【news23】実用化はいつ?ワクチン開発最前線

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 81

  • @ワイスピファン10.11
    @ワイスピファン10.11 4 года назад +1

    未知なるウイルスだし、未知なる薬の開発なので、副作用の事をある程度投与される人たちに対して、書面で承諾してもらうしかないよね?

  • @和幸日高-t1l
    @和幸日高-t1l 4 года назад +42

    中国に特許取られるよ

  • @ワイスピファン10.11
    @ワイスピファン10.11 4 года назад +1

    体質の事もあるからね。

  • @monoris2008
    @monoris2008 4 года назад +9

    科学が発達してもまだまだ治験は短縮できない。
    それを一般国民で人体実験できる国に任せるのがエグいな。

  • @イチモツフトシ
    @イチモツフトシ 4 года назад +37

    中国と共同なのが 心配

  • @user-xx8bu2ow7y
    @user-xx8bu2ow7y 4 года назад

    とにかくすげぇ、、頑張って下さい!

  • @eternalabysslight
    @eternalabysslight 4 года назад +10

    7月にやっと動物実験の開始なのか
    その後に三段階の臨床試験が始まるから実用化に2年後は確実だな

  • @孔也-h6b
    @孔也-h6b 4 года назад +2

    コロナワクチンが早く出来ますように

  • @けしけしべん
    @けしけしべん 4 года назад +30

    中国は開発したとしても無償で全世界に配布しろ。

  • @わか-s1d
    @わか-s1d 4 года назад +4

    大学の研究室で、同じような実験してるけど本当に時間かかる成功するのに何十回、何百回かかることもある!
    すごい気持ちわかる!2年かかるのもしょうがない...

  • @100HAPPINESS
    @100HAPPINESS 4 года назад +10

    頑張ろうニッポン🇯🇵

  • @もう秋
    @もう秋 4 года назад +3

    2ー3年というのは、このグループの話であって、他国ではすでにヒトでの臨床実験が進んでるところもある。まあ、先越されないように頑張ってくれ。

  • @ネコ戦士
    @ネコ戦士 4 года назад +3

    コロナ「私にはまだ後4形態ほど残っていましてね……。ふっふっふっ……」

    • @demaensu
      @demaensu 4 года назад +1

      兄コロナ「あと一回俺は弟より多く変身できるんだ。」

    • @Candysweetcandy
      @Candysweetcandy 4 года назад

      フリーザ様!!

  • @nickjone986
    @nickjone986 4 года назад +2

    6月にとりあえず特許を取らねば

  • @中よ-k5t
    @中よ-k5t 4 года назад +3

    どこか違うとこが先に開発しそう。どこでもいいけど早くお願いします。

  • @ifrday
    @ifrday 4 года назад +13

    東京オリンピックはまず無理だな 早めに中止を決めた方がいい

    • @soetnact532
      @soetnact532 4 года назад +1

      経済死ぬね

    • @ifrday
      @ifrday 4 года назад +2

      @@soetnact532 このまま延期の体裁のまま結局中止になった時と今中止を決断する事ではどっちの方が経済にダメージあるんだろう?
      誰か教えて欲しい

    • @MK-oq4kg
      @MK-oq4kg 4 года назад

      @@ifrday 延期のまま……の方がまだいい気がする

    • @o.n.k.g.g-
      @o.n.k.g.g- 4 года назад

      @@MK-oq4kg オリンピック延期1年で6000億円かかるから中止にすればコロナ治療の支援に金が回せるぞ。
      ただオリンピックやると8兆円の経済効果があるらしいけどね。
      あくまで見込みで確定じゃないところが怖いけどね。
      もっとかかるかも知れないし、経済効果が少ないかも知れないし、コロナの影響でみんなオリンピックで使う金が無い可能性のほうが高いよね。

    • @ifrday
      @ifrday 4 года назад +2

      開催する前提のままでいると、また追加費用とか無駄にかかっちゃうと思うんだよね
      早めに切り替えた方がいいと思うけどね
      2020東京オリンピックどころか2024も無理だろうしスライドが出来るかどうかわからないけど
      まぁ最短で2028か2032くらいを目途に練り直すのが一番いいと思うな
      株やってる人なら損切りで決断早くできそう

  • @sdelevatortraincarmainacco8748
    @sdelevatortraincarmainacco8748 4 года назад

    北朝鮮にもっていかれるなぁ😱

  • @くろ-s2n
    @くろ-s2n 4 года назад +1

    2~3年。゚( ゚இωஇ゚)゚。

  • @watarusuigiyama7773
    @watarusuigiyama7773 4 года назад

    中共からの金か。このデータ供給の副作用が中共の戦略となる事を知っているのか。

  • @チャレンジ生活日記
    @チャレンジ生活日記 4 года назад +2

    なぜ上海と中国が広めたのに

  • @ajanna5832
    @ajanna5832 4 года назад

    全く知識なしで良いのでみなさんの予想でどのくらいの期間で今まで通りの生活が戻ると思いますか。

  • @brandnew802
    @brandnew802 4 года назад

    まあ日本じゃ簡単に臨床試験できないしな

  • @JamesBond-hv7hr
    @JamesBond-hv7hr 4 года назад +1

    やっぱ今後中華に近づくのは日本の正しい国策だと思う。頼みます、中華さん

  • @人民不需要自由-o6l
    @人民不需要自由-o6l 4 года назад +1

    今更、中国と手を込んでいるのがおかしい!やめてください。

  • @mi-pv5wn
    @mi-pv5wn 2 года назад

    見事に失敗!

  • @濱田健司-z3n
    @濱田健司-z3n 4 года назад

    『クドカンも効いたよね、早めのアビガン!』

  • @JL-gn9sx
    @JL-gn9sx 4 года назад +5

    The information is different from what I have known so far. The Chinese have already started the test of vaccine on volunteers weeks ago in Hubei, and they didn’t rely on the respond vaccine from Japan.

    • @mtaracenag
      @mtaracenag 4 года назад +3

      No one in the video said that this is the first or the only vaccine being developed. There are many different vaccines being developed in many countries. Do not create controversy where there is none.

    • @adbest11
      @adbest11 4 года назад

      理日本人干嘛,小心他们说你是中共间谍。

  • @kzk6744
    @kzk6744 4 года назад +1

    つかこういう現地取材は今本当に必要なわけ?必要じゃないならお前らマスコミだってきちんと自粛しろよ

  • @佐藤節夫-g7p
    @佐藤節夫-g7p 4 года назад

    時間かかりすぎ

  • @pmode50
    @pmode50 4 года назад +3

    結局、中国で生産するのじゃないの?

  • @Mike-dn2qk
    @Mike-dn2qk 4 года назад +2

    🇯🇵🇨🇳