Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初めて見た時、さすがは山陰中央テレビだわ…と北海道民の立場で見ていた自分が昨年から鳥取県民になるとは😅
このターザンの絵は1986年秋のフジテレビのキャッチフレーズ「8チャンネルはテレビの冒険王です」のポスター。
別の写真が出るバージョンもあるかも。
86年夏ではなく同年秋ね。86年夏はニャンとしなやかだった
なるほど、これが「地獄のオルガン」ですね。説得力あります。
なぜ寝る前にこのBGMなんだろう、怖くて寝れそうにない。
音量と曲の入り方で少しわかりにくいけど「シェルブールの雨傘」だと気付けば怖さは半減する
80年代のクロージングって何だか不気味だよね(笑)
60年代のクロージングはもっと不気味かもよwwww
70年代もかなり不気味www
最近はそんなブキミ成分が抜けてしまって味気ないの何の…😭
電子オルガンの演奏曲は「シェルブールの雨傘」ですね
全部終了でございますのナレーションに重なるようにロータリーオルガンの音色が徐々に迫ってくるのが言い知れぬ恐怖感を覚えさせて素晴らしいです🤣...夜中オシッコ行けなくなりそう🤣⛲️
なんでロータリーにするねんって思う
無感情のナレーションと音の歪みが怖い。ターザンポスターの脳天気さと音の不気味さのギャップが堪えられん。
「赤いドレスの女」を検索してみましたが、山陰地区に系列局が無いテレ朝で放送されたドラマでした。山陰中央テレビは、旧社名「テレビしまね」略称の「TSK」は社名変更後も引き続き使用されています。高校の臨海学校先で見ましたが、大阪MBS製作の番組が放送されていました。
そもそもTSK(山陰中央テレビ)は1970年にテレビしまねとして開局した当初は文字通り島根県内のみで展開していましたが、翌々年の72年に鳥取県域への乗り入れを機に現社名に改めたものの、英略称はそのままになっているという曰く付きなのであります。
テレ朝の土曜ワイド劇場の時差ネット枠のようですね。
@@Kotchan66 そうです。
アナログ時代はサンテレビを倉吉の北側でも直接受信できてたりもしてましたんで、年代にもよりますがその番組は朝日放送の電波で直接受信したものかもしれません
昭和60年10月26日放送。脚本 須川栄三監督 齋藤武市ちなみに翌日は五冠馬の不覚と桜花賞馬の悲劇です。
早く山陰にテレビ朝日系列が開局してほしいです。山陰だけでなく、福井県にもテレビ朝日系列が開局してほしいです。福井放送は日本テレビ系列の単独ネットに戻してほしいです。
ちなみに富山県も
@@hikoushiki2022さん、@fukuisakai793さん、富山・石川・福井の3県はエリアを統合すれば良いと思います。④日本テレビ系・・・富山県のKNB北日本放送テレビを石川県と福井県にもエリアを延ばす。⑤テレビ朝日系・・・石川県のHAB北陸朝日放送テレビと、福井県のFBC福井放送テレビ(現在は日本テレビ系のラテ兼営放送局)を合併して(新)HAB北陸朝日放送テレビとラテ兼営放送局に生まれ変わる。富山県にもエリアを延ばす。⑥TBSテレビ系・・・石川県のMRO北陸放送テレビ(ラテ兼営放送局)と、富山県のTUTチューリップテレビを合併して(新)MRO北陸放送テレビに生まれ変わる。福井県にもエリアを延ばす。⑦テレビ東京系・・・KTKテレビ金沢(現在は日本テレビ系のテレビ単独放送局)を富山県と福井県にもエリアを延ばしテレ東系にネットチェンジして“テレビほくりく(仮)”に改名する。⑧フジテレビ系・・・富山県のBBT富山テレビと、石川県のITC石川テレビと、福井県のFTB福井テレビを合併してエリアを統合され“HCS北陸中央総合テレビ(仮)”に生まれ変わる。
福井には、TBSテレビ系列局もありませんよ。
0:05テレビ朝日の系列が両県には無かったので(今でもありませんね)その時間帯のライオン提供枠と東海テレビ枠を蹴ったそして偶然にも2時台が空いていた、という事が考えられますねテレビ局を開局するだけでも最低1億円の資本金が無ければ難しいんです
笛を吹いてる妖精の絵が不気味だわな
怖ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇおやすみなさい(威圧)
フツーでしょww
@@toyoshinakamura7639 初めて見た時死ぬかと思う程怖かった…
目の笑ってない笑顔で「おやすみなさい」と言いながら銃をこっちに向けてそう
0:29 GAME OVER
何これ...!? こわ!! 怖い上に、絵(特に最初の静止画)と男声アナウンスと音楽とが、余りにも似合わなさ過ぎて笑える!! 送り手(作り手)がどうせ放送終了だからと、見る側がどう思うかを考えずに自己満足で作ったゆえとしか感じられない、昔のクロージングにありがちな典型例の一つだと思う。
音楽や笛吹きの映像も怖いけど「山陰中央テレビ放送」の「テレビ」の所の字体が個人的に無理だわ
ロゴも失礼ながらなんか不気味
このフォントは2004年3月まで使用されていました。
声が杉下右京の声に似てる(笑)
気のせい?
確かに似ていますね。
いい加減寝なさーい。今寝ないでいつ寝るというのですか。
ハープより怖ぇや…😱
ゲームオーバーの時流れるBGMやん
義姉や一家の皆さんは、夜中にこんなん見せられていたのか・・・ちな米子
ヤバい
このバージョンもよくみたけど、背景に宍道湖を映し出している正月バージョンがみたい
前、一定期間RUclipsに動画があげられていたので動画持ってる方いらっしゃったらあげてほしいです😅😅
ニコニコで見たことがある。今でもあるかな?
あ、それRUclipsで見ました。スクショしけおければ‥
ruclips.net/video/k5spEaP9rW4/видео.htmlsi=x4i3lxr2BV3vtkRB
恐…
フルートを吹く妖精の絵が不気味
どう見ても妖精ではなくて、魔界の使者
@@musics4u874 確かに😱
山陰中央テレビでスーパー戦隊シリーズが当時、放送されていない年か
ライジンオー、ガンバルガー、ゴウザウラーは山陰中央tvで放映山陰中央TV TBS系列局
@@村上裕樹-o3c 山陰中央テレビはフジテレビ系ですね。山陰放送がTBS系です。
相棒、特捜9、刑事7人など山陰9ヶ月遅れ放送なの何とも(>__
今日から俺は時代
JOMI-TV(San-in Chuo Television Broadcasting, 1986-1988, Sign-off)Scare factor: Nightmare
TSKワイド劇場は土曜ワイド劇場の1週遅れネット。
こ、これは、パロディーではないのですね?
ホンモノです。
社名をテレビさんいん(略称はTSK=Televison San-in Kabusikigaishaのまま)に変更したらどうですか。
あすの番組からの左の人がおはスタのレイモンドに見えて仕方ない
0:29 パノッティ?0:44 ふんどし?
くせになるわー
ル本!
初めて見た時、さすがは山陰中央テレビだわ…と北海道民の立場で見ていた自分が昨年から鳥取県民になるとは😅
このターザンの絵は1986年秋のフジテレビのキャッチフレーズ「8チャンネルはテレビの冒険王です」のポスター。
別の写真が出るバージョンもあるかも。
86年夏ではなく同年秋ね。
86年夏はニャンとしなやかだった
なるほど、これが「地獄のオルガン」ですね。説得力あります。
なぜ寝る前にこのBGMなんだろう、怖くて寝れそうにない。
音量と曲の入り方で少しわかりにくいけど
「シェルブールの雨傘」だと気付けば怖さは半減する
80年代のクロージングって何だか不気味だよね(笑)
60年代のクロージングはもっと不気味かもよwwww
70年代もかなり不気味www
最近はそんなブキミ成分が抜けてしまって味気ないの何の…😭
電子オルガンの演奏曲は
「シェルブールの雨傘」ですね
全部終了でございます
のナレーションに重なるように
ロータリーオルガンの音色が徐々に迫ってくるのが
言い知れぬ恐怖感を覚えさせて素晴らしいです🤣
...夜中オシッコ行けなくなりそう🤣⛲️
なんでロータリーにするねんって思う
無感情のナレーションと音の歪みが怖い。ターザンポスターの脳天気さと音の不気味さのギャップが堪えられん。
「赤いドレスの女」を検索してみましたが、山陰地区に系列局が無いテレ朝で放送されたドラマでした。
山陰中央テレビは、旧社名「テレビしまね」略称の「TSK」は社名変更後も引き続き使用されています。
高校の臨海学校先で見ましたが、大阪MBS製作の番組が放送されていました。
そもそもTSK(山陰中央テレビ)は1970年にテレビしまねとして開局した当初は文字通り島根県内のみで展開していましたが、翌々年の72年に鳥取県域への乗り入れを機に現社名に改めたものの、英略称はそのままになっているという曰く付きなのであります。
テレ朝の土曜ワイド劇場の時差ネット枠のようですね。
@@Kotchan66 そうです。
アナログ時代はサンテレビを倉吉の北側でも直接受信できてたりもしてましたんで、
年代にもよりますがその番組は朝日放送の電波で直接受信したものかもしれません
昭和60年10月26日放送。
脚本 須川栄三
監督 齋藤武市
ちなみに翌日は五冠馬の不覚と桜花賞馬の悲劇です。
早く山陰にテレビ朝日系列が開局してほしいです。
山陰だけでなく、福井県にもテレビ朝日系列が開局してほしいです。
福井放送は日本テレビ系列の単独ネットに戻してほしいです。
ちなみに富山県も
@@hikoushiki2022さん、@fukuisakai793さん、富山・石川・福井の3県はエリアを統合すれば良いと思います。
④日本テレビ系・・・富山県のKNB北日本放送テレビを石川県と福井県にもエリアを延ばす。
⑤テレビ朝日系・・・石川県のHAB北陸朝日放送テレビと、福井県のFBC福井放送テレビ(現在は日本テレビ系のラテ兼営放送局)を合併して(新)HAB北陸朝日放送テレビとラテ兼営放送局に生まれ変わる。富山県にもエリアを延ばす。
⑥TBSテレビ系・・・石川県のMRO北陸放送テレビ(ラテ兼営放送局)と、富山県のTUTチューリップテレビを合併して(新)MRO北陸放送テレビに生まれ変わる。福井県にもエリアを延ばす。
⑦テレビ東京系・・・KTKテレビ金沢(現在は日本テレビ系のテレビ単独放送局)を富山県と福井県にもエリアを延ばしテレ東系にネットチェンジして“テレビほくりく(仮)”に改名する。
⑧フジテレビ系・・・富山県のBBT富山テレビと、石川県のITC石川テレビと、福井県のFTB福井テレビを合併してエリアを統合され“HCS北陸中央総合テレビ(仮)”に生まれ変わる。
福井には、TBSテレビ系列局もありませんよ。
0:05テレビ朝日の系列が両県には無かったので
(今でもありませんね)
その時間帯のライオン提供枠と東海テレビ枠を蹴った
そして偶然にも2時台が空いていた、
という事が考えられますね
テレビ局を開局するだけでも
最低1億円の資本金が無ければ難しいんです
笛を吹いてる妖精の絵が
不気味だわな
怖ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
おやすみなさい(威圧)
フツーでしょww
@@toyoshinakamura7639 初めて見た時死ぬかと思う程怖かった…
目の笑ってない笑顔で「おやすみなさい」と言いながら銃をこっちに向けてそう
0:29 GAME OVER
何これ...!? こわ!! 怖い上に、絵(特に最初の静止画)と男声アナウンスと音楽とが、余りにも似合わなさ過ぎて笑える!! 送り手(作り手)がどうせ放送終了だからと、見る側がどう思うかを考えずに自己満足で作ったゆえとしか感じられない、昔のクロージングにありがちな典型例の一つだと思う。
音楽や笛吹きの映像も怖いけど「山陰中央テレビ放送」の「テレビ」の所の字体が個人的に無理だわ
ロゴも失礼ながらなんか不気味
このフォントは2004年3月まで使用されていました。
声が杉下右京の声に似てる(笑)
気のせい?
確かに似ていますね。
いい加減寝なさーい。今寝ないでいつ寝るというのですか。
ハープより怖ぇや…😱
ゲームオーバーの時流れるBGMやん
義姉や一家の皆さんは、夜中にこんなん見せられていたのか・・・ちな米子
ヤバい
このバージョンもよくみたけど、背景に宍道湖を映し出している正月バージョンがみたい
前、一定期間RUclipsに動画があげられていたので動画持ってる方いらっしゃったらあげてほしいです😅😅
ニコニコで見たことがある。今でもあるかな?
あ、それRUclipsで見ました。スクショしけおければ‥
ruclips.net/video/k5spEaP9rW4/видео.htmlsi=x4i3lxr2BV3vtkRB
恐…
フルートを吹く
妖精の絵が不気味
どう見ても妖精ではなくて、魔界の使者
@@musics4u874
確かに😱
山陰中央テレビでスーパー戦隊シリーズが当時、放送されていない年か
ライジンオー、ガンバルガー、ゴウザウラーは山陰中央tvで放映
山陰中央TV TBS系列局
@@村上裕樹-o3c 山陰中央テレビはフジテレビ系ですね。山陰放送がTBS系です。
相棒、特捜9、刑事7人など山陰9ヶ月遅れ放送なの何とも(>__
今日から俺は時代
JOMI-TV(San-in Chuo Television Broadcasting, 1986-1988, Sign-off)
Scare factor: Nightmare
TSKワイド劇場は土曜ワイド劇場の1週遅れネット。
こ、これは、パロディーではないのですね?
ホンモノです。
社名をテレビさんいん(略称はTSK=Televison San-in Kabusikigaishaのまま)に変更したらどうですか。
あすの番組からの左の人がおはスタのレイモンドに見えて仕方ない
0:29 パノッティ?
0:44 ふんどし?
くせになるわー
ル本!