「沈み消えゆくユースタシー」のところ、 ユースタシーは海面の高さが自然と変動する事を表すから、創作者や創作物の増減を表しているんじゃないかみたいな考察を以前見た事があり、めっちゃしっくり来ていたのですが ユースタシーをused to see だと捉えると 以前見ていた、という意味になってそれはそれで創作物を見る人側の増減を表すことにもなるからすんげぇなあって思いました。 本当にこの曲大好きです。
The fact, that not only they combined their music styles and tunings (Kitani with Rin, Harumaki with Miku), but also combined their MV styles makes it even more exciting
@@Real_Remilia_Scarlet Tatsuya Kitani, if you notice the realistic figure in the MV with the rose head and the tuning of rins voice in contrast of harumakis miku, thats Tatsuya Kitani style, whos also a producer, and this song is a collaboration work between Tatsuya Kitani and harumakigohan
All references I was able to find so far. 0:32 Secret 0:56 Gen'ei & Secret (bright blue liquid) 0:58 Secret (looking at huge orb with blue liquid) 1:57 Unmei 2:02 Gen'ei (hands and something fragile) 2:06 Gen'ei (floating glass shards) 2:19 The Third Heart (girl looking behind her) 2:44 Unmei (wings) 3:01 Promise (color palette and scenery)
I was wondering if the Secret references were a thing because my first thought while looking at the character at 0:32 was "Is it an adult or something from Futari No?" and I still don' t know
2:47 being a call back to fate with the wings and the colors of 3:01 reminding me of promise makes me wanna cry but overall i love seeing harumaki gohan's style mixed with other artist's it creates smth unique while still retaining that distinct hrmkghn flavor :D
As an aspiring artist, holy hell this resonated with me. Wanting to create things while having a fear of stealing from others and insecurities that you're "unoriginal" and your art will always be replica of others. "I will never be like you" at the beginning as regret of not being as good as others and "I will never be like you" at the end as confidence in yourself, as even your art is a piece of junk, you will seek your own light.
The song is already amazing but this collab doesn't only combine their styles in music and vocaloids, also in their MV, probably one of the best collabs I have seen
I love how you can tell which parts were written and illustrated by who, such distinct styles that blend together so well, yet remain unique enough to distinguish, and if I'm right, they used different vocaloids for each writer, as well with a little bit of stylistic blending. It's almost like I'm witnessing a conversation between two of my favorite artists, rather than listening to a collaboration between them. Perfectly done.
「あなたみたいになれやしなくて」、追いかけるものがまた太陽の光を反射して輝く「月」なの、追いかけても追いかけても、結局は誰かの真似だってことが強調されてしまっている すごい歌詞だ……
はるまきごはんチャンと一緒に曲をつkれて楽しかったヨ‼️ものづくりをずっとやってきて思ったことを沢山言葉にできた歌です
Every time I refresh there is new likes that's so weird
最高でした!
最高です
@うんこ 原曲に原曲ってリンク貼るの草
りすなーオヂサンもうれしいナ‼️💗
美術家やクリエイターに「また誰かの焼き直し?」は心の殺傷能力高すぎるんよ……
そう言う言葉を投げかけられた経験からくる歌詞なんだろうなと思うと、苦しい思いもたくさんして来たのかな、
複製技術時代の芸術...
作詞作曲編曲 はるまきごはん×キタニタツヤ
ガラクタばかりを集めて
ボロ切れひとつを被せた
醜い形をしたレプリカ
誰かが紡いだ言葉を
誰かが奏でた音色を
歪にコラージュした偽物
一番最初はベイルの中
革新的な少年の愛情が
僕ら
気付いたらもう見えなくなる
おもちゃを無くした子どもが泣いている
どうしてだろう?
あのスポットライトに
照らされている
その背中はまたこの手から
遠ざかっていく
あなたみたいに
なれやしなくて
あの月を追いかけるように
渇いた心は
満たされないまま
一人になって一人になって
くすんだ夢を見続けてしまった
なぞる僕たちは
ガラクタだって、ボロ切れだって
その心臓が放つ血液には
僕だけの怒りがあった
足りないのなんだったんだろう
神様に聞いてきたあとで
堕天使の弓矢に口止めされた
初めから知っていたんだよ
忘れた芝居をしてんだよ
貰いもんの剣を抱きしめている
何十回目の失望だろう?
いっそ何もかもを捨ててしまいたいと
きっと最後は何も残らない
愛も、紡いだ音も、名前も朽ちていく
どうしてだろう?
この胸の奥に
こびり付いている
冬の夜の静寂に似た孤独を
あなたはきっと
知りもしないで
一人星を見ていた
赤い目の僕に気も留めないまま
隣に立った
あなたは遠くて
くすんだ夢も見えなくなってしまって
それでも追い続けて
偽物だって、真実だって
今振り返ればただそこには
ぼやけた記憶があった
廃物と化したアイロニー
クリシェを抜け出したいのに
「また誰かの焼き直し?」
数多の星の屑たち
沈み消えゆくユースタシー
無慈悲な月の光
「アイデンティティさえまやかし?」
「盗んででも愛が欲しい?」
羊のような雲が浮かんだ昼すぎ
懐かしい歌が風に揺れている
あなたの声で教えて貰った言葉
今でも忘れぬように
書き留めてる同じことを
あなたみたいに
なれやしなくて
あの月を追いかけるように
渇いた心は
満たされないまま
時間が経って
時間が経って
振り返る時目を逸らさぬように
なぞる僕たちは
ガラクタだって、ボロ切れだって
醒めぬ夢を追っていった先には
僕だけの光が、ずっと
君は有能だ。ありがとう。感謝する。
歌詞ありがとうございます!助かりました
このお二人のことを何とお呼びすればいいのだろう…
「はるまキタニ」って言ってる人と「ツヤツヤごはん」って言ってる人を見かけてるんだけど
「タニタごはん」で
@@aoringo-_-kochi うまいw
キタ二かけごはんとかも良さげ。
ツタヤはるまきも結構分かりやすい
タツまき
はるまきごはんさんの調声で「ツァ」とか出る感じとキタニタツヤさんのちょっと実写っぽい映像が流れる感じ…合作で互いの特徴が出る所やっぱり良い!!!
キタニさんパートの映像はイノウエマナさん(イノウエコスモさん)という方のもので悪魔の踊り方などのMVも担当した方ですよ〜
@@きつね-y7v それも含めてってことでは?
@@真赭の花 思ったけどまあ説明してるだけだからね
お互いらしさを殺すことなく生かしあって共存してる世界線大好き
そしてそれを聞き分けれる喜びよ
そうだなruclips.net/video/E5Wu8Ir6kdQ/видео.html
そうだよ(便乗)
2番のここ好きポイント
「〜剣を抱きしめている」
で絵筆を手放している描写
「〜捨ててしまいたいと」
でハサミを拾っている描写
歌詞とMVで矛盾しているところが、作り手の葛藤を表しているようで好き
「レプリカ」「コラージュ」「偽物」「ガラクタ」「クリシェ」「焼き直し」「まやかし」……
何かを創り上げる者たちの、欺瞞や没個性への恐怖、不安や足掻きが綴られた歌詞。美しいです
なんでこんないい混ぜ方すんの…?好きすぎる…
はるまきごはんさんとキタニさんのお互いの良さがバランスを保ったまま一曲が仕上がっていて感動えぐい
混ぜごはん((ボソッ
ごめんなさい
@@まる-u2b 俺は好きよ
@@まる-u2b ネーミングセンス良過ぎやろ
リプ欄のお二方ありがとう……!!
滅茶苦茶スベったかと思ったから
そう言ってもらえて本当に嬉しい
この曲は月の光=憧れでそれを目指すみたいなイメージだと思ってたけど、月の光こそレプリカでありコラージュした偽物なんだろうな。スポットライトに照らされている背中という歌詞が太陽に照らされた月の暗喩。つまり月の光は自分のアイデンティティを捨てて売れる曲を作って大成したアーティストのことを指しているんだろうな。
それが一番目最後のサビの怒りの根拠で二番目最初の失望の根拠。失望には自身の才能に対しても含まれるけど。
そう考えたらラスサビの最後の僕だけの光の意味もみえてくる。月光を追いかけてなれなかったけど本当は羊のような雲が浮かんだ昼過ぎの太陽、自ら照らす存在になりたい願うまでがこの曲のストーリーな気がする。
キタニタツヤさんがものづくりに対しての思いを言葉にした曲なのでもしかしたら月光にあたる具体的な人物がいるのかも知れない…二人くらい候補が思い浮かぶけど
語彙力ないけど、
「キタニタツヤが生んだ」鏡音リン×「はるまきごはんが生んだ」初音ミク
って感じだよねやっぱ。
この2人からはボカロPの中でも特にボーカロイドの声質にまでこだわってるっていうのが凄く伝わってくる。
「僕の作った歌には同じ初音ミク(鏡音リン)でもこの感じじゃないとダメなんだ」的な。
自分の作品、そして作風に不満を感じていた二人は、
1:21 1:52 お互いの斬新な作風を目にし、感銘を受ける
2:02 2:11 そして二人は自らの個性を捨て、
2:16 2:21 お互いの作風に影響を受け、
2:53 自らの作品にそれを投影しだす
3:36 そうして出来る作品は、今までとは違うものの、作品は洗練され、より素晴らしいものとなった
って感じで、まぁよくわからんけど今まで世に出た音楽や絵画の裏には、作者の作品に対する苦悩や自分の個性と周りを比較することで起こる葛藤なんかの背景があるってことを表現されてんのかなって勝手に解釈しました
なるほど、好きだ。
天才! これはお互い抱いていた思いを見事に歌にしたって事か!!
すごく納得しました!そういう解釈もありますね、素敵だ
考察勢ありがたい…
Perfect explanation of the story told in this MV.
2:44 ここからの音の響きとか空気感?が一気に変わる感じが物凄く好き
MVも物凄く好き
全部好きだ〜〜〜〜!!
キタニワールドからはるまきごはんワールドに入る感じがめっちゃしますよね、、、
@@きつね-y7v めちゃくちゃわかります……
はるまきごはんありがとう!一緒に映像作れて楽しかったです♪
最高でした!
めちゃくちゃ良かったです。゚(゚^o^゚)゚。
@うんこ じゃま
@dwoudwurpl 水差すようだが映像クリエイターにすぎない いや、映像クリエイターなのだ
@dwoudwurpl まあ個人の解釈であんまり気にせんといてください
「沈み消えゆくユースタシー」のところ、
ユースタシーは海面の高さが自然と変動する事を表すから、創作者や創作物の増減を表しているんじゃないかみたいな考察を以前見た事があり、めっちゃしっくり来ていたのですが
ユースタシーをused to see だと捉えると
以前見ていた、という意味になってそれはそれで創作物を見る人側の増減を表すことにもなるからすんげぇなあって思いました。
本当にこの曲大好きです。
0:52 ここの「1人になっつぇ 1人になっつぇ」みたいなはるまきごはんさんとこのミクちゃん全開の歌い方好き
時間が経って
時間が経って
振り返る時目を逸らさぬように
なぞる僕たちは の部分好き。
いつかあなたが振り返ってくれた時恥じることなく目を合わせられるように、ずっと前を見て背中を追いかけ続ける…という解釈
鏡音リンの調整めっちゃ好き
声の輪郭がしっかりしてるけど鋭すぎないから安心して言葉を聞き取れるしリズムもしっかりハネてて良い
初めて聴いた時にこういうのを求めてたんだよって感じがしたし今もしてる
ここはキタニタツヤさん、ここははるまきごはんさんが調教とかしたんだなぁとMVからも調教からも伝わって来て、それぞれの個性が最後の方に向けてどんどん融合していくみたいな感じがすごく、好き。
はるまキタニの響きだけでもう最強なんだけれども、交互にそれぞれの個性ぶつけて来て、はるまきパートに少しキタニの余韻がある逆も然りな感じがほんとに最高
イノウエさんとスタジオごはんの精鋭たちでMV作ってるのも、純粋に考えたら豪華メンバー過ぎてやばい
この「っあ」って「つ」を挟む ?感じのミク、リンの歌い方すごく好き
初音ミクが歌ってる時がはるまきごはんさんを感じさせる絵柄
鏡音リンが歌ってる時がキタニタツヤさんを感じさせる絵柄
ちゃんと合作という感じがしてて好き…
曲だけでなくMVまでもコラボ仕様とは!両者の世界観が、交わるというより平行なまま重なり合うような形で融合していて素晴らしすぎる…
まじキタニタツヤさんとはるまきごはんさんの調和がきちんと取れてて最高です…
最初はキタニさん中心かな?って思ったら
いきなりはるまきごはんさんの個性をぶっぱなしたりとか……すごく好きです…
1曲で2曲楽しんでるみたいな感じ…(?)
すごく分かります……
入りがキタニっぽさ全開と思ったら歌詞にはるまきごはんワールドを感じて、ギターもごはん節が感じられていいですよね…
尚且つミクさんリンさんの調教がそれぞれのやり方で、それでも調和が取れていて……プロの強さを見せつけられました
全体的にキタニ(こん谷)さんの雰囲気な感じするけどCメロとか所々はるまきごはんの味がすんのめちゃ好き
MVもキタニタツヤさんの雰囲気と
はるまきごはんさんの雰囲気が
マッチしていて、なんと言うか…滅茶すき。
@うんこ この曲と関係ない上に原曲でもないの草
自らがシンガーソングライターとしてJ-popシーンに君臨しながら、いくつもの有名バンドをベーシストとしと掛け持ちするこん谷もといキタニタツヤ
音楽とアニメーションMV制作を1人でこなしながら独自の進化を遂げてきただけでなく、近年は自分のスタジオを立ち上げ、MVだけでなくCM制作やアニメタイアップなど活動の幅を広げてきたはるまきごはん
どちらもボカロPの域を超えたカリスマ…
02:44 ここからThe・はるまきごはんさんって感じの曲調に変わるのめちゃくちゃ鳥肌立つ
The fact, that not only they combined their music styles and tunings (Kitani with Rin, Harumaki with Miku), but also combined their MV styles makes it even more exciting
Yeesss
Kitani?
@@Real_Remilia_Scarlet Tatsuya Kitani, if you notice the realistic figure in the MV with the rose head and the tuning of rins voice in contrast of harumakis miku, thats Tatsuya Kitani style, whos also a producer, and this song is a collaboration work between Tatsuya Kitani and harumakigohan
and at Kitani's channel you can listen to self-cover ver. where you can listen to Kitani's and Harumaki's voice! it's so impressive.
はるまきごはんさんとキタニタツヤさんは神すぎる…
はるまきさんとキタニさんのそれぞれの雰囲気があるMVで好き
↑無視な
わかる
キタニさん特有の実写ムービーと、はるまきごはんさん特有のファンタジーなアニメーションムービーが噛み合わさって最強にみえる
キタニタツヤさんは大体毒気のあるシニカルなコラージュみたいなMVが多かったけど、それをはるまきごはんさんの可愛い孤独な世界観と交えることで、幻想的でビターなエッジの効いた作品に仕上がってるのがすごく良い化学変化だ…
音もお互いが歩み寄ろうとする感があってすこ
1:15 いよわ-サン!?
はるまきごはんさんとキタニタツヤさんの世界観が混ざったMV好きすぎる
3:01 この色合いで何か思い出した人は絶対自分だけじゃないはず...
普段だったら決して交わらない世界が歪んで一緒になってしまったような不思議な感覚
住む世界線は違うけれど同じ思いを持っていることでふたりは出会ってしまった、みたいな感じが好きです
2:54 表現の仕方で一瞬ピアノかと思ってゾッとした…
神曲ありがとうございます!!!
キタニタツヤさんのファンキーな曲調に、はるまきごはんさんの厚みのある音が超絶妙にマッチしてて好きすぎる。
こんなに綺麗なコラボ初めて聞いた。
MVがパートごとに違うのやべぇ好き
二つの世界線が交差してる感じがめっちゃ好き…………セカイ版の一体感とまた違う良さがある
月って太陽があるから輝けるんだよな。
かっこいいのと綺麗なのと不気味なのが丁度よく混ざりあってて最高
敢えて全く違う画風で描いたMVを初めは共存させてるけど、終盤になるに連れて一体感が増して行くようにしているの粋な計らいだな...。
セカイverではあんまり分かんなかったけど原曲聴いて見るとはるまきごはん様とキタニタツヤ様の同じようで違う世界観を交互に味わってる感じ、、最後には両方が絡み合っていてすごく素敵だと思いました…!!!お互いの特徴を消さないまま調和するのってめちゃくちゃすごい、!!
こんなに調和ってするものなの…MVも2人の声も見惚れてしまった
唯一のものを作りたくて色々悩んだ挙句「羊のような雲」っていうよくある比喩しか出来ないで、夕方や夜の曲は多い所を敢えて「昼過ぎ」にしてムリヤリ個性を出そうとしてるのかなって思った(考えすぎ)
All references I was able to find so far.
0:32 Secret
0:56 Gen'ei & Secret (bright blue liquid)
0:58 Secret (looking at huge orb with blue liquid)
1:57 Unmei
2:02 Gen'ei (hands and something fragile)
2:06 Gen'ei (floating glass shards)
2:19 The Third Heart (girl looking behind her)
2:44 Unmei (wings)
3:01 Promise (color palette and scenery)
I was wondering if the Secret references were a thing because my first thought while looking at the character at 0:32 was "Is it an adult or something from Futari No?" and I still don' t know
キタニタツヤさんの吐き捨てるように苦悩を並べるリンちゃん、はるまきごはんさんの1人孤独の底で考え苦悩し続けるミクちゃんの声がめちゃくちゃ合う!!
最高だ…!!
◯歌詞コメント
《月光》
Singer:初音ミク× 鏡音リン
Music:キタニタツヤ×はるまきごはん
Lyrics:キタニタツヤ×はるまきごはん
ガラクタばかりを集めて
ボロ切れひとつを被せた
醜い形をしたレプリカ
誰かが紡いだ言葉を
誰かが奏でた音色を
歪にコラージュした偽物
一番最初はベイルの中
革新的な少年の愛情が
僕ら気付いたらもう見えなくなる
おもちゃを無くした子供が泣いている
どうしてだろう?
あのスポットライトに
照らされている
その背中まだこの手から
遠ざかっていく
あなたみたいになれやしなくて
あの月を追いかけるように
渇いた心は満たされないまま
一人になって 一人になって
くすんだ夢を見続けてしまった
なぞる僕たちは
ガラクタだって、ボロ切れだって
その心臓が放つ血液には
僕だけの怒りがあった
足りないのなんだったんだろう
神様に聞いてきたあとで
堕天使の弓矢に口止めされた
初めから知っていたんだよ
忘れた芝居をしてんだよ
貰いもんの剣を抱きしめている
何十回目の失望だろう?
いっそ何もかもを捨ててしまいたいと
きっと最後は何も残らない
愛も、紡いだ音も、名前も朽ちていく
どうしてだろう?
この胸の奥に
こびり付いている
冬の夜の静寂に似た孤独を
あなたはきっと知りもしないで
一人星を見ていた
赤い目の僕に
気も留めないまま
隣に立ったあなたは遠くて
くすんだ夢も見えなくなってしまって
それでも追い続けて
偽物だって、真実だって
今振り返ればただそこには
ぼやけた記憶があった
廃物と化したアイロニー
クリシェを抜け出したいのに
「また誰かの焼き直し?」
数多の星の屑たち
沈み消えゆくユースタシー
無慈悲な月の光
「アイデンティティさえまやかし?」
「盗んででも愛が欲しい?」
羊のような雲が浮かんだ昼すぎ
懐かしい歌が風に揺れている
あなたの声で教えて貰った言葉
今でも忘れぬように書き留めてる同じことを
あなたみたいになれやしなくて
あの月を追いかけるように
渇いた心は満たされないまま
時間が経って 時間が経って
振り返る時 目を逸らさぬように
なぞる僕たちは
ガラクタだって、ボロ切れだって
醒めぬ夢を追っていった先には
僕だけの光がずっと
クリシェです、、
革新的です
キタニタツヤさんのダウナーなベースとカラッとしたドラムのリズム・サウンドにはるまきごはんさんの空間的で深い重低音とネオンカラーの8bitが重なって、その上にノスタルジックで芯のあるピアノとメインメロディが溶け込んでる感じする(合ってるかはわかんない)
アニメーションアシスタント化け物揃い過ぎる、好き
完全に相手と雰囲気が同じになるように合わせて作ったんじゃなくて、自分の作った世界と相手の作った世界が出会って出来た作品って気がして本当に素敵だなと思いました…
ミクちゃんのちょっと無機質な淡々と語る感じで歌う感じとリンちゃんの色々な感情を織り交ぜて力強く歌ってる声が本来合わないはずなのに綺麗に調和してて世界観に引き込まれるの好き…
ゴーストライター+クリエイター 最初は憧れ→模写→リスペクトからくるオマージュ→色々コラージュ→評判が悪い→売れるために独創性を捨てる
結局は誰かの真似事
クラシックの世界でも大御所でも前時代からずっと行われてきたこと(音楽でも美術でも)それ故に悩む
食べる為に売れなきゃ→真似事 セッピヨウ 段々つまらなくなる
でも懐かしみがあるからみんなに愛される
初期の頃の音楽が面白いのは荒削りだから そのうちひとりでも紡げるようになる(でないと人間ダメになってしまう)そんな皮肉の歌
それでも音楽が捨てきれない
これが「ツヤツヤのごはんが炊けたよ」ですか
ものづくりに関して歌ったこの曲にゴッホの月光……御二方の音楽の最高なマッチと相まって感慨深いなぁ
リンちゃんはキタニタツヤさんぽくて、ミクちゃんははるまきごはんさんっぽくて……
それでもそれぞれに寄せようとしてる感じの歌い方…好き
大抵の場合優しさとして表現される月の光を無慈悲と表現するの珍しくて好き。
2:00
テーンって感じの音好き。
「冬の静寂に似た孤独」って日本語めちゃくちゃ美しいな。。
はるまきごはんさんとキタニタツヤさんは本当に最高すぎる
2:47 being a call back to fate with the wings and the colors of 3:01 reminding me of promise makes me wanna cry but overall i love seeing harumaki gohan's style mixed with other artist's it creates smth unique while still retaining that distinct hrmkghn flavor :D
コロコロオンラインのインタビュー見てから聴くと面白いな
キタニワールドとはるまきワールド全開なのにお互いを邪魔しないでむしろ引き立たせてるのほんと良き良きの良き…
復活してる...!!
2人の真逆の色が綺麗に混ざった感じして好き。
今更気付いたけど、頭が黄色い薔薇になっているのは花言葉が「嫉妬」だからか
はるまきごはん✖︎キタニタツヤはやばい相性良すぎる
理想像を描いて誰かを追い続ける人を表現する歌詞とMVが2人の世界観をつくり出してて好き
MVの作り方は全く違うのにこんなにひとつの作品としてまとまるのがほんとにすごい
インスト音源聴くとわかるけど1番のサビに入るときは音を止めてるのに2番のサビに入るときはピアノの音入れてるの細かいし楽曲提供先のことも考えてるのかなって思う。
こだわりと言うか何というか…とりあえずいい曲!
2人の世界観がいい感じに交ざってより良くなってるのホントすごいですね
系統そんなに近くないのに全然自然
1:08 からちょっとアスターっぽさあって好き…… 最高×最高=ほんとに最高……
このMVで担当パートの答え合わせできるの嬉しい!予想通りだったり以外な所を担当してたり新たな発見できてマジ感謝…
多少なりともアーティストやクリエイターな人達なら全員共感出来る曲なんじゃないかな。本当にこの曲大好き
As an aspiring artist, holy hell this resonated with me. Wanting to create things while having a fear of stealing from others and insecurities that you're "unoriginal" and your art will always be replica of others. "I will never be like you" at the beginning as regret of not being as good as others and "I will never be like you" at the end as confidence in yourself, as even your art is a piece of junk, you will seek your own light.
I love the two art styles to represent the two producers.
ラスサビ前の間奏が本当にスゴすぎる、鳥肌が一気にぶわって立つ感じでめっちゃ好きです...!
僭越ながら初めてはるまきごはんさんの曲を聞いた。ミクってこんな声にできるのかっていう衝撃とか感動が走ってる
月の光はあんなにもきれいなんだから、「日の光の反射に過ぎない」だなんて言わないでおくれ
「あの月を追いかけるように」のところの歌い方気持ちが籠ってる感じがして好きだなぁ
キタニさんの力強いリンちゃんの声とはるまきさんの繊細なミクちゃんの声、どちらも素敵すぎる
曲調も絵もボーカロイドの歌声もはるまきごはんさんとキタニタツヤさんの世界観が混ざってて本当に好き…!こんなの語彙力が無くなるよ…大好きリピります
1:18 ここで一緒に首傾げちゃう
静かながら叱咤激励してるような歌詞大好き
ミクちゃんの可愛い調教に対し神秘的な曲風が特徴のはるまきごはんさんと、力強いリンちゃんの調教にレトロな雰囲気な曲風が特徴のキタニさんという、ただでさえ印象に残りやすい曲風の2人なのに合わさってしまったらもう永遠に脳で再生されちゃいますね😭
はるまきさんのた行がつぁ行になる調教もすごく好きだし、キタニさんのずっとハモリがつきまとう調教もすごく好きだし1曲で2曲聞いてる感覚になれてもう好き。
イノウエマナさんもはるまきごはんさんもMVの世界観が全然違うから、同じ景色を違う世界線から見てるみたいな感覚になる
でもそれが合わさったときに違和感がないのがすごい
キタニタツヤさんが創る独特な世界観がはるまきごはんさんと非常にマッチしてて凄い好きです。
ボカロバージョンでこんなにのれる曲そうそうないと思うめっちゃ好き
なんとなく思ったけど、歌詞の"赤い目の僕に気も留めないまま"の、"赤い目"っていうのは、ずっと寝ずに作業?していて充血している目のことか、泣いて泣き腫らした目のことを指してるのかな…?既に誰か言ってたらごめん
調声うますぎでしょ...かっこよ...
交互に来るの個性が分かって良いし何より曲が良すぎる
キター!!!!!!!!
キタニタツヤさんとはるまきごはんさん2人ともの特徴が出てるMVで1度で2度おいしい🤤
ぶっちゃけ最近の書き下ろし楽曲の中で1番好き
「あなたみたいになれやしなくて、あの月を追いかけるように、」とかレプリカ、偽物、アイデンティティ、誰かに惹かれて追いかけ始めるって言う芸術の本質と、その苦しさを上手く歌っていて、キタニさんのコメがくるなあと思う。
The song is already amazing but this collab doesn't only combine their styles in music and vocaloids, also in their MV, probably one of the best collabs I have seen
既出かもですが自分用!
『月光』
初音ミク&鏡音リン
作詞作曲編曲:キタニタツヤ×はるまきごはん
ガラクタばかりを集めて
ボロ切れひとつを被せた
醜い形をしたレプリカ
誰かが紡いだ言葉を
誰かが奏でた音色を
歪にコラージュした偽物
一番最初はベイルの中
革新的な少年の愛情が
僕ら気付いたらもう見えなくなる
おもちゃを無くした子供が泣いている
どうしてだろう?
あのスポットライトに照らされている
その背中はまたこの手から遠ざかっていく
あなたみたいになれやしなくて
あの月を追いかけるように
渇いた心は満たされないまま
一人になって一人になって
くすんだ夢を見続けてしまった
なぞる僕たちは
ガラクタだってボロ切れだって
その心臓が放つ血液には
僕だけの怒りがあった
足りないのなんだったんだろう
神様に聞いてきたあとで
堕天使の弓矢に口止めされた
初めから知っていたんだよ
忘れた芝居をしてんだよ
貰いもんの剣(つるぎ)を抱きしめている
何十回目の失望だろう
いっそ何もかもを捨ててしまいたいと
きっと最後は何も残らない
愛も、紡いだ音(ね)も、名前も朽ちていく
どうしてだろう?
この胸の奥にこびり付いている
冬の夜の静寂(しじま)に似た孤独を
あなたはきっと知りもしないで
一人星を見ていた
赤い目の僕に気も留めないまま
隣に立ったあなたは遠くて
くすんだ夢も見えなくなってしまって
それでも追い続けて
偽物だって真実(ほんとう)だって
今振り返ればただそこには
ぼやけた記憶があった
廃物と化したアイロニー
クリシェを抜け出したいのに
「また誰かの焼き直し?」
数多の星の屑たち
沈み消えゆくユースタシー
無慈悲な月の光
「アイデンティティさえまやかし?」
「盗んででも愛が欲しい?」
羊のような雲が浮かんだ昼すぎ
懐かしい歌が風に揺れている
あなたの声で教えて貰った言葉
今でも忘れぬように書き留めてる
同じことを
あなたみたいになれやしなくて
あの月を追いかけるように
渇いた心は満たされないまま
時間が経って時間が経って
振り返る時目を逸らさぬように
なぞる僕たちは
ガラクタだってボロ切れだって
醒めぬ夢を追っていた先には
僕だけの光がずっと
ミスあるかもです(>_
正反対の芸術をめっちゃ上手く混ぜてある感じで大好き
好強的藝術表現力...
神と神が合作とか発表時叫んだよね…。
はるまきごはんさんのムーディーで神秘的な空間にどっぷり浸かったあの感じと、
キタニタツヤさんの独特のテンポ外しや1度聞いたら忘れない惹き込まれるバックの演奏がたまんないぜ
歌詞もイベントに超あってんじゃん…ありがとう…
それだわ…全くもってそれ思ってたわ…それを言い表す語彙がなかったが…
I love how you can tell which parts were written and illustrated by who, such distinct styles that blend together so well, yet remain unique enough to distinguish, and if I'm right, they used different vocaloids for each writer, as well with a little bit of stylistic blending. It's almost like I'm witnessing a conversation between two of my favorite artists, rather than listening to a collaboration between them. Perfectly done.