県民は話を理解できない、ないちゃーの言うことは聞きたくない、批判されたら建設的な話合いが出来ない人達なんだと
    そんな印象を与えてしまったと思います。
    本当に残念でしかない。
    それに3000日以上抗議活動している事もひろゆきさんのTwitterやABEMAさんの動画を通していろんな方に知ってもらう事ができたわけで。
    もしかすると今回がきっかけで何か変化を起こせるチャンスだったかもしれなかった。
    それなのに何を問題提起されたのかも理解できずに
    感情だけで怒りひろゆきさんを攻撃する事のほうが基地問題解決よりも大きくなり無駄にしたと思います。
    こんなんだから若い人達が興味を持たないんだよ恥ずかしい。
    ひろゆきさん論破したいだけなら
    沖縄関連以外でやって下さい。
    沖縄の事をホントに大切に思ってくれてるのであればもっと広い視野と柔軟な考えで議論して下さい。

    • @user-pg6nk2nt4i
      @user-pg6nk2nt4i 2 года назад +5

      沖縄県民は話を理解できない、批判されたら建設的な話ができないなんて印象は全く持ちませんでしたけど。一方的に決めつけるのもおかしな話。

    • @user-pg6nk2nt4i
      @user-pg6nk2nt4i 2 года назад

      @@しゅな-c7s カワソスってなに???

    • @梨穂子-e1q
      @梨穂子-e1q 7 месяцев назад +1

      @@user-pg6nk2nt4i 同感です。

  • @harukazeto1339
    @harukazeto1339 2 года назад +183

    これは悪手だな。相当かっこ悪い。相手が反論できない状況で言いたい放題。
    アベマのときにそれを言いましょう。
    「座り込みではなく抗議行動でした。これから正しい情報発信を心がけます。これからも頑張りますので、ぜひ皆さんも沖縄に関心を持ってお力を貸してください。」で話は終わるはずなのに「辞書にはこう書いてあるけれども~我々の解釈は~」で話を捻じ曲げて自分たちを正当化しているだけ。これでは大多数の賛同は得られない。

    • @dysuke1306
      @dysuke1306 2 года назад +21

      マジでそれ。
      間違うのは仕方ないし誰でもすることだけど、間違いをいつまでも認めないのはもう器が小さいとしか言えない。
      間違いを認めないとそれをいつまでも言われ続けるし、本当に伝えたいことを言う時でもちゃちゃが入る。
      間違いを認めるくらいの事がそんなに難しいかね?

    • @月島秀九郎-s3s
      @月島秀九郎-s3s 2 года назад +9

      せやろがいおじさんたちは誤用したとは思ってない(思いたくない?)ようだから、もう無理だろうね。
      せっかくひろゆきのお陰で関心が集まったこのタイミングでやることがこれじゃあね。

    • @はっぴぃ-q2n
      @はっぴぃ-q2n 2 года назад +7

      この動画見てもやっぱり意味がわからない。
      ただの感情論でしかない

    • @横山哲郎-i3u
      @横山哲郎-i3u 2 года назад +11

      これがイデオロギーありきの人間の末路。
      是々非々で草の根的に活動されば皆を味方につけられる可能性はより高まるのに。
      だから活動家って0721って言われるんよな。

    • @4zedekokokaru
      @4zedekokokaru 2 года назад

      ほんまにそれ。 
      結局人と議論が出来ないですって自分から言ってるようなもん。
      暴力を良しと考えてる時点で中核派とさほど変わらない。 
      アメリカの暴力を許さない人達のはずが、自分達の暴力は許せと言う。 
      典型的なサヨク思想の価値観だと思う。 
      ソ連中国の持つ核はキレイな核。
      ポルポトの暴力はアジア的優しさ。

  • @m93227
    @m93227 2 года назад +153

    人生全て捧げないと抗議と認めない、じゃなくて、座り込みという言葉と乖離しているから座り込みじゃなくて抗議活動に変えたら?って言っているだけなのにね
    まあこの人たちも間違いを認めてしまうと身内から非難を受けるからできないんだろうね

  • @しろ-j9j
    @しろ-j9j 2 года назад +332

    1人だと騒がしいくせに議論だとえらい静かだったな

    • @田中-望
      @田中-望 2 года назад +57

      しかも芸人名乗っといてちっとも笑わす事しないというw

    • @模野愛
      @模野愛 2 года назад

      アベマ見たけど、ひろゆきに論点ズラして謝ることはしない縛りプレイとか散々言ってたけど、議論見てたらお前の方が論点ズラしに必死やんけっていうw
      沖縄タイムズの無能記者も何一つ理解出来ぬまま持論言うだけで議論する気なんて一切無くて笑ったわ

    • @OsakaTarouMaru
      @OsakaTarouMaru 2 года назад +6

      @@田中-望
      いやその議論はわけわからんやろ。
      あの人がお笑いで呼ばれたわけじゃないねんから。

    • @田中-望
      @田中-望 2 года назад +22

      @@OsakaTarouMaru
      この人の動画もいくつか見てみましたが、どこかで笑わせてます?

    • @absd353
      @absd353 2 года назад +24

      @@田中-望 一部の偏った反権力勢にはウケてます

  • @user-tc2pn4vi7b
    @user-tc2pn4vi7b 2 года назад +29

    赤ちゃん例えは間違ってるだろ

  • @hhoge
    @hhoge 2 года назад +74

    「もうとっくに否定された地政学というマジックワード」なんて言うのは簡単だけど、中国の領空侵犯に対処するために年間700回以上スクランブル発進を迫られてる航空自衛隊のみなさんや、中国の海警に追いかけまわされ、命の危険を感じながら漁をしてる石垣島の漁師の気持ちも理解してあげてよね!(´ω`)

    • @zari2099
      @zari2099 2 года назад +21

      本当におっしゃる通りですね。
      しかしこれをこのおじさんに言ったところで、どうせ答えません。パヨはほとんどそう。

    • @GIGAdrillBreak
      @GIGAdrillBreak 2 года назад +11

      そういう人たちが本当に困ってる沖縄の人なんだろうな

    • @et5u5e4uw4
      @et5u5e4uw4 2 года назад +5

      いや本当にそこの言葉に違和感あって!言語化して頂いてありがとうございます。

  • @Lupustellagod
    @Lupustellagod 2 года назад +999

    インフルエンサーがいかにパッションだけで喋っていたかとても勉強になりました

    • @田中-望
      @田中-望 2 года назад +97

      @学習中近東平和
      あんだけ左のスペシャリスト用意されたのにもれなくオーバーキルというw

    • @ボヘミアンラプソ人
      @ボヘミアンラプソ人 2 года назад +80

      しかも若く強いリベラリストという最強の味方を自ら的に回す愚行

    • @バモス瑠偉
      @バモス瑠偉 2 года назад +1

      あの手の番組って、矛盾点、問題点指摘されて
      苦し紛れにでも あーだこーだ言い返すと思うんだけど。
      彼等とは、まず会話が出来ない。
      反対派に日本語が通じない。
      あれを支援している
      せやろがい、沖縄タイムスが
      どれだけヤバい奴らなのかだけ露呈して終わった。
      本当にやる気あんのコイツら?笑

    • @ku4399
      @ku4399 2 года назад +32

      序盤は定義でしかゴリ押しできなかったひろゆき不利だったけど大空の鋭い切り口のコメントで一気に形成逆転したな、あとは論点すり替えまくった結果ボロ出し始めたって感じ

    • @井戸まねき
      @井戸まねき 2 года назад +7

      感情論で叫ぶ連中って顔真っ赤でレスバしようとしてるもの
      ひろゆきが何年相手してきたと思ってるのか

  • @ks5881
    @ks5881 2 года назад +94

    沖縄県民の賛成派の声を聞いて無いですね。

    • @nm3686
      @nm3686 2 года назад +42

      30代沖縄生まれ育ち、沖縄県民基地のすぐ近くに住んでて近所にも米軍関係者沢山住んでます。辺野古移設賛成です。

    • @hzk9108
      @hzk9108 2 года назад +16

      賛成派は沖縄県民だとみなされないようですよ。

    • @nsairwolf
      @nsairwolf 2 года назад

      @@meri1407 さん
      沖縄県知事選挙で、(嫌な方での)期待通りに玉金デニーが当選してましたが、前回も今回も何故こんな人が選ばれるのかって不思議でなりません。
      座り込み3011日って表現も嘘でしたが、オール沖縄って表現も嘘つき 本当沖縄左翼は嘘つきの集まりだなって思いますね。

    • @すーなむ
      @すーなむ 2 года назад +7

      実際の割合はわからないですが、この議論に関しては報道が一方通行なのは前から感じていた問題だと思いますね。
      そしてその一方通行の方が誇張してやっているというのは完全に問題だと思う。
      というか、一概に100%どっちかと言う人はいないと思う。
      メリットもデメリットもあるんだしね。
      それだけにあの気が触れたかのような人の話を聞かない抗議活動は、それだけで間違えている印象を抱きます。

  • @purplehazerain8420
    @purplehazerain8420 Год назад +10

    このコメント欄は、せやろがいおじさんをディスってる輩が集まってるんですか?
    体制に日和り、多額の損害賠償を踏み倒すひろゆきなど、いちいち向き合わなくていいですよ。

  • @猫-j1z
    @猫-j1z 2 года назад +11

    最初の例え、赤子をあやすことと座り込み(迷惑行為)して渋滞起こしたり工場車両に迷惑かけるのを同列にすんなよ。

  • @えーてぃ-d7e
    @えーてぃ-d7e 2 года назад +80

    アベマやとあんなに口パクパクさせながら怯えとったのに1人で喋ると元気ですね。

  • @TheEcokichi
    @TheEcokichi 2 года назад +154

    アベプラでひろゆきさんがせっかく振ってくれたのに、山城さんの暴力に何も言及しなかったのは残念でした。
    暴力や違法行為は良くない事だと言ってくれないのですね。

    • @LetsFeelAllRight
      @LetsFeelAllRight 2 года назад +18

      この人、言及してませんでした?「暴力があっても非暴力団体」みたいなこと。

    • @zari2099
      @zari2099 2 года назад

      @@LetsFeelAllRight  
      「暴力があっても非暴力団体」って言ってました。パヨの思考はまさに暴力や違法行為をしていない正直者がバカを見る世界。自分らの悪行は善行のように話す、あっちから来た文化にそっくりです。

    • @しかまるの切り抜き生活保護
      @しかまるの切り抜き生活保護 2 года назад +11

      @@LetsFeelAllRight
      「熱いけど冷たい」みたいな日本語やな

    • @LetsFeelAllRight
      @LetsFeelAllRight 2 года назад +8

      @@しかまるの切り抜き生活保護 「嫌いだけど好き」なら言われてみたい

    • @absd353
      @absd353 2 года назад +5

      @@LetsFeelAllRight ロマンティックな気分になりました

  • @石嶺-u8w
    @石嶺-u8w Год назад +3

    わしは内地在住の沖縄県民だが、、
    まずよ、「沖縄の基地負担」というのはなんなんだよ。
    沖縄は年間何千億の金もらってるからそれでいいだろ。黙ってろって。
    なんだかんだウチナンチュは基地とか毛唐には慣れてんだよ。
    辺野古の座り込みとか、わしから見てもゼロ日だ。辞書とか出してきたが、要は定義と常識のバランスなんだよ。

  • @sinsin3941
    @sinsin3941 2 года назад +131

    まぁ、この人も含め、先日のアベプラで「沖縄の現状はこうだ!」「沖縄の民意はこうだ!」と言っている人達が全員内地の出身者という…
    僕も内地の生まれで沖縄移住して20年以上経ってる人間ですが、ひろゆきさんや大空さんの言っている言葉、意味は理解出来ましたし、問題提起という意味では基本的に賛成出来ます。
    なにがなんでもイデオロギーを貫きたいと思ってる人達からしたら誇張した表現、また暴力すらも手段と思われるフシは正直、感じてますよね?
    だから言葉に詰まる場面があったのかな?と思いました。
    何故、建設的な議論にならなかったのか、もっと考えて欲しいです。
    沖縄の未来を考えてくれるなら

    • @壺中の天-z5j
      @壺中の天-z5j 2 года назад +3

      私も仕事で10年沖縄で暮らしたが、そこで分かったことは「人は分かりえない」と言うことだ。
      「話し合えば分かり合える」というのは幻想であって希望的観測にすぎない。
      人にはそれぞれ「思考する」というものに限界点の差がある。
      そのレベルが違うものに対して「分かり合える」と考えることにこそ無理がある。

  • @まーすうー
    @まーすうー 2 года назад +47

    でもお前の仲間は暴力するじゃん
    この流れなら、赤ちゃん泣き止まないから殴るってことだろ?

  • @spinspinhead
    @spinspinhead 2 года назад +74

    中国のスパイ が多数でそれ以外にも
    中国の日本分断計画に知らない間に洗脳されているサヨク 
    も問題。あとあれは座り込みではない。そこ認めない時点で話すのは無駄。

    • @梨穂子-e1q
      @梨穂子-e1q 7 месяцев назад

      サヨクって自民党のこと?

  • @thehighestboys
    @thehighestboys 2 года назад +9

    赤ちゃん泣き止ませるために赤ちゃん殴ってたら誰でも止める

  • @tanakatanakatanakatanaka
    @tanakatanakatanakatanaka 2 года назад +121

    沖縄界隈の人たちは話聞けないし、暴力行為もする危険な人達って印象うけました。
    みんな沖縄の負担を軽減する必要あるとは思ってるのに、むしろ停滞させてるのは一部のやばい活動家達だと思いましたよ。

    • @sa-iv4vl
      @sa-iv4vl 2 года назад +5

      問題はあの三人全員東京出身って言ってたところなんだよなあ

  • @4389om
    @4389om 2 года назад +68

    言いたいことは、一生懸命やってるんだから他人は口を挟むなってことか
    まさに閉鎖的、排他的

    • @knthnkz8962
      @knthnkz8962 Год назад +1

      まさにそれw コレで解決なんてする訳ない😂😂

  • @背猫
    @背猫 2 года назад +100

    何年も前から反基地の異常性を知ってる人間からすれば、ようやく一般層にも山城博治や反基地の異常性が伝わって広まっていくことには感謝しかない

  • @ヨッシー-v3h
    @ヨッシー-v3h 2 года назад +5

    ひろゆきさんのコメントは単純性があるので気にしないほうがいいですよ。他人の気持ちは第3で海外に住んでいるので、客観的に見てるだけです。

  • @saitot2667
    @saitot2667 2 года назад +84

    アベマで直接ひろゆきに言えばよかったじゃん

    • @vii-f6i
      @vii-f6i 2 года назад +3

      それな

  • @ちゃんはま-q6w
    @ちゃんはま-q6w 2 года назад +30

    恥ずかしいくらいグダグダでしたね、ひろゆきさんの株上げるだけに出演されたんかと思いました。
    薄いですね。

  • @金コツ郎
    @金コツ郎 2 года назад +39

    何だかその座り込み抗議活動の方ばかり擁護しているようですが、それが本当に『民意』なのかが疑問ですよね。正直、バイアスめいたものを感じます。

  • @ジャイアントしろたん
    @ジャイアントしろたん 2 года назад +9

    ずっと子供をあやそうとしてるけど、全然上手くいかない時に、そのやり方じゃダメと言う人が現れた場合、本当に物事を解決したい(子供をあやしたい)なら素直にアドバイスを受け入れるべきでは?
    ひろゆきさんはフラッと立ち寄って見てみたら、座り込みしてないじゃんってツッコミ入れただけなのに、それに対し沖縄の人の思いとか、全く違う論点を持ち出したり感情的になるのはどうなんでしょ。
    ずっと抗議活動やってても、何も解決してないのは事実だし、頑張ってる人を無碍にするような発言はムカつく、敬意がないという感情論で話が終わっていて、本来の目的は何なんだろうとなるし、同時にこの問題は解決しないだろうなと感じました。

  • @HK-bq7pl
    @HK-bq7pl 2 года назад +12

    アベプラ見ましたので、こちらの動画を見てみました。どうもありがとうございます。それでも私はこの件ではひろゆき氏の指摘に共感できました。日本の安全保障上、沖縄の海兵隊基地は必要だと思いますので、辺野古の工事は早く完了させるべきだと思います。

  • @たはん-j3f
    @たはん-j3f 2 года назад +19

    沖縄県民です。一番の問題は隣国が毎日沖縄周辺を航海していることです。危険防衛の為 基地賛成です。命の海守る為(珊瑚破壊 前に中国から船で来てた)の抑制 取り締まりを強化してほしいです。

    • @tos2100
      @tos2100 2 года назад

      そうですよね。
      沖縄周辺は常に狙われていて最近ではミサイルまで撃たれている。
      沖縄は彼のように左翼活動家が引っ越してくるし、新聞は真っ赤だし、県知事選挙では住人より投票者の方が多いとか言う不正が起こってもそのままで、まともな人の意見がかき消されていて恐ろしいです。

  • @ゆいとん-d8f
    @ゆいとん-d8f 2 года назад +670

    Abemaプライム最高におもろかったです!基地反対派のボロがどんどん出てきて世間に広まっているのでこれからも是非お願い致します!!

    • @shirokuro-farm
      @shirokuro-farm 2 года назад +166

      面白かったですね。
      阿部岳「なぜ大多数の人に分かるように書かないといけないのか?当事者の考えを勉強しようとは思わないのか?」
      ヨッピー「だって看板て大多数の人に伝えたいから作ってるんですよね?それで大多数の理解はどうでもいい…ってちょっと良く分からない」
      阿部岳「…」

    • @田中-望
      @田中-望 2 года назад +54

      @@shirokuro-farm
      これはアベガー達から見ても阿部が悪いw

    • @長谷川はせがわ-c2p
      @長谷川はせがわ-c2p 2 года назад

      山城みたいな活動家を祀り上げて抗議活動している時点で何の説得力もない
      この動画も綺麗事ばかり言って抗議活動をしている人達を美化しているけど
      そういった人達がが無茶苦茶きな臭い連中だって事を隠している
      そりゃ沖縄県民ですら支持しないわな

    • @hhoge
      @hhoge 2 года назад +25

      先日の中核派ホラ口さんもだけど、犯罪を厭わない極左活動家がひろゆきや他出演者に論破されちゃうというのは、勧善懲悪的なコンテンツとしてすごく優秀だと思った(´ω`)今回は3対1だったのに、阿部岳さんがダメすぎて他の2人に飛び火→誘爆して撃沈って感じだったが(´・ω・)

    • @nm3686
      @nm3686 2 года назад +14

      @@hhoge 沖縄タイムスのレベルがよくわかった^_^

  • @A0neg1mARu
    @A0neg1mARu 2 года назад +4

    俺が抗議活動に対して不勉強だからかもしれんが、赤ちゃんの例え話って強くゆすったり黙れと怒鳴りつけてるのをそれじゃあかんやろって言われとるだけやろ?
    ありとあらゆるって具体的に何したん?
    代替案出して署名集めて国に陳情とかはもちろんもうやったんよな?
    ただあそこで1日15分✕3日向ぼっこしとっただけちゃうよな?
    感情優先で動くやつも正義感優先の奴も猿とそう変わらんぞ。

    • @A0neg1mARu
      @A0neg1mARu 2 года назад

      後、こんな動画撮っとるくらいやったら金出してひろゆきと対談でもして双方納得する落とし所模索するんが賢い大人のすることや思うんやけど?
      首突っ込んでいい人扱いされたいだけっぽいし、基地問題にそこまでする程のバイタリティは無いんやろな...

  • @melonpan48
    @melonpan48 2 года назад +117

    やっぱり「座り込み」という単語には、24時間不眠不休とまではいかなくても、それに近い印象を抱きます。過酷なイメージです。でも聞いてみると想像とは違いました。実際の座り込みとは(少なくとも沖縄の抗議活動に関しては)、土日休み、1日数回のものでした。
    今回のtwitterの件を枝葉の問題とおっしゃいますが、「一事が万事」という言葉があるように、深刻な問題だと捉えた方が良いと思います。はっきり言うと、常習的に誇張表現をしている団体なのでは?と勘繰ってしまいます。一度でもこう見られると、他の正当な主張すらも信用してもらえなくなってしまいます。現在だと、統一教会問題で炎上している政治家が良い例です。1回でもウソや誤魔化しがバレると、これまでの真っ当な仕事ですら過少評価されてしまいます。せっかくの活動なのに、とてももったいないことだと思います。

    • @shakenababy-h1o
      @shakenababy-h1o 2 года назад +12

      自分もそう思います、、、。自分達でハードル上げちゃってるから内情知ると苦労されてるのはとてもわかるけどなんかそんなもんかって思ってしまう、、、。

    • @どうが-m2p
      @どうが-m2p 2 года назад +15

      ご意見の通りだと思います。それなのに、そこを指摘されると論点をずらした回答に終始するので「あぁ、やっぱりまともな議論が出来ない、自分達の意見を声高に叫ぶだけのヤバイ団体なんだ、関わりたくない。」という印象を持ってしまいました。
      問題を解決したいのか、ただ抗議活動をしたいのかがわかりませんでした。

    • @yaoyao38
      @yaoyao38 2 года назад +13

      まぁ実際は最初から「活動家による活動家のための運動」だったと思いますよ。
      地元から発生したものではないでしょう。

    • @ko-fn5ub
      @ko-fn5ub 2 года назад +5

      みんなの気持ちを文章にするの上手ですね
      すげっす

    • @LetsFeelAllRight
      @LetsFeelAllRight 2 года назад +6

      土日祝日休みで継続日数カウントとか意味不明な。

  • @磯貝謙介-t6g
    @磯貝謙介-t6g 2 года назад +641

    これをひろゆきの目の前で、もう一度やって欲しい。

    • @otomoiwao
      @otomoiwao 2 года назад +80

      陰口を生き生きと話す方が良いとせやろがいが気づいた今はもうないと思う。

    • @user-lk4zk5lr8r
      @user-lk4zk5lr8r 2 года назад +55

      ひろゆきめちゃニヤニヤしながら見てそう

    • @otomoiwao
      @otomoiwao 2 года назад

      @@user-lk4zk5lr8r さん。もう100人中99、9人がせやろがいの薄っぺらさに気づいたからせやろがいが何かする度に恥の上塗りなわけで。もうひろゆきが変にちゃちゃいれるよりせやろがいに自滅させてた方が面白くはある。

    • @まーさん-j6l
      @まーさん-j6l 2 года назад +32

      びびってできないでしょ😢

    • @isozakikatsuhide9798
      @isozakikatsuhide9798 2 года назад +16

      何回やっても無駄でしょう。 それよりひろゆき氏の基地問題に対する提案の方を 検討した方が良いのでは?

  • @どーはん
    @どーはん 2 года назад +77

    この人ってずっと他人の話を受け入れずに自分の言いたいことだけを発信していくんだろうな
    ひろゆきが言ってた意味を全く理解しようとしてない

  • @ka-wr3sw
    @ka-wr3sw 2 года назад +470

    編集あって、台本決まってると元気にハキハキ、スラスラと喋れるんですね!凄い!!

    • @applepi314root
      @applepi314root 2 года назад +15

      ごめん、それは誰だってそうやろ…。
      なにをいうとるん、、

    • @二重スリット実験
      @二重スリット実験 2 года назад +21

      誰でもちゃうな。台本を記憶するよりアドリブで話すほうが得意な人も大勢いるやろ。

    • @applepi314root
      @applepi314root 2 года назад +1

      @@二重スリット実験 ?
      Abemaの話一切関係ないわ....

    • @starplatina5703
      @starplatina5703 2 года назад +11

      @@applepi314root ?
      Abemaの話どこにあるんですか?

    • @applepi314root
      @applepi314root 2 года назад

      @@starplatina5703 ?
      アドリブってところじゃないかな?
      (深堀してくるなよ.....普通に忘れてるんやけど.....。)

  • @月島秀九郎-s3s
    @月島秀九郎-s3s 2 года назад +398

    今回の件に対して「自分たちがその抗議活動をするわけでもないのに批判だけしてくる奴はその活動を茶化したいだけ」というせやろがいおじさんの意見にも、相手の真意を見ようとしない排他性が表れていると思う。
    Abemaで大空さんの意見に対してまともに反論が出てこなかったのがいい証拠。

    • @松尾貴志-i5v
      @松尾貴志-i5v 2 года назад +32

      同じいわゆるリベラルの方の意見にさえ、「素人は黙っとれ!」と突き放している時点で、「ああ、こいつらは基地問題のために頑張っているのでなく、抗議活動自体が目的なんだな」と理解しました。

  • @石破シリカゲル
    @石破シリカゲル 2 года назад +16

    マジレスすると、基地移設よりも基地反対の左翼が一番迷惑。
    最低でも県外に左翼を移動させたら基地移設問題解決しそう。

    • @nm3686
      @nm3686 2 года назад

      それです!!

    • @康明西澤
      @康明西澤 2 года назад

      沖縄に独立してもらったら良いと思う。米軍付きで。そうしたら日本の国家予算的にもお得。沖縄人も地方交付税貰えなくなるけどプライド回復できる。米軍は引き上げ無いだろうけど。良かったね。

  • @わわわわわわ-b7q
    @わわわわわわ-b7q 2 года назад +119

    言葉のニュアンスから活動の正当性への話の論点のすり替えさすがですw
    自分の動画内では好き放題言えて本人目の前にすると全然言えなくなるの最高にカッコ悪いですw

  • @好物-o9t
    @好物-o9t 3 месяца назад +4

    これを沖縄県民じゃないやつが論議してるって事が😂

  • @音羽-b7e
    @音羽-b7e 2 года назад +49

    県民だけど、一日中ゲート前で
    座り込み等していると思っていた。

  • @y.m7600
    @y.m7600 2 года назад +68

    1人だと好きなように言えても、ひろゆきの質問にまともに回答できてなかったよな。

    • @梨穂子-e1q
      @梨穂子-e1q 7 месяцев назад

      素敵v私たちネット民そのものじゃないですか。仲間ーw

  • @afro9
    @afro9 2 года назад +38

    こういうこと言ってるから理解を得られないんじゃない??
    言ってることがめちゃくちゃだと思う。
    誤解与える書き方してました、ごめんなさい。わかりやすく書き換えますね、でいいんじゃないの?
    謝ったら死ぬ病気って政治家だけかと思ったらこの人たちもだったのか。

  • @たっくたっく-j4r
    @たっくたっく-j4r 2 года назад +89

    座り込みしてないから座り込みしてないじゃんって突っ込んだだけで、逆切れと被害者アピールと糾弾ごっこのオンパレードが出来るのがすごい。本当にすごい。無駄なことに時間とエネルギーを無駄に費やせるのがすごい。

  • @yoshihidegtr
    @yoshihidegtr 2 года назад +271

    沖縄の人の本当の声が聞きたい。

    • @nm3686
      @nm3686 2 года назад +168

      30代沖縄生まれ育ち沖縄県中部在住です。辺野古移設賛成です。

    • @thisa999
      @thisa999 2 года назад +157

      沖縄生まれ沖縄育ちです。移設賛成ですよ。違法に道路や他人の土地に物を置いている、犯罪を厭わない言葉の汚い基地反対派と一緒にしないで欲しいです。

    • @nm3686
      @nm3686 2 года назад +57

      @@thisa999 同感です…。

    • @yoshihidegtr
      @yoshihidegtr 2 года назад +35

      沖縄県民の方、ありがとうございます。
      まだまだご意見聞きたいです。
      同じ国民として基地問題を引き合いに不憫な思いされては困ると思ってます。
      メディアなんかに踊らされてはいかん。

    • @nm3686
      @nm3686 2 года назад +37

      夏場や今の時期は基地を開放してお祭りが開催されます。(2週間に1回くらいのペース)先週、渦中の普天間基地フェス行きましたが凄い人でした。入るまでも人の多さに諦め帰る人もいるくらい。オスプレイと笑顔で写真撮る家族も沢山!
      基地負担と思ってる人県民にいるのかな?
      あの光景を見たら基地反対知事が誕生したのが不思議でたまりません。 普天間が移設したら家賃入らなくなる人は頑なに反対してますね笑

  • @nakki1225
    @nakki1225 2 года назад +21

    沖縄県民です。
    「座り込み」は24時間365日やってると思ってました。
    それは言葉の意味だけで捉えた率直な感想です。
    辺野古通った事あるけど、誰もいないじゃんって思ったのも本音。
    ひろゆきさんが言ってたことは割と多数派、万人の認識だと思いますけどね。
    24時間座り込んでないと「意味がない」とは誰も言ってません。
    「平日、9時12時15時、座り込み抗議行動してます」なら分かるよねってだけの話。
    勝手に乗っかって大事にして騒いで売れようとしてるんじゃないの?
    って思っちゃう。
    正直、地元沖縄県民はどうでも良いと思ってる。

    • @nakki1225
      @nakki1225 2 года назад +5

      基地問題がどうでも良いじゃなくて
      「座り込み」に関してです。

    • @喧嘩キック
      @喧嘩キック 2 года назад +4

      沖縄住んでいる友達も、同じこと言ってました。。。

    • @わに蔵
      @わに蔵 2 года назад +5

      基地反対派を悪くは言ってはいけないなんて聖域を作ろうとしてるのは止めないとな
      嫌な人は当然いるだろうが好き勝手して言い訳はない
      わに蔵の知り合いの沖縄の人も座り込みは迷惑って言ってる

    • @norikun6740
      @norikun6740 2 года назад +4

      私も、24時間365日(交代OK)やってるものだと思ってました。

    • @喧嘩キック
      @喧嘩キック 2 года назад +1

      @@norikun6740 聞いた印象だとそう捉えますよね汗
      抗議活動○日目!みたいにすれば誤解なく伝わったのに、と思います。
      せっかくバズったからには、沖縄の基地問題について考えるいい機会に出来たはずなのに怒ってばかりで、機会損失的な勿体無さがあると思いました。

  • @OkinawaNatureHealing
    @OkinawaNatureHealing 2 года назад +15

    「座り込んでない」ことをさっさと事実に即した言い方に代えることこそ問題の枝葉のことで、そんなの「抗議行動」でいいじゃん。
    本土の大多数に伝わる言い方が大事。
    そこを変えるだけで変わる本質って、ないでしょ?
    せっかくヒロユキに取り上げられて注目浴びてるんだから、せやろがいおじさんにはひろゆきを踏み台にしてさらに認知を広めるチャンスにしてほしかったです。
    もったいない………

  • @論破-e4z
    @論破-e4z 2 года назад +4

    基地問題について、沖縄負担軽減案を出したのはあなたが文句言ってるひろゆき氏のみでしたよ?その議論を検討したり、案をより良いものにするのを考えたほうがいいのでは?せやろがい

  • @鈴木敬-u8x
    @鈴木敬-u8x 2 года назад +24

    アベプラから来ました。とりあえず、せやろがいさん含めてひろゆきさんに反論されてた方々の話を聞く限り、活動されてる方々に全然共感出来ないし、自分にも何か出来ないかなとは思えない。
    大空さんの言葉に対して、反論されてたのが一向に民意がそちらに向かない理由なのかなって。
    とりあえず頑張ってください。
    今のままなら自分の貴重な時間を、そんな人達と一緒に過ごしたくないなぁ。

  • @下町のナポレオン-s2p
    @下町のナポレオン-s2p 2 года назад +123

    せやろがいおじさん大好きだったけど、あの放送見て印象変わりました

    • @falsettofalsetto3631
      @falsettofalsetto3631 2 года назад +10

      同じく印象変わりましたね、問題点そっちのけでしょーもない。

    • @koha356
      @koha356 2 года назад +9

      同じくw
      感情論でしか話せないちょっとヤバめの方でしたね
       
      とりあえずチャンネル登録解除

    • @梨穂子-e1q
      @梨穂子-e1q 7 месяцев назад

      なんの放送かは知らんけど、見てなくて良かったわ

  • @ラムネ天使
    @ラムネ天使 2 года назад +136

    この人普段はこんなに元気なんだ!?

  • @taratara1999
    @taratara1999 2 года назад +19

    3000日座り込みって言われた方は
    まさか1日20分3回だけ座ってるとは思わないでしょう。
    24時間1人の人が座り込みを続けているとは思ってないけど。
    こういうことを平然とやり突っ込まれたらキレるんだから
    そりゃ支持は広がらないでしょ。
    ひろゆきのツッコミは今回に関しては一般人の普通の感想だよ。
    それをよくここまで自己正当化できるなあと思う。
    反省しないから一般人が離れていくとは思わないんだろうか。

  • @user-tu6by4uh1q
    @user-tu6by4uh1q 2 года назад +509

    Abemaの時と違ってあたふたして涙目になってなくて良かった。
    このおじさんも阿部も1人の時はえらい元気やな。

    • @ポケモン中村
      @ポケモン中村 2 года назад +57

      感情論でばかり語る人は
      論理的思考で話す相手に
      討論で勝てることは
      絶対にないですからね。

    • @myoujinamae1872
      @myoujinamae1872 2 года назад +35

      同感です。別人かと思いました…。この動画のテンションで反論すれば良かったのにね。結果は大差ないだろうけど。内心分が悪いと理解しているのでしょうね。

    • @うさを-e1i
      @うさを-e1i 2 года назад +13

      この動画みたいに「今の沖縄の問題にひろゆきにも目を向けて欲しい」っていう目的(筋)があるなら、座り込みをどう定義するかっていう話を早く終わらせる側についた方が良かったと思います。でもあの番組にせやろがいおじさんが出たこと、ひろゆきがあのツイートをしたことは少なくとも国民が沖縄の問題について考えるきっかけを作ったと思いますよ。

    • @maruo682
      @maruo682 2 года назад +13

      @@ポケモン中村 そして 相手のいない場で ここがおかしい 間違ってるみたいなことを言うんだよねw

    • @カワフロSTreiwa
      @カワフロSTreiwa 2 года назад +2

      @@maruo682 それって、その後たくさんの動画を上げているひろゆきも同じじゃないの?

  • @きしんた
    @きしんた 2 года назад +97

    一人で発信するのは得意なんですね。
    議論ができるようになりましょう。

  • @金城まみ-o1p
    @金城まみ-o1p 2 года назад +28

    抗議が座り込みに捉われてしまっている事にジレンマを感じてます。
    基地反対や平和への願いで、辺野古に基地建設反対を知事選で民意を示しているのに、365日四六時中座り込む事が現実的に実行したらそれが伝わって取り止めになるのですか? 
     私は復帰後に産まれたました。 戦争中の話し戦後の話を聞いて育ったので、平和の願いが切実(願いだけで平和にならない事も今現在の世界情勢をみれば解りますが)に感じています。
     戦争を経験したおばぁ、両親、叔父さん叔母さんの経験談を聞いて育ったので、ひろゆきさんの話しには怒りと同時に言葉だけの事実でしか物事は理解されないのかと残念に思いました。 寄り添う感情があればそんな情報を発信しないのではないでしょうか?

  • @serotonin_serotonin
    @serotonin_serotonin 2 года назад +53

    ABEMAの本番ではどぎまぎしてボソボソ内容の無い事しか喋ってなかったけど、自分の動画ではよーしゃべるなw

  • @シラ-n9o
    @シラ-n9o 2 года назад +48

    今回のひろゆきさんの件で沖縄の問題に気になるようになりました🤔凄い根が深いなと感じます。

    • @日本に住まう亀さん
      @日本に住まう亀さん 2 года назад +10

      根が深いですよ。
      ただ、一点だけ
      もはや沖縄だけの問題ではなく、日本全体の未来がかかってる問題なので、その点お願いします。

    • @シラ-n9o
      @シラ-n9o 2 года назад +6

      @@日本に住まう亀さん 了解です🫡

    • @梨穂子-e1q
      @梨穂子-e1q 7 месяцев назад +1

      @@日本に住まう亀さん そうですね。北海道のように切り取られていくのは辛いから。

  • @user-ti6xk7il9v
    @user-ti6xk7il9v 6 месяцев назад +3

    あのAbemaでの御三方の議論は酷かったとしか言いようがありませんね。

  • @---fp2iy
    @---fp2iy 2 года назад +92

    動画ではイキイキして信者によいしょされてたのに生放送だとメッキ剥がれちゃったね😢

  • @hiko.39
    @hiko.39 2 года назад +12

    沖縄の方の書き込みを読みましたが、24時間不定期に土砂が運ばれていた時は、24時間(現地で)待機していたそうです。
    今は一日3回の決まった時間の定時搬入になったので、その時間帯に合わせて現地で抗議活動を継続中とのことでした。
    なんにせよ、基地問題を一部地域の基地周辺の人達だけに丸投げしていてはいけないですね。日本全体の問題。
    米軍にも不要と言われたと聞いたことがあります。●●●が数発着弾するだけで使用不可能になるからって。
    マヨネーズみたいな軟弱地盤の上に基地を建てるなんて、終わりの見えない工事は、いったい誰の(利益の)為?

  • @大学生とある-e9g
    @大学生とある-e9g 2 года назад +14

    あの回を見てから、せやろがいさんの事を知りました。自分のRUclipsチャンネルを持っているなら、自分の考えをまとめて動画にして投稿してから出演した方が良かったですよね。あの回を見た後にこの動画に来た人の多くは、自分の意見をうまく伝えられなかったから反論のない場所で配信している往生際の悪い人としか思われないと思います。

  • @tarokame1530
    @tarokame1530 4 месяца назад +4

    よくわからんですが、アメリカだとリアルに座り込みしてる人たち車に轢かれながらやってましたよ?

  • @よんまるさん
    @よんまるさん 2 года назад +459

    建設的な意見を議論していくには、事実と感情を切り離すこと、テーマに沿った議論を続けるが重要なんだなってことを身をもって示してくださりありがとうございました。反面教師として大変参考になりました。

    • @takayasu956
      @takayasu956 2 года назад +11

      反面教師。。。

    • @横山哲郎-i3u
      @横山哲郎-i3u 2 года назад +26

      その至極真っ当なことができてたらこんな活動してないんだよね、、

    • @よんまるさん
      @よんまるさん 2 года назад +54

      @@横山哲郎-i3u 沖縄から参加されたゲスト3人誰もその至極真っ当なことができてなかったんですよね…
      阿部さんとせやろがいさんは特にひどかったけど、阿部さんが1番ひどかった。
      せやろがいさんは途中で自分の立場の危うさに気付いたのか終盤論点ブレブレで見てられなかった…海に飛び込んで頭冷やしながらだったらもっと建設的な議論ができたのかもしれないですね…

    • @けんぺこ
      @けんぺこ 2 года назад +16

      @@よんまるさん
      ほんとそれですね
      途中から見てられませんでした
      よっぴーさんがまだマシな印象でしたね
      本来なら辺野古の地元民や中立の行けんの地元民があの場所に居て欲しかったですね
      動画を見てて横から嫁さんが県民誰も出てないじゃんとツッこんできました

    • @wakutsuyoshi
      @wakutsuyoshi 2 года назад +7

      反面教師ですね😊

  • @流星ビバップ
    @流星ビバップ 2 года назад +165

    私のように今回の件できっかけでこの問題のことを知り、アベマニュース見て反対派のヤバさを知り、この動画見てダメだこりゃ…ってなった方多そう。
    なんか意図があってあえて印象悪くしてるのかなってくらい酷い。

    • @まるぼーろめんそーる
      @まるぼーろめんそーる 2 года назад +4

      いや、じゃあそれをちゃんとひろゆき氏に直接言えよ!

    • @ふうみふうみ-f4d
      @ふうみふうみ-f4d 2 года назад

      まさに、負け犬の遠吠え動画

    • @0209betsy
      @0209betsy 2 года назад +1

      本土から派遣された警察や機動隊はもっとヤバい

    • @わに蔵
      @わに蔵 2 года назад +4

      私も同じ事をおもったよ
      で、実際に沖縄に住んでる人に話を聞いたり、調べたりした
      まず、気になるのはなんで3000日も無意味な事をしてるんだろう?
      集まってる人はどこの誰?
      お金はどこから出てるの?
      目的は本当に基地の移設?
      ってなったね
      まあ、社民党の活動ってのは間違いない
      辺野古住民は反対してない、むしろ迷惑に思っている
      って事だけはわかったかな
      政府も過激派っで中国に関わりがある可能性があるって考えてる事も公表してるね

  • @gon486
    @gon486 2 года назад +19

    「沖縄の問題とせずに日本の問題という当事者感を持て」(これは正しいと思う)といいつつ、都合の悪い展開になると「当事者以外は口出すな」って。。。
    この場面毎のご都合主義と自分を客観視できない愚鈍さが、常々サヨクを見て「馬鹿だなぁ」と感じる根源だったと気が付いた。

    • @日本壊させない
      @日本壊させない Год назад

      これに関しては、せやろがいの気持ちは分かるぞ。
      ひろゆきって、日本がどうなっても構わないし、フランスに逃げてるやつでしょ。
      あんなやつに、へらへらしながら否定されたら、ぶん殴りたくなるよ。
      「お前が言うな!沖縄のこと真剣に考えてる人たちなら批判されてもいいけどな!ひろゆきお前は黙っとれ!」
      って気持ちは、ものすっごい共感する。

  • @眉村道塁
    @眉村道塁 Год назад +51

    一人だとめっちゃ喋るな
    アベマではボコボコにされて泣きそうになってたのに

  • @櫻井健宏
    @櫻井健宏 2 года назад +36

    座り込みメンバーが50代以上しかいないの何でなのか聞いて欲しかったし答えて欲しかった。

    • @ゆうくん-e7v
      @ゆうくん-e7v 2 года назад +4

      学生運動とかあった世代だから気性が荒い。
      正しいと思ったら何やっても良いと思っていて、お前らが悪いんだから何されても文句はねぇよなって考え。
      若い世代にそれを共感できる人はいないとおもう。

    • @おそう-j9z
      @おそう-j9z 2 года назад +3

      あんな頭カッチカチそうな老人の中に若者なんか入るわけないよな。
      ちょっと反対意見でも言おうものならマスクずらして怒鳴られそうやし

  • @長いよちぶさ
    @長いよちぶさ 2 года назад +46

    何故番組中に言わなかったのだろうか?

    • @田中-望
      @田中-望 2 года назад +8

      ヒント→自分用の台本が無かったから

    • @kazuki032
      @kazuki032 2 года назад +2

      ヒント2→炎上商法

    • @user-zy3np2tr4c
      @user-zy3np2tr4c 2 года назад +4

      ヒント3→論破されて、ボロが出るから🤭

    • @daihironori77
      @daihironori77 2 года назад

      負け惜しみw

  • @fj186
    @fj186 2 года назад +10

    この人も沖縄出身ではなく奈良なんですね
    座り込みの意味はひろゆきの言っている通り
    辞書に書いてある通りじゃない

  • @ケン-g9h
    @ケン-g9h 3 месяца назад +2

    上からも何も日本の大多数の人が「なに意味ないことやってんの?」と思ってるわ。

  • @tejita-OK
    @tejita-OK 2 года назад +81

    辞書云々というより「座り込み」というと本当にずっとその場所に座り込んで抗議をしている、というイメージが一般的な認識かと思います。
    少なくとも決められた時間だけ行う、というものをイメージする人は多くないと思うし、そういう実情を知ると「座り込み」という言葉に違和感を覚えるのは普通かなと。

    • @わに蔵
      @わに蔵 2 года назад +11

      何時間とかの区切りはないけどイメージは大変な思いをしてまでしているだろう
      ってことなんだよね
      現地に少しだけいます。休日はお休みします
      って宣言したうえで座り込みですっていているならともかく
      前者のイメージを残したまま後者でやり過ごしているいやらしさを感じるから反響が大きかったんだろうな

  • @yaoyao38
    @yaoyao38 2 года назад +49

    この勢いが生放送では出せないのが寂しいw

    • @わに蔵
      @わに蔵 2 года назад +6

      そりゃ生放送で言ったらみんなから笑われるからな
      YouTubeならつっこまれたらアンチって喚きながらブロックしたらなくなるもん

  • @山口-h2m
    @山口-h2m 2 года назад +12

    だめだ、言ってる意味が分からない。
    基地問題の是非は全く関係なく、単純に座り込み続けてますって書かれると、人の交代はあれど誰かしらが居続けているんだろうなと思われませんか?
    これ、どちらのベクトルにも引っ張られずに、中立でみたら、大多数は、まさか搬入時間の間だけとは思わないはずです。
    正しい正しくないとかじゃなくて、この件で私が感じたことは・・・・ああ、自分の主張の為なら嘘や紛らわしい言い回しや大袈裟なことも言っちゃう人たちなんだ・・・という懐疑的な目で反対活動をしてる方々を見てしまうといった事です
    当事者じゃないから苦しみわからんだろう?て言われればそうなんですけど、わかって欲しいのでしょうか?(私個人ではなく広く国民にです)
    わかって欲しいなら懐疑的にみられる行動や言動はしないほうが良いと思います。
    沖縄問題の再提起には繋がってると思うのでそこは今回の良いところではないでしょうか。
    動画でもおっしゃってたように、言葉の定義なんてどうでもいいとの事ならば、広く正しく伝わるようにすべきだと思います。
    大切なのは現状を正しく広くみんなに伝える事です。もう、この人たち嘘つく人たちなの??て思われるのは非常に残念だと思います。(←実は言いたいのはこれだけです。)

    • @テルミットクラブ
      @テルミットクラブ 2 года назад

      基地があろうがなかろうが中国が今回のウクライナ侵攻のように攻めてきたら間違いなく最初の標的になるのは沖縄でしょ
      現に中国の主張によると、沖縄(琉球)は不当に日本が占拠してるって言ってるんだから
      ウクライナの時もロシアを支持するウクライナの親露派を救うための戦争っていう大義と同じように、沖縄にいる親中派を救うために沖縄に攻め込まれる隙を与えてしまうよ(それを意図的にしてるのかは定かじゃないけど)
      ここまで中国のためになる主義主張されたら流石に左翼ですとだけでは済まされないよね

  • @240ZGoyazi
    @240ZGoyazi 2 года назад +4

    沖縄を攻撃しているわけじゃ無いと思うけどなぁ、事実、沖縄のゼネコン、労働者は基地建設工事によって飯を食っているわけで、賛成派多数、反対派少数、これって民主主義の基本に沿っていることは事実、言葉尻での揚げ足取りではなく、反対の意味をもっと前に出して話しないと子供の喧嘩にすぎないと思う

  • @戯言-g8o
    @戯言-g8o 2 года назад +48

    暴力の肯定は1番やってはいけないのにやりましたね。

  • @yu-yu99
    @yu-yu99 2 года назад +89

    今こんな状態になってるんだこの人…😢
    どうしてこうなってしまったの?昔はもう少し客観的に物事を見れていたはず。
    というかあの議論でのあなたの様子を見る限り、本心ではひろゆきさんの言ってること理解してたんでしょ?
    それなのについには暴力行為を肯定するなんて...!!😭悲しい
    立場に縛られず、正しいと思うことを言っていたせやろがいさんはどこへ行ってしまったのですか…?

    • @田中-望
      @田中-望 2 года назад +24

      笑いの取れない芸人の末路かも知れません。。。

    • @ハゼ-r1n
      @ハゼ-r1n 2 года назад +15

      朱に交われば赤くなると言いますから…
      アカだけに

    • @yaoyao38
      @yaoyao38 2 года назад +10

      まぁ村本も見ようによっては、当初そんな感じだったんだけどね。
      右派に馬鹿にされ左派におだてられていくうちに、だんだんリベラル側の意見しか言わなくなったからな。

    • @DorisuTa-iwase
      @DorisuTa-iwase 2 года назад +5

      🟥染まったな😭

    • @LetsFeelAllRight
      @LetsFeelAllRight 2 года назад

      最初っからじゃね??
      それにあなたが「染められなかった」だけ。