小林私 - YOUTUBE MUSIC WEEKEND(Live Film)
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- Artist: Watashi Kobayashi
Sound engineer: Ganbare Masashige
Producer: Rika Miduki
Director: Daisuke Tomeki(TOKYO COLORS TEC)
Cam: Hideki Mizushima
Kazufumi Maehara
Hikaru Sano
Location: chin-chin studio chin-chin-stud...
#RUclipsMusicWeekend
_
twitter
@koba_watashi
/ koba_watashi
@madamada_
/ madamada_
insta
@iambeautifulface
/ iambeautifulface
これはしゃべってないから安心して見られる
開始(生活) 0:01
HEALTHY 3:40
香日 07:54
スープが冷めても 11:26
花も咲かない束の間に 16:59
サラダとタコメーター 22:31
共犯 26:22
紛うことなき最高のライブをどうもありがとう
ナイステーブルありがとう
テーブルありがとうございます
お前のHEALTHYはどんどん磨きがかかっていくな、最高に気持ち良いよ
共犯のエンディング感もエモすぎていい
22:39←ここのカメラワーク、ちょっと揺れる感じがサラダとタコメーターという曲のスターターを引いてエンジンがかかったみたいでマジで良いな
生活、前のバージョンが街灯のない夜道を帰って狭い部屋に行き着く感じだとすると、今回のバージョンはちょっと寄り道して河川敷に出たら朝日が昇ってきたって感じで最高だな
世界観こだわりニキの小林愛が伝わってきてハッピー。
サラダとタコメーター、編曲ver.のリリースっていう過程を通して本人も曲に対する新しい引き出しを得ただろうし、リスナー側もあれがアリなんだっていう衝撃を受けた上で新しい景色が見えるの本当に面白いな
1人の弾き語りっていうスタイルの自由度の高さによって、演れば演るほど色んな形のパフォーマンスを提示できるのはマジで小林私の強みだなあって思う
ギター音量と歌声のバランス丁度良くていい
公開されてから何回も見返せるくらい小林ほんとにビジュも声もギターもいい最高
花も咲かない束の間に最高…
めっちゃ声通ってて永遠と聞ける
サラダとタコメーターのカメラワーク好きすぎる、それまではお洒落なバーの一角だったのに、サラタコの始まった瞬間、標的を尾行している途中で潜伏してる小屋での一幕になるんだもん、ヤバすぎ
これは本編も楽しみだが撮影の裏話を配信で聴くのも楽しみ
全体を通してカメラワークが完璧すぎて、それぞれの曲ごとに切り取ったものを一個一個動画としてあげて欲しいくらいだ
サラタコの題名叫ぶの最高だった
この声ほんまにたまらん めちゃくちゃ心地いい
聞けば聞くほど深みにハマっていく……好きです
めちゃめちゃ焦らすやんけ
ライブやる度にめちゃくちゃカッコよくなってて最高
これはカポ5の「新生活」!
また札幌にライブ来てください。最高でした。ファンクラブつくってほしい
うがいしてるみたいな小林にしか出せないがなり好き
生活ほんとすこ
小林の歌もいいけど着てる柄シャツが良すぎる
ギターと声が最高。何度でも聴ける。ありがとう。
部活と丸かぶりしてて泣いた
生活からの激しくないHEALTHY最高。。。
明日かと思ったら10日後かよ。遠いな…
お部屋の雰囲気素敵
やっぱり小林にはmcが必要だ
生活のアコースティックver.は悲レモに収録されてたけど、今回の生活は最初にリリースされた生活のジャケ写のイメージにめちゃくちゃ近いな
18日?待てねえよ小林;;
26:22からの話のテンポ好き
今だけ未来に行きたい。
とうとう明後日
香日かっこよすぎ
これからは
冴えない言葉も元から削がれたうぶで無垢な愛しさにしようや
端から見りゃほら面白可笑しい歪んだ鏡に見えるだろうが
体と心とそれから誰かの視線の河に研かれた芥
飽きたら捨てるもイドの召すままに覚えてすらいないや
絡まって ただ待って 合言葉も決めずにいるんだ
君だって ほらこうやって 空は青なんだ、簡単だろう
さらば夜行列車 時すら流行りのチークと同様
カメラの向こう側 ファインダー越しの世界がいつしか
洞穴の中で僕らが照らす影になる
それからは
手当たり次第に噛みつく駄犬と冷たく笑うのが癖になった
死に物狂いを地獄も知らずに冷たく笑うのが癖になった
貴方も残念 答えを知らない無知蒙昧と打ち込んでバイバイ
はいはいそれは感情と言って今ここには要らない
感動は簡単な官能と言った 人間は考える葦だと言った
誰もが噛んだ言葉でご歓談などと言って再生産
空振りも 生あくびも メタと認めて求め掃き溜めて
ああもう逃げ場がない 自分で塞いでりゃ世話がないわ
サラダとタコメーター 無秩序を針で示しておくれ
マジで10日待った甲斐があったわ
10日後を楽しみに生きる
アーカイブあってよかった〜😭
推しのライブ映像とかいいという感想しか出てこん。
たまたま見つけた時から
小林さんの音楽は私の日常の中に当たり前のようにいつもあります。。メイクする時も車で出かける時も仕事に向かう時も
真面目なコメントなんてダサい?
容姿もいいけど音楽と声私には心地良すぎると思っている人の独り
これに出れるのほんますごい
生で見れてよかった、かっこよかったです
どれだけ楽しみにしてたことか。最高。
カメラワークめちゃくちゃかっこいいな
焦らしプレイしないでくれ(ありがとうございます)
爆イケやん
顔も声も全ていいとか神様どんだけ与えてるねん
まだまだ先のお話じゃん…楽しみで待てない
まるで小林私がアーティストのよう
このセトリ神すぎ
てか、アコースティックバージョンなのよき
いやん、楽しみ
ありがとうございます
声 癒されます
落ち着きます
待ちきれない所じゃない
どこでもドアをくれ
タイムマシンじゃなくて?
やっぱり共犯最高に好きだわ...
サラタコ好きすぎる
スープが冷めても歌ってくれてありがとよう
サムネ美人すぎるやろ
この共犯すご〜〜〜く良い
最高という言葉では言い足りない、、!
めちゃ、楽しかった❗️ありがとー
おれは嬉しいぞ
サラダとタコメーター最高
かっこよすぎたありがとう
5:54 ピックぽろり
素敵でした❣️
こばやしありがとう
待ちに待ってた!!
選曲が最高
絶対に太らないでもらいたい。
最高です やばいです ありがとうございます
結構先だな、楽しみ
酒に合う!ありがとう!
個人的絶頂 22:31
楽しみです
生活と別れ 切っても切り離せない関係
帰り道の寂しさを考えたくない夕べ
さよならを貴方へとは言いたくないのが本音
包み隠してしまって かっこをつけた
「じゃあね、またね」
仕方がないと歌って笑ってしまえたら良いのにね
どうしても笑えないのまた会えないと思ってしまうの
用が済んだら遠出 生活からまた生活へ
そっちではどう?そっちではどう?
ようやく出来た居場所だって いつか離れてしまったって
帰る場所で在って 代えられない貴方でいて
月並みな言葉だって綺麗事にされたって
それが本当であって
ここで今語って語って
それは平凡な語らい どこにでもあるような関係
私と貴方じゃなくても 添えなくても映える恒常
例の枚挙に暇ない 誰が欠けたって別に厭わない
でも貴方といたい そう思ったんだ、思ったんだ
手を振る影を見たくなくて 瞼を閉じてしまったって
アスファルトに張り付く足は上げられやしなくて
耳鳴りにこびりついたあの日々とさよならが
いつまでも渇かぬ舌根
明日へと拐って拐って
貴方が去って 僕らが去って
見知らぬ誰かが行き交っていても
僕らの生活は残ってる
貴方が行く先がまたここのような場所になればいい
生活と別れ 切っても切り離せない関係
どうしても行くの?どうしても行くよ
お前がナンバーワンだ
素敵すぎてしぬ
香日すき
めっちゃかっこいい
飛んできたら予告編だよ
撮り下ろしたと聞いて見にきた
ぐうう 最高…………………
あと3日後か…あと少し!
たのしみやね
セトリ最高
焦らすイケメンはズルい
すげ
洒落とるなぁ
激強セトリ
あと1080回くらい予告繰り返し見てれば本編になる、楽しみ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
セトリに口出すのは野暮だし基本的に何が出てきても嬉しさはあるんだけど、シブヤノオトの後付がちょっと衝撃的すぎて、またちゃんとした舞台での後付を聴きたいと少し思ってしまった
10日後は遠くないですかね…?
五日後にまたね
25:00〜めっちゃ好き
部活で見れなかった🥲🥲
最高!
10日後は遠すぎだろ
まさかのweekendで後付をやらないという、ええやん
そーいやこいつシンガーソングライターだったわ
この間のアニメ妄想配信ばかおもろいから見てくれ