今にも怪談話しそうな就活生な奴
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 【ジャルジャルアイランドは月〜金曜日更新!!】
月曜日:朝メシ食う奴
火曜日/水曜日:日常撮る奴
木曜日:真夜中に電話する奴
金曜日:リモートする奴
【ジャルジャルチケット情報】
profile.yoshim...
【ジャルジャル公式HP】
jarujaru.com
【ジャルジャル公式LINE】
live.line.me/r...
【ジャルジャルTwitter】
ja...
【ジャルジャル公式TikTok】
vt.tiktok.com/...
【ジャルジャルに興味ある奴】
www.jarujaru-k...
7:04 笑顔に見えるです 怖さのあまり遂に日本語下手くそになってしまってるの好き
しっかり没入して怖がってから「これ就活面接やで」ってキレるの好き
9:09
5:25のニヤってして真顔になるの大好き
後藤の雰囲気作り上手すぎて普通に採用でいいと思う
マジでそれ
なんの企業やねんw
立松さん、自己紹介のくだり毎回同じこと言ってて自分も定型文化してるの可愛い
可愛いって言うな‼️
可愛いね
面接官は会社名と名前、当たり前だと思いますよ。
対して面接を受ける側は個人であり大学の職員ではないので、同じように返すのはちょっと、ん?となるので、指摘してるわけです。
もう…この面接がね…
自分にとってひじょーーーーーに面白くて…
定期的に見てしまうんですよ…
ハァッ!!!と…気づいた時には後で見るに保存されてたんですよ…
😨
@@ritjdre-kg2owまんまと怖がってる……かわぃ
就職面接やで
@@user-sc1ir3nf2r可愛いっていうな
出口くん平和なことばかり喋ってるのに、まじで怖く聞こえるのすごい。このネタめちゃくちゃ好き
出口が画面に現れた時点で明らかにおかしい雰囲気は感じつつ、でもまだ分からないから何とか気持ちを押し殺して挨拶する立松面白すぎる。
立松、毎回毎回自己紹介の時に大学名言う奴にめっちゃ厳しいの笑う
注意の内容が定型文になってる
光と影のバランスが絶妙すぎてずっと笑っていられる
5:26
ここのニヤケ顔が一番怖い
しぬ
目元のシワが、照明によって強調されてんの草
世の中は対面面接に戻ってきてると思うけどこの世界は永遠にリモート面接してほしい
後藤多才すぎるやろ。笑いすぎて腹いたいわ
これは定期的にくる天才リモートネタ
11:01 魂抜かれたような立松の顔好きすぎる
魂抜かれた人事部な奴
もはや山下商事に対する面接テロ
いいえ
ううん
うーん
ああ
おおう
リモ面好きすぎる
福徳の最初の語りが好きすぎる
今日だけで何人リモート面接すんね〜ん、のとこ好きw
今までのリモート面接ネタでトップ争うぐらい好きwwww
今までのリモートは何やったん?
わかるw
俺的に効果音使う奴とこれがツートップwww
@@T.bro.20CB 効果音もめっちゃ面白かったですね。5回くらい観ました。
最近の芝居口調もめっちゃ面白かった
なんだろうやっぱり怪談と言ったらこう言う喋り方ってのを定着させた稲川淳二って凄いんだな...。
後藤の怪談力しっかり高くて笑う
稲川淳二のモノマネしてる人のこと全部褒めてそうやね君
褒めるハードル低いっていいよね
@@heismineコメ主を皮肉ってるけど、側から見たらこの人の方が圧倒的にヤバくて草
@@heismine 怒りの沸点低くて草
@@さらしもの-n8g
怒ってるは意味不明で草
@@heismine 素直に褒めるのって恥ずかしいよね…でもまずはやってみよう!試しに小学校のお友達のこと褒めてみよっか!
こんなおもろそうな動画、開かないわけないじゃん
光量下げる時カチャカチャ音鳴ってるのかわいい
7:03 「笑顔に見えるです」
突然なにかに取り憑かれたようにアヒャヒャヒャ笑い出した後藤を「就職面接やでッ!」の一言で除霊すんの草
言い回しが逸材すぎるww
除霊草
10:24 ここの照明演出上手すぎるw
出口君にはなにかの間違いで山下商事に入社して営業や会議でも怪談っぽく話してほしい
面接中ずっと小ビビりしながら話聞いてる立松おもろい
「笑顔に見えるです」好き笑
7:04
立松の「名前を聞いただけで大学名は聞かないという風潮になっている」というやり取りも定型文になりかけている
定型であることがどうのではなく、この場合、あなたは大学職員とかではなく、個人として面接を受けているわけだから、こちらが会社名を言ったからって、あなたも同じように返すのは変だし、機械的な自己紹介になってるんじゃないの?考えなさいと指摘している
今までの面接に来たヤバい奴ら集めてバトルロワイヤルしてほしい
職転々が生き残りそう
蠱毒
ヤンキーの親玉のやつが物理的に強いやろなぁ
@@tacos_tsurutsuru 面接官が弱く見える笑笑
朝倉が優勝
8:44 「あまり人をまとめられないんですよ」の言い方上手い笑
自己紹介定型文毎回注意するの謎すぎる笑笑
立松が最近圧迫面接ぎみで腹立ってたからビビってくれて嬉しい。ありがとう出口くん。
よう就活やりながらこのシリーズ見れるなぁ。就活始まる前はスマホに穴があくほど見とったのに始まった途端見らんくなった。というよりメンタル的に見れんかったな。
@@axeman-ps4ic 立松が圧迫面接気味だったってことじゃない?
圧迫面接頑張れ!今の時代圧迫面接する会社はブラックしかないから、ブラックに行っても頑張って!
@@博識-l1p それが言いたかった!わかってくれてありがとう!私の文章がわかりにくかったから編集しました🙇♀️
立松立って喋れや!
普通に話し方上手い。流石です。
ジャルジャルアイランドの数ある動画の中でこの動画が1番好き🤣
お金玉ロードショーとして、この枠は毎回面接ネタやってほしいのです。
お金玉で画面いっぱいになっちゃうだろうがよ!
もう洗脳されてますやん
毎日寝る前に聴いてます。めちゃくちゃ面白いです!シリーズ化してほしい
毎日見て毎回笑ってます
これめちゃくちゃツボ
このネタすっごい好き!
後藤さん結構ガチで怖いの笑う
立松、飲み会の話題に困ることなくて羨ましい
社内で嫌われてて飲みに行く相手が居ない定期
結構嫌味っぽいからな…
@@右衛門-e4o もしくは、部下達が断れないのを良いことに無理矢理連れ回して、ひたすら飲みの席でマウントトーク&アルハラ
言ってもギリ信じてもらえないレベルばっかりだから録画してないと「またまた〜」で済まされそう笑
@@the-rx7kp 立松『お前先輩の話信じてへんのか?それ社会でいっちゃんあかんぞ。お前社会人何年目や?3年目?3年目やったら普通わかるやろ。お前ほんま社会人として常識ないな。3年間山商でなにしとってん?タダ飯食うてたんか?とりあえず謝れ。頭下げろ。俺が言う前にやれや。お前その辺も社会人としてあかんぞ(クドクド)』
笑いすぎて呼吸困難なりかけた
今まさにそれ
今まさにそれ!1年前の追憶
5:22 目のシワw 12:33悪夢の笑い
語ってるときの後藤の表情も良いしこのコント最高だった
これは神回
就活生ネタ尽きないなぁ😂
今回かなり薄められてるけど、質問に対する答えの浅さは変わらないの好き笑の
これ好きすぎて4回ぐらい見てる
話し方うますぎて普通に引き込まれてしまった
そこそこ怪談師で草
まじでこのネタ好きすぎて毎日見てるわ
ちょっと稲川イズム入ってるのすき
ジャルジャルのネタはいつもコメント欄初めに見て、秒数書いてるコメントの時間待ち構えると気持ちが高ぶって大爆笑を繰り出せる
人生で見た全てのネタの中で1番好き
これは、最高傑作か!
これ1番好きかも知れない
続編か類似動画みたいな
怪談の才能もあって、怪談とそうじゃない切り替えも滑らかで素晴らしいと思いました。
ほんとに ね
毎回毎回「人事の立松です」「山下商事の立松です」って言うくせに「大学名聞いてません」はよいしょすぎる
社員の1人の仕事として面接してるねんから当たり前やん。
対して、就活生は大学と関係ない私的な活動。
@@looseking2330よいしょ
"よいしょ"すぎるってどういう意味ですか?
@@tominagadesuハズレの先生が担任になった奴っての見たらわかるよ~
ジャルジャルファンの間ではやばいとかそんな感じの意味だよ~
@@looseking2330前半はその通りだけど、大学名言うか言わないかは後づけでどうとでも文句つけれるから関係ないね
立松さんの、定型文になりかけてるってツッコミも定型文になりかけてるから注意してw
怖がってる立松かわいいね
てか後藤がすごすぎるこれ😂
もうタイトルとサムネで大爆笑
しました😂
この動画好きすぎて何回も見てる笑
やっぱ傑作やったな
何回見てもおもろい神回やわこれ
声出して笑ってしまって、家族に白い目で見られる😂
ごとーくんの切り替えがすごすぎて大笑いした(笑)
話してる内容無視してぼーっと聞いてたらホンマに怪談話してるようにしか聞こえへん
ジャルジャルのネタって友達に教えるとなんか面白さすぐ理解できない系なんよw 1人で見るとおもろい😂
今年27歳になるけど、就職活動したことないから、就活ネタでも気楽に見れるわ〜
いいねー👍
立松の冒頭の定型文指摘がまさに定型文なんだよな😊
8:06
徐々に怪談朗読に戻るのおもろすぎる😂
結局これに戻ってくる 1番好き
今色々あってめっちゃ悲しいけど、それでもめっちゃ笑える
どしたん?話聞こか?🍄
やろせろや
@@いそふらせぼん草
こういったネタが思いつくのって本当にそれだけでも面白いです🤣
面接官を子供扱いする就活生やってください
怖がる立松さん、可愛い😂
一つのお題でここまで色々完成度高くて面白いの作れんのすごいww
このネタすごいツボw
きっと出口くんの喋り方はずっと一緒だけど暗さや恐怖心によって立松にだけ怖い感じで喋ってるように聞こえてるんだろうな
ジャルジャルのホラー感あるネタ大好きだからもっと沢山やってほしい
「シュールを盾に客から逃げんな」って言われたけどこんだけ突き抜けてたらもう芸術やろ
これもっと伸びてほしい。スピンオフ作品も見てみたい。
数々の異常者をさばいてきた立松に本能的な恐怖を植え付ける奴
部屋真っ暗にしてこれ見ながら喉つるほど笑った
話の中身がないなーないなー。就職面接なのに中身がないのおかしいなー。どれだけ探してもないなーー。怖いなーー。その時ふと思い返すと…話の中身なんて元々なかったんです…
此奴も部屋の明かり消してスマホ画面からの光に顔を照らされながらこのコメント打ち込んだんやろな...
ナイス!ホラースマイル👻❣️
怪談話好きとしては、普通にジャルジャル怪談きいてみたい🤭
同じく!
いつも自己紹介定形文指摘する嫌な感じの奴
それw最初はいいこと言うなって思ってたけど笑
稲川淳二の怪談ナイトバリやん🔥
「自己紹介が定型文になっちゃってるのかも」←毎回使うゴリゴリの定型文
「山下商事の立松です」←山下商事受けに来てるんだから山下商事なのは当たり前、定型文
これは最高傑作w
またやってほしい!
ビクッたのを誤魔化すために座り直してることにする演技上手すぎ
立松さんピュアすぎて好き
なんかクセになる感じだわ😆
自己紹介が定型文になってるのを指摘するまでが定型文の立松
怖い喋り方のクオリティが高くて面白い
立松さんの新たな一面が見れてすごく良かった、怖がりなんですね。
立松のなんやねん
「ひじょーーーに」
死ぬほど笑った
こんなネタを思いつく才能が一番怖い笑 発想力が凄すぎる。。
腹よじれるわ。笑わん瞬間無い。
こんなに力のない「とーっても」は
初めて聞いた🤣
立松さんの反応が素直すぎるw
雰囲気に押し流されそうになってて草
鼻の影なのか、髭なのかわからんくなる瞬間があって草
いやこれ鼻の影ですよ。髭じゃないです。
@@隣町の高校生-v7m ‥‥‥めちゃめちゃ髭やん
山下商事は天才が1周回って変なやつが
応募してきてるのか・・納得
突っ込みどうするんだろ~
「いや怪談話すんな!就職面接中に」とかかな~と思ってたけど、そうきたか
この動画見るととーってもとーっても笑えるんですわーーーー。くらーーーくくらーーーーくなりたくないのでげーーーーーーんき!!だしますわ
福徳のダメぇって怒り方好き