一晩でハイパーインフレの可能性?ヘッジファンドが見た“日本の弱点”【9月5日(月)
HTML-код
- Опубликовано: 10 дек 2024
- 9月5日(月)に放送されたBS-TBS「報道1930」の番組内容を配信します。
『一晩でハイパーインフレの可能性?ヘッジファンドが見た“日本の弱点”』
▽1ドル140円台の“衝撃”も止まれぬ日銀
▽ヘッジファンド「日本は一晩でハイパーインフレになる」
▽「アメリカからの問い合わせが殺到・・・」“悪い円安”をチャンス変える企業も
#早川英男 #小山堅 #加谷珪一 #駒木明義 #円安 #ハイパーインフレ #日銀 #経済 #ロシア
▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co...
▼チャンネル登録をお願いします!
/ @tbsnewsdig
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
www.tbs.co.jp/...
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
www.tbs.co.jp/...
税金とか金融の事を学校で取り入れなかった末路だと思う 日本の教育ってなんかいつまでも他の国に追い付かないよな
13:56 ~ ホンマにみる価値のある部分。時間のない人向け。
一方企業の経常利益はバブル期以来の水準
名目でな
紙屑をいくら稼いだところで紙屑だからな
「ハイパーインフレ」というワードを使いたいヘッジファンド
人口減で衰退している日本の構造で外需生産現場が国内回帰するとすれば、特に悪い話ではない。
これとヘッジファンドは別な話。
ヘッジファンドというのは利益が出てはじめて存在価値がある。だから必死に煽る。
日本勝ち組だな…
対ドルで円高に向かったら大義名分を得て資産売却できるから…
ヘッジファンドが正しかったな
CPIは低いのになぜ金利を上げたほうが良いと思ってるんだ?この人、インフレ率や失業率なぞ眼中になくて単にドル円相場の安定が国を良くすると思ってんの?
激しく同意。
金利はあげられない。
でも金融緩和もやめられない。
どうしようもない。
@@ozawa5327 積極財政&消費税廃止しかないっしょ!岸田は絶対やらないけどね。
@@ブラザーヒロ
それだけではどうにもならないくらい日本経済はダメになってるよ。
@@ozawa5327 それをしないともっとやばいがなw この後に及んでまだ制度増やして金を搾り取ろうとしてるぞ笑
@@boizon6307
搾り取られるのは働いているひとで分配は高齢者世代が中心だもんな。。。
勘弁してほしいわ。
もう年金廃止してほしい。
日本人の中で7割以上の資産を持ってる世代は60歳以上の定年世代。
為替取引を行っている人の割合は1割にも満たないw
日本人全員が円を売る事はない。
そもそも円相場を気にしてドルを買う金自体が2~30歳代は持っていないし貯金すら出来ない。
円は下落していくだろうけど日本の輸出企業を中心に莫大な利益を上げられそうだね
円なんて一回紙屑リセットすればいいんよ!若者は一から海外行くなり、日本で外貨稼ぐなりしてまた新たに頑張ったらいいだけ。その方が社会のためになる。
@@ミツオ-c6e
貧乏人なんですか?!
金持ちや小金持ちですらそんな発想はしませんよw
仮に自分が億り人なら自分の金が紙屑になった方がいいなんて全く考えませんから。
世界一の債権国家の日本円が紙屑なんてなりませんw
米国債の金利収入が加速度的に増える日本政府の破綻なんてCDS見ても考えられません。
現在のエネルギー資源の問題は温暖化が影響してる、イギリスでの産業革命は石炭、後に化石燃料、
まだまだエネルギー源の開発が急がれる、世界のエネルギー問題に煽られてはならない、原子炉でのエネルギー確保は現時点ではやむを得ないが、日本に於いては新しいエネルギー資源の開発が既に始まり、間もなく現実になるだろう、今はエネルギー資源の過渡期で以前と同じ生活水準を望まないほいが良い、
まずはたるを知る事の原点回帰が必要だ。
この人たちはハイパーインフレの定義を分かってるんですかね。
なんか値段が上がる雰囲気のこと言ってそう
日本でドル取引できないんだから日本国民は絶対ドルなんか買わねーよ
ハイパーインフレ=通年のインフレ率が12875%以上の状態。
日本でハイパーが起きるとか言ってる奴は詐欺師かバ◯のどちらか。
欧米に比べて低インフレの日本が利上げするわけ無いやん。ヨーロッパやアメリカのインフレ率と比較してみ?
環境が全然違うのに「同じように利上げしないのは何故?」とか愚問やと思うで。
あと、アメリカは金利3%台に対してインフレ率8%台。金利よりインフレの方が進んでいる通貨を買い続けたらどうなるかな?
ヘッジファンドはんは、いつ逃げるかビクビクしながら考えとるやろな。
勉強になります。
27:28 この人達の価値観 まぁ嬉しそうに語る事。
日銀やGPIFからしたら鼻糞レベルだから仕方ない
2024年4月の未来からやってきました。140円で円安とか騒いでいたんですね。もう160円ですよ。米政策金利が3%で高いって。今5.5%ですよ。
ヘッジファンドのおっさん、さすがですなあ。
テレビに出てる経済評論家って、当たったためしがない。
戦争評論家もあたったことない。
どちらも結果が見えてから「私は当初から解っていたんですが」と発言する奴はいっぱい居るけどね。
そもそも経済評論家が当たるのなら、経済分析官を職員に置いている銀行とかバブル崩壊で倒産するのはありえなし、経済学者がいっぱいいる大学も倒産しない。
もう限界なので色々変えてくれないと暴れたくなる人増えますよ。
だあれもあばれんあばれん
オラオラオラオラオラオラオラオラオラ!
トランプが外交上手だとか言ってるけど鎖国みたいな経済対外政策が原因…
サプライチェーン崩壊で売り手市場になったのが原因…
で、バイデンの大規模な金融緩和と社会保障で労働人口が戻らなくなって拍車掛けてる?
朝日新聞 論説委員 チョウニチ新聞の言う事本当なの???????? タブロイド紙の言う事は信じられません
政府の最新統計では、生鮮食品及びエネルギーを除く物価上昇は1.2%でした。
よって、日銀はまだ利上げする状況にはありません。ヘッジファンドの負けです。
利払いが少ないならそれに越したことはありません。
アメリカだって利上げしたくてしてるわけではないのですが、それが分かってない人が多すぎますね。
円安で物価が上がり出すのは秋頃から。 政府がエネルギー補助金を出しているので、表面上はインフラが低い様に見えるが、補助金などでは追いつかなくなる。 日本は経常赤字になっているから、円安傾向が強くなる。 そうすればインフレが酷くなり、悪循環になる。 日銀と政府の失策。
@@sakanatsuri 日銀の金融緩和は正しい。政府が真水35兆円の財政出動と減税で援護射撃をしないのが失敗。
2022年07月28日
国際通貨基金(IMF)のチーフエコノミスト、ピエール・オリビエ・グランシャ氏は26日、時事通信のインタビューに応じ、日本経済について「(欧米に比べ)インフレ圧力が弱く、現時点で金融引き締めが必要な兆候は見られない」との認識を示した。景気を支えるため、日銀が金融緩和策を続けることは「非常に適切」と明言した。
@@sakanatsuri 一時120ドル以上になった原油は、現在90ドル以下まで下がっています。
@@atabo3641 一年前は$50位だった筈。
日本はまだまだ全然デフレ
日銀がデフレって言ってるのに
テレビ何を根拠にインフレなのか説明してから放送して
テレビみたいにインフレ率をcpiやコアcpiで説明するやつは例外なく詐欺師ですね。正しくは日銀が見ているコアコア。
金利差は為替で相殺されると言うのはブラックショールズ理論だが、
これは高金利国の通貨が将来下落して金利差分を埋め合わせると言うこと。
小泉安倍政権で日米金利差が広がったが、その後の円高で、金利差益は
飛んでしまったと言う事で立証された。
ヘッジファンドの人は謎の理論で動いている。
30年間同じ議論をしているような気がします。
保守が「中国経済崩壊論」を数十年間議論しているのと同じ。
日本破綻論を20年以上議論してるのと同じ。
逆に、アメリカのように賃金が上がれば、ニューヨークやロンドンのようになっていいのか誰も言わない
数十年自分に彼女がいないのを友達と議論しているのと同じ
30年前と産業構造も変わってるし、貿易収支も変わってますよ
日本人が円を売る時はトレンドが変わってからで損をする人は多いだろうね。
季節の変わり目でありますので、一日の寒暖差に
注意をして無理はせずに がんばってほしいですね。
正直なところ、欧州に比べれば今のところ大したことない。
むしろ、日本の強さがにじみ出ている。
「あいつよりマシ」では何も解決しないんだが
その余裕がいつまで持つかな
24:33 日本は 貧しくなる・・・ではない・・・もうすでに・・・貧しくなっている。海外旅行していればわかるやろ。円の弱さが。
今100円のものが来年に12900円になるのがハイパーインフレなんだけど わかってんのか?
起きると、この評論家の人は、思ってるみたいよ
@@TH-jd1kv テレビ観てない総はわかってるのがせめてもの救いだと信じてます。
100倍以上って事か‥
@@judo40jiujitsu そうです。明日戦争か災害おきて国内商品の生産拠点物流が破壊されない限りあり得んでしょ
ハイパーインフレは コストプッシュインフレは継続するだろうけど
@@nob8750 超正論。2年前のコロナショックによるマスク騒動の時ですら、マスクの値段は一箱500円が10倍の5000円になった程度ですからね。
すぐに供給能力が追い付いて値段は落ち着いています。今でもマスクの需要はあるのに。
インフレ、デフレは需要と供給のバランスの問題なのをこの評論家は知らないんでしょう。
日本は20年以上デフレなのに政府はデフレギャップを埋めようともしない
異常な国なのでまともな経済政策ができない
普通に経済成長していればこういう時金利を上げられる
景気が悪いから上げられない
この番組何の為にもならない
そのまともな経済政策とは何か教えてくれ。
外貨建の国債の利息が払えないからですよ
この20年で世界中のほとんどすべての国は日本より経済成長してます
デフレになったらすぐ財政出動してデフレギャップを埋めます
コロナ禍でアメリカは日本の何倍も財政出動して今はコロナ前より景気が良くなり金利を上げてインフレを抑制しようとしてます
緊縮財政と消費税が日本の景気を悪くしています
それをやめて日本の高度経済成長期の経済政策をすれば景気は回復します
日本は自国通貨建て国債なので国債発行残高が増えて財政破綻することはないです
なのでもっと国債発行すればいい
三橋貴明氏や西田昌司氏の動画を観れば良く分かりますよ😊
@@user-niconico
あー
その理論ね。
その理論は理解してるけど、いまいち理論として間違ってる気がするんだよね。
マネタリーベースを増やすことで、国内消費を・・・
とかいうやつでしょ。
それ以上に日本か海外に向けて価値のあるものを提供できていないことが問題なんじゃない?
エネルギーを海外から買わないと、すぐこんなことになっちゃうんだから。
三橋さんの理論って全部国内で経済が完結する時にはじめて成立する理論の気がしてる。
結局円を刷っても海外から入ってくるエネルギーの量は変わらないんだから。。。
結局原価高くなって、長期的には何もかわらないよね?
アメリカはドルを刷ったというのもあるけど、世界に価値を提供している国だから経済が成長しているのだよ。
お金なんて、所詮物やサービスの価値を数値化したものにすぎないのだから。。。
日本のGDPで輸出が占める割合は15%程度です
ほとんど内需に依存しています
なので内需が拡大しないと経済は成長しません
それを消費税の度重なる増税で内需を縮小させるようなことをしてきました
今の日本は供給能力はまだありますが、需要が足りてないデフレギャップです
需要が供給を下回るのでなく供給能力を上回っていると経済は成長していきます
国民がお金を使わないのは消費税のせいと、賃金が全く上がらないということです
ヘッジファンドに日本国債の売りでいくら損したのか質問して欲しかったですね。
良い議論でした。
大企業のTBSの賃金は毎年どのくらい上げているのか資料を提示して欲しいです。
今日からこっそりドルをショートしました。材料でつくしでいったん調整かなと
9401 TBSホールディングスの株価が年初来安値圏です
何故ですか?
円安による為替差益で、日本の製造業の経常利益が過去最高でウハウハ状態!
でも、社員の給料は上げないんだよな。21年度の企業の内部留保516兆4750億円。10年連続で過去最高更新!
そりゃ差益なんて評価価値を変えてるだけなんだから簡単に消えうる
リスクヘッジのためにためこむのは当然じゃん
米国の日本解体と資本進出で株価を上げるため、安い派遣労働を進めて利益を高め資本蓄積を図り株価を上げることをやってきたが、政治は賃金上げや老齢年金を上げる方に舵をきるべきである! 海外生産は外国の賃上げに貢献したが、日本の賃金を30年間低下させてきた。 円安持続がよい!
ないない(笑)日銀が過去ヘッジファンドをこてんこてんにしてどれだけ倒産においやってるか。もう一回チャレンジしてくるヘッジなんていない。
ハイパーインフレとか朝日新聞と聞けば、いかにも怪しげ。
新聞というゾンビ産業が特別軽減税率で生き残っているのは財務省のスポークスマンをやってるお陰。
もう30年間もデフレで2%のインフレ率も達成出来ないのにハイパーインフレとか頭おかしいのではと思ってしまう。
CPIは2%超えてると思うよ
@@AnonymousCats 肝心のコアコアCPIは2%を超えていない。
@@123kuroneko なるほど
でもずーっと金をばら撒いて、金を手に入れた国民はどこかにしまい込んできた。ここにきて、円安なって色んな輸入品が気づいたら値上がり、タンスにしまい込んでいた一般人が焦って使い出しそう。一気に金が市場にながれハイパーインフレなるような気もする
なんか日本土台がグラグラしてるわ
ハイパーインフレ?1兆円分の通貨と1億個の製品が流通していたとします。それが1年後に10兆円に増えて、その国の製品の量は変わらなかったとします。最初は1個あたり1万円だった製品が、単純に通貨量が10倍に増えたら、値段が10倍の10万円になります。これが、マネーサプライの増加による価格上昇、つまりインフレのメカニズムです。
ドル150円でも今の日本に中国並みの品質は出せないよ、日本に未だ技術力があると思ってる時点で終わりだよ
経済に詳しくない人も見ると思うので、不確かな意見を紹介して不安を煽るのは良くないと思いますよ。
今どんどん外貨に換えています。その先投資して移住の計画も立て進行中です。日本からはおさらばです。日本にいればどんどん資産が小さくなり海外旅行などとんでもないと言う事なります。
さようならー
羨ましい どこへ移住するんですか? 韓国?
ウオンは世界最強の通貨 だと聞いたことが
あるので そこに行けば安心ですね。
@@御陳恋次郎
タイに移住で資産はシンガポールです。有事になる可能性が高いので安全な国に動くのは当然ですね。
ヘッジファンドが日本株に手を出さない限り日銀は動かないよ。
日本政府は、大量の債権を持っているので、円安になる程含み益が出ます。
それで政府が儲かっても国民には搾り取って増税やら新たな制度で金を取ってくる 無意味よ
産業変革化によりその問題は解決できる。進化するしかないです。
まだ日本に期待してんのかよ
希望と絶望
@@白露-y6r 情報に踊らされて勝手に絶望しちゃう人が負けて希望を見いだして行動する人が勝つんだよ。目先の利益に走らず焦らず自分らしく生きよう
@@KT-ls6pq なるほど
去年のうちに金刷って配っとけは利上げして金利差で円安にならなかったじゃん
緊縮派のせい
貿易収支のグラフだけ出して、所得収支のグラフを出さない。
経常収支のグラフも出さない。
何故かな?
出したら都合が悪いんでしょうねw
現在の日本の対外債権額は約11兆ドル、
債務は約800兆円。今の140円のレートで言えば、
700兆円の純債権ということになる。
これを利回り2%だとして、14兆円。
グラフにあった1兆円程度の貿易黒字などどうってことないわけだ。😅
この事実がバレたら彼らには都合が悪いのだろうw
「同じ議論を何十年もやってるだけで全く変わらない」最後のこのコメントに尽きる。
政治ガー民衆ガー言うなら、メディアもいい加減アプローチを変えた方がいいと思う。
貧しくなるのは今に始まった話ではないですが、さらに悪化するのは何となく感じています。
貧しくなる?億万長者の人数はアメリカ・中国に次ぎで世界第3位だけど?
@@123kuroneko フォーブスが発表した35回目の世界ビリオネアランキングには、世界11位だよ、日本は。日本は超お金持ちの数は少ない。そこそこ金持ちぐらいの数だと、世界3位だけど。
@@usa7006 億万長者はビリオネアを含んだ数だろ。人口から考えたら日本はたいしたもんだよ。
@@123kuroneko ビリオネアだけでみたら、日本は世界11位ぐらいです。日本には超お金持ちは少ない。、、億万長者ぐらいに範囲を広げたら、日本は世界3位ですけど。
@@usa7006 日本にビルゲイツみたいな大富豪は必要ない。だからアメリカは貧富の格差がトップクラスなんだよ。中国も同じ。アメリカ、6分の1の世帯が公共料金を滞納中 2022年8月29日
日本人は日本円売らないですよ。
投資の知識がなさすぎて、わかってはいるけど実行までには行かない人がたくさんいるから。
トレーダーを甘く見すぎ。
@spi証券 少なくとも高齢者は日本円売る人は少ないよね。日本人口の高齢者
(65歳)は28%
高齢者は安定してタンス預金か詐欺の餌食。ドルを買うってどうやるのかもわからないだろう。今からは冒険しない。
どちらかというと詐欺をした輩がとった金でドルを買う可能性の方が高い。
ハイパーインフレの根拠が日本人による円売りなどと聞いたら、(高齢者ですが)資産目減りしても売らないと思います。
16:20
26:40
31:50
42:25
53:50 早川英男
海外で雇用を生み海外の労働者が豊かになった後の利益を日本国内に持って来て「最高収益!」
昔みたいに日本国内でほとんど回らない金を喜ぶのは株持ってる奴だけだろ
株も持ってないのに喜んでる奴は頭どうかしてる
いつも詳しいニューズありがとうございます
22:57
もしかすると170円まで行くかもしれません。
そこで7月中旬より円売りを増やしました。
ポジショントークとはいえ、実際に起こりそうと思えてしまうところが怖いなぁ
反リフレ派のエコノミストが意外にも冷静で驚いた。
ヘッジファンドは適当なこと言いすぎ
ヘッジファンドは投資のプロお前のほうが身の程知らずに適当なこと言い過ぎ(笑)
× 反リフレ派
〇 主流派
リフレなんてカルト宗教だ
ヘッジファンドはポジショントークしまくりだから。基本、自分たちが稼ぐことが第一なので。
リフレ派がゴミなのは間違いないだから、冷静でも何も驚くことはなくね?
いや、マーケット界隈では割とvc寄りの意見多いぞ
ヘッジファンドは国債で爆損抱えているので、必死だな…
間違った情報 また垂れ流してるな
企業内部留保について、中国で得た利益は中国から日本に送金できない法律になっていたと思う。この額と内部留保全体の割合を提示してほしい
中国から観光に来てほしくないロシアも、同様領土泥棒スパイ法の成立しない限り国はゴタゴタですなめられ羽なし
にっぽん 歴史鑑定・・・もなかなか興味深い番組やね。
日銀は少なくとも金利を上げないなんて言い切りさえしなければ、為替差損はこんなに出ないはず。せめて常に曖昧な姿勢でいればいいのに。
それはある!
為替株は 先読みするものだから日銀や財務省が余計なことを言わずに含みを持たせておけば この動画のように言われたい放題にはなっていない。
金利上げたらアカンだろ
日本政府(自民党)がいい加減だと国民が気づき始めてきたので危ないよ!これだけ金利差があれば賢い国民はドル預金に流れていくよ!
自分は米株の暴落に賭けてる。
でも、資産のほんの一部しかドルに流さない現実だが、
なんでかなぁ~w
@@見えないクン S&P500が3300pまで下落したら打診買いするよ。
今利上げは有り得ない。市場に金が流れてないのに更に景気冷え込みさせてどうすんの。マクロ経済学んでたら分かることだけど為替の動きを見て利上げは愚策。それとgdpという無価値な数字も円安が進行することによって上昇するよ。
@@山田太ローラモ 長期金利を抑え込む対応は、さらなる円安を招きかねない。9年に及ぶ大規模緩和の効果が薄いまま、ツケだけがたまり、やめるにやめられなくなっている。
ユーロによる通貨安を享受してるドイツを参考にするなんて変な話。
その代わり、他のユーロ諸国は大変。ドイツが宗主国で、他のユーロ諸国は属国みたいなもん。
キャプタルフライトは既に起こっている現実を認識すべきだろ。
ハイパーインフレと国債暴落は必ずやってくるよ・・
みなさん知っていますか。100均のオイルライターのオイル(ナフサ類)がどこに行ってもないことを。調べたらナフサの価格が倍になっているんです。200円では売れないので店頭から消えたのでしょうか?買い占められたのでしょうか?
政府が言わないと一方にどっと行かないのが日本人。
日本人は大人しい、現状維持で変革を嫌う、行動が遅い、怒らない。経済だけでなく安全保障分野でも相当やばいとこまで行かないと今の社会のすべての仕組みは変わらないな。仕方ない、塗炭の苦しみを味わうしかない。
日本の敗戦後1ドル360円、35年前1ドル250円から180円、125円になり日本は豊かになった。
ビックリした。え?田代まさし?と思ったわ
早川さんがまともな事を言っていて安心したわ。
いいねがたくさん付いてるコメントが引き締め反対で安心した。
このような番組を見る層だけが反対で国民の大半が賛成でないことを祈る。
賃金を上げるのは人手不足のとき、労働力が余っているなら上げる意味がない
確かにNISA拡充するなら日本株購入のみにしたほうがいいね。
さ~~~~~~~~~~~~~~て 物を大事にすることが 日本の美徳だったな
来年米国の政策金利がヨコヨコになれば円安も一服だろ。
たぶん、中国やロシアや韓国にトルコなどの新興国がポシャって、
国際的な信用不安でドルに一気に資金が向かいドル高が加速するかもね。
@@見えないクン 既に後進国や新興国から資金を引き揚げてるよ。だからドルが過大評価されている。
ポジショントークがすごいなー。
日本人は円を売らない。いや、そもそも日本人は投資をしない
まさに杞の国の人の空が落ちてくるという憂い。ヘッジファンドの発言は自分の儲けたい方向への誘導にすぎないのがよくわかる。
自分もドルでだいぶ儲けたけど、日本政府は頑なに国内需要を軽視してるから円安はほとんどの人が想像出来たと思う
日本がお金を出す事を渋ってる中アメリカが国内の救済の為給付金を何度も配ったり債務上限引き上げて通貨発行量増やして国内投資に気合い入れてるのを見た時アメリカは景気が過熱してインフレ率が上がるし何より経済チームの頭が良いと感じたのでドルを買った
日本も同じ事すれば良いのにやらなかったから相変わらず経済成長せず、結果他国(特に米国)は経済グングン伸びて日本は円安進んでコストプッシュインフレが起きた
更にウクライナ戦争でそれが加速してめっちゃイージーだったわ
そもそもGDPを占める割合が輸出18%の内需国の日本で円安誘導とか政府が経済オンチすぎる
円安は政府が国内需要を軽視してるからじゃなく、企業投資や不動産業への悪影響が大きいから、金利を上げられない事が原因。
それと、日本と米国とでは給付金の意味合いが違う。日本は生活困窮者の救済のため、米国は景気の下支えのため。
仮に日本で景気を良くするために金を繰り返し配っても無駄。多くが貯蓄に回る。日本の家計金融資産に占める預貯金の割合は50%超。株式などの金融資産は15%くらい。米国はちょうどこの逆。日本と米国とでは金融リテラシーが違い過ぎる。
日本人は資産を投資に回さない。現に、1ドル140円程までの円安になっても、日銀は金利を上げないし、「上げるかも」とアナウンスすらしないでしょ。これは日本の家計資産が海外に流出する懸念が無い事を示してる。少なくとも日銀はそう思っていて、それは正しいだろう。あなたのように現金の形の貯蓄を投資に回そうと思う程度の金融リテラシーを持つ人が多ければ、日銀も少しは考えるんだろうけどね。
米ドルを防衛するためにわざと頓珍漢な経済政策を行ってるのではと疑いたくなる。
安倍さんの失敗、経済音痴の結果です。
長期、とりわけ20年、30年スパンで見たときにどうなるかは、誰にも分らない
今間違っていても、長い目で見れば正解だったことが歴史を見ればいくつもある
ちょっと自分が成功したからと言って、それがすべてだと考えるのは短慮
あなたに経済の才能があるのは確かかもしれませんが、世の中は経済だけではないという考え方も徐々に出てきているのも事実
超長期的に見れば、今持ってるお金が無価値になることも、全くない話ではない
もともとただの紙切れと金属
んな無茶苦茶な、円高だったから内需が中心にシフトしたんやろ
因果関係を無視してる、というか国内投資と言ってるが金が余ってる日本で同じ事やっても無駄やろ需要の無い所に無理に供給してどうすんねん
それこそ音痴やろ
27:50 ハイパーインフレは馬鹿馬鹿しいが、これだけは怖い
制作者がかなりの文系で経済に疎いのがよくわかる番組
受験だと経済学部って文系だけど。統計とか数字ももちろん扱うけど、理系か文系かで言えば文系だと思う。
@@sirmione905 それ日本だけで海外では数理科学ですよ
海外といってもいろいろな国があるけど、どこの国?
私はアメリカに住んでるけど、こちらでは理系はSTEM(Science, Technology, Engineering, Mathematics)と言われていて、通常EconomicsやFinanceはAccountingなどと同じくビジネス系の教科という認識。日本でも経理とか簿記とかは数字や数学を使うけど、理系という認識にはならないのでは。
ただ理系文系に絶対的な定義があるわけではないので、社会科学(Social Science)はサイエンスだから理系だという考え方もあるので、Economic Scienceとすれば理系だと言えるのかもしれないけど、一般的なアメリカ人の認識だとEconomicsは理系という認識ではないと思う。
@@sirmione905 は?数理科学の数の意味わかります?数学の数なんですけど?w
@@jikovvv4981 実際に何をやっているかと理系文系の認識は別ということでしょう。上にも書いたけど、Social Scienceなんてほぼやってることは文系だけど理系とされることもあるわけで、逆にEconomicsはやってることは理系でも一般には理系と思われてない(少なくともアメリカでは)ということです。私の夫はFinanceの資格を持っててアメリカの金融業界で働いてるけど、「Economics is not “technically” STEM」と言ってて、実際にやってることは理系みたいなものでも学問の分類としてはそうじゃないし一般の認識もそういうこと。けど私は日米の例しか知らないので、別の国なら理系と認識されてるのかなと思ってどこの国か聞いたんですが。
言ってる間に144円。資産ほぼドル建てETFに変えたが、ドル建てではマイナスなのに円建では利益が上がる。嬉しくないな。
そうだよね。めったに無い有利な円安。
理由がわかりやすいから、みんな儲かってるんじゃないかな。ww
金利上げないって言ってるんだから日銀。
日銀は負けた事ないので、6月の海外ヘッジも日銀に勝負を挑んで負けました。
また今ま仕掛けてます。
そのタイミングで円安にまたなってる。全ては仕組まれてるんです。
オリンパスの科学部門が売却された。日本国の資産が目的だろうに。
ってか円のカラ売りは追証せずに放棄すれば取引終了にはならずに、
裁定解消日までに現物を調達しなければならないのに、
ヘッジファンドは負け続けて大丈夫なのか?
@@見えないクン だいたい日本国債の仕組みを知らないで取引したから大損したんだよ。よく判らない新規参入者が大挙して押し寄せてたそうだからね。市場関係者は冷ややかに眺めていた。
日本円の別名は寡婦製造機。なんで自ら不幸になりにいくヘッジファンドが後を絶たないのだろう
この昔の報道を見て、投機家の提灯持ち報道であったことを再確認しました。
民主党悪夢政権時代に積み上げたドルの一部を売って円を支えただけ150円台を解消。
以降10カ月円安になっても自律的に150円/ドル以内で変動している。
取材に応じた円売りファンドマネージャーは1000億円程度の損で済んだのだろうか?
あらゆる通貨、株、債券の類は何もかも信用しない。これらはここぞという時に、今まさに必要とされているときにきっと持ち主を裏切るから。こんな時代だからこそ信用できるのは自分の能力だけだ。全ての紙切れ、数字が無価値になった時に頼れるのは自分だけだ。自分の実力は決して自分を裏切らない。
この前は9月ぐらいには日銀が緩和を辞めざるを得なくなる言うてたけどな。もちろんコストプッシュ型だが、日本のインフレ率は欧米の10%超クラスとは比べ物にならない。インフレ率としてはちょうどいいぐらい。日本経済が良いとは思わないが、前回の特集で予想外れだったヘッジファンドについて言及はするべき。
責任を取りたくないから何もしないんだと思います。 で、手遅れになったら想定外で逃げ切ります。
ここに出演している方達のような高級とりの上級国民は多少物価が上がっても困らないのだろうが、私のような庶民は物価が上がれば生活が苦しくなり大変困ります。
物価が上がれば給料が増えますのでさして問題にはならないかと。
実際上がっているでしょう?給与。
@@ezcnaitoh5891 上がってないから困ってるんだよなぁ、、、
もっと仕事を選べ
@@ezcnaitoh5891 物価の上昇に見合うだけの給料の上昇がないから生活が苦しくなるんです。わかっていないな。
@@アレクサ-m8v 偉そうに言いますね。あなたは余程優秀なんでしょうね。
ヘッジファンドの言う事は鵜呑みに出来ないですが、日本と日本人が貧しくなっているという見解は正しいです、この状態で注視だけしかできないなら、職務を何かできる人に渡して欲しい、、心からそう願ってます。
デフレマインドで草
モノの価値が下がるのは、十分な供給がなされているのに、モノに対する需要が少なくなっているからです。
じゃあ、どうしてドルが上がっているの?
ハイパーインフレの定義をしっかり勉強してから言ってほしい。
マヨネーズが20円30円上がるのがハイパーインフレか。
そんなの言い出したらアメリカやイギリスは、超超ハイパーインフレだw
ハイパーインフレは10倍以上だろうね
デノミでいいよ
12875%がハイパーインフレです。ちなみに日本はバブル期ですら5%行ってません。
キャリーバッグに札束詰め込んでパン一個買えるのがハイパーインフレですね
皆んな同じこと感じてる。
番組冒頭で経済のことはよく分かりません、占い番組と思って見てくださいと言ったらどうか。
金利上げて円安ならハイパーインフレが現実味あるといえるが、それこそ仮に10%とかインフレ率が超えてきたらそれはもう金利上げざるを得ないが、上げる余地はいくらでもあるわけで。実際問題、金融政策の小手先のテクニカル論でどうこうじゃなく、根本的に潜在成長力がないのが問題。
金利上昇誘導してもインフレが収まる気配が無いのが問題…
@@aa35544 全然誘導してないから。上げる気配すら日銀は出してない。最近でこそ直接介入の示唆をやり始めたが、これは物価じゃなくて、為替対策。日本のインフレ率はせいぜい3%弱。これから上がるとしても欧米並みの10%とかはまだまだ。しかも金利上げ幅はいくらでもある状態。
ちなみに、日本経済がいいからじゃなくてファンダメンタルで悪いから金利を上げるべきじゃない(上げられない)だけ。はっきりいって金利政策なんて目先の数年のテクニカルな話で、ロシア情勢とかコロナとか不確実要素を加味した高度な判断の部分で、それより重要なのは根本的な成長促進の政策。
すくなくとも今のインフレ率て物価安定目標の数値なので、結局はこういう状態を日銀は目指してたわけで。マネーの価値が削れていくというのが日常化するのが重要。個別の困窮世帯への給付とかでひずみは対処していく感じ。
金利上げるくらいなら増税のほうがよっぽどまし。金利上げたら国債大暴落で、それこそヘッジファンドのえじき
終わりだよこの国
財政支出が足りないから、GNPが伸びない。財務省の緊縮政策のクズ政策のせい。
何で財務官僚が大学法学部卒でしめられてるんでしょうね、数字に強い人がなるもんでしょう
不思議です。
経常収支が為替に与える影響は小さい。
年間の日米で貿易投資等で取引されている額は
為替取引の1日分の百分の一にも満たない
今の円安はヘッジファンドの仕手に過ぎないと思う。
恐るるに足りない。
平成初期の頃は日経平均3万円台後半、為替はドル円が1ドル300円台だったんだから、バブル期にもどるだけ
バブル時の為替を見てどうぞ
人間何時死ぬか分からない、使えるときに使いましょう。
値上げ品目よりも、値上げ幅だろ!
出演者の年齢層がすでにハイパーインフレになっとるな、この国は
日銀対FRBってあるの?
まあ来年終わりくらいにはFRBが利下げ始めて円高でたいへんだ~とか言ってるんでしょうけどね
そう願いたいものですね。
コロナ禍で600兆円以上のドルを刷ったツケを
払うのは少なくても2,3年はかかりそうと海外の経済学者は言ってますね。
@@funkya1840 本来インフレ国は通貨安になるはずなのに逆行通貨高。おかげで購買力平価説もびっくりの鯖定食が5400円ですよ。危ういのはこの先また米国がゼロ金利に戻したときにいまの歪んだ購買力が一気に揺り戻して最悪超短期間で60~70円/$なんて事態にも・・
もし日本が・・・ハイパーインフレになったら・・・日本人は 毎日・・・日本が世界に誇るカップラーメンを食べることになるのかいな?
ラーメンは小麦粉だから輸入価格が上がって高くなる。食べるならおにぎりかな。