【超極悪】すろ道リベンジ!とんでもない展開に...【真・名機列伝 夜叉編】[スロット]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 176

  • @BOSSTV777
    @BOSSTV777 2 года назад +65

    すろ道仙台市編を改めて観たらリプ連ver.でした…

    • @メガバサー
      @メガバサー 2 года назад +3

      地元が仙台なのであの店でよく夜叉を打ってました!懐かしい!

    • @oneway8494
      @oneway8494 2 года назад +3

      @@メガバサー 同じく

    • @19880817todaerika
      @19880817todaerika 2 года назад +4

      BOSSそこはリンク張って再生数稼ぎましょうよw

    • @ぷる-z5l
      @ぷる-z5l 2 года назад

      夜叉はキングダムだったかなぁ🤔宮城は裏がけっこう豊富でしたなぁ

    • @hide.Summer
      @hide.Summer 7 месяцев назад

      仙台編はアトラスだったねなつかしい〜😅

  • @alexandrite93000
    @alexandrite93000 12 дней назад

    初めて見たわ、こんなクセが強すぎる台w

  • @へっぽこ真人間
    @へっぽこ真人間 Год назад

    18:12 夜叉: 再び見参

  • @伊達の逆さ毛鉤
    @伊達の逆さ毛鉤 29 дней назад

    イブXは、当時、チョット触っただけでした。
    ノーマルのです。

  • @赤羽俊っしぃー
    @赤羽俊っしぃー Год назад

    東戸塚のジョージに有ったな。
    散々打ち込んたけど面白かったな😁

  • @ようつべニコニコ
    @ようつべニコニコ 6 месяцев назад

    懐かしいw
    レバー取れて転がっていったなぁ
    夜叉?見た時ないこいつに懐かしさは無い

  • @サンセベリア-o1t
    @サンセベリア-o1t 2 года назад +3

    「悪っそうな音っ!」はジワる。

  • @MJCSM
    @MJCSM 2 года назад

    福島では、リプ連バージョンでピンクブーと中身いっしょでした。

  • @slokichi777
    @slokichi777 2 года назад +1

    ありがとうございます!

  • @馬並み人並み
    @馬並み人並み 2 года назад +1

    ピンクブーとか懐かしい会社
    リプ連verはメーカーちがうけどミコトVが1番好き

    • @マサ大工
      @マサ大工 2 года назад

      ミコトVの中段リプテンが揃っても外れても確定になるのが良かったですね😊

  • @ヒヨコちゃんです
    @ヒヨコちゃんです 2 года назад

    マツヤ商会の、夜叉😅
    現役当時は怖くて打てませんでした。

  • @nanino6672
    @nanino6672 10 месяцев назад

    隣の朱霊キッズがずっと気になる

  • @janagi7777
    @janagi7777 6 месяцев назад

    仙台アトラスのとき、万枚でるときはでてましたね!

  • @りりっち-k4x
    @りりっち-k4x 10 месяцев назад

    地元に有ったけど、絵柄が好きになれず打たなかったな

  • @ようつべニコニコ
    @ようつべニコニコ 6 месяцев назад

    小役前兆の変則押し楽しいよね
    チェリーのハナハナで中押し見つけてチェリー後中断リプテンパイでチェリーかリプで闇スロで変則押し流行らせたw

  • @hdb2hdb237
    @hdb2hdb237 Год назад

    六丁の目のアトラスだったと思うな置いてあったの

  • @ws6892
    @ws6892 Год назад

    ピンクブーと同じですねー😁
    4号機裏物はホント面白かったなー🤣

  • @高橋学-w1l
    @高橋学-w1l 2 года назад +4

    オリジナルと言うボス。
    決してハウス物と言わないボス。
    素敵です。

  • @sirumisomiso
    @sirumisomiso 2 года назад +2

    すろ道で夜叉はもうヤジャを聞いて大爆笑しました。すろ道大好きです。

  • @amamamamamamo1539
    @amamamamamamo1539 2 года назад

    当時、広島にあったマツヤ直営店に夜叉と戦艦が列んでて、ヌルッとリセモからユルい連荘してました。
    左リール上段に7押すと4コマ滑ってリプorボーナスみたいな制御だったのでリプ3回目にズルーんとさせて楽しかった記憶あります

  • @koich-w8q
    @koich-w8q Год назад

    すろ道で、仙台のアトラスでBOSSが大負けした裏モノですね。ふみさんはガメラで馬鹿勝ちしてましたね😂

  • @bingo_bongo184
    @bingo_bongo184 2 года назад

    レバーの玉、昔はよくとれましたね。打ってるときに、定期的に回してしめてました。

  • @へっぽこ真人間
    @へっぽこ真人間 Год назад

    16:40 夜叉: 呼んだか?

  • @志村けん-n6d
    @志村けん-n6d 2 года назад +6

    東戸塚のジョージにあったな
    懐かしい!!
    当時、ほぼ全ての台が裏モノになってて超楽しかったな。

  • @カブ-r8u
    @カブ-r8u 7 месяцев назад +1

    迷機だと思うw

  • @hannyasekai9944
    @hannyasekai9944 2 года назад +1

    Boss さんこんにちは。仙台編とこの動画を当時⭕ロムを販売していた方と楽しく見せてもらいました。その方と動画を見た後に居酒屋で夜叉やピンクブーなどの昔話をしながら盛り上がりました。ありがとうございます。

  • @こたろう-q6i
    @こたろう-q6i 2 года назад +1

    富山の地元チェーン店に夜叉がありました。
    ちなみにこの店は島唄のハウス物で店長が逮捕されたお店。
    記憶が定かでないのですが
    リプ→リプ→15枚役が前兆
    連チャン中はリプ連がなかったような。
    詳しい人いたら教えて!

  • @chontaro8314
    @chontaro8314 2 года назад

    仙台のアトラスですね
    あそこの夜叉でても2000出るかでないか終わりでした 近くのボンボンのダイナマイトキッズのほうすごかった

  • @ギルバートナイトメア卿
    @ギルバートナイトメア卿 2 года назад

    流石!
    BOSS ボーナス(笑)

  • @カン-b5z
    @カン-b5z 2 года назад +5

    BOSSが仙台で散々負けた夜叉だw
    楽しみです。

  • @ホンダハルコ
    @ホンダハルコ 2 года назад +1

    ダイナマイトキッドもこの筐体だったね

  • @結城太郎-i2o
    @結城太郎-i2o 2 года назад +1

    夜叉とツインは同じ人が弄ってます。
    カバン屋では無い。
    バケは1.5:8.5ぐらい。
    その人繋がりでリーガルや赤光も弄った筈。

  • @ブッバイシュー
    @ブッバイシュー 2 года назад

    レバー取れたら店員がプライヤー持って走ってきましたね昔は(笑)

  • @マサ大工
    @マサ大工 2 года назад +2

    すぐイブさんが出てくるってのが素晴らしい👏

  • @さわだて
    @さわだて 8 месяцев назад

    近所のホールに5台ありました。
    当時ハイパーラッシュに夢中で
    ほとんど打ちませんでした。
    伸びたような停止音と
    リプ連しか憶えていません。
    あとバケはありました。

  • @user-koyomix1011
    @user-koyomix1011 2 года назад +1

    ホールでバイト時代パチスロのレバーの玉よく取れるからネジにアロンアルファ付けて接着してたw

  • @79fortune30
    @79fortune30 2 года назад

    この筐体の台は総じてレバーの玉っころが外れ易かったような・・・。

  • @bteacher3189
    @bteacher3189 Год назад

    レバーの玉はセット打法と生じてわざと取れやすくしといて放置したりしてた🤣
    レバーの玉もそうだけどニューパルとかストップボタンもビローンって飛び出してくるのあった。タバコの銀紙とか挟んでキツくしてた

  • @コパンダパンダ-p2e
    @コパンダパンダ-p2e 2 года назад

    仙台で打ったのはこのタイプでしたよ!

  • @tora-tan
    @tora-tan 2 года назад

    ピンクブー1列・夜叉1列・ダイナマイトキッズ背中合わせ2列
    花火1列・サンダーV1列・ニューパル1列
    いろいろと入れ替えの1列
    という店に昔よく行ってたなww
    勿論前半の4列はバリバリ裏でした

  • @kvst5132
    @kvst5132 2 года назад +1

    BOSSは裏物が似合うっス笑
    スロ道懐かしいっスね〜

  • @正人-q3o
    @正人-q3o 2 года назад +1

    昔のレバー取れるの懐かしいなあ~
    レバー取れたときに、レバーのボウルがピンポン玉の様に跳ねて飛んでいった。
    負けていたから、そのまま軸だけで帰ろうとしたけど、次のお客様が怪我したらまずいと思い、探して付けた経験あるなあ~w

  • @イラックマ-c7t
    @イラックマ-c7t 2 года назад +1

    (💧━ω━)y🚬💨【BOSS】の迷セリフは2つ「コレ位は簡単なんだよ!」と「オレもう帰る…………(泣)」

  • @10まる
    @10まる 9 месяцев назад

    リプ連ピンクBoo、地元にあったバージョンではリプ連なんですけど、1ゲーム連BIGしましたね。万枚普通に出ましたよ、懐かしい😂

  • @kazyama8282
    @kazyama8282 2 года назад

    一回ガイドの塾長さんと「ミスターREGボーナス」の座をかけて対決したら如何?(笑)

  • @hayatosuzuki1181
    @hayatosuzuki1181 2 года назад +1

    仙台のはリプ連ですよ。
    あの店は裏が3~4機種ありました。

  • @吉岡毅-r6u
    @吉岡毅-r6u 2 года назад +4

    レバー取れるの懐かしい(笑)転がって行く時の恥ずかしさよ(笑)リプverはリズムボーイズしか知らないな。面白かったなあハイハイシオサイとか…あー打ちてー!!

  • @しぼり1番
    @しぼり1番 2 года назад +1

    ふみちゃん懐かしい‼️
    可愛かったよな~
    何かネットで、亡くなったって観たけど本当❔
    てか‼️(笑)
    ボスと、ふみちゃん付き合ってると思った(笑)

  • @ChocoKuro-2024
    @ChocoKuro-2024 2 года назад +1

    夜叉はもうヤシャっ!なんだそれ?

  • @ミラクルエッグ333
    @ミラクルエッグ333 2 года назад

    良い音するなぁ

  • @白銀楓しろがねかえで

    仙台編を見てこちらへ😊
    今回は悪夢の再来には
    ならなくて良かった😅
    姉さんの鬼出しも
    すごかったですね🎉☺️
    どちらも楽しめた
    動画でした(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧

  • @哲也-s6h
    @哲也-s6h 2 года назад

    マツヤ商会ならダイナマイトキッズやピンクブーがたのしかったね

  • @平松知也-c4s
    @平松知也-c4s 2 года назад

    レバーの握り玉は外れて床がタイルのお店だとカーン➰カーンと気持ちいい位跳ねてくれた記憶が有ります🍀

  • @tbninagawa6432
    @tbninagawa6432 2 года назад +1

    めちゃくちゃ面白そう!!

  • @オペラオーテイエム
    @オペラオーテイエム 2 года назад +2

    昨日はありがとうございました!
    BOSSさん、しのけんさん、アニカツさんと一緒に写真撮れただけで一生の思い出になりました!

    • @pachibaka777
      @pachibaka777  2 года назад

      また遊び来てください!楽しかったです😻

  • @やすおう-t9c
    @やすおう-t9c 2 года назад

    今回のボヤキは個人的にツボりましたw
    しかも隣は朱霊キッズだしwww

  • @イサムちゃん
    @イサムちゃん 2 года назад

    ハスラー打ちてー

  • @tora4047
    @tora4047 2 года назад

    音違いのピンクブー。引き戻しゾーンも同じ感じ。

  • @ちょろ助-t7w
    @ちょろ助-t7w 2 года назад +2

    夜叉懐かしい(笑)田舎にあったけど、リプ連バージョンだったの覚えてる(笑)他にも松屋の裏モノだったらダイナマイトキッズとかアクアリウムもあったなぁ

  • @かわら-r1e
    @かわら-r1e 2 года назад +13

    レバー取れると咄嗟に足が出て蹴っ飛ばす事が何度あったことか・・・
    1回だけ2階で打ってて1階まですっ飛ばした事があるw

  • @オリノコ
    @オリノコ 2 года назад

    懐かしい!仙台に住んでた頃すこし触りました。
    ピンクブーはBIG後1G目に限りリプ連なしでもBIGがあった記憶があり、スベリで一喜一憂してましたが、夜叉の記憶が…

  • @タタタ-g9t
    @タタタ-g9t 2 года назад

    昔はよくレバーのボール取れたわw
    凄い焦ってすぐ拾って付けてたw

  • @角田まー
    @角田まー 2 года назад +1

    なんだかんだ楽しそうね。おもしろい。😁

  • @イワン-e5g
    @イワン-e5g 2 года назад +4

    夜叉はもうやじゃ・・・・。w

  • @やき-r8w
    @やき-r8w 2 года назад

    なんかバケ一発目のリプ連スタートのときと、
    ボーナス確信したあとにセグ出そうと回してるときにスタートオンがズレる予告音ありませんか?

  • @obakenoqtaro4573
    @obakenoqtaro4573 2 года назад

    これやったことあるわあ。
    記憶に残ってるってことは出たってこと。

  • @すーちゃん-v5b
    @すーちゃん-v5b 2 года назад +1

    不覚にも笑ってシモタ(笑)

  • @はじめの3歩
    @はじめの3歩 2 года назад +1

    夜叉懐かしい!リプレイ3回でチャンス!マツヤ商会の台は好きだった

  • @ああ-z7u8f
    @ああ-z7u8f 2 года назад

    ピンクブーはリプ3連で終わらず4連するとガセる
    たまたまガセ2連リプを連続で引いたのか4連ガセリプがあるのか今さら何の得にもならんけど知りたい

  • @tk-me5sn
    @tk-me5sn 2 года назад

    仙台編、自分でリプ3いうとるやんw

  • @arax333
    @arax333 2 года назад +1

    この筐体って他にリプ連verみたいなのありますか('_'?)
    もう25年くらい前にピンク色で同じ筐体のピンクブーって台でよくリプ3連してボーナス当選し連チャンしていた記憶があったのでどうなんだろう?と。
    途中、映像でピンクブーが出てきたので😅やっぱりあれもリプ連モノでしたか🎵
    それにしてもさすが!
    相変わらずバケ神!BOSSだな😆

  • @fukutake7
    @fukutake7 2 года назад

    この頃、山形県に旅打ちに行って夜叉がありました。マフィアX、夜叉はいかにも裏返ってそうですが、見た目が可愛い桃色豚(ピンクブー)も中身は夜叉と同じリプ連バージョンでした。

    • @野良ネコ-p8c
      @野良ネコ-p8c 2 месяца назад

      上山の店ですか?

    • @fukutake7
      @fukutake7 2 месяца назад

      @齋藤秀樹-p8c 南陽や川西のダ〇エーでしたね

    • @fukutake7
      @fukutake7 Месяц назад

      いいえ、南陽や川西のD店でした

  • @nihonsen
    @nihonsen 2 года назад

    昔ファイナルバニー打ってたらレバーの玉外れてコロコロと店の端まで転がったの思い出したw

  • @志士憂国
    @志士憂国 2 года назад

    やっぱボスは昔からスベるの大好きですね!

  • @3136-c5z
    @3136-c5z 2 года назад

    当時の、お店はもうないんですよ><。

  • @elite.nousagi
    @elite.nousagi 2 года назад

    昔は出なすぎてレバー取って投げていたなw

  • @yskm8479
    @yskm8479 Год назад +1

    1ゲーム連も熱いって言いながら回さず終わるボス流石です。

  • @ふじぃ-p8l
    @ふじぃ-p8l 2 года назад

    バルテック、オリンピア、高砂なんかが良くB物になってたような気がします。
    昔ハウス物のチェリーキューブ好きだったなぁ…

    • @野良ネコ-p8c
      @野良ネコ-p8c 2 месяца назад

      花火のハウスとかもよくあったよね

  • @DX-ho5ru
    @DX-ho5ru 2 года назад

    多分うちの近所に設置されてたヤツと同じバージョンだと思います
    全然人気が無くていつもガラガラでしたけど…
    レバーの握り玉は昔はしょっちゅう取れてましたね
    パチンコ屋のバイト時代にお客さんが飛ばして営業中に何度も探す羽目になりましたよ(笑)

  • @makotake1577
    @makotake1577 2 года назад

    ピンクブー懐かしいな。
    リプ3連のダラダラ状態ver.で12000枚出した。
    時々1G連があって、1G目の滑りがまじで熱かった。

  • @赤枠-h3d
    @赤枠-h3d 2 года назад

    仙台のアトラスに5台も入ってましたね

  • @金金卵ニュウ
    @金金卵ニュウ 2 года назад +1

    8万円か、、神戸元町のオスカーエースのトムキャットってもっと極悪だったからあのトムキャットはミリオンゴットと貼ってたな

  • @黒いカリスマ
    @黒いカリスマ 2 года назад

    当時のレバーの玉は良くすっ飛んでったww
    ジャグラー(だったような)座った時に、レバー叩こうとしたら、紀州のカリカリ梅が刺さってたwwww
    店員も苦笑いでした(゚ω゚)
    今だったらバズってるんだろうなw

  • @nanarian212
    @nanarian212 Год назад

    ワケわからんw

  • @h19s24
    @h19s24 2 года назад

    リプ連Verは成立後にボーナス揃えずに回しまくると何故か1G連したりすんだけど
    成立後もなんかストック抽選的なことされてんのかと思った。
    成立後はほぼリプは揃わないけど。
    検証のため閉店後に200Gくらい店長に揃えず回してもらって8個出てきたりしたのが思い出であるなぁ。
    ハウス物だったんかなぁ。

  • @あとさん-l8x
    @あとさん-l8x 2 года назад

    ピンクブーは毎日万枚出てました
    自宅にあるピンクブーもリプ連でBIG中の小役カットですよ

  • @user-808
    @user-808 2 года назад +1

    すろどう じゃなくて すろみち だったんだ

  • @su-ga-9175
    @su-ga-9175 2 года назад

    「なんでバケなんだよ」
     愚問

  • @坂下渉-t7t
    @坂下渉-t7t 2 года назад

    伝説のスロ道仙台編、あれから19年💦ふみさんのオオガメラで万枚は凄かった❗️えっ❓️夜叉❓️夜叉はもう………🤣🤣🤣

  • @okanosita
    @okanosita 2 года назад

    なにが懐かしいってレバー取れるのがww

  • @やまちゃん-j5m
    @やまちゃん-j5m 2 года назад +3

    レバー取れた🤣
    レバー取れて転がって探してる時は顔が赤くなり恥ずかしい思いしたことあります。😅

  • @傾く漢花
    @傾く漢花 2 года назад

    BOSSが打てば7よりバケがすっ飛んでくるw
    そして簡単って言った後のガセはいかにもBOSSらしいと言うねw

  • @taka-uf6wd
    @taka-uf6wd 2 года назад +11

    友人のレバーが取れて一生懸命探してるの見てゲラゲラ笑ってたらこっちも取れて友人と一緒に探すはめになった!🤣🤣🤣

  • @tomoterata8238
    @tomoterata8238 2 года назад

    ダイナマイトキッズよりは ハマリが浅かった(天井有?)気がする

  • @万恋次郎-q5x
    @万恋次郎-q5x 2 года назад

    ピンクブ〜🐽🐽🐽

  • @キンキラ金
    @キンキラ金 2 года назад

    懐かしいw
    台もあのダジャレもw

  • @すーさん-w4t
    @すーさん-w4t 2 года назад

    ピンクブーは打った事あるけど
    夜叉はなかったですわ

  • @Nina-t2n4x
    @Nina-t2n4x 2 года назад +1

    このなんとも言えない払い出し音がいいんだよな
    他の効果音と比べて際立ってて良い

  • @笛吹き魔人
    @笛吹き魔人 2 года назад

    仙台編懐かしい、ふみちゃん好きだったなあ…ビタ上手な女性演者でしかも美人さん。現在はどうしてんだろ?

  • @サダちゃん-q9s
    @サダちゃん-q9s 2 года назад +1

    マツヤのピンクホエール扉開くと基盤の部分全部アルミ箔で隠してあった🤣