パソコン購入時に何に予算を割くべきか聞かれて意見がぶつかり合うリゼアン【リゼ・ヘルエスタ/アンジュ・カトリーナ/にじさんじ/切り抜き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 ноя 2024

Комментарии • 198

  • @taroukyabetu9429
    @taroukyabetu9429 7 месяцев назад +10

    メモリ32Gで10万以内に抑えれるのか?って話題が一切でないのね

    • @muscledog4057
      @muscledog4057 4 месяца назад

      自作でメモリだけガチるとかならともかくそうでないならメモリ32G積んでるPCとか今なら大体20万超えそうよな

  • @肥久延毘古
    @肥久延毘古 Месяц назад +1

    リゼアンのこの全然合わないのに仲良し感は本当に家族的よな

  • @SuperCub50cc
    @SuperCub50cc 7 месяцев назад +3

    メモリが高い時期なら16Gでも良いと思うけど安い時期なら32Gでも値段そう変わらないからタイミング次第だと思う

  • @cdryafk
    @cdryafk Месяц назад

    毎日パソコン使う上でさらに重いゲームもかなりするなら30万円クラスのを無理してでも買うべき。光るかどうかは個人の好みでいい。
    安い18万のパソコンなんか5年で性能おいてかれて最新のゲームしづらくなったりするしな

  • @YUMI_SATO3518
    @YUMI_SATO3518 Месяц назад

    dellのInspiron使ってるけど丁度いい。SSD512GBかな?RAMは16GB(8+8)、ryzen7搭載
    基本AC充電だけどPD対応してるから出先ではtypeCで充電してる。
    Amazonで10万弱だったかな?
    今はRAMを8+16で24GBにしてる。
    ラップトップでもRAMは換装しやすいから、CPUを基準に考えるのがいいんじゃないかなぁ
    あと大学に持って行くならバッテリーの持ちと重量。

  • @La_langue_de_chat
    @La_langue_de_chat 7 месяцев назад +189

    二人ともメモリ容量の感覚が麻痺してて面白い

    • @zaqn-xs3ny
      @zaqn-xs3ny 7 месяцев назад +28

      8ギガでもまあ使えるし、16ギガあれば十分だよな。

    • @グスコーツ-w4j
      @グスコーツ-w4j 7 месяцев назад +18

      ライバーはデフォでにじさんじアプリ起動してるからそりゃい重いよね、ってのあるしなぁ

    • @skin6369
      @skin6369 7 месяцев назад +5

      大学なら教材が丸々データなんて事もあるし4年間使うなら64は積んでおきたい

    • @La_langue_de_chat
      @La_langue_de_chat 7 месяцев назад +34

      @@skin6369 えぇ...()

    • @ty1123sk
      @ty1123sk 7 месяцев назад +4

      ローカルLLM動かすなら最近は64は欲しいし128必要になる時も

  • @stilllem
    @stilllem 7 месяцев назад +149

    俺も光らなくていい派だけど光るものが多すぎてわざわざ光らないの探すのが面倒すぎたから光ってる

    • @itonemushi1631
      @itonemushi1631 7 месяцев назад +1

      光るかどうかは設定で変えられるで…

    • @kazuselen
      @kazuselen 6 месяцев назад

      ケチると光らない傾向あるで

    • @tama_pharm
      @tama_pharm 6 месяцев назад

      マザボだけは光ってくれ

    • @tanaka_tome
      @tanaka_tome 6 месяцев назад +3

      @@itonemushi1631 切れんのもあるんじゃ・・・物理的に切るしかないんじゃ・・・

    • @korohi-yg8pi
      @korohi-yg8pi 6 месяцев назад +7

      最近だと光るのか切り替え出来るやつより光っぱなしのやつのが性能同じで安いとかあるしな

  • @阿久津千戒
    @阿久津千戒 Месяц назад

    光る程度じゃ足りねぇよな~~
    やっぱり回ったり変形したり音が鳴らないと…

  • @TheTmdtky
    @TheTmdtky 7 месяцев назад +109

    2:27 アンジュ詠唱開始
    3:52 リゼ様詠唱開始

  • @kmemrt
    @kmemrt 7 месяцев назад +49

    アンジュの提案全部叶えると軽く30万以上しそう

  • @hornetp
    @hornetp 7 месяцев назад +1

    光らなくて良い派だからパーツは基本玄人志向だしケースはハドフで1000円で拾ったやたら固い箱にしてる
    それとRAMは16で足りるしCPUもgen10以降のi5なんならi3で事足りるんよな

    • @hornetp
      @hornetp 7 месяцев назад +1

      ついでに言うと無線のUSB充電式のマウスは一々充電するのが面倒になってくるから結局電池式の方がQOL高いぞ

  • @ツキヨ-d9i
    @ツキヨ-d9i 7 месяцев назад +81

    大学から一人暮らしスタートって話だと、PCスペックよりネット環境いいところに住めるか、っていうのも大きいと思う

  • @st777rio
    @st777rio 2 месяца назад +1

    電源民のワシ、話に上がらず涙目

  • @yu3ke
    @yu3ke Месяц назад

    結局予算と使用用途教えてくれないと何も言えないよね笑

  • @トッピングたこ
    @トッピングたこ 7 месяцев назад +1

    ゲームやるのも16gbありゃ十分
    でも32ほしいとかちゃんと分かってるのいいと思った
    自作するなら光らせるとかケースにこだわるのは
    一番大事だとは思う

  • @モンド-v2c
    @モンド-v2c 7 месяцев назад +7

    リゼからごくごく稀に出るアンちゃん呼びからしか得られない栄養素は必ずある

  • @めだまん-w2l
    @めだまん-w2l 2 месяца назад +7

    電源VSメモリとかと思ったら、斜め上の答えで笑った

  • @user-kp_ece125
    @user-kp_ece125 7 месяцев назад +124

    娘に必要以上の自分が好きなガチスペック押し付けるオタクパパと
    パパにあきれながらコスパ優先で現実的提案のママの会話だ

  • @すどにむ
    @すどにむ 7 месяцев назад +1

    SSDを同容量で微妙に速い奴に変えるとか、グラボをOCモデルと通常で悩む程度だったら、メモリ倍プッシュのほうが長期的にはお得よ。量によって動くか動かないかでキッパリ分かれるのはメモリ。

  • @シーロン
    @シーロン 7 месяцев назад +1

    文系とかでPDFとOfficeするだけなら低スペのノートでいけそう。5万とかで今いけんのかな?

  • @nlns5181
    @nlns5181 Месяц назад

    メモリ64ってマジでガチガチやないですか

  • @Phantasmer
    @Phantasmer 7 месяцев назад

    真面目な話、大学でPC使うなら推奨スペック出してくれるから1.2週間大学に通って通知出るか確かめてからの方が良い

  • @ハニフラ
    @ハニフラ 7 месяцев назад +48

    レポート提出直前に見て誤字直したりとかよくあったし、大学生なら素直にノートパソコン買っといたほうがいいと思う

    • @kumogakure-saizo
      @kumogakure-saizo 7 месяцев назад +3

      (使用頻度がそれなりの方は)設置スペースでnoteって人も多い印象
      使わない時に片付けられるんよね

  • @lasq5390
    @lasq5390 7 месяцев назад +1

    光らなくていいけど、ケースには拘った方がいいかなぁ
    個々のパーツは数年とかで買い換えてもケースはそれこそ十数年買い換えない事もざらだろうし

  • @霊長類で唯一卵を産むゲーミ
    @霊長類で唯一卵を産むゲーミ 7 месяцев назад +13

    2人が講師の授業あったら絶対楽しいんだよな…2人のやり取りが楽しくて授業内容自然と入ってきそう

  • @chom5211
    @chom5211 7 месяцев назад +57

    なんかアンジュの首元にゴミがついてる…?と思ったらマイクでした…。

  • @芹沢結城-d1s
    @芹沢結城-d1s 7 месяцев назад +3

    光るの良いよね

  • @makoto_OeO
    @makoto_OeO 7 месяцев назад +4

    真逆の考え方してて好き笑

  • @yuuazuma86
    @yuuazuma86 2 месяца назад +1

    とにかく光るのが重要 vs 光らなくてもいいからメモリ積んどけww
    …よし、間を取ってMacBookAirだ!
    ってか、大学生が求めているのってマジでその辺りだと思いますw

  • @877o
    @877o 7 месяцев назад +26

    やはりリゼ様はかわいい

  • @yohechiborake_semoponume
    @yohechiborake_semoponume 7 месяцев назад +97

    2:31
    こっからの「また相手のこだわりポイントの熱弁が始まった…こうなると長いんだよなぁ…ww」みたいな熟年夫婦感マジ好き
    3:58
    こっからの「あれ…今日は聞いてくれないんだ…」みたいに一瞬凹みつつも、でも最後はやっぱり自分のこだわりを嬉々として語って笑いあうおしどり夫婦感マジ好き

  • @miteyl4159
    @miteyl4159 7 месяцев назад +36

    リゼ様ちゃんとしてて好き

  • @-kog4ka10
    @-kog4ka10 7 месяцев назад +11

    光る必要は全くないけどケースに金を掛けたいのは分かる。すると勝手に光ったりするんだよなあ。まあ切れる分は切るけど

  • @leomt1314
    @leomt1314 2 месяца назад +1

    個人的にネット環境があるところでしか作業しない前提なら、家に母艦PCを置いておいて低スペの軽量PCからリモートデスクトップで繋いで置くのが結構好きかも
    ゲームするなら全然無理だけど、編集作業くらいなら全然余裕で行けてる

  • @mk2takemika129
    @mk2takemika129 6 месяцев назад

    ゲームコントローラーを光る物に変えたけどテンション上がったわ

  • @natoocats
    @natoocats 7 месяцев назад +27

    ちなメモ光 で草

  • @ガムシロ-e3k
    @ガムシロ-e3k 7 месяцев назад +4

    まず用途と予算を決めるとこからスタートだな
    ライティングは予算と相性問題と配線が激増するのがイヤ

  • @caresina
    @caresina 6 месяцев назад

    全部光らないものに変えたけど視界の端でビカビカ光るものが消えたので集中力が上がりました()

  • @aa-ir5tn
    @aa-ir5tn 5 месяцев назад

    箱を何のためにクリアにするんだろうと思ってたけど掃除意欲が湧くのかぁ
    次買い替える時クリアにしようかと思ってしまった…w

  • @Kan_daken2434
    @Kan_daken2434 7 месяцев назад +1

    メモリ光るで大体コルセアだってわかるwww

  • @0394v
    @0394v 7 месяцев назад +1

    多少のスペック差なんて使っててわからんけど、見た目は一目瞭然だからな

  • @starsseven6664
    @starsseven6664 5 месяцев назад

    アンジュの少年みたいな所が可愛いなw
    でも、コスパも大事だけど愛着わけるものかてのも大事
    大切にするからね

  • @eos_v8588
    @eos_v8588 7 месяцев назад +2

    デスクトップなら電源かなぁ。将来いいグラボ乗せたくなった時でも対応できるし。

  • @takahiro5591able
    @takahiro5591able 7 месяцев назад +18

    相談側がノートかデスクトップかはせめて定めてないとアドバイスし辛いんよね
    次にメーカー製かショップBTOか自作か

  • @tyson3828
    @tyson3828 7 месяцев назад +35

    家具の色は値段に影響しないけど、PCは外見揃えるのに金かかるんだよなぁ

  • @hokoukun
    @hokoukun 7 месяцев назад +44

    やしアンでPC案件受けてライティングの是非で殴り合いしてほしい

  • @tomosibrampus82
    @tomosibrampus82 2 месяца назад

    アンジュさん本当性癖もパソコンの好みも男子大学生みたいだね...

  • @joshuajoestar1802
    @joshuajoestar1802 7 месяцев назад +11

    自分のノートPCがRyzen5 5500U SSD512GB メモリ8GB(デュアル・16GBまで換装可)ってスペックだけど、ネットサーフィンと動画視聴とたまに軽い作業するだけなら動作が重いとかは全然無いね
    でも気付いたらメモリ使用率80〜90%くらい行ってる事があるんで16GB以上あった方が気分的には安心だと思う

    • @diao_ye_zong
      @diao_ye_zong 2 месяца назад

      Dellのやつか

    • @doppel_horn
      @doppel_horn 2 месяца назад

      メモリってかなり余裕のある段階から仮想メモリでSSDに退避させられてるんで、9割行くことがあるなら実際には全然足りてないよ

  • @sogi1148
    @sogi1148 7 месяцев назад

    予算はゲームしないなら5〜8、するならローエンドで12〜17、ミドルで〜23、ハイで〜30万くらいかな。
    良いpcの良さを体験しようと思うと周辺機器も高くなっていくからそこは要注意。
    値動きある商品だから買いたいと思ったら暫くウォッチした方がいいよ。
    pc選びは何したいか(必要経費)と今後何したくなる?(保険トッピング)のバランスだわ。

  • @花椒-m6t
    @花椒-m6t 6 месяцев назад

    メモリ
    何がどうあろうがメモリ
    それ以外は自分が何したいかによる

  • @namwons33
    @namwons33 4 месяца назад +1

    メモリ32だとWindowsもProにしないとだからお高くなるし、素人さんは16までで良い気もする。
    キャッシュとか効くから意外と使えるかと(ゲーム配信とか動画制作とかしなければ)

    • @doppel_horn
      @doppel_horn 2 месяца назад

      WindowsのProが必要なのはメモリ128GBを超えたらの話。
      仮想メモリによるディスクキャッシュはパフォーマンスにも安定性にも悪影響がある上にSSDの寿命も削るので何も良くない。
      一般用途のPCで16GBあれば足りるというところだけは合ってる。

  • @ksracing1220
    @ksracing1220 6 месяцев назад

    リゼさんバランス良さそう

  • @Mr-dojou
    @Mr-dojou 7 месяцев назад +7

    静音性一択やで!!
    あと、グランドしっかりしてノイズ少なくなる箱で。
    それ以外は最新のミドルでいい。

  • @丸宮
    @丸宮 6 месяцев назад +3

    なんもかんもリゼ様のおっしゃる通り

  • @usamirenko12
    @usamirenko12 4 месяца назад

    メモリ光らせようとする下り笑った。

  • @スズ-p7i
    @スズ-p7i 7 месяцев назад +2

    価格を気にしているのにグラボを搭載しようとしてるの謎

  • @きょろきょろ-d8r
    @きょろきょろ-d8r 7 месяцев назад +36

    リゼ様ど正論w

  • @EAGLE1996100
    @EAGLE1996100 7 месяцев назад +5

    自宅に良いデスクトップ買って持ち歩きようにシンクラ買いなさい

  • @maobbo
    @maobbo 7 месяцев назад +8

    PC漫談として気楽に聴いてたんだけど、自作erとしてはWin11の最低要件だけは確認してPCを購入するの推奨するよ
    今から大学生だと安さで選んで失敗するケース出てくると思う
    困ったら生協PC買って、トラブル時に生協を頼れば良いと思うで。3Dゲームやらない人に限るけど

  • @doppel_horn
    @doppel_horn 2 месяца назад

    3Dゲームをするのかどうかが最初の分岐点かなあ
    グラボのないノートPCを買うと後から何やろうが絶対にゲーム出来るようにならないからね
    メモリは今は16GBがゲーミングじゃない普通のPCでの人権ライン

  • @ハト-l6c
    @ハト-l6c 7 месяцев назад +8

    グラボとか、追加のメモリとか後から買う想定で組んでしまえば、それなりのデスクトップは出来る。
    だんだん組み立てていく楽しみもあるからバイトの励みになるぞ!
    みんなもデスクトップを組もう!

  • @brew8192
    @brew8192 7 месяцев назад +5

    ケースがガラス張りだと掃除意欲湧くはガチ
    ホコリが目立つブラックでパーツを統一するとなおいいぞ!
    利便性を重視していけ

  • @punie_tanaka_310
    @punie_tanaka_310 7 месяцев назад +1

    メモリは本体の種類によると思う
    ノートPCやMINI-ITXデスクトップの場合は、拡張性が低いので、最初から32GB積んでおいた方が良いと思う
    Micro-ATX以上のデスクトップの場合は、メモリスロットが多いから、とりあえず16GBで始めて必要に応じて後から追加でも全然OK

  • @il-fo7796
    @il-fo7796 6 месяцев назад +2

    光らせたい派閥の人が一定数いるのは勿論存じ上げてるけど、正直な話pcが目に付く所で光ってると気が散って結局目隠しみたいな布置いた方が良いなってなるて…

  • @pore03
    @pore03 7 месяцев назад +4

    アンジュにやしきず憑依してて草

  • @ituwarinona
    @ituwarinona 7 месяцев назад +1

    どちらかだけなら良いデスクトップが良い
    ノーパソも必須級だけどUSBとスマホあればそれと繋げれば事足りる
    1Tレベルの容量とメモリに割けば困らん

  • @にゃんぷっぷー愛好家
    @にゃんぷっぷー愛好家 7 месяцев назад +17

    大学4年間使い続けて、必要に応じて組み替えられるようにする前提だと
    マザーボードの拡張性がいちばん大事な気がする。
    マザボの拡張性が高ければ少しづつバイトして目的に合わせて増強できるしね。

    • @kumogakure-saizo
      @kumogakure-saizo 7 месяцев назад +2

      長く使うなら電源でね?とか思う俺は終わってるかもしれない

    • @korohi-yg8pi
      @korohi-yg8pi 6 месяцев назад +2

      電源は後からいいのに変えるのまだ楽だけどマザボ変えようと思ったら全部解体しないといけないレベルだしな

  • @crocus1700
    @crocus1700 7 месяцев назад +11

    二人のオススメまとめると「大学に持ってくのはレポートくらいなら低スペタブレット&キーボードでいい、あとは据え置きで金かけれるだけかけろ、あと光るだけ光れ」って感じかな
    ピカピカはともかく10万のノーパソ1台よりこのタイプの2台持ちが合う人も多い気がする

  • @楯岡憲禍
    @楯岡憲禍 7 месяцев назад +8

    アンジュが熱弁してるのを聞いててやっぱり一生ゲーミング○○は自分には理解できない物だなと思った
    これはリアリストか何かになるんだろうか・・・

    • @rayny511
      @rayny511 7 месяцев назад +7

      PCをインテリアとして捉えられない気持ち分かる

    • @t-g-b-s3069
      @t-g-b-s3069 6 месяцев назад +1

      机の下に本体置く派は光る利点が無いんだよな…

  • @Handy_Saijiki
    @Handy_Saijiki 6 месяцев назад

    大学生なら生協のノートPC買って、保証内容をよく確認したうえで、フリスビーとか楽しんだらええ

  • @スペースデブ
    @スペースデブ 7 месяцев назад +5

    支給されるかもしれないけどレッツノート

  • @fomalhautrick
    @fomalhautrick 7 месяцев назад +5

    アンジュ・トンガリーナだったのか…

  • @わんどら-p3r
    @わんどら-p3r 7 месяцев назад +37

    こんなん趣味にお金使いたい夫と、家計を心配する妻の会話じゃん

  • @kaitodem7337
    @kaitodem7337 7 месяцев назад +1

    メモリは「ゲームするなら、32GでQOL上がる。16なら、メモリスロットは半分開けて買い足しだけで32にできるようにするべき」かな。なお、メモリ増設が簡単なデスクトップ前提です。
    16だと、重いゲームしつつ動画見ると云うのがきついと思う。今のゲーム、かなりメモリ食う。
    にじリスナーなら、マリカ杯ほぼ全視点待機含めカバーした場合でようやく32超える程度。なので多窓で32であれば、仮想メモリあること考えると配信見るのに支障ない。
    …ちなみに私は予算内であることをいいことに64G積みました。32超えることはたまにあるものの、仮想メモリで吸収できるぐらいなので、メモリ過剰です…

  • @user-HumanPLUS
    @user-HumanPLUS 7 месяцев назад +1

    真面目に考えるなら予算的に光らせる余裕とか全くないから性能ブッパの方がいいのはそう。
    家具は見た目重視にしても大して値段変わらんけどPCはそうはいかんからな。

  • @kennitituduki4013
    @kennitituduki4013 6 месяцев назад

    ゲームやるならデスクトップ
    やらないならサーフェスで良いかと
    大学だとレポートや卒論も有るだろうしネトフリもタブレットプランでいい

  • @t_p_n_98
    @t_p_n_98 7 месяцев назад +81

    普通の大学生はメモリ32GBも要らないと思うw
    16GBあればそんなにストレスなく使えるし、8GBでもOfficeソフトとネットサーフィンくらいならまあいける気がする

  • @第三惑星地球
    @第三惑星地球 6 месяцев назад +2

    運用の面ばかりの予算が多いのは経験が浅いのか
    そのパーツが壊れた際の事まで考える人は少ないのな
    HDメモリCPUマザボ色々あるけどそれらは基本単独で壊れるけど
    電源は壊れ方によっては他のパーツまで巻き込んで壊れるから
    一番予算をかけるなら「電源」なのは保守をしている人間なら常識

  • @veno1974
    @veno1974 7 месяцев назад +9

    コンピューター、PC関係はどんどん値下がっていくものだと思ってたけど、技術進歩が停滞気味なのと、円が弱くなってしまったのがなあ。
    まずはお手軽なものから買って、物足りないならバイトして拡張するか買い替えるか、って感じじゃないか。
    入学祝いってことで親におねだりして、いいものを買うってやり方もあるがw

    • @りう-n2m
      @りう-n2m 7 месяцев назад +5

      円がもうちょい安ければ、それなりにいいのでもギリギリ10万円台後半滑り込めるのにな、、、

    • @korohi-yg8pi
      @korohi-yg8pi 6 месяцев назад

      パーツパーツで見たら安くなってるんだけどね
      ちょっと前まで3.4世代のNvme SSDとかとある理由でクソ安くなってたし

  • @nakyamori
    @nakyamori 7 месяцев назад +71

    当たり前のようにBTOか自組み前提で話進んでて笑う

    • @赤原ぶい
      @赤原ぶい 7 месяцев назад +23

      まあそうでもないと金かける場所なんて選べなくね?

    • @Saki_Kurokoma
      @Saki_Kurokoma 7 месяцев назад

      今のPCはフロントペイがないからエアフローがいい純正のファンでも十分対応できる

    • @nakyamori
      @nakyamori 7 месяцев назад +1

      @@Saki_Kurokoma 誤字なんだろうけど、フロントペイってちょっとセンシティブ

  • @ME-dx7tv
    @ME-dx7tv 6 месяцев назад +3

    2024年春時点だとノートパソコンを
    RAM16GB
    SSD256GB以上
    passmark15000以上
    USB PD対応
    12万円以下
    で価格コムで検索かけて好きなデザイン買うのがいいよ

  • @tensou9822
    @tensou9822 6 месяцев назад

    家用のPC、外用のタブレット端末は欲しい。

  • @戦車通行止め
    @戦車通行止め 7 месяцев назад +17

    安い軽いノートの買って何がやりたいのか見極めた方がいいよ
    ゲームやらないのにハイスペ買って賞味期限切れにするのが一番もったいない
    やりたくなったら買え

    • @リキヤカアイ
      @リキヤカアイ 7 месяцев назад +7

      大学とかだとそれこそ資料づくり大学でやりたいとか色々あると思うから、ノートやタブレットで軽くて持ち運び重視でスタートしたい人生だった

  • @力士シール
    @力士シール 7 месяцев назад +15

    ゲームしないなら16GBあれば十分だと思うけどな

  • @n0z0mu-n1v
    @n0z0mu-n1v 7 месяцев назад +18

    メモリと言えばDDR5からは電源回路がマザボからメモリ本体側にうつったらしいですね。そうとは知らず、今までと同じ感覚で後から違うメモリを増設しようとしたら動かなくて驚きました。

  • @jag908
    @jag908 7 месяцев назад +1

    スマホにゴミがついてると思ったら、枯葉のオブジェ?だった

  • @コークハイくん
    @コークハイくん 7 месяцев назад +13

    今から出かけるけどかばん何にしたらいいですか?みたいな質問なので答えようがないんだよね
    いろいろ詳しく教えてくれる人はいるけど分からないならドスパラとかで手の届く値段のやつ買えば相応のもの手に入るからオヌヌメ

  • @Mr-chaos3846
    @Mr-chaos3846 5 месяцев назад

    有名メーカーで売れてるやつ買えば勝手に光る機能ついてるのでさほど
    こだわらなくても派手に光っちゃいますよ・・・
    なんでメーカーが光らすかと言うと光ったほうが売れるからね・・・・

  • @miicham_
    @miicham_ 7 месяцев назад +2

    光らせるのはマジで金かかるから大学生に入る直前の人に勧めるんじゃねぇ!w

  • @aria-lt7ih
    @aria-lt7ih 7 месяцев назад +1

    ゲームするなら32は欲しい、しないなら16で全然

  • @mentats-int
    @mentats-int 2 месяца назад

    パソコンはテレビ見れるやつを買うんやで

  • @KyongChang
    @KyongChang 7 месяцев назад +6

    講義のノートをタイピングで取るなら断然ノートの方がいいし、空きコマも課題ができるからやっぱりノートの方がいい
    出先で課題出し忘れって事態にも対応できるし

  • @桜餅-c2n
    @桜餅-c2n 6 месяцев назад

    大学生ならノートパソコン、メモリ16GB、その他は特に気にしなくていいかな。
    あとできるだけ軽いのがいいと思う。

  • @kouseiseki
    @kouseiseki 7 месяцев назад +10

    まずSSD、メモリ、ゲームするならグラボ CPUは新しいかどうか

  • @HACHI373
    @HACHI373 7 месяцев назад +2

    電源に予算を割くんだ!!

  • @touti489
    @touti489 2 месяца назад +1

    リゼ様、ロマンはわかってくれなそうだけど堅実で実直なので結婚するならリゼ様みたいな人が安心する

  • @sirs9029
    @sirs9029 7 месяцев назад +14

    大学生なら断然ノートパソコンなんだよなあ

  • @ハントヴィクター
    @ハントヴィクター 7 месяцев назад +22

    金のない学生が考えるべきは「光らないで、低予算で、ローエンド~ミドルくらいのゲーミングPC」くらいのマシンなのよ。ンジュの「光らせる」がいっちゃんダメなやつや

    • @yuka4870
      @yuka4870 7 месяцев назад +10

      光らないゲーミング探すの逆に難しい気がする

    • @すどにむ
      @すどにむ 7 месяцев назад +4

      普通に値段ソートすると光るのしか残らないから、光る光らないより末端価格で選ぶべき

    • @st777rio
      @st777rio 6 месяцев назад +2

      光らないPC選んでカスタムでゲーミングランクまで上げるんやで

    • @yjm1129
      @yjm1129 6 месяцев назад

      自作したら放っておいても勝手に光るからな

  • @emeth4414
    @emeth4414 6 месяцев назад +1

    電源>マザボ>CPU>メモリ>ケースかな俺は。
    アップグレードしにくい長期的に使うだろうものは優先的に金かける傾向があるかな。
    メモリとCPUとグラボは正直消耗品として考えてる。電源は長期保証で効率のいいものを買うようにしてる。

  • @KK-of6hj
    @KK-of6hj 6 месяцев назад

    絶対聞いてはいけない人達だろ