特別公開!獣神サンダー・ライガー ベストバウト総選挙トップ10!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 760

  • @ソースオニオン-k5x
    @ソースオニオン-k5x 5 лет назад +268

    最後の一礼がベストバウトに引き上げた 
    闘い以上に背景が重要視されたのは、ふたりの関係性見れば納得

  • @seed012018
    @seed012018 5 лет назад +356

    1位が2019年っていうのが凄い。
    31年間ずっと「今が全盛期!」だったんだな。

  • @KAMEO123
    @KAMEO123 5 лет назад +152

    みのるがライガー に座礼(土下座)をするシーンは何回見ても泣いちゃう。。
    こんな心に響くシーンない。。。
    みのるもライガーも本当に最高のプロレスラーだ。これが本当の強さだ。。。

    • @nobnob4836
      @nobnob4836 7 месяцев назад +5

      昔、鈴木みのるがレスラーをやめようと思った時にライガーから連絡がウンヌンカンヌンを今でも感謝してるからの最高の礼のつくしかたたったんでしょうね。

  • @首領首領
    @首領首領 5 лет назад +65

    元井さんも言ってたけど、1位の試合が引退間際の試合っていうのがすごい。
    30年戦ったライガーが常に最新で、常にファンを熱狂させ続けた証拠だと思う!

  • @daichitan
    @daichitan 4 года назад +68

    負けた試合がランクインするのが、まさにレスラーとしてのライガーの魅力✨

  • @ペペデネンヘリー
    @ペペデネンヘリー 5 лет назад +296

    あの試合がない、この試合がないと言われるほどの名勝負を沢山してきたライガー
    まさにレジェンドだ

  • @てぃりぽん
    @てぃりぽん 5 лет назад +35

    何回見ても鈴木みのる戦は泣いたなー。
    ライガーは本当に偉大なレジェンドレスラーだとおもうよ。あの歳であの肉体半端じゃ無理だよ。

  • @kensugi1343
    @kensugi1343 5 лет назад +182

    当時全日派の自分でも最強のジュニアはライガーだと思っていた。
    また一人英雄が去っていくのが寂しい…
    長い間お疲れ様でした

    • @佐藤慎一-x8o
      @佐藤慎一-x8o 4 года назад +2

      ノアのジュニアは最強です。鳥肌が立ったよね

  • @buibuibuihide
    @buibuibuihide 4 года назад +65

    この頃はメジャーはインディをあいてにしなかった時代、いち早くインディの選手を認めてリングにあげたのはライガーだった。
    ライガーありがとう。

    • @tomas8851
      @tomas8851 4 года назад +9

      インディ各団体に自ら出向いて直にレスラー達がどれだけやれるか試した場面もありました

  • @streetrainbow2007
    @streetrainbow2007 3 года назад +32

    不覚にも涙が流れてしまいました。
    会場で声援を送れた時代に生でライガー選手を見れて本当に良かった。

  • @のりすけ-t6i
    @のりすけ-t6i 5 лет назад +60

    勝っても負けても名勝負を作るライガーはやっぱりレジェンドですね

  • @s丸藤
    @s丸藤 4 года назад +173

    なぜか最後涙出た。鈴木みのる最高だわ。

    • @菅野智之THC
      @菅野智之THC 3 года назад +10

      その気持ち分かります。

    • @たらたら-t7d
      @たらたら-t7d 2 года назад +7

      プロレス好きなら泣きます😢

    • @イェイ太郎
      @イェイ太郎 2 года назад +2

      @@たらたら-t7d 僕もプロレス好きだけど泣かなかったです🥺

    • @dhuo2008
      @dhuo2008 2 года назад +3

      ライガーの最後の言葉もいいですよね

  • @4代目ガイモン
    @4代目ガイモン 5 лет назад +26

    鈴木みのるのラストは何回見ても涙が出るわ…
    2人ともカッコ良すぎるんだよ。

  • @ricewithbeer
    @ricewithbeer 5 лет назад +25

    サスケ戦のトラブルでの機転の利かせ方も流石。
    これが功を奏してまさかの終わり方になってる。

  • @やまにゃん-m5v
    @やまにゃん-m5v 5 лет назад +55

    みのる氏はホント懐深いし引き出し多いし、自身は勿論相手も輝かせるんだからtheエンターティナーです

  • @MCR-IKKI
    @MCR-IKKI 5 лет назад +85

    あの鈴木みのるが唯一座礼で頭を下げる相手、それがライガー

    • @ケン坊-b7b
      @ケン坊-b7b 4 года назад +11

      そこにいたるにはパンクラスでのあの試合がありますね

  • @ソリッドスネーク-j1e
    @ソリッドスネーク-j1e 5 лет назад +57

    ライガーは負けても輝くんだよ

  • @太郎-x2u
    @太郎-x2u 5 лет назад +176

    昔の試合じゃなくて、今の試合がベストバウトに選ばれるってすごいことだよね

    • @ソリッドスネーク-j1e
      @ソリッドスネーク-j1e 5 лет назад +44

      引退間際の選手が全盛期よりも評価される試合を出来るってめちゃくちゃすごいよ

    • @ジジ丸-y9q
      @ジジ丸-y9q 3 года назад +3

      全盛期を知らないってファンが多いのも確か。プロレス絶頂期以降、新日本プロレスは上がったり下がったりですからね…私は幼少期、ウルトラマンタロウだも思ってて、それからずっとファンでしたw

  • @chancekuma2139
    @chancekuma2139 5 лет назад +179

    説得力あるすげえ体だなあ。よくここまで鍛え上げたと感動する。プロレスラーの鑑だよ。

    • @ureyubo
      @ureyubo 4 года назад +9

      8:08 からの掌底連打からの浴びせ蹴りは格ゲー並みのスムーズさだし、そこからのライガーボムはあり得ないパワフルさだ(相手、橋本真也だぜ!?)

  • @Aki-wm6hk
    @Aki-wm6hk 4 года назад +10

    サスケ戦 相手がヘマしてもしっかりそれをアピールに繋げるのホントプロだなって

  • @ゴローシゲノ
    @ゴローシゲノ 5 лет назад +16

    橋本戦はマジで驚きしかなかった
    ジュニアがヘビーにあれだけやれるんだなって
    あとは金本戦の容赦ない感が好き

  • @hidanyou
    @hidanyou 4 года назад +73

    橋本戦で上半身を見せた時の会場のどよめき、エグかったなぁ

    • @hidanyou
      @hidanyou 3 года назад +7

      全く同じこと思ってるヤツがいる!と思ったら1年前の自分で草w

    • @王子-r8j9h
      @王子-r8j9h 2 года назад

      @@hidanyou 違うよ

  • @sacred1123
    @sacred1123 3 года назад +15

    1位の試合を生で見れたのは、本当に光栄でした!お二人共カッコ良い!!

  • @ナリタブライヤン
    @ナリタブライヤン 5 лет назад +34

    ムタ戦は運良く生で見に行けたけど、あの会場の盛り上がりはホンマに凄かった

  • @masauta4529
    @masauta4529 5 лет назад +130

    去年でもこんなに体仕上がってたのか
    ほんとすごいな
    あと、みのる戦は、心で通じ合ってる感あってやっぱりいいなー

    • @Wataru3298
      @Wataru3298 5 лет назад +21

      土下座した向こう側、両手で口を覆い泣いてる人が数人いるんだが、
      それでこっちも涙ドバー出たわ…

  • @ひゃく-w7y
    @ひゃく-w7y 5 лет назад +30

    ほんと鈴木戦は何回みても鳥肌立つなぁ…
    ライガーには最後まで強いライガーを見せて欲しい!

  • @user-rh2xj2qn6l
    @user-rh2xj2qn6l 5 лет назад +92

    獣神と鈴木はどっちも50代なんだよな

  • @98uKByZCq5Fg_Q4
    @98uKByZCq5Fg_Q4 5 лет назад +26

    橋本どころか190センチ、160~170キロのスーパーヘビー級のビガロ相手にライガーボムを完璧に極めたのもう一回見てみたい。

    • @ゼドゼド-y4e
      @ゼドゼド-y4e 3 года назад

      クリス.ベノイ(ペガサス)もアメリカマットで大型レスラーに華麗なパワーボムやってたのは当時感動してました。

  • @333redredred
    @333redredred 4 года назад +12

    ヤングライオンの頃の山田恵一と鈴木みのるの関係を知って、この試合を見るとぐっと込み上げてくるものがある。

  • @キノシタアキラ-p2y
    @キノシタアキラ-p2y 5 лет назад +8

    その輝かしい軌跡をたどるベストバウト10選の中に、敗戦の試合が多く入ってるのがライガーらしい。
    勝敗を超えた何かがライガーの試合のリングにはいつもある。

  • @geishaharp7821
    @geishaharp7821 5 лет назад +21

    ハヤブサ戦なつかしいなー
    相手の良さをきっちり引き出した一戦

  • @右左-u1l
    @右左-u1l 5 лет назад +46

    1位はライガーが肉体を仕上げてきたのが感動した

  • @こうじ-s7f
    @こうじ-s7f 5 лет назад +17

    ベストバウトにランキングは付けられない!
    どの試合も名勝負でした、ありがとうライガー!

  • @残酷なアンチのテーゼ
    @残酷なアンチのテーゼ 5 лет назад +15

    2位のバトルライガーの体はプロレスラーの中でもなかなかすごい

  • @花木九里虎-k7k
    @花木九里虎-k7k 5 лет назад +34

    橋本戦はメッチャオモロかった

  • @タカクジャクあしたのパンツ

    ベストバウトに「敗け試合」がちゃんとある。
    それが「一流のレスラー」だと思うな。
    多分20世紀から今までの「プロレスリング」史上から数えてもベスト10には入る「プロレスラー」だと思う。

  • @悪魔城DOROキュラ
    @悪魔城DOROキュラ 9 месяцев назад +3

    サスケとの準決勝はビデオ録画していて何回も見ました!試合後のサスケの涙ながらの「勝たなきゃ潰れちまうんですよ、みちのくプロレスってのは」はメチャクチャ感動してファンになった!

  • @ローダスト
    @ローダスト 5 лет назад +13

    ライガーさんまだやれる体してるなぁ…本当にすごい

  • @のり遺憾系
    @のり遺憾系 5 лет назад +11

    人生で見たプロレスラーでライガーが一番好きだわ…ホントさみしい

  • @むふふ-p4f
    @むふふ-p4f 5 лет назад +35

    ライガー、ありがとう。お疲れ様でした。

    • @たなかのーべる
      @たなかのーべる 5 лет назад +3

      まだはえーよ!

    • @通りすがりのコンビニ店長
      @通りすがりのコンビニ店長 5 лет назад

      その言葉は1・5の引退試合が終わるまで取っとけ!

    • @Aテイカー
      @Aテイカー 5 лет назад

      ライガーがヒロムとリーに試合を通して何を伝えるのか楽しみだよなぁ❗️ そして2人は何を受け取るのか。 試合ももちろん、試合終わった後のコメントも楽しみだわ。

  • @えーたん-m9m
    @えーたん-m9m 4 года назад +27

    やっぱり1位はみのる戦
    アレは泣ける!

  • @ヘムヘム-h4l
    @ヘムヘム-h4l 4 года назад +193

    鈴木の最後の行動を観て泣けてしまう。

  • @はげねこ-e5f
    @はげねこ-e5f 4 года назад +10

    4:52のライガーの対応力凄い本当はここでサスケがロープからのウラカンラナで勝ったと思うけど転んだから最後ああなったんだと思う

  • @LigerBomb25
    @LigerBomb25 5 лет назад +46

    Thank you Liger !!! 💪😢

  • @太郎田中-b1t
    @太郎田中-b1t 5 лет назад +88

    ハヤブサが死んでから、もう四年か、早いな。ご冥福を祈ります。

    • @牛タン-y4o
      @牛タン-y4o Месяц назад +1

      これが4年前ってことは8年前か…悲しい

  • @ジョリー-q6v
    @ジョリー-q6v 5 лет назад +27

    シューティングスタープレスで勝った佐野直喜戦が印象に残ってます。

  • @電ちゃんチャンネル
    @電ちゃんチャンネル 5 лет назад +10

    ミノル戦は、目頭が熱くなった!!ライガーさんありがとう!!

  • @TheKuishinbouking
    @TheKuishinbouking 5 лет назад +7

    個人的には大阪プロレスに出張されたときのライガーさんの試合は大好物です。

  • @-r-5710
    @-r-5710 5 лет назад +37

    身体を見れば一目瞭然の努力。ほんと凄い!

  • @hahahaha-bf3zz
    @hahahaha-bf3zz 5 лет назад +49

    昔のジュニアは
    ヘビーに負けん気でバチバチやってた時代のトップだからね

  • @ポコニャン-y6s
    @ポコニャン-y6s 5 лет назад +17

    まさにみんな強敵(とも)だった

  • @sax1565
    @sax1565 5 лет назад +9

    ありがとうライガー!
    テレビ、ビデオには常にあなたがいました。
    見られないのは残念ですが、私は一生ファンでい続けます!
    個人的にはウルティモ戦が大好きです!
    たまに解説には来て欲しいな!
    最後に本当にありがとう怒りの獣神ライガー!

  • @dd-ej8vp
    @dd-ej8vp 5 лет назад +9

    エキシビジョンだったけど、佐山戦が個人的にベストバウトだったな。
    派手さはなかったけどあの緊張感に痺れた。

  • @杉谷啓次
    @杉谷啓次 4 года назад +7

    ハヤブサ戦とデルフィン戦は今でも俺の心に残ってる

  • @ektakkuhjp9640
    @ektakkuhjp9640 5 лет назад +91

    バトルライガーになった時に出てくる筋肉量が違和感しかない
    170cmのフレームにあれだけの筋肉量搭載出来るのは異常

    • @cdex-ho4lc
      @cdex-ho4lc 5 лет назад +15

      たしか、川田がインターハイで山田とやった時に身長が低いが筋肉質でパワーがスゴかったって言ってたな

  • @chanyuri28
    @chanyuri28 5 лет назад +9

    10.14みのる戦、生で観ました!みんな泣いたよ、これは…😢

  • @nomaamguyplusseinfeldandco2870
    @nomaamguyplusseinfeldandco2870 3 года назад +8

    7:14 Shinya Hashimoto vs. Jyushin "Thunder" Liger in NJPW Thanks Wrestling Day Brush Up 1994
    1:01 Kushida vs. Jyushin "Thunder" Liger for the NJPW IWGP World Light Heavyweight Championship in Wrestling Dontaku 2016
    1:45 Taiji Ishimori vs. Jyushin "Thunder" Liger for the NJPW IWGP World Light Heavyweight Championship in the 47th Anniversary of NJPW

    • @dabi-dance
      @dabi-dance 3 года назад

      Thank you(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

  • @桜一人
    @桜一人 5 лет назад +54

    ジュニアでこんなに熱狂させるって、後にも先にもライガーだけだろ

  • @中村俊二-x3y
    @中村俊二-x3y 3 года назад +9

    思い切り闘える相手の存在って最高!

  • @libertysuzuran492
    @libertysuzuran492 4 года назад +4

    鈴木戦は何回見ても感動だね

  • @太田真哉-v9y
    @太田真哉-v9y 4 года назад +7

    この試合も鈴木みのるのベストバウトのひとつ。最後に正座して一礼したのはライガ〜への敬意の証。

  • @ぱんだ-y5x
    @ぱんだ-y5x 4 года назад +13

    橋本選手をライガーボムで持ち上げた時、セコンドの小島選手は素で驚いてそう笑

    • @muzza4094
      @muzza4094 3 года назад +3

      8:15 「わぁ〜お!」って言ってるっぽいw

  • @やすよし-d3x
    @やすよし-d3x 4 года назад +3

    棚橋も言ってたけど上半身剥き出しのライガーはカッコいい!
    過去を振り返るともう亡くなってしまったレスラーもいて寂しいが、ライガーが元気なまま現役を全うしてくれて本当に良かった😢

  • @三流レストラン
    @三流レストラン 5 лет назад +12

    ハヤブサ選手短いながらもめちゃくちゃ華ありますねぇ
    にわかプロレスファンでもわかります

  • @パワーボム-n7q
    @パワーボム-n7q 3 года назад +5

    0:14 エルサムライの優しい殴り方を観てたら、昔ジャンボ鶴田がタイガージェットシンをゴングで殴ってるのに全然当たってないのがテレビでも丸わかりだったことを思い出した

  • @トランキーロ小僧
    @トランキーロ小僧 5 лет назад +305

    アメトーークで「獣神サンダーライガー芸人」はよ。

  • @noridon2786
    @noridon2786 5 лет назад +24

    鈴木みのるはライガーに最高の花道与えたと思うよ。

    • @おっさん-m7y
      @おっさん-m7y 2 года назад +1

      お互い本当に楽しかっただろなぁ

  • @ナマハム-h4s
    @ナマハム-h4s 3 года назад +2

    ライガーチャンネルでプロレスに興味ではじめていろいろ動画見てるけどプロレスってこんなカッコいいんだな

  • @サンタ郎トナカイ
    @サンタ郎トナカイ 2 года назад +3

    佐野さんとの試合。 破れたマスクの下から流血しながらも、最後のシューティングスタープレス。 感動しました。

  • @pikachu00001
    @pikachu00001 5 лет назад +8

    7:05 55歳だぞ…。バラエティで忙しい中作り上げた肉体、恐ろしすぎ。

  • @himazin26
    @himazin26 5 лет назад +128

    みんなの想いはわかる、俺も言いたい事はたくさんある
    でも…
    バトルライガー格好いいよなw

  • @あままん
    @あままん 5 лет назад +17

    VS佐野との3戦目が無いなんて
    大流血したライガーが魅せたシューティングスタープレスがマジで爆弾

    • @通りすがりのコンビニ店長
      @通りすがりのコンビニ店長 5 лет назад +3

      俺もそう思う。でも人の感じ方はいろいろあるから…この試合の放送は東京ドーム大会当日でドームのスクリーンで見ました。大画面、大音響プラス大歓声で臨場感がハンパなかったことを覚えています。

    • @たまねぎ-g3t
      @たまねぎ-g3t 3 года назад

      マジレスだが、血は流せないんじゃないか?これ

  • @kanncoco
    @kanncoco 5 лет назад +12

    31年間ありがとう!😭

  • @ライガーサンダー-v3r
    @ライガーサンダー-v3r 5 лет назад +7

    100人が100人、1000人が1000人トップ20違うと思う。それだけライガー選手の試合はタイトル戦でもビッグマッチでも前座でも素晴らしい試合ばかりでした。全ての試合がファンたちのベストバウトであり思い出です。本当にありがとうございました。そしてお疲れ様です。

  • @ジョーンズスティーブ
    @ジョーンズスティーブ 5 лет назад +47

    試合も凄いし格好良いけど
    セコンドでサムライを鼓舞するライガーが個人的には好きだった🎵

  • @佐藤慎一-x8o
    @佐藤慎一-x8o 4 года назад +6

    皆さんのコメント1つ1つが楽しいし、皆さん全てがプロレスファンなんですね。嬉しい!

  • @inoba119
    @inoba119 4 года назад +5

    大阪のデルフィン戦と神戸のムタ戦は
    会場で生観戦しました。
    どちらも凄い試合でした!

  • @アプ-s6p
    @アプ-s6p 2 года назад +2

    サスケ戦は伝説。20年ぶりにプロレスに触れることになるとは想像外。つい最近まで活躍してたのはホントに感動した。

  • @ゆん-n7u1v
    @ゆん-n7u1v 4 года назад +4

    デルフィンとライガーの試合すごい好きだった

  • @ノートン-h8h
    @ノートン-h8h 4 года назад +3

    藤原道場から袂を分かってパンクラスルールでの再会。執拗なまでの鈴木選手の煽りからプロレスのリングで座礼で終わる。点と点が線になったこのドラマは、やはりベストバウト。

  • @brown-man982
    @brown-man982 4 месяца назад +2

    ずっと大好きだよライガー

  • @TOM-jp5sy
    @TOM-jp5sy 5 лет назад +3

    最高の覆面レスラー、獣神サンダーライガーさん。その凄さはプロレスを愛する人なら皆知ってます。勇気と感動を沢山もらいました❗ありがとうございました。
    滅多に見れないが披露された時の肉体の素晴らしさ、さすがの説得力ありました。レスラーの凄さを感じました。

  • @モン吉-q8p
    @モン吉-q8p 5 лет назад +5

    最近のJr.選手の試合は素晴らしいし選手も凄いのは確かです
    だけどいつか大事故につながるのでは?と心配せざるを得ません

  • @Aiz-s4t
    @Aiz-s4t 2 месяца назад +1

    女子ですがプロレスファンです❗✨ライガー様とハヤブサ様は、今でも私の中の最高のヒーローです❗❗💕✨✨

  • @hirokiakiyama4312
    @hirokiakiyama4312 5 лет назад +4

    ペガサスキッドからシューティングスタープレスでベルトを取り返した日本武道館の試合が個人的ベストバウト。

  • @都筑洋一-u3k
    @都筑洋一-u3k 4 года назад +4

    こんなに感情が伝わってきて人間味溢れる覆面レスラーはライガー以外にいない。唯一無二の存在。

  • @raibo100
    @raibo100 4 года назад +2

    勝っても負けても観客が湧く
    むしろ負け試合の方が多いはずなのに
    心をガッチリと掴まれて
    ライガーから目が離せなくなる
    これですよ
    これがライガーが超一流のプロである理由

  • @Loliko-occultic
    @Loliko-occultic 7 месяцев назад +1

    一緒にベルト掲げる橋本とライガーの背中がかっこよすぎる

  • @TakutTakut59
    @TakutTakut59 4 года назад +3

    やはり2019年の鈴木みのる戦。今見ても、この動画のダイジェストで見ても泣けてくる。

  • @abs-wj9yy
    @abs-wj9yy 5 лет назад +17

    試合後相手をたたえる姿勢は素晴らしい

  • @karasu8888
    @karasu8888 5 лет назад +2

    ライガーさん、長い間お疲れ様でした!獣神サンダーライガー、この名はプロレス界に永遠に残るでしょう…

  • @k2_subcul
    @k2_subcul 5 лет назад +3

    4位の金本戦はそれまで散々、煽られていたのもあってすごく怖いライガーだった記憶があります その気持ちが反映されたような黒のコスチュームがカッコよくて、今でも部屋にフィギュア飾ってます

  • @ma_shu198
    @ma_shu198 5 лет назад +17

    ランキングには入ってないけど
    ライガーの歴史の中でCIMAというカリスマもまた重要なファクターだと思ってる。

    • @ポコニャン-y6s
      @ポコニャン-y6s 5 лет назад +1

      あのマッドスプラッシュは綺麗な飛び技ですよね!

    • @jackson-xj8kc
      @jackson-xj8kc 5 лет назад

      YAMA NAO
      ハヤブサとCIMAはライガーが引っ張り出した部分も大きいですよね。

  • @ギョタくんチャンネル
    @ギョタくんチャンネル 5 лет назад +2

    胸が熱くなりました……。
    ありがとうございました!!

  • @ureyubo
    @ureyubo 5 лет назад +5

    ライガーのブレーンバスターはつなぎの技じゃなくガチでえぐい
    3:04とか普通に危ない落ち方してる

  • @あーあ-o7y
    @あーあ-o7y 4 года назад +5

    デビューから引退までずっと全盛期

  • @コナフキン-i4d
    @コナフキン-i4d 2 года назад +1

    ウルテイモドラゴンとの8冠戦だったりワイルドペガサス戦だったりこのランキングには入ってない名勝負がまだまだたくさんありますよね。本当にジュニアの巨星と呼べる偉大な選手でした。

  • @hokke-yukke
    @hokke-yukke 4 года назад +1

    『プロレス』を、そして
    漢の戦いを支え続け、魅せ続けて下さった
    山田さんと鈴木さん。
    男が簡単に涙してはいけないのですが、
    すいません。この試合は泣きました。
    最後の鈴木さんの座礼、大の字になりながらも涙していた山田さん。
    ありがとうございました!

  • @rose3552
    @rose3552 5 лет назад +15

    俺の人生で通常ライガー、バトルライガー、鬼神ライガー2回見れたのは語れる

  • @blackrx8234
    @blackrx8234 5 лет назад +54

    まさか鈴木みのるとは思わなかった
    今の鈴木があるのはライガーの影響が大きいとされてますからね
    個人的にウルティモドラゴンが入ってなくて残念