Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
私もコースでシャンク連続しました。原因分かって良かったです💦
左手麻痺がある為、右手で引っ張ってもいい、という言葉に救われてます。まだ素振りだけですが、ヘッドが外側を回って行くようになりました。元々ヒール打ちだったので、シャンクが頻発しそうで怖い😅
質問にお答えいただきありがとうございます。「今回のTASKGOLF」の部分を見た瞬間にこれだ!と思いましたが、まさか自分のご質問への回答とは思いませんでした。文章の質問で起きてる現象を想像し解決策を提示するなんてよくできるもんだと常々不思議に思ってましたが、自分の疑問に当てはめるとより一層衝撃ですね。あとJの字のくだりは「uだとハンドルドラッギングを誘発する人が多い気がする、最下点で終わるjなのでは」というつもりでした。結果として長いJで捉えるとTaskさんにも同じ現象が起きてたので、感覚表現はどうであれ個人的には納得です。どうもありがとうございました。
いつも参考に勉強してます。最近はキレキレになってきたアイアンに対してドライバーが一進一退、23.4.23の動画なども改めて参考にして色々試行錯誤しています。直近の動画でも、「ウッドはシャフトの復元力を」とも仰られており。重心を管理して引っ張り続けるという原理原則はいずれにも共通するとして、その上でウッドとアイアンでの違いは何かあったりしますか?
テークバックのテコ感ですが、左手は左から右へ押す感じになると思いますが、右手はそれを受け止める感覚を出した方がいいですか?この段階から右手の人差し指の付け根あたりに圧を作って、それをキープしたままスイングすると重心管理感やシャフトへの圧力感が増す気がしています。
いつも視聴させていただいております。TASKさんの動画を見始めてから、方向性・飛距離ともに著しく向上したしました。ありがとうございます。3D Swing Menter Compactの購入を考えているのですが、従来のMenter(所有)との違いを詳細に教えていただけますか。もし2本所有することのメリットも、詳細に教えていただければと思っています。
小さなユーの字で引っ張ると、ひっかけてしまいます。それをマッチアップするように大きなJの感じで降ると、降り遅れます。小さなユーの字ででやりたいのに、ひっかけが怖くて振れません。この場合どうすればいいのでしょうか?
74歳の万年ビギナー•ゴルファーです。毎日3DSMを振っています。その際にグリップは下支えなのですが、タスク氏や他の多くのプロの実際のクラブのスイングの際はストロング•グリップに見えるのですが、メンターとクラブの際はグリップを変えても問題ありませんか?
距離の短いアプローチとかで、引いて引くを意識するとどうしても左手が前に出すぎて、つっつくような形になります。引く方向等アドバイスしていただけると幸いです。
物理的に言って、切り返しでクラブが静止状態だとして、そこから純粋にネガティブガンマフォースだけを与えた場合には回転はしないんじゃないかと思いますが、最初のモーメントのエネルギーはどこからくるんでしょう。グリップがトルクを与えているのか、シャフトのしなり戻りなのでしょうか。似た質問かもしれませんが、クラブの偏重心特性によってヘッドが前に出てくるというのは物理的にどういう現象なのかよくわかりません。シャフトのしなり戻りによるものなのでしょうか。
画像にUの字を入れて頂けませんか?
私もコースでシャンク連続しました。
原因分かって良かったです💦
左手麻痺がある為、右手で引っ張ってもいい、という言葉に救われてます。まだ素振りだけですが、ヘッドが外側を回って行くようになりました。元々ヒール打ちだったので、シャンクが頻発しそうで怖い😅
質問にお答えいただきありがとうございます。
「今回のTASKGOLF」の部分を見た瞬間にこれだ!と思いましたが、まさか自分のご質問への回答とは思いませんでした。文章の質問で起きてる現象を想像し解決策を提示するなんてよくできるもんだと常々不思議に思ってましたが、自分の疑問に当てはめるとより一層衝撃ですね。
あとJの字のくだりは「uだとハンドルドラッギングを誘発する人が多い気がする、最下点で終わるjなのでは」というつもりでした。結果として長いJで捉えるとTaskさんにも同じ現象が起きてたので、感覚表現はどうであれ個人的には納得です。
どうもありがとうございました。
いつも参考に勉強してます。最近はキレキレになってきたアイアンに対してドライバーが一進一退、23.4.23の動画なども改めて参考にして色々試行錯誤しています。
直近の動画でも、「ウッドはシャフトの復元力を」とも仰られており。
重心を管理して引っ張り続けるという原理原則はいずれにも共通するとして、その上でウッドとアイアンでの違いは何かあったりしますか?
テークバックのテコ感ですが、左手は左から右へ押す感じになると思いますが、右手はそれを受け止める感覚を出した方がいいですか?
この段階から右手の人差し指の付け根あたりに圧を作って、それをキープしたままスイングすると
重心管理感やシャフトへの圧力感が増す気がしています。
いつも視聴させていただいております。
TASKさんの動画を見始めてから、方向性・飛距離ともに著しく向上したしました。
ありがとうございます。
3D Swing Menter Compactの購入を考えているのですが、従来のMenter(所有)との違いを詳細に教えていただけますか。
もし2本所有することのメリットも、詳細に教えていただければと思っています。
小さなユーの字で引っ張ると、ひっかけてしまいます。それをマッチアップするように大きなJの感じで降ると、降り遅れます。小さなユーの字ででやりたいのに、ひっかけが怖くて振れません。この場合どうすればいいのでしょうか?
74歳の万年ビギナー•ゴルファーです。毎日3DSMを振っています。その際にグリップは下支えなのですが、タスク氏や他の多くのプロの実際のクラブのスイングの際はストロング•グリップに見えるのですが、メンターとクラブの際はグリップを変えても問題ありませんか?
距離の短いアプローチとかで、引いて引くを意識するとどうしても左手が前に出すぎて、つっつくような形になります。引く方向等アドバイスしていただけると幸いです。
物理的に言って、切り返しでクラブが静止状態だとして、そこから純粋にネガティブガンマフォースだけを与えた場合には回転はしないんじゃないかと思いますが、最初のモーメントのエネルギーはどこからくるんでしょう。グリップがトルクを与えているのか、シャフトのしなり戻りなのでしょうか。似た質問かもしれませんが、クラブの偏重心特性によってヘッドが前に出てくるというのは物理的にどういう現象なのかよくわかりません。シャフトのしなり戻りによるものなのでしょうか。
画像にUの字を入れて頂けませんか?