Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
未来で墓地進化とかデッキ進化とかが猛威をふるう時が楽しみです(その頃にたねポケでプテラex特性が来ないとは言っていない)
ポケカにも墓地進化とかデッキ進化あるの知らなかった
流石に墓地退化はないよね?
騒いだ奴の半分以上は「ベンチでも進化できない」と勘違いしてただろ
紙ポケではそうだったらしいな
裏三体だと壊れるよな
ごめんなさい
俺やわ
皮肉だけどプテラXが刺さるのってパートナーになるカイリキーとかゴローニャあたりなんだよな()他のやつはベンチで大事に育てられたり、ベンチウォーマーだったりする
ファイヤーの舞をベンチで鑑賞しながら進化するヒトカゲ(リザex)とかね…
プテラexデッキ組んだつもりが回してみたら実質オコリザルデッキだった。
いまイワークプテラで同じこと起こってる
こいつは進化しながら殴るデッキに対してめっぽう強いそういったデッキは、基本的にセレビィに引き殺されてるのが…
進化しながら殴るデッキ…もしかして:カイリキーEXもしかして:新ゴローニャ
今ならペンドラー…?
化石だからサーチ効かなくて進化しながら殴るデッキにも対して強くないのよね…
@@たこ焼きたべたいペンドラーは引く手段ちゃんとあるし、エネ要求量も全体的に少ないからマタドガス前にただしたりすればいいだけで何も痛くないのよね。格闘80の方が痛いレベル
@@すずきひろ-i6n そういうことです。プテラを採用できるデッキに対して、プテラが強いんです…
バトル場で敵の目の前でのこのこ進化するなんてナッシースターミーみたいな初動が早いタイプの進化ポケモンか壁引けてない時に仕方なくって感じだからなぁ
三進化が減ったのも向かい風なのよなぁ
今まともにあるのピジョットデッキかカイリューデッキくらいだからなそのデッキも大体はベンチで育てるタイプだからプテラに全く刺さらないというそれに逃げるエネルギー減らせるカード追加されたことで、たとえナツメを使われたとしても簡単に逃げられて進化されるという残念っぷり
こいつが"バトル場"にいる時自分も相手もベンチ含め完全に進化できなくなる性能でよかったやんEXなんだし
ほんとにそれは思った仮に進化できないの相手だけでもナツメや非exのピジョットで対策できて良い塩梅なのに
第二弾でやっていい強さじゃない。
@@ああ-o6g ポケカでは第3弾で出た効果だから次ならいいな!
それくらい強い方が面白そうピカねぇてか別に出る前に進化できればセレビィもミュウツーも強いまんまだし何の問題もないチュウよ
@@YN-jy2viお前のために、たねポケモンからのダメージ無効特性が早く来ねぇかな
慣れてないライトユーザーが炎エネ3つ持ったリザード出して来て硬直しだした時はニヤニヤしたwww
プテラは化石サーチのトレーナーズ来てからが本番。ダイゴとか
ギャラドスはカスミでエネ加速できなくても意外と何とかなること多いのよね
あいつの真の相方はシャワーズ
@メロンパン屋の店長 クリムガンやろ
スターミーで逃げてエネつけるの気持ちぃぃ
フリーザーexだな…
プテラEXって使いやすいガラガラEXで特性はオマケみたいなイメージなんだよなー即効性の高い闘デッキとの噛み合いも良く低コスト1進化で運用できるのも偉いし
進化前をモンボでサーチ出来ず、ひみつのコハク1枚じゃスタート出来ないのは速攻型デッキに合っていないんだよなぁ……むしろ事故る要因だから最悪な組み合わせかもしれない。
@@岡田のん-c6c だからマンキーディグダ辺りの速攻型で粘ってもらうんやでつーかカラカラから進化先一生来なくて詰むよりかは確実に初手でマンキー呼べる方が安定感あるぞ
@@user-ii9xn6pv5rそして最後にプテラを抜いてガラガラを入れれば完成と……
世間の下馬評ほど弱くないって言ってるのに命賭けてプテラ下げしたいやつわらわらで草
真面目な話1進化2エネ80ってあのスターミーEXとほぼ同じだから弱いわけはないんだよコハクがサーチ出来なくてカスミが存在しないから先攻2Tにどうやっても殴れなくて闘タイプに先攻有利なポケモンもたねEXも逃げエネ軽い壁も存在しないことなんだが…
動画でも話題に挙がってるけど多分一番刺さるのはマタドガス採用デッキ。ただ、琥珀のサーチ手段が少ないせいでプテラが完成するより先にマタドガスが表にいることが結構多いんだよね😢
ギャラドス使ってるけど、4エネとはいえカスミやシャワーズうまく使えば意外とすぐ溜まる。何より1進化HP180もあるのが強い!
いざと合う時の壁役とかでも意外と使える。その後シャワーズで必要は分付け替えればエネルギーにも困らないし
こいつに弱いデッキはそもそもピカセレにも弱いからそれだったら対応力がある方を選ぶよね……
2エネ80で進化前が最初に来ないの偉いと思う
逆に「ベンチのみ進化できない 」だったらどうだったんだろうベンチで大事に進化できないからバトル場に出した進化途中のキャラを殴れるし一部のデッキは詰ませれるこちらは化石で確定サーチできない分不安定でちょうどいい気がするんだけどな
ほんとこの世界線を見たかった
プテラがバトル場にいる限りお互い全員進化できないとかならよかったのに
バトル場にいる間ベンチが進化できないとかならナツメとかでも対策できるし普通に強いしでいい塩梅だと思うんだけれど
マジでみんなプリンデッキにぶち込めば完封できるの気づいてないん?ってぐらいに使われてなさそうなイメージ…
黙っとけ雑魚運ゲしたいならパチンコでもやってろ
(50%で)完封草
運ゲーだからねしょうがないね
プクリン•プテラ×2とマーシャドーピン刺しのデッキ回してみたけどリザードンとカメックスには刺さる。けど環境Top2相手にはめっぽう弱くてキツい感じしたかな。下手なだけかもだけど。
プクリンプテラって初手バトル場に確定でプリン(たまにマーシャドー?)になるんでしょ?運ゲーすぎるしさすがにガチデッキになれるわけない
フシデやケロマツスタートで順当進化して気持ちよく殴ろうとしてる時に出されると嫌ではあるでも、そういう限定状況くらいなんだよね
案外スターミーの90と、プテラの80の差が凄い大きい
実装前にも強くないと言われていたような化石なので、オコリザルやイワークと組ませ、アグロのために最初の種を確定で引けるというだけの利点がある その場合にプテラはおまけ
ぶっちゃけ世界大会に優勝したペンドラーデッキが流行ればこいつも強いし今の流行りに噛み合わないだけよ
ミュウツー はシンボラー 石盤と2種類のドロソで安定してるし、クリムガンというタンクでしれっと強化されたカイリューも強いし、セレビィジャローダは予想通りやばい
しゃあっ!見かけ・倒し!
まあ現状微妙でも今後強くなるってカードゲームではいくらでもあるから進化をトリガーにしたデッキが刷られたりしたら活躍の目はあるんじゃないか
普通の格闘に入れるのが一番強いと思う特性はおまけ
サンドパンex
@@マイケル-n1b一番しっくりくる立ち位置
ベンチにおいてサワムラーで後ろを殴る奴だろ、あとチュリネやドガス、出てきてしまった相手のエース種がいる場合壁役を殴れるから意外と強い
何ならhp140も現環境だと微妙マトモな攻撃も出来ないのにやられたら2ポイントは弱い
あんまり見ないせいでたまに敵に来ると特性忘れてミスる
やはり化石ポケモンは素出しできないのが何よりもきつい。相手に進化させない特性なのに自分の進化まで不安定なのは…
種ポケ枠を食わないのがよい。一枚引いてゴローニャデッキで使ってるけど、もう一枚ほしい
ナツメと相性が良くて、裏から進化前を引きずり出せれば相手を逃げエネを使うか居座らせて捨てるかの選択に迫らせることが出来るし、そのターン進化先に殴られなくなる補償が出来るまぁ大抵はプテラが立つ頃には相手のベンチが進化しきってることが多いんだけどね
特性を使うだけならスリーパーと同じで闘エネデッキでなくても良い点に可能性を感じる
バトル場なら進化不可、ベンチならコイントスして裏なら進化不可にすればワンチャンあった
相手チュリネで進化しようとしてた時プテラ出して完封したのが良い思い出
まあ闘タイプ版スターミー的な強さはあるし無難な強さなんじゃないかなあ。あるべき形に収まった感じだわ。
原始の定めとか言う特性名が完全に自分に降りかかってる
所詮恐竜は絶滅する定めなのじゃ
メガプテラはベンチ進化ロックとかで差別化できたらいいのに
化石サーチ来てから2エネ80を活かすのがこのカードの真価だろうな特性はおまけ
超と闘の相性がタヒぬ程良いからミュ2サナの相方で前はオコリザル使ってたけど、2エネが両方とも闘要求なのとHPが90でピカにワンパンされるからギリギリ立ち回りが難しくて、仕方なくゲッコウガ入れた超水使ってたんだけど欲しかった1進化2エネ片方無色の闘ポケの枠にプテラexが綺麗に収まってくれたたねが化石だからサーチしづらいけど逃げエネ1の2エネ80が偉すぎる基本の動き方は普通のミュ2サナと同じで、速効性が欲しい時や悪相手にワンチャンプテラ出せれば良いって感じ
モンボでサーチ出来ないかつ、HP40の攻撃も逃げも出来ない化石を守りながら進化させるの、2進化より扱いにくい気が
たまにぶっ刺さる時があるから楽しい
これでベンチにいるポケモンに〇ダメージとかの技持ってたら強かったんだろうな
現状では最弱だけど、相手の何かを封じるって特性は今後輝く可能性あるから期待してる。ゲンガーも同様にね
バトルポケモンしか進化できないようになってたらすげーまた変わってたのにね
いうて今回のEX5枚は全部普通に強かった
逆にベンチでは進化できないみたいな性能だったらまだ良かった
ギャラはエネよりギャラをドローするのが大変な印象ある石板もシンボラーもないしクリムガンも体力あるとはいえ100だし2匹使えばナツメケアしないとだけれどクリムガンと組ませて強いキャラはナツメケアしづらいの多い印象だし1進化な分マシではあるけれど
盾役をさっさと倒す性能にされてるんやろ問題は化石もプテラもサーチできなくて遅い事だが…
殴りながら進化する→ワンリキー、イシツブテ、つきあげるギャロップ1エネで行動できる→旧ギャロップ、ナッシーEXバトル場で進化するとしたらこの辺りなんだけど、現状コハクのサーチ手段が無いので、大抵プテラによるロックが間に合わないのが難点
プテラが『バトル場にいる時』相手のポケモンは進化できないって特性にしたらバランスいいと思うんだけどなー
ナツメで表に出た未進化をアーボックで固定したりした
「ピジョットEX」と組み合わせて、相手に強制二択を押し付けようぜ(強いとは言ってない)
プクリンと使うと進化でねむるが解除されないから結構強かったけど、プテラの進化が安定しない
指定したポケモン一体は進化出来ないなら強かったんに、、
手札事故ったときのヤバさ
化石使うデッキに適当に1枚入れとくとだいたいコハクがトラッシュされるしサポグッズ足りなくてコハク共々デッキから消える
なかなか報われない闘タイプ
次弾で格闘、鋼を強化しないとタイプ格差が酷くなる
サカキ使わなきゃ弱点マタドガスさえ潰せないの酷い
ピジョットexが優等生だったのかも置いていかれても仕方ないと思います。
てっきり、ベンチポケモンも進化できないのかな〜て思ってたから...
眠らせて相手をロックしてるうちに育てるとかなら有りだがそこまでしてもそんなに強くないのがなぁ…
新パックの闘タイプだとゴローニャの方が強え強えってもてはやされてるのかわいそ…
まじでギャラドスに可能性感じてる
ベンチ進化した方が絶対強いのがなぁ…(特にジャローダとかサーナイトとか)
化石から復元した分際の癖に他人の進化止めてんじゃねーよ
特性が微妙な上にダメージがしょっぱすぎる
ガラガラでよくねってなるんよな
@haratora-dumg27t4カラカラ0からのガラガラex80で誰も倒せないのが初動がつらい。化石は後発固定だからそんな事故は無いし。2ターン目で1表1裏の80ってかなりの頑張りなのにそれで誰もしなないって、普通に楽しくない。電気に対して2裏なら0、0の初動だから弱点突いても普通に負ける。無色、雷、悪に対して別に全然優位じゃないガラガラさんは楽しさ半減闘の良さ消滅。
バトルじゃなくて相手ベンチの進化封じれたらカイリュー、リザードン、ミュウツー潰せるからヤバかっただろうな。まぁでもガラガラの2分の1のダメージあたえ続けれるしHP高いから強いは強い
1進化2エネ80の時点でそこそこ強いと思ったんだけどな
プテラは進化時ベンチ1か所指定してそこにいるポケモンは進化できないとかなら強かったんじゃ…?ベンチ全部は流石に強すぎるし1か所ならバトル場→指定以外の場所に逃げれば進化できるとかならそこまで強くないと思うんだが…
それだと逃げればいいだけwwwってネタにされるぞ
旧裏プテラ「敵味方全ての場の進化を封じてました!進化前のなにかの化石もHP0になってもきぜつ扱いにはならなかった(ポケポケで例えるならポイントにならないこと)です」
@@岡田のん-c6c 3エネ30懐かしい
@mani-mani1223 現状が裏で育てればいいだけwwwってなもんなので…
闘は無と悪に抜群とれるし弱点が雷草超に分かれててタイプ相性だけは強いすね相性だけは
プテラは場の進化禁止+ベンチの進化一回までになれば程よくなるのかな?
ナツメで引っ張り出しても進化前のポケとかは逃げエネ1が多いからスピーダーとかで逃げられて進化と、、、今のところ特性がオマケ程度にしかなってないよね
ナツメも狙いを相手が出してくれない可能性高いし、打点80あるから引っ張り出してたねポケを倒すなら別にプテラじゃなくても……ってなるのが
なんで当然のようにタフ語録をみんな使ってるんだ…
強いやつには刺さらないし、それ以外はベンチでせこせこ進化するからね。
今クリムガン・ゲッコウガ・ギャラドスとかいう地獄の様なデッキに当たったわまずこれを盤面に揃えるのが大変だけど、揃ったら既存デッキで勝てるの存在しないんじゃねピカチュウでクリムガン×2処理した後にサンダーで表×4を通すしかない気がする
同じデッキ使ってるけど、新パックエレブーにコイキングがベンチ狙撃されたら詰む、エレブーはマチス乗るのも偉いミュウツーデッキにはほぼ負けてないけど、ピカアグロが1番きつい
ゴローニャデッキに種ポケクリムガンとイシツブテだけにすれば事故率下げれて強いのでは?って思って一時期入れてました。
バトルエリアに置いて進化させるなんてそんなリスキーな事滅多にやらんでしょ
せめてもう10点だけダメージ高ければサカキ込みでピカチュウワンパンなんだけど…
2進化とかの進化デッキはベンチで温めるしプテラの特性があまり刺さらないんだよなぁ。進化不可がバトル場じゃなくてベンチやったら輝いてた。
サナジャロ立てれなくなるし、だいぶ評価変わってただろうね。たねexはどうしようもないのはご愛嬌
言うてたねEXも大体進化サポート必要だからピカEX以外には刺さりはするピカEXはどうしようもないけど
ベンチで進化とか普段からやってることだから何の意味もないカードだよね・・・ベンチで進化出来ないバージョンなら驚異だった
ベンチいる時は相手のバトルポケ進化禁止で、バトル場いる時は相手のベンチポケ進化禁止とかしたら良かったのに
1進化2エネ70ラインが闘タイプにはおるし、プテラもスターミーみたいなもんだから弱くは無い。が速攻なら非エクのオコリザルがおる。
セレビィ多くて脳死でカツラデッキ使ってるだけで割とかてる
イベ20勝くらいしたけどまだ出会ってない旧プララなら1回見た
逆にギャラドスの評価が低かったのが違和感やった
スターミーみたいに逃げエネ0やったら可能性はあった。と思ったけどモンボでコハク引けんから安定性❌で弱いわ。
コハクの「たねじゃないのでサーチされない」が完全にマイナス方向に働いてるのがね…
進化前がバトル場に居るのは最初と劣勢な時だからな
手札にタネ一枚でプテラ最速で出されて進化できずにそのまま負けた事ならある
早く最強の闘たねexきてくれ。そしたらサポートしてくれる
化石だから初手のたねを確定させれる強みはあるからどうにか、ペラップとか、?
化石サーチがないから進化前・進化後の2枚素引きせにゃならんし、旧裏ポケカのなにかの化石みたいにきぜつ扱いにならないんじゃないから化石のメリットがないのよね……旧裏ポケカプテラの全ての場が対象じゃなく、よりにもよってバトル場での進化だけ封じるのも期待薄。打点だけで考えても1進化エネ2枚で80ダメージも弱点同じなスターミーex以下だし、にげるも1エネ必要。進化前もヒトデマン以下だし、HPが10高いだけ。
種EX環境なのに刺さるはずもない
現環境が種ポケEXだけやんけ(三鳥、ミュウ一族、ピカ様、セレビィ)
ただでさえ2進化EXが弱いのに今回のクソ玉ねぎでさらに弱体化食らったのがなぁ。もし将来ふしぎのアメみたいな進化先引くカード来てもジャローダやサーナイトのサポポケが強化されるだけっていう....
ペラップと組ませて何とか回すんや
仮に化石サーチカードがあったとしてもたぶん弱い
未来で墓地進化とかデッキ進化とかが猛威をふるう時が楽しみです(その頃にたねポケでプテラex特性が来ないとは言っていない)
ポケカにも墓地進化とかデッキ進化あるの知らなかった
流石に墓地退化はないよね?
騒いだ奴の半分以上は「ベンチでも進化できない」と勘違いしてただろ
紙ポケではそうだったらしいな
裏三体だと壊れるよな
ごめんなさい
俺やわ
皮肉だけどプテラXが刺さるのってパートナーになる
カイリキーとかゴローニャあたりなんだよな()
他のやつはベンチで大事に育てられたり、ベンチウォーマーだったりする
ファイヤーの舞をベンチで鑑賞しながら進化するヒトカゲ(リザex)とかね…
プテラexデッキ組んだつもりが回してみたら実質オコリザルデッキだった。
いまイワークプテラで同じこと起こってる
こいつは進化しながら殴るデッキに対してめっぽう強い
そういったデッキは、基本的にセレビィに引き殺されてるのが…
進化しながら殴るデッキ…
もしかして:カイリキーEX
もしかして:新ゴローニャ
今ならペンドラー…?
化石だからサーチ効かなくて進化しながら殴るデッキにも対して強くないのよね…
@@たこ焼きたべたいペンドラーは引く手段ちゃんとあるし、エネ要求量も全体的に少ないからマタドガス前にただしたりすればいいだけで何も痛くないのよね。格闘80の方が痛いレベル
@@すずきひろ-i6n
そういうことです。プテラを採用できるデッキに対して、プテラが強いんです…
バトル場で敵の目の前でのこのこ進化するなんてナッシースターミーみたいな初動が早いタイプの進化ポケモンか壁引けてない時に仕方なくって感じだからなぁ
三進化が減ったのも向かい風なのよなぁ
今まともにあるのピジョットデッキかカイリューデッキくらいだからな
そのデッキも大体はベンチで育てるタイプだからプテラに全く刺さらないという
それに逃げるエネルギー減らせるカード追加されたことで、たとえナツメを使われたとしても簡単に逃げられて進化されるという残念っぷり
こいつが"バトル場"にいる時自分も相手もベンチ含め完全に進化できなくなる性能でよかったやんEXなんだし
ほんとにそれは思った
仮に進化できないの相手だけでもナツメや非exのピジョットで対策できて良い塩梅なのに
第二弾でやっていい強さじゃない。
@@ああ-o6g ポケカでは第3弾で出た効果だから次ならいいな!
それくらい強い方が面白そうピカねぇ
てか別に出る前に進化できればセレビィもミュウツーも強いまんまだし何の問題もないチュウよ
@@YN-jy2viお前のために、たねポケモンからのダメージ無効特性が早く来ねぇかな
慣れてないライトユーザーが炎エネ3つ持ったリザード出して来て硬直しだした時はニヤニヤしたwww
プテラは化石サーチのトレーナーズ来てからが本番。ダイゴとか
ギャラドスはカスミでエネ加速できなくても意外と何とかなること多いのよね
あいつの真の相方はシャワーズ
@メロンパン屋の店長
クリムガンやろ
スターミーで逃げてエネつけるの気持ちぃぃ
フリーザーexだな…
プテラEXって使いやすいガラガラEXで特性はオマケみたいなイメージなんだよなー
即効性の高い闘デッキとの噛み合いも良く低コスト1進化で運用できるのも偉いし
進化前をモンボでサーチ出来ず、ひみつのコハク1枚じゃスタート出来ないのは速攻型デッキに合っていないんだよなぁ……むしろ事故る要因だから最悪な組み合わせかもしれない。
@@岡田のん-c6c
だからマンキーディグダ辺りの速攻型で粘ってもらうんやで
つーかカラカラから進化先一生来なくて詰むよりかは確実に初手でマンキー呼べる方が安定感あるぞ
@@user-ii9xn6pv5rそして最後にプテラを抜いてガラガラを入れれば完成と……
世間の下馬評ほど弱くないって言ってるのに命賭けてプテラ下げしたいやつわらわらで草
真面目な話
1進化2エネ80ってあのスターミーEXとほぼ同じだから
弱いわけはないんだよ
コハクがサーチ出来なくて
カスミが存在しないから先攻2Tにどうやっても殴れなくて
闘タイプに先攻有利なポケモンもたねEXも逃げエネ軽い壁も存在しないことなんだが…
動画でも話題に挙がってるけど多分一番刺さるのはマタドガス採用デッキ。ただ、琥珀のサーチ手段が少ないせいでプテラが完成するより先にマタドガスが表にいることが結構多いんだよね😢
ギャラドス使ってるけど、4エネとはいえカスミやシャワーズうまく使えば意外とすぐ溜まる。何より1進化HP180もあるのが強い!
いざと合う時の壁役とかでも意外と使える。その後シャワーズで必要は分付け替えればエネルギーにも困らないし
こいつに弱いデッキはそもそもピカセレにも弱いからそれだったら対応力がある方を選ぶよね……
2エネ80で進化前が最初に来ないの偉いと思う
逆に「ベンチのみ進化できない 」だったらどうだったんだろう
ベンチで大事に進化できないからバトル場に出した進化途中のキャラを殴れるし一部のデッキは詰ませれる
こちらは化石で確定サーチできない分不安定でちょうどいい気がするんだけどな
ほんとこの世界線を見たかった
プテラがバトル場にいる限りお互い全員進化できないとかならよかったのに
バトル場にいる間ベンチが進化できないとかならナツメとかでも対策できるし普通に強いしでいい塩梅だと思うんだけれど
マジでみんなプリンデッキにぶち込めば完封できるの気づいてないん?ってぐらいに使われてなさそうなイメージ…
黙っとけ雑魚
運ゲしたいならパチンコでもやってろ
(50%で)完封草
運ゲーだからねしょうがないね
プクリン•プテラ×2とマーシャドーピン刺しのデッキ回してみたけどリザードンとカメックスには刺さる。
けど環境Top2相手にはめっぽう弱くてキツい感じしたかな。下手なだけかもだけど。
プクリンプテラって初手バトル場に確定でプリン(たまにマーシャドー?)になるんでしょ?
運ゲーすぎるしさすがにガチデッキになれるわけない
フシデやケロマツスタートで順当進化して気持ちよく殴ろうとしてる時に出されると嫌ではある
でも、そういう限定状況くらいなんだよね
案外スターミーの90と、プテラの80の差が凄い大きい
実装前にも強くないと言われていたような
化石なので、オコリザルやイワークと組ませ、アグロのために最初の種を確定で引けるというだけの利点がある その場合にプテラはおまけ
ぶっちゃけ世界大会に優勝したペンドラーデッキが流行ればこいつも強いし
今の流行りに噛み合わないだけよ
ミュウツー はシンボラー 石盤と2種類のドロソで安定してるし、クリムガンというタンクでしれっと強化されたカイリューも強いし、セレビィジャローダは予想通りやばい
しゃあっ!見かけ・倒し!
まあ現状微妙でも今後強くなるってカードゲームではいくらでもあるから
進化をトリガーにしたデッキが刷られたりしたら活躍の目はあるんじゃないか
普通の格闘に入れるのが一番強いと思う
特性はおまけ
サンドパンex
@@マイケル-n1b一番しっくりくる立ち位置
ベンチにおいてサワムラーで後ろを殴る奴だろ、あとチュリネやドガス、出てきてしまった相手のエース種がいる場合壁役を殴れるから意外と強い
何ならhp140も現環境だと微妙
マトモな攻撃も出来ないのにやられたら2ポイントは弱い
あんまり見ないせいでたまに敵に来ると特性忘れてミスる
やはり化石ポケモンは素出しできないのが何よりもきつい。相手に進化させない特性なのに自分の進化まで不安定なのは…
種ポケ枠を食わないのがよい。一枚引いてゴローニャデッキで使ってるけど、もう一枚ほしい
ナツメと相性が良くて、裏から進化前を引きずり出せれば相手を逃げエネを使うか居座らせて捨てるかの選択に迫らせることが出来るし、そのターン進化先に殴られなくなる補償が出来る
まぁ大抵はプテラが立つ頃には相手のベンチが進化しきってることが多いんだけどね
特性を使うだけならスリーパーと同じで闘エネデッキでなくても良い点に可能性を感じる
バトル場なら進化不可、ベンチならコイントスして裏なら進化不可にすればワンチャンあった
相手チュリネで進化しようとしてた時プテラ出して完封したのが良い思い出
まあ闘タイプ版スターミー的な強さはあるし無難な強さなんじゃないかなあ。あるべき形に収まった感じだわ。
原始の定めとか言う特性名が完全に自分に降りかかってる
所詮恐竜は絶滅する定めなのじゃ
メガプテラはベンチ進化ロックとかで差別化できたらいいのに
化石サーチ来てから2エネ80を活かすのがこのカードの真価だろうな
特性はおまけ
超と闘の相性がタヒぬ程良いからミュ2サナの相方で前はオコリザル使ってたけど、2エネが両方とも闘要求なのとHPが90でピカにワンパンされるからギリギリ立ち回りが難しくて、仕方なくゲッコウガ入れた超水使ってたんだけど
欲しかった1進化2エネ片方無色の闘ポケの枠にプテラexが綺麗に収まってくれた
たねが化石だからサーチしづらいけど逃げエネ1の2エネ80が偉すぎる
基本の動き方は普通のミュ2サナと同じで、速効性が欲しい時や悪相手にワンチャンプテラ出せれば良いって感じ
モンボでサーチ出来ないかつ、HP40の攻撃も逃げも出来ない化石を守りながら進化させるの、2進化より扱いにくい気が
たまにぶっ刺さる時があるから楽しい
これでベンチにいるポケモンに〇ダメージとかの技持ってたら強かったんだろうな
現状では最弱だけど、相手の何かを封じるって特性は今後輝く可能性あるから期待してる。ゲンガーも同様にね
バトルポケモンしか進化できないようになってたらすげーまた変わってたのにね
いうて今回のEX5枚は全部普通に強かった
逆にベンチでは進化できないみたいな性能だったらまだ良かった
ギャラはエネよりギャラをドローするのが大変な印象ある
石板もシンボラーもないしクリムガンも体力あるとはいえ100だし2匹使えばナツメケアしないとだけれどクリムガンと組ませて強いキャラはナツメケアしづらいの多い印象だし
1進化な分マシではあるけれど
盾役をさっさと倒す性能にされてるんやろ
問題は化石もプテラもサーチできなくて遅い事だが…
殴りながら進化する→ワンリキー、イシツブテ、つきあげるギャロップ
1エネで行動できる→旧ギャロップ、ナッシーEX
バトル場で進化するとしたらこの辺りなんだけど、
現状コハクのサーチ手段が無いので、大抵プテラによるロックが間に合わないのが難点
プテラが『バトル場にいる時』相手のポケモンは進化できないって特性にしたらバランスいいと思うんだけどなー
ナツメで表に出た未進化をアーボックで固定したりした
「ピジョットEX」と組み合わせて、相手に強制二択を押し付けようぜ(強いとは言ってない)
プクリンと使うと進化でねむるが解除されないから結構強かったけど、プテラの進化が安定しない
指定したポケモン一体は進化出来ないなら強かったんに、、
手札事故ったときのヤバさ
化石使うデッキに適当に1枚入れとくとだいたいコハクがトラッシュされるしサポグッズ足りなくてコハク共々デッキから消える
なかなか報われない闘タイプ
次弾で格闘、鋼を強化しないとタイプ格差が酷くなる
サカキ使わなきゃ弱点マタドガスさえ潰せないの酷い
ピジョットexが優等生だったのかも置いていかれても仕方ないと思います。
てっきり、ベンチポケモンも進化できないのかな〜て思ってたから...
眠らせて相手をロックしてるうちに育てるとかなら有りだがそこまでしてもそんなに強くないのがなぁ…
新パックの闘タイプだとゴローニャの方が強え強えってもてはやされてるのかわいそ…
まじでギャラドスに可能性感じてる
ベンチ進化した方が絶対強いのがなぁ…(特にジャローダとかサーナイトとか)
化石から復元した分際の癖に他人の進化止めてんじゃねーよ
特性が微妙な上にダメージがしょっぱすぎる
ガラガラでよくねってなるんよな
@haratora-dumg27t4
カラカラ0からのガラガラex80で誰も倒せないのが初動がつらい。化石は後発固定だからそんな事故は無いし。2ターン目で1表1裏の80ってかなりの頑張りなのにそれで誰もしなないって、普通に楽しくない。電気に対して2裏なら0、0の初動だから弱点突いても普通に負ける。無色、雷、悪に対して別に全然優位じゃないガラガラさんは楽しさ半減闘の良さ消滅。
バトルじゃなくて相手ベンチの進化封じれたらカイリュー、リザードン、ミュウツー潰せるからヤバかっただろうな。
まぁでもガラガラの2分の1のダメージあたえ続けれるしHP高いから強いは強い
1進化2エネ80の時点でそこそこ強いと思ったんだけどな
プテラは進化時ベンチ1か所指定してそこにいるポケモンは進化できないとかなら強かったんじゃ…?
ベンチ全部は流石に強すぎるし1か所ならバトル場→指定以外の場所に逃げれば進化できるとかならそこまで強くないと思うんだが…
それだと逃げればいいだけwwwってネタにされるぞ
旧裏プテラ「敵味方全ての場の進化を封じてました!進化前のなにかの化石もHP0になってもきぜつ扱いにはならなかった(ポケポケで例えるならポイントにならないこと)です」
@@岡田のん-c6c
3エネ30懐かしい
@mani-mani1223
現状が裏で育てればいいだけwwwってなもんなので…
闘は無と悪に抜群とれるし弱点が雷草超に分かれててタイプ相性だけは強いすね相性だけは
プテラは場の進化禁止+ベンチの進化一回までになれば程よくなるのかな?
ナツメで引っ張り出しても進化前のポケとかは逃げエネ1が多いからスピーダーとかで逃げられて進化と、、、今のところ特性がオマケ程度にしかなってないよね
ナツメも狙いを相手が出してくれない可能性高いし、打点80あるから引っ張り出してたねポケを倒すなら別にプテラじゃなくても……ってなるのが
なんで当然のようにタフ語録をみんな使ってるんだ…
強いやつには刺さらないし、それ以外はベンチでせこせこ進化するからね。
今クリムガン・ゲッコウガ・ギャラドスとかいう地獄の様なデッキに当たったわ
まずこれを盤面に揃えるのが大変だけど、揃ったら既存デッキで勝てるの存在しないんじゃね
ピカチュウでクリムガン×2処理した後にサンダーで表×4を通すしかない気がする
同じデッキ使ってるけど、新パックエレブーにコイキングがベンチ狙撃されたら詰む、エレブーはマチス乗るのも偉い
ミュウツーデッキにはほぼ負けてないけど、ピカアグロが1番きつい
ゴローニャデッキに種ポケクリムガンとイシツブテだけにすれば事故率下げれて強いのでは?って思って一時期入れてました。
バトルエリアに置いて進化させるなんてそんなリスキーな事滅多にやらんでしょ
せめてもう10点だけダメージ高ければサカキ込みでピカチュウワンパンなんだけど…
2進化とかの進化デッキはベンチで温めるしプテラの特性があまり刺さらないんだよなぁ。
進化不可がバトル場じゃなくてベンチやったら輝いてた。
サナジャロ立てれなくなるし、だいぶ評価変わってただろうね。たねexはどうしようもないのはご愛嬌
言うてたねEXも大体進化サポート必要だから
ピカEX以外には刺さりはする
ピカEXはどうしようもないけど
ベンチで進化とか普段からやってることだから何の意味もないカードだよね・・・ベンチで進化出来ないバージョンなら驚異だった
ベンチいる時は相手のバトルポケ進化禁止で、バトル場いる時は相手のベンチポケ進化禁止とかしたら良かったのに
1進化2エネ70ラインが闘タイプにはおるし、プテラもスターミーみたいなもんだから弱くは無い。が速攻なら非エクのオコリザルがおる。
セレビィ多くて脳死でカツラデッキ使ってるだけで割とかてる
イベ20勝くらいしたけどまだ出会ってない
旧プララなら1回見た
逆にギャラドスの評価が低かったのが違和感やった
スターミーみたいに逃げエネ0やったら可能性はあった。
と思ったけどモンボでコハク引けんから安定性❌で弱いわ。
コハクの「たねじゃないのでサーチされない」が完全にマイナス方向に働いてるのがね…
進化前がバトル場に居るのは最初と劣勢な時だからな
手札にタネ一枚でプテラ最速で出されて進化できずにそのまま負けた事ならある
早く最強の闘たねexきてくれ。そしたらサポートしてくれる
化石だから初手のたねを確定させれる強みはあるからどうにか、ペラップとか、?
化石サーチがないから進化前・進化後の2枚素引きせにゃならんし、旧裏ポケカのなにかの化石みたいにきぜつ扱いにならないんじゃないから化石のメリットがないのよね……
旧裏ポケカプテラの全ての場が対象じゃなく、よりにもよってバトル場での進化だけ封じるのも期待薄。
打点だけで考えても1進化エネ2枚で80ダメージも弱点同じなスターミーex以下だし、にげるも1エネ必要。進化前もヒトデマン以下だし、HPが10高いだけ。
種EX環境なのに刺さるはずもない
現環境が種ポケEXだけやんけ(三鳥、ミュウ一族、ピカ様、セレビィ)
ただでさえ2進化EXが弱いのに今回のクソ玉ねぎでさらに弱体化食らったのがなぁ。
もし将来ふしぎのアメみたいな進化先引くカード来てもジャローダやサーナイトのサポポケが強化されるだけっていう....
ペラップと組ませて何とか回すんや
仮に化石サーチカードがあったとしてもたぶん弱い