Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
このロケ地に住んでいるおっさんです。すべてのカットがどこかわかってしまうレベルのローカルです。高校時代を懐かしく思い出しました。最高です。
羨ましい
絶対この声漂白効果ありますよね、
美しい人が、美しい声で、美しい歌をうたう。
何て言うんだろう、この羊文学の後半にかけてのグルーブ感が上がってく感じがとてつもなく好きなんだよなぁ...。羊文学ってお洒落すぎる。
めっちゃわかる、2回目のサビが終わってから泣きの展開、そしてグルーヴ
すごくわかるっす
羊文学はいつも「どうにかなるさ」って言われてるみたいで落ち着く。
あいまいでいいよって、あんまり使わない言葉だけど、救われる言葉だ
なんでも白黒はっきりつけたがる現実から少しだけ逃避行できる気がして好き。
@@fogbound3989 それを言いたかったんです…言葉にしてくださり有難うございます
セフレでいいよって解釈できる
@@オッケーグーグル-j4oおい
歌:羊文学作詞:塩塚モエカ作曲:塩塚モエカ恋人たちは今もまだお互いの気も知らないでよくある歌のロマンスの影追いかけるようにしてすれ違うそれでも春は今もまだ遠くの街でうず高く吹き抜ける風、掴めぬ香りのんびりと留まって待ちくたびれるあいまいでいいよ本当のことは後回しそうして僕は今もまだくたびれきったベランダで白いTシャツはたくこだまに耳をすますようにしてまどろむあいまいでいいよ本当のことは後回しで忘れちゃおうよそうして僕たちは飲み干せないままの微温いコーヒーを持て余したままで歩いたその先でキスの真似をするあいまいでいいよ本当のことは後回しで忘れちゃおうよ夢のようだ
ありがとうございます
1999から羊文学を知り、色々な曲を聞かせてもらってます。いいバンドを知っちゃったなぁ😏
おなじだ
同じですwあるRUclipsrがゲーム実況中にポロッと言っていたので聞いてみたらめちゃくちゃいいバンドでハマっちゃったw
21年の経歴には見えない。。
@@tom.o.5488 1999って曲何じゃないんですか?
@@tom.o.5488 1999は羊文学の曲名ですよー
3:11からエモすぎるやろ。これこそ羊文学てサウンド。
アルバムの完成度は曖昧どころか完璧だったと思う
真剣だからこそ、理想を求めてしまう。理想と現実。その狭間にいた。そんな時「あいまいでいいよ」というメッセージ。かわいた心に染み込んで、目からは涙があふれました。
このバンドドラムがイカれてるくらいうまいんよな
めちゃくちゃセット低いですし、独特な方ですよね!
これ聞いてたら、なんか、なんでも楽しくなりそうって言うか、持久走で友達ときついとか言いながら走るのが、きついはずなのに考えてみたら青春みたいで楽しく思えて錯覚起こしてる。
@@user-zw6gh6lt4p 確かに気づきにくいものですねありがとうございます
よくいるすぐに売れるバンドって感じじゃなく、ゆーっくり世間に染み込んでいく、そんな感じのバンドな気がする。メディア露出も有名になったらあんましなさそう
わかります
3:11の「そうして僕たちは〜」からのソングラインめっちゃ好きな同士おる?
同士です🙋🏻♀️
ほんとそれ!
わたしの大学生活をカラフルにしてくれてありがとう。行きと帰りの電車でひつじを聴く時間が1番好き
3:11秒からのところ大好きすぎて聴きながら街歩いてたら無意識で歌ってる時あって恥ずかしい
世の中が平穏ならフジロックで鮮烈なデビューをしてたんだろうが少し時間をかけていよいよここまで来ましたね。久しぶりにこう自慢したくなるバンドです。「羊文学やろ、メジャーになる前から知ってたで」
ださマウントやめ
????
@@user-pgsihgagyha38 アンタも相当ダサいで
@@わわ-o3b やめとけよ 刺さってんぞ
そのマウントはまじで心の中だけにしといた方がいい。
0:33 よくある歌の"歌"のところ1:08 吹き抜ける風の"風"のところめっちゃ可愛いし好きすぎる
めちゃくちゃ共感
めっちゃわかる
「あいまいでいいよ」って歌詞がそっと寄り添ってありのままの自分を肯定してくれている感じがしてとても好き。
冬の風に鼻先を赤く染められるような心地よさ
まさにそれです。
音楽とか楽器のことはわからないけど、ドラムとかベース?ギター?楽器の音がめっちゃ聞き心地がいいと感じる。もちろん声も聴き心地がいい。大好きすぎる。
めっちゃ、楽器のバランスいいよね👏
モエカさんの声は透明感のある声なんだけどしっかりと芯があって安心する
どんどん有名になってちょっぴり寂しいって思ったりもしたけど、羊文学の音楽がいろんな人に届いて、もしかしたら、電車で隣に座ってる人が羊文学聞いてるかもって思ったら、こんな素敵なことは無いかもしれない、、
平家物語から来ました。今頃ですが、いいですね。
シニアでも聞いてる可能性大👍️。
取り敢えず、手を繋いでくれませんか?🤝
2:49らへんからのノリノリのボーカルの運動音痴感すき
羊文学聴いてると、日常的に起こる事全部エモくて仕方ない気持ちになるの。なんでだろうね。好き。
名前のついた関係もいいけど、私は名前のない、あいまいな時間がすごく好き
ちょうどstepの頃、学生が終わってしまう寂しさと切なさを抱えて、散歩しながら羊文学を聴いて静かに泣いてた、いつまでも羊文学が誰かの情景の一部でありますように
スピッツとくるり好きのわしにはたまらん、、、
ノイズキャンセリングのイヤホンでしっかり聴くのもいいけど外部音取り込みして小さい音量で流してBGMとして聴くのが好きなんですよね人生が1.3倍くらい華やかになる気がします
世の中には腐るほどいっぱいバンドがあっていろんなバンドを知りたいとは思うけど結局出会うバンドは限られてくる羊文学に出会えて良かった
そうなんよなぁ俺も昨日羊文学に出会えて良かった
羊文学は青空と海が似合うバンド真っ青な空の下で海岸を歩きながら聞きたい
上手く言えないけどなんか生命力すごいMV
ギター、ベース、ドラム、それぞれのフレーズを聴くと正直誰でも作れるような既聴感そこを敢えてやってしまう清々しさ
うまく表現できないですが、青春時代だった80年代〜90年代インディーズバンド達を彷彿とさせるニオイがします。今もこのような素敵なバンドに巡り会えたことに感謝します。進化しそう…
なんか、これきいてると空気が澄んでいく感じする
今までは自分だけのお気に入りみたいなバンドっていう立ち位置だったけど、メジャーデビューしたしこれからは良さを分かり合える仲間を作っていきたいな
あいまいだからこそ夢中になれるし、出来るものなら、あいまいでいたいずっと
大学生になって電車で1時間半の通学になったけど、面倒くさいどころか毎日電車に揺られながら羊文学聴けるのが楽しくてウキウキすぎるです。
オレも去年1年は電車退屈だったけど、今学期は羊文学聴いてるから余裕!笑
夏っぽさもあれば冬っぽさも感じられる不思議な曲
先行公開してくれてた時から思ってたけど、Cメロの歌詞めちゃくちゃに良いな。Cメロを聴くと、自分の心は喉元にあるのかな?って錯覚するくらい、なぜか喉がキュッと締まるような感覚です。Cメロの映像めちゃくちゃに良いな。これまで一瞬一瞬で映っていたいろんな恋人たちの毎日が断片的に連なっていくよう。街を歩きながら聴いてると、自分とすれ違う人たちそれぞれに、その人なりのロマンチックがあって、それを身体の奥の方にそっと忍ばせているだなって、そんな気持ちになります。
羊文学って、私の中で心の柔軟剤って感じだったので、曲は勿論、このMVの空の青さに息を飲んでしまいました。
知らない方が良いことがあるように、曖昧なままの方が幸せなこともあるんだろうなあ
コロナに対する歌よりこういうストレートな多幸感のある歌をいっぱい聴きたいな。ありがとう羊文学
ほんとそれな
そうして僕達は飲み干せないままの温いコーヒーを持て余したままで歩いたその先でキスの真似をする…こんな素晴らしい歌詞思い付ける才能凄すぎ
バイト先の有線で流れてきてちょっとだけ憂鬱だった気持ちがぱああぁっと明るくなって1日頑張れました!すき!!
本当に素晴らしい音楽性のバンド。
ほんとそれ
Stepからハマって約3年。羊文学の色を出しながら年々、今世の音楽に馴染んでるのがエモーショナル。これからの羊文学の音楽が楽しみ。
全く同じで大共感です、。
60代洋楽世代のおじさんです。The first Takeで聴いて、これも観ました。羊文学、めっちゃいいですね。オルタナティブ・ロックと言いますが、奥田民生感もあって、でも、不思議な心地よさ。運ばれる感じ。お気に入りになりました。MVの撮影地は、兵庫県の西宮浜のどこかの倉庫の屋上のようです。芦屋浜も、六甲アイランドも出てきます。地元なのですぐわかりました。
この世の音楽で一番好き
ドラムの目を見るまで死ねないな
石化しそう
色々羊文学調べてたら見てしまった。
羊文学知らない時にアー写見てドラムがボーカルだと思ってた
不老長寿になりそう
@Masa Yagi スケプティックね笑
本当に文学みたいな楽曲ばかりね。人生に大切なことが、詰め込まれている。
コメ欄に色んなバンドの名前が上がってるの、一周回ってこれがどれでもなく羊文学のオリジナルなんだって証明してる感じがしてすごく好き
この曲、大学生くらいの先を考えない夢のように楽しい恋人との時間の歌ってずっと思ってるすごく好き
個人的には最早この曲を好きになるならないとか関係なく全人類にはこの曲を一回でも聴いてもらってから死んで欲しいってくらいの曲
羊文学って素敵な名前に惹かれてずっと聞いてますが…ここまで透き通った、染み渡る音楽と出会えるきっかけになるとは。。。私の走馬灯のBGMは、きっと羊文学です✨✨✨
powers名盤でした。雨と春に衝撃を受け、ファーストから聞き続けてきた自分としてはインディーズ時代の総決算、集大成と言える作品。これが羊文学だ!とハッキリ主張出来てるとこがいい。この曲も好き。
他にも沢山いいバンド知ってるけど羊文学は他と違ってただ良い曲歌うんじゃなくて人生に良い影響を与えてくれる。と思う
気持ちいい風浴びながら聴いたら心地よすぎて歩き方忘れそう。
あいまいでいいよ からの 永遠のブルー 最高でした
瑞々しいという言葉がこの人達のために生まれてきたかの様な歌。
今までの作品をさらに超えた透明感すごい
最近1999で知って好きになったと思ったらまたいい曲とか神かよ
作詞、作曲、全ていいな。透き通る感じが出るバンドって少ないよね
このシンプルな演出が良い羊文学の良さが最上級に心地よく聴こえる
体が勝手にリズムとる感じ!邦楽死んでなかったあぁ!
時々、またここに帰ってきたくなる。あの頃、初めて、この曲を聴いた日を思い出すみたいに、懐かしいこのMVが、今も、ずっと青いままであるみたいに。
独創的なMVが多い印象だったけど、こういう感じの生き生きしてるMVも好き
センスの塊、スリーピースで各パートの音が立っていて繊細でドラムの無駄のないリズムとフィルベースが物凄く良い!ギターの浮遊感、モエカさんの歌声バンドとしてここまで昇華している自分の娘と同年代なので80年代90年代のUKチャート聴いてた親御さんなのかな
なんかすごい落ち着くただ流してるだけで満足って感じ
そうして僕達は〜からのサビの流れがめちゃくちゃ好き!エレカシの俺たちの明日を思い出すMVもいい😊
まじでいいこのMVみたいな温かい春の昼下がりに聴きたい
クランベリーズやクラウドベリージャムを彷彿とさせるような?ノスタルジックさや懐かしさがある。楽曲ってより歌声歌い方かな?
冬の朝に聴くの良すぎる爽やかさとちょっとの勇気貰えるから、大学行きながらリピートしてる羊文学心から好きだな
まったくおなじにやけました
2@@野瀬-k7l
この曲で羊文学を知ってライブに行きたいって思った頃にはツアーが完売していたので次ライブがある時は絶対行きたい、、ヒーリング効果のある声が好きで既に2022年で一番聞いてます。
自然に発声してるのが良い
羊文学ってフィルム映像を覗いてるみたい…。好き
あいまいでいいよ本当のことは後回しって歌詞に励まされる
好きな人のLINEミュージックがこの曲だったから聴きに来たんだけど、誰のこと想ってこの曲聴いてるのか気になって寝られない
俺のことかと思ってしまうやん。ラインの曲これにしてるわ
凄く、なんか、心の琴線をざわざわさせられるバンド。凄く、好き
細かいこと気にしてる人ばかりだなぁと感じた時、心の中でこの曲が流れる。あいまいでいいんだよ。
メジャーデビュー待ってた。周りに聴いてる人があんまりいないの悲しいけどこれから広まっていけばいいな
すごくすごく大好きなバンドでどんなに辛い時も羊文学聞いてたら頑張れてた……!勇気いつも貰ってます!人生も恋愛も疲れたけど羊文学いれば生きてける!まじらぶ!!!!!! ずっとずっと前から好きだけどこれからも愛してる!!!!!
Cメロ・オブ・ザ・イヤー
間違いないです
ショートカットのモエカさん可愛ええな。多分、羊文学ってどこまでも透明なんだろうな…
羊のように無垢で文学のように甘美
冬の透き通った空気に そっとリボンをかけたような
モエカさんは、天才だと思うから。このラインは、なかなか超えられない!才能って、こういうこと?なのかな。
あいも変わらず儚い曲を作ってくれて嬉しいこれからどんな曲を出すんやろ。ずっと聴いていたい
昨年12月に大阪のFM802っていうFMラジオ局の邦楽ヘビーローテーション楽曲に選ばれて1ヶ月間毎日流れてた。大体聴き飽きるけどこれは飽きなかったなあ。
1999で知ってから大好きなバンドです。これからも聞き続けます。
元カノが教えてくれた。当時好みじゃなかったたけど今すごく好きな曲
こんなに美しいPVだけど屋上演奏風景は当てふりだからベースとかペっぺけな音だしてるのよ。
グリムスパンキーもそうだけど、声を聴いて30代後半かと思ったら、20代だったってのが最近多いな。ちなみにNHKドラマ「17才の帝国」の主題歌で知った。
ほんとうに良い曲だと思います
今年はいいことなんてなくて今年中にいいことが起きる予感もないけど、羊文学に出会えたことは幸せ✨追記:アルバム買いました。来年はいいことありそうな気がしてきた。
ほんとにその通りです😆🎵🎵天使😇が現れましたね❤️大好き😆💕
最近802でよくかかってて好きになった!
羊文学の力強さにポップさも加わった感じで最高
個人的にアジカンときのこ帝国を足して2で割った感じやと思ってる どっちも最高に好きなバンドやから羊文学もビビッときたんかなー
これ聴きながら歩くだけで普段何気なく通ってる道でもものすごく綺麗な光景に思えてくる
このロケ地に住んでいるおっさんです。すべてのカットがどこかわかってしまうレベルのローカルです。
高校時代を懐かしく思い出しました。最高です。
羨ましい
絶対この声漂白効果ありますよね、
美しい人が、美しい声で、美しい歌をうたう。
何て言うんだろう、この羊文学の後半にかけてのグルーブ感が上がってく感じがとてつもなく好きなんだよなぁ...。
羊文学ってお洒落すぎる。
めっちゃわかる、2回目のサビが終わってから泣きの展開、そしてグルーヴ
すごくわかるっす
羊文学はいつも「どうにかなるさ」って言われてるみたいで落ち着く。
あいまいでいいよって、あんまり使わない言葉だけど、救われる言葉だ
なんでも白黒はっきりつけたがる現実から少しだけ逃避行できる気がして好き。
@@fogbound3989 それを言いたかったんです…
言葉にしてくださり有難うございます
セフレでいいよって解釈できる
@@オッケーグーグル-j4oおい
歌:羊文学
作詞:塩塚モエカ
作曲:塩塚モエカ
恋人たちは今もまだ
お互いの気も知らないで
よくある歌のロマンスの影
追いかけるようにしてすれ違う
それでも春は今もまだ
遠くの街でうず高く
吹き抜ける風、掴めぬ香り
のんびりと留まって待ちくたびれる
あいまいでいいよ
本当のことは後回し
そうして僕は今もまだ
くたびれきったベランダで
白いTシャツはたくこだまに
耳をすますようにしてまどろむ
あいまいでいいよ
本当のことは後回しで
忘れちゃおうよ
そうして僕たちは
飲み干せないままの微温いコーヒーを
持て余したままで歩いたその先で
キスの真似をする
あいまいでいいよ
本当のことは後回しで
忘れちゃおうよ
夢のようだ
ありがとうございます
1999から羊文学を知り、色々な曲を聞かせてもらってます。いいバンドを知っちゃったなぁ😏
おなじだ
同じですw
あるRUclipsrがゲーム実況中にポロッと言っていたので聞いてみたらめちゃくちゃいいバンドでハマっちゃったw
21年の経歴には見えない。。
@@tom.o.5488 1999って曲何じゃないんですか?
@@tom.o.5488
1999は羊文学の曲名ですよー
3:11からエモすぎるやろ。これこそ羊文学てサウンド。
アルバムの完成度は曖昧どころか完璧だったと思う
真剣だからこそ、理想を求めてしまう。
理想と現実。その狭間にいた。
そんな時「あいまいでいいよ」というメッセージ。
かわいた心に染み込んで、目からは涙があふれました。
このバンドドラムがイカれてるくらいうまいんよな
めちゃくちゃセット低いですし、独特な方ですよね!
これ聞いてたら、なんか、なんでも楽しくなりそうって言うか、持久走で友達ときついとか言いながら走るのが、きついはずなのに考えてみたら青春みたいで楽しく思えて錯覚起こしてる。
@@user-zw6gh6lt4p 確かに
気づきにくいものですね
ありがとうございます
よくいるすぐに売れるバンドって感じじゃなく、ゆーっくり世間に染み込んでいく、そんな感じのバンドな気がする。メディア露出も有名になったらあんましなさそう
わかります
3:11の「そうして僕たちは〜」からのソングラインめっちゃ好きな同士おる?
同士です🙋🏻♀️
ほんとそれ!
わたしの大学生活をカラフルにしてくれてありがとう。行きと帰りの電車でひつじを聴く時間が1番好き
3:11秒からのところ大好きすぎて聴きながら街歩いてたら無意識で歌ってる時あって恥ずかしい
世の中が平穏ならフジロックで
鮮烈なデビューをしてたんだろうが
少し時間をかけていよいよ
ここまで来ましたね。
久しぶりにこう自慢したくなる
バンドです。
「羊文学やろ、メジャーになる前から知ってたで」
ださマウントやめ
????
@@user-pgsihgagyha38 アンタも相当ダサいで
@@わわ-o3b やめとけよ 刺さってんぞ
そのマウントはまじで心の中だけにしといた方がいい。
0:33 よくある歌の"歌"のところ
1:08 吹き抜ける風の"風"のところ
めっちゃ可愛いし好きすぎる
めちゃくちゃ共感
めっちゃわかる
「あいまいでいいよ」って歌詞がそっと寄り添ってありのままの自分を肯定してくれている感じがしてとても好き。
冬の風に鼻先を赤く染められるような心地よさ
まさにそれです。
音楽とか楽器のことはわからないけど、ドラムとかベース?ギター?楽器の音がめっちゃ聞き心地がいいと感じる。もちろん声も聴き心地がいい。
大好きすぎる。
めっちゃ、楽器のバランスいいよね👏
モエカさんの声は透明感のある声なんだけどしっかりと芯があって安心する
どんどん有名になってちょっぴり寂しいって思ったりもしたけど、
羊文学の音楽がいろんな人に届いて、
もしかしたら、電車で隣に座ってる人が羊文学聞いてるかもって思ったら、こんな素敵なことは無いかもしれない、、
平家物語から来ました。今頃ですが、いいですね。
シニアでも聞いてる可能性大👍️。
取り敢えず、手を繋いでくれませんか?🤝
2:49らへんからのノリノリのボーカルの運動音痴感すき
羊文学聴いてると、日常的に起こる事全部エモくて仕方ない気持ちになるの。なんでだろうね。好き。
名前のついた関係もいいけど、私は名前のない、あいまいな時間がすごく好き
ちょうどstepの頃、学生が終わってしまう寂しさと切なさを抱えて、散歩しながら羊文学を聴いて静かに泣いてた、
いつまでも羊文学が誰かの情景の一部でありますように
スピッツとくるり好きのわしにはたまらん、、、
ノイズキャンセリングのイヤホンでしっかり聴くのもいいけど
外部音取り込みして小さい音量で流してBGMとして聴くのが好きなんですよね
人生が1.3倍くらい華やかになる気がします
世の中には腐るほどいっぱいバンドがあって
いろんなバンドを知りたいとは思うけど
結局出会うバンドは限られてくる
羊文学に出会えて良かった
そうなんよなぁ
俺も昨日羊文学に出会えて良かった
羊文学は青空と海が似合うバンド
真っ青な空の下で海岸を歩きながら聞きたい
上手く言えないけどなんか生命力すごいMV
ギター、ベース、ドラム、それぞれのフレーズを聴くと正直誰でも作れるような既聴感
そこを敢えてやってしまう清々しさ
うまく表現できないですが、青春時代だった80年代〜90年代インディーズバンド達を彷彿とさせるニオイがします。今もこのような素敵なバンドに巡り会えたことに感謝します。進化しそう…
なんか、これきいてると空気が澄んでいく感じする
今までは自分だけのお気に入りみたいなバンドっていう立ち位置だったけど、メジャーデビューしたしこれからは良さを分かり合える仲間を作っていきたいな
あいまいだからこそ夢中になれるし、出来るものなら、あいまいでいたいずっと
大学生になって電車で1時間半の通学になったけど、面倒くさいどころか毎日電車に揺られながら羊文学聴けるのが楽しくてウキウキすぎるです。
オレも去年1年は電車退屈だったけど、今学期は羊文学聴いてるから余裕!笑
夏っぽさもあれば冬っぽさも感じられる不思議な曲
先行公開してくれてた時から思ってたけど、
Cメロの歌詞めちゃくちゃに良いな。Cメロを聴くと、自分の心は喉元にあるのかな?って錯覚するくらい、なぜか喉がキュッと締まるような感覚です。
Cメロの映像めちゃくちゃに良いな。これまで一瞬一瞬で映っていたいろんな恋人たちの毎日が断片的に連なっていくよう。
街を歩きながら聴いてると、自分とすれ違う人たちそれぞれに、その人なりのロマンチックがあって、それを身体の奥の方にそっと忍ばせているだなって、そんな気持ちになります。
羊文学って、私の中で心の柔軟剤って感じだったので、曲は勿論、このMVの空の青さに息を飲んでしまいました。
知らない方が良いことがあるように、曖昧なままの方が幸せなこともあるんだろうなあ
コロナに対する歌よりこういうストレートな多幸感のある歌をいっぱい聴きたいな。ありがとう羊文学
ほんとそれな
そうして僕達は飲み干せないままの
温いコーヒーを持て余したままで
歩いたその先でキスの真似をする
…こんな素晴らしい歌詞思い付ける才能凄すぎ
バイト先の有線で流れてきてちょっとだけ憂鬱だった気持ちがぱああぁっと明るくなって1日頑張れました!すき!!
本当に素晴らしい音楽性のバンド。
ほんとそれ
Stepからハマって約3年。
羊文学の色を出しながら年々、今世の音楽に馴染んでるのがエモーショナル。
これからの羊文学の音楽が楽しみ。
全く同じで大共感です、。
60代洋楽世代のおじさんです。The first Takeで聴いて、これも観ました。羊文学、めっちゃいいですね。オルタナティブ・ロックと言いますが、奥田民生感もあって、でも、不思議な心地よさ。運ばれる感じ。お気に入りになりました。MVの撮影地は、兵庫県の西宮浜のどこかの倉庫の屋上のようです。芦屋浜も、六甲アイランドも出てきます。地元なのですぐわかりました。
この世の音楽で一番好き
ドラムの目を見るまで死ねないな
石化しそう
色々羊文学調べてたら見てしまった。
羊文学知らない時にアー写見て
ドラムがボーカルだと思ってた
不老長寿になりそう
@Masa Yagi スケプティックね笑
本当に文学みたいな楽曲ばかりね。
人生に大切なことが、詰め込まれている。
コメ欄に色んなバンドの名前が上がってるの、一周回ってこれがどれでもなく羊文学のオリジナルなんだって証明してる感じがしてすごく好き
この曲、大学生くらいの先を考えない夢のように楽しい恋人との時間の歌ってずっと思ってるすごく好き
個人的には最早この曲を好きになるならないとか関係なく全人類にはこの曲を一回でも聴いてもらってから死んで欲しいってくらいの曲
羊文学って素敵な名前に惹かれてずっと聞いてますが…
ここまで透き通った、染み渡る音楽と出会えるきっかけになるとは。。。
私の走馬灯のBGMは、きっと羊文学です✨✨✨
powers名盤でした。雨と春に衝撃を受け、ファーストから聞き続けてきた自分としてはインディーズ時代の総決算、集大成と言える作品。これが羊文学だ!とハッキリ主張出来てるとこがいい。この曲も好き。
他にも沢山いいバンド知ってるけど羊文学は他と違ってただ良い曲歌うんじゃなくて人生に良い影響を与えてくれる。と思う
気持ちいい風浴びながら聴いたら心地よすぎて歩き方忘れそう。
あいまいでいいよ からの 永遠のブルー 最高でした
瑞々しいという言葉がこの人達のために生まれてきたかの様な歌。
今までの作品をさらに超えた透明感すごい
最近1999で知って好きになったと思ったらまたいい曲とか神かよ
作詞、作曲、全ていいな。透き通る感じが出るバンドって少ないよね
このシンプルな演出が良い羊文学の良さが最上級に心地よく聴こえる
体が勝手にリズムとる感じ!
邦楽死んでなかったあぁ!
時々、また
ここに帰ってきたくなる。
あの頃、
初めて、この曲を聴いた日を思い出すみたいに、
懐かしい
このMVが、
今も、ずっと
青いままであるみたいに。
独創的なMVが多い印象だったけど、こういう感じの生き生きしてるMVも好き
センスの塊、スリーピースで各パートの
音が立っていて繊細で
ドラムの無駄のないリズムとフィル
ベースが物凄く良い!
ギターの浮遊感、
モエカさんの歌声
バンドとしてここまで昇華している
自分の娘と同年代なので80年代90年代のUKチャート聴いてた親御さんなのかな
なんかすごい落ち着く
ただ流してるだけで満足って感じ
そうして僕達は〜からのサビの流れがめちゃくちゃ好き!
エレカシの俺たちの明日を思い出すMVもいい😊
まじでいい
このMVみたいな温かい春の昼下がりに聴きたい
クランベリーズやクラウドベリージャムを彷彿とさせるような?ノスタルジックさや懐かしさがある。楽曲ってより歌声歌い方かな?
冬の朝に聴くの良すぎる
爽やかさとちょっとの勇気貰えるから、大学行きながらリピートしてる
羊文学心から好きだな
まったくおなじにやけました
2@@野瀬-k7l
この曲で羊文学を知ってライブに行きたいって思った頃にはツアーが完売していたので次ライブがある時は絶対行きたい、、ヒーリング効果のある声が好きで既に2022年で一番聞いてます。
自然に発声してるのが良い
羊文学ってフィルム映像を覗いてるみたい…。好き
あいまいでいいよ本当のことは後回しって歌詞に励まされる
好きな人のLINEミュージックがこの曲だったから聴きに来たんだけど、誰のこと想ってこの曲聴いてるのか気になって寝られない
俺のことかと思ってしまうやん。ラインの曲これにしてるわ
凄く、なんか、心の琴線をざわざわさせられるバンド。
凄く、好き
細かいこと気にしてる人ばかりだなぁと感じた時、心の中でこの曲が流れる。あいまいでいいんだよ。
メジャーデビュー待ってた。周りに聴いてる人があんまりいないの悲しいけどこれから広まっていけばいいな
すごくすごく大好きなバンドでどんなに辛い時も羊文学聞いてたら頑張れてた……!勇気いつも貰ってます!人生も恋愛も疲れたけど羊文学いれば生きてける!まじらぶ!!!!!! ずっとずっと前から好きだけどこれからも愛してる!!!!!
Cメロ・オブ・ザ・イヤー
間違いないです
ショートカットのモエカさん可愛ええな。
多分、羊文学ってどこまでも透明なんだろうな…
羊のように無垢で
文学のように甘美
冬の透き通った空気に そっとリボンをかけたような
モエカさんは、
天才だと思うから。
このラインは、
なかなか
超えられない!
才能って、
こういうこと?
なのかな。
あいも変わらず儚い曲を作ってくれて嬉しい
これからどんな曲を出すんやろ。ずっと聴いていたい
昨年12月に大阪のFM802っていうFMラジオ局の邦楽ヘビーローテーション楽曲に選ばれて1ヶ月間毎日流れてた。
大体聴き飽きるけどこれは飽きなかったなあ。
1999で知ってから大好きなバンドです。これからも聞き続けます。
元カノが教えてくれた。当時好みじゃなかったたけど今すごく好きな曲
こんなに美しいPVだけど
屋上演奏風景は当てふりだから
ベースとかペっぺけな音だしてるのよ。
グリムスパンキーもそうだけど、声を聴いて30代後半かと思ったら、20代だったってのが最近多いな。ちなみにNHKドラマ「17才の帝国」の主題歌で知った。
ほんとうに良い曲だと思います
今年はいいことなんてなくて今年中にいいことが起きる予感もないけど、羊文学に出会えたことは幸せ✨
追記:アルバム買いました。来年はいいことありそうな気がしてきた。
ほんとにその通りです😆🎵🎵天使😇が現れましたね❤️大好き😆💕
最近802でよくかかってて好きになった!
羊文学の力強さにポップさも加わった感じで最高
個人的にアジカンときのこ帝国を足して2で割った感じやと思ってる どっちも最高に好きなバンドやから羊文学もビビッときたんかなー
これ聴きながら歩くだけで普段何気なく通ってる道でもものすごく綺麗な光景に思えてくる