40年経っても未完成な道/夕張長沼線

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 янв 2024
  • と言うのは冗談ですが、今回は北海道道1008号夕張長沼線を走ります。
    未成区間のあるいわゆる分断道道で、まだ事業中止にはなっていない様ですが、どんな感じなのか。
    X(旧ツイッター)
    / zonuzonuruins
    BGM、効果音素材
    DOVA-SYNDROME 様
    dova-s.jp/
    PANICPUMPKIN 様
    pansound.com/panicpumpkin/
    MusMus 様
    musmus.main.jp/
    甘茶の音楽工房 様
    amachamusic.chagasi.com/

Комментарии • 86

  • @user-zh2mo3qf7y
    @user-zh2mo3qf7y 5 месяцев назад +5

    いつも探索お疲れ様です。父との団らんドライブで「池巡り」に行った事が昨日のように思います。長沼コミュニティー公園に野鳥動画撮影に行き、そこにはカイツブリが巣作り・子育ての様子を見に行ったものでした。その後古山貯水池に立ち寄ってコンビニ弁当を食べたかな。最近はタンチョウを始め、ハクガン、シジュウカラガンの撮影に時々長沼へ行く事が有ります。毎度のどかな風景の動画Upに大変感謝しております。

  • @mayalim6772
    @mayalim6772 5 месяцев назад +9

    よくドライブで走る辺りだったのですごく興味深くて面白いです。
    砂利道の手前に矢羽面白い。

  • @user-qb8gu9jb3i
    @user-qb8gu9jb3i 5 месяцев назад +1

    今回は寄り道が楽しかったです、今は雪に閉ざされて行けないでしょうが雪が無くなったら訪れたいですね(アイチュランドも)。

  • @tomozou0
    @tomozou0 5 месяцев назад +26

    この先は夕張市の熊ノ沢って所に繋がってるはず・・・自分が幼少の頃、親の軽自動車で通った記憶があります

    • @Su----
      @Su---- 5 месяцев назад +12

      どうやらそのご記憶は、一本南側の南角田から雨霧山を越えて熊ノ沢に抜ける林道で、この道道の未成区間は絡んでいないようです。昭和末期の道路地図にはしっかり山越えの未舗装車道として掲載されていました。(今も国土地理院地図には細い実線表記あり)
      今回ゾヌさんが探索を進めた林道は、現行地形図を見ると熊ノ沢には通じず、栗山町内の山中を南北に通る高圧線のふもとを等高線沿いに北上するだけの模様。大正時代の旧道は沢沿いに東進し山深くへ入りこみ、標高500mの山地を数度超えて熊ノ沢に降りていたようですが既に跡形もなく、途中に集落はなく無人地帯。名前の通り「クマの沢」だったのでしょう。未成道道の終点は旧国鉄夕張線の南清水沢ですが、そちら側は道路整備が途中まで進んでいたようで、S51年空中写真では、熊ノ沢途中から北に分岐する支流沿いに "気合いの入った道路開削" の様子が見て取れます。

  • @waka7261
    @waka7261 3 месяца назад +2

    取り上げてて頂きありがとうございました😊

  • @hiro825yc
    @hiro825yc 5 месяцев назад +5

    何れそのうち夕張長沼線の探索レポートすると思ってました😌
    栗山側の末端部分は近所でありながら行ったことはなく初見でしたね😯
    確かに全て開通すれば、清水沢へショートカット出来るので便利かと思いますが、昨今の夕張市の状況を考えると、難しい所でしょうね…😅

  • @furusoma
    @furusoma 5 месяцев назад +4

    古山貯水池の脇のところは古山遺跡群とあるのですが実際行くとなんだかわからないんですよね。不動の滝は数年前行ったときはまだ下まで行けるようにはなってましたが遊歩道の残骸っぽいものが残っていた感じ。しかし、あの道の奥が夕張につながる予定だったとは信じがたい。
    1008と番号振ってあるだけにそれっぽいのですが全体にぱっとしない道という印象、あと自転車で通ったときに池のちょっと西のあたりでクワガタを拾った記憶。

  • @user-rl7jo1du3x
    @user-rl7jo1du3x 5 месяцев назад +3

    舞鶴橋のようなアーチ橋ってだんだん少なくなっている様なので保存されてるのは良いですね。その昔古山・多良津方面へ向かう国鉄バスが走っていたらしいです。在りし日の国鉄バスをに思いをはせながら走るのもいいかも(バスに乗った経験がなければできませんが😅)。

  • @user-hp1kn2pd6o
    @user-hp1kn2pd6o 5 месяцев назад +3

    行先の書いていない青看板は都市部でもちょくちょく見かけて興味を惹かれますが、勇気がなくて行けません。ましてや山の方向に向かっているものなど・・。見せてくれて有難うございます。

  • @osamubowl86
    @osamubowl86 5 месяцев назад +6

    まさかゾヌさんの口からあいちゅらんどの言葉が発せられるとは😂

  • @skydrivehokkaido
    @skydrivehokkaido 5 месяцев назад +1

    夕張長沼線の歴史を教えていただきありがとうございます👍
    ここに未成区間がある事も初めて知りました😊
    寄り道で滝も見られたりと面白かったです✨

  • @midorinv5
    @midorinv5 5 месяцев назад +3

    長沼コミュニティ公園に寄り道はSLかな?と思ったら橋の方ですか。
    って、ゾヌさんはそっち系でしたね。
    そこに隣接のながぬま温泉が好きで良くいって、ジンギスカン食って温泉に入るを月一ペースでやってますがこの道道はいつもスルーしてました。
    馬追丘陵のプチ峠道も良さそうなので、雪が溶けたら行ってみます。

  • @TK-zx1qt
    @TK-zx1qt 5 месяцев назад +2

    ここの景色は凄まじく北海道っぽいですね!
    暖かくなったらドライブに行きたいと思います。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 месяцев назад

      ぜひ

    • @TheYukimusi
      @TheYukimusi 5 месяцев назад

      熊よけの鈴をお忘れなく…春先のクマは気が立って居ますので。

  • @Naomi-os4tk
    @Naomi-os4tk 5 месяцев назад +3

    道道1008熊の沢には祖母が住んでました
    たまたま動画を見て、今はどうなっているのか気になりだしました
    夕張側からの動画楽しみにしています

  • @user-xq1mo2ji5p
    @user-xq1mo2ji5p 5 месяцев назад +2

    コメントの中に熊の沢の文字があってどこだろうと確認したら夕張側あそこかってわかりましたありがとうございます
    ゾヌさん夕張側からもやる時は熊には要警戒(今なら)で行ってください

  • @ryoran55
    @ryoran55 5 месяцев назад +2

    不動の滝。いい名前ですね。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 месяцев назад

      カッパみたいなんて言っちゃったけどネ

  • @user-bm1zg8fo3t
    @user-bm1zg8fo3t 5 месяцев назад +2

    青看板の空白は不動の滝という文字が以前記載されてたと、記憶してます。

  • @KINOKO2505
    @KINOKO2505 5 месяцев назад +8

    小生、長州藩の末裔ですが、長州藩は雨竜郡と増毛郡や留萌郡を管轄したらしく、多分山口由来の地名もあるのかなと思います。
    他にも余市の方には藩主の毛利家が中心となり開拓した大江という場所があるそうです。
    一方山口の方には周南市に銀座とか、有楽町とか、横浜といった関東の街の名前があるようですよ。
    真似たとかではなく偶然だとか。
    地名を見ると歴史や地質学的特徴などいろいろわかる時があるので
    地名って面白いですね

    • @user-xn5js7rp3t
      @user-xn5js7rp3t 5 месяцев назад +3

      札幌に手稲山口という地名があります・・・そこは戊辰戦争で戦犯にされ改易というか放逐となった白石藩(片倉小十郎)の末裔の一派が開拓した手稲(軽川)に、何故か仇の山口出身の開拓者が住んだところです・・・明治政府は鬼畜ぅ

    • @hibuddha
      @hibuddha 5 месяцев назад +3

      恵庭市内に上山口という地名があり、山口県岩国・和木地方からの入植がありました

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 месяцев назад +2

      大江鉱山ってそういう由来というわけか

    • @Su----
      @Su---- 5 месяцев назад +1

      1年前に小郡周辺を訪れましたが、
      徳山にはなんと「新宿」「原宿」「青山」「代々木」「千代田」という地名まであるそうで、『どんだけミーハーなんだよ!』とツッコミを入れたくなりました☺

  • @TheYukimusi
    @TheYukimusi 5 месяцев назад +1

    地域による地名の他、旭川では一部に飛騨姓があったり、江差には追分があったりと、入植者による姓や唄、文化が残っていたりしますね。入植によって発展した、北海道らしい地域というのが結構あります。もちろん、アイヌ語による地名も多いですが。

  • @shirokuma1962
    @shirokuma1962 5 месяцев назад +3

    江別には、世田ヶ谷という地名がありますね。こちら、終戦後の入植地です。

  • @user-yg3yb6vr8y
    @user-yg3yb6vr8y 5 месяцев назад +2

    引き返したその先、春になったら探索しに行こうっと(・∀・)いいネタ提供ありがとうございまーす

  • @akitaka9714
    @akitaka9714 5 месяцев назад +2

    この青看板のところ、札幌にいたころ数えきれないくらい通ったけど、行き止まり方面は行ったことなかったな~
    こんなふうになってんだ?

  • @user-bu3xj8oy9b
    @user-bu3xj8oy9b 5 месяцев назад +3

    よく帰省の際に東三川由仁停車場線から夕張長沼線を通り サムネ交差点から274号方面に右折するんだけど、たま~に曲がるの忘れて行き止まりまでいちゃうんだよね。

  • @hika226
    @hika226 5 месяцев назад +2

    11:43の折り返し地点の道には、左側にゲートっぽいものがありますね。右側はよくわかりませんが。位置的に不思議な位置ですね。ゲートつけるなら、もっと前につけると思うのですが。しかも道幅と合ってない

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 месяцев назад

      ゲートと言うか柵の扉だと思いますよ

  • @user-sh2bq1ig1e
    @user-sh2bq1ig1e 5 месяцев назад +2

    長沼のこの道は一昨年毎週通ってました。
    人気のカフェがあったり、展望できる場所があったりと夏はいい感じの気持ちの良い道々ですね😊

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 месяцев назад +1

      なんかカフェがありますよね。私は一生入れないでしょうが。

    • @user-sh2bq1ig1e
      @user-sh2bq1ig1e 5 месяцев назад +1

      @@user-di9tv2kf8t あらら何故に😅💦
      あ!そうそう、長沼市街から交差点を右折しないでそのまま山の麓まで行くと湧き水が有りますよね。その水でコーヒーを入れると美味しいです。結構皆さん汲みに来ていました😊

    • @Su----
      @Su---- 5 месяцев назад +1

      登り坂の途中の「丘の上コーヒー」か、古山側に降りる途中の「カフェカラマ」なのか気になりますが、後者は食事が充実しているのでよく立ち寄りました。「馬追の湧水」は地元では有名で遠くからも汲みに来る人も多いですが、山の斜面に湧く水を引水しているので、雑菌の繁殖を気にする人もいるようです。成分分析表が掲示され定期的な検査はしているようなので大丈夫なのでしょうけど。同じ町内にあった馬追温泉の源泉がアルカリ度高くでまろやかだったのですが、残念ながら近年廃業してしまいました。

    • @user-sh2bq1ig1e
      @user-sh2bq1ig1e 5 месяцев назад +1

      @@Su---- コメントありがとうございます😊
      そうそう‼️丘の上コーヒーです☕
      嫁さんと行こうと話してました。
      行ったことあるのですか?どんな雰囲気ですか?気になります😊
      そして馬追の湧水ですね(*•̀ᴗ•́*)👍
      実家の帰りに寄って汲んで運転しながら飲んでいました笑
      なるほど気にされている方も居たのですね( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
      もう1箇所は知らなかったです💦
      情報ありがとうございました。🙏🏼

    • @Su----
      @Su---- 5 месяцев назад

      @@user-sh2bq1ig1e 7~8年くらい前までは「珈琲考房」という店名でした。名前の通りコーヒーがメインでオーダーを受けてから豆を挽いてくれるこだわりのお店。、サイドメニューはタルト系のオシャレなケーキが数種類。ガッツリ系の食べ物はありませんので、お腹が空いている人には向きません☺。高台にあるので二階席やテラス席は眺望がよく、季節によっては夕陽も見れるそうで、札幌からの日帰りドライブ客には人気です。
      自家製焙煎コーヒーの販売もやっており、周辺市町村の「意識高い系喫茶店」ではここのコーヒーを提供している店がちらほらありました。
      こだわっているだけあって、コーヒー一杯のお値段は、マックやセブンの5倍くらいしますが…。
      同じ坂の途中にはマオイワイナリーもあって、ワイン好きの人は立ち寄るようです。

  • @user-bs5nr7mg9k
    @user-bs5nr7mg9k 5 месяцев назад +3

    結構、観光地に寄ってますね🎉
     移住者も無く、さびれる一方な現状 人口も増える事なく過疎化
    する今。 一極集中する北海道 都市部の空き家家屋 日本中何処も同じ😂 夕張の様な街がどれだけ出てくるか‼️

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 месяцев назад

      私が走って記録しておきますわ

    • @user-bs5nr7mg9k
      @user-bs5nr7mg9k 5 месяцев назад

      @@user-di9tv2kf8t 頼むぜぃ

  • @user-jy6os6lo6q
    @user-jy6os6lo6q 5 месяцев назад +3

    ウチの近所には路線名があるのにその路線名に付けられている地名の場所には行けないという路線があります笑

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 месяцев назад +2

      それはもうグダグダな感じがいとおしいですね

  • @norakura0492
    @norakura0492 5 месяцев назад +3

    ちょいちょい観光スポットをぶっこんでくるスタイル(笑)

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 месяцев назад +1

      そうじゃなきゃ間がもたないのよ

  • @user-xc6nf8hy9g
    @user-xc6nf8hy9g 5 месяцев назад +1

    道路標識の消された部分は確か「この先行き止まり」だった気がします。(某tuberさんの動画で確認した所"この先1.2km通行止め"でした!)
    夕張市は借金返済時期(27年完済予定)から(清水沢~新夕張駅周辺に市を集中させる)コンパクトシティ化を推し進めるとの事なので
    そのぐらいの時期に道路建設が再開されると思いますが、山越え部分はトンネルになると思いますので全線開通はかなり先の話ですな。
    まあ開発を取り止めるとは思えないですね。(由仁町岩内側(多良津橋までの数百m)は田んぼの中の畦道的農道(私有地)を態々道道化しましたし・・)

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 месяцев назад +1

      他のいろんな分断道道が中止になっているのにここはまだ生きているのが不思議です。

    • @Su----
      @Su---- 5 месяцев назад +1

      手元の昭和63年の道内限定ロードマップを見たところ、未成区間がなだらかな曲線で点線表記(予定線)となっていますが、途中には標高300-500mの山地で埋め尽くされているので、実際こんな線形は全線トンネルじゃないと無理(…でなくても無駄に立派なトンネルの連続か?)。他の方のコメントで南清水沢の熊ノ沢につながっていて軽自動車に乗った記憶があるとの方がおられましたが、どうやらその道は一本南側(南角田から)の雨霧山山頂を超える林道のようで、前述のマップにも未舗装道として記載があり、今回の未成道道とは無関係でした。

  • @user-jr1kv8ff4z
    @user-jr1kv8ff4z 5 месяцев назад +2

    この先はジムニーにMTタイヤつけてじゃないと行きたくない

  • @user-kp9fr2wx7u
    @user-kp9fr2wx7u 16 дней назад

    夕張に先は無い。
    ってこってすか…。
    😢😢😮🎉

  • @lemorin
    @lemorin 5 месяцев назад +1

    3:54 サイクリングロード(車道)の看板残ってた🚲

  • @user-zj8kx5sv1m
    @user-zj8kx5sv1m 5 месяцев назад +2

    もしかして1コメ?| ザ北海道みたいな動画最高!
    あいちゅランド大ちゅきです。ソヌさんの幼児化進行中でちゅ。まいっちんぐ。(失礼しました!)

  • @akihikoh7809
    @akihikoh7809 5 месяцев назад +3

    今回もお疲れ様でした。
    前回の静内浦河線旧道同様、雪か解けたら行ってみます!
    前回の動画で返信も頂いていましたが、返信も出来ず申し訳ございません。
    冬季間は全くと言って良いほど動いておりません…動きたいのはやまやまですが、仕事が忙しくまたスノーアタックをする勇気もなく冬眠状態です。
    函館空港そばや古平町の方では熊の出没もありますが…解っていてそういう所にも行けず、ムズムズはしています。
    ゾヌさんも気を付けて活動してください。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 месяцев назад

      スノーシュー買ってから冬の探索が楽しくなりましたね

    • @akihikoh7809
      @akihikoh7809 2 месяца назад

      @@user-di9tv2kf8t
      2024.4/14 14日頃に行って来ました。ゾヌさんがUターンされた位置から2km位先まで車で行けましたが、案の定行き止まり。川を渡る小さな橋をギリギリ車で渡るとゲートで封鎖されている不動の沢作業道なる林道がありました。 4/6に夕張の日吉の湯まで珍しく徒歩で行って来ましたが、夕張側からの1008号は改めて挑戦してみたいと思います。

  • @user-np7mj2hr7o
    @user-np7mj2hr7o 5 месяцев назад +2

    熊鈴つけて再チャレンジも一考ですね

  • @snao8765
    @snao8765 5 месяцев назад +1

    夕張というと平屋市営住宅が綺麗
    住んではみたいものだ

  • @user-gx7ob8ro8z
    @user-gx7ob8ro8z 4 месяца назад

    なるほど綱かだってたら、そっちの方が近いな!!

  • @user-yr2gx7jh9g
    @user-yr2gx7jh9g 5 месяцев назад +2

    寄り道楽しい

  • @senisla9538
    @senisla9538 5 месяцев назад +1

    ゾヌさんのあいチュらんどが妙に可愛い説

  • @yukishita-319
    @yukishita-319 5 месяцев назад +2

    道の工事はやってない感じですネ😅

  • @jmagdja
    @jmagdja 5 месяцев назад +1

    今度行くときはドローン持参で空撮お願いします

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 месяцев назад

      飛行許可下りないと思います

  • @user-mb5bq9fr7r
    @user-mb5bq9fr7r 4 месяца назад +1

    まえ、東山って書いてあったよ。

  • @77CB400FOUR
    @77CB400FOUR 5 месяцев назад +4

    3:18
    青森県の下北半島むつ湾沿いには横浜町がある
    『登川トンネル 旧道かも』の回で低温時の熊避けスプレーのガス圧低下を心配していましたが、使い捨てカイロをスプレー缶に巻いて暖めてガスを膨張させるという手法がありますよ

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 месяцев назад

      その手があったか!ありがとうございます。

  • @Sirahae
    @Sirahae 5 месяцев назад +1

    マツダからトヨタ車に乗り換えられました?

  • @Su----
    @Su---- 5 месяцев назад +4

    あいちゅらんど~古山駅の間はほぼ月1で走ってました(もちろんソフトクリームを買ってから)が、渡船場跡から先は未走でした。
    徒歩道なれど大正時代からあったってことは、夕張鉄道開通以前の、夕張を結ぶ貴重な道だったのでしょうね。
    今では由仁~継立~若菜に出る道道3号があまりに立派すぎるのと、一方の未成区間は全くの無人地帯。しかも終着地の夕張側がもはやアレですから、地自体からの要望は続いているとはいえ、誰が何のために通るのかは甚だ疑問ですねぇ…。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 месяцев назад +1

      市町村史読んでも件の旧道に関する記述は無ので、あまり重要な道ではなかったのかもしれません。
      それでも夕張は縦に長いから使う人はいたんだろうな。

    • @Su----
      @Su---- 5 месяцев назад +1

      @@user-di9tv2kf8t どーやらそのよーですね。道があった当時の夕張側の抜けた先南清水沢なんですが、当時は道中含めて全くの無人地帯なので「ただただ夕張に抜けたい」という人だけが使う道だったのかも。しかもかなり山深くアップダウンも距離もあるので、抜けるまでは半日くらいかかったのでは?と思われます。夕張鉄道ができてからは栗山~夕張は30分程度だったと思いますので、途中に集落や炭鉱もないことから、自然と廃れたのでしょう。

  • @user-ky1kr3rt6v
    @user-ky1kr3rt6v 5 месяцев назад +2

    どうせ 林道だと思った

  • @user-mp8sy4zt7c
    @user-mp8sy4zt7c 5 месяцев назад +2

    珍しく中途半端な動画だったね。