これを見ればハイエース300系への印象が変わるかもしれない。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 皆さんはハイエース300系否定派ですか?肯定派ですか?
    instagram→ / hiacetaro
    TikTok→www.tiktok.com/@hiace_taro
    ※当チャンネルにおける購入リンクはアフィリエイトリンクを使用しております。
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 47

  • @youtube_ebutuoy9607
    @youtube_ebutuoy9607 4 дня назад

    オーストラリア在住ですが、仕事で300系(SLWB Van)乗っています。
    たまに予備車の200系も乗りますが、断然300系の方が運転しやすいです。
    全長5915×幅1950×高さ2280mmと、フルサイズのアメ車並みの3サイズですが
    さすがトヨタ、取り回しは楽でボディサイズの大きさは特に感じません。
    フロントタイヤが前方なので、小回りが利かないんだろうなと思っていましたが、
    特に問題なかったです。
    エンジンもすごくトルクフルで、徹底的に実用的な出力特性で
    普通に使う分にはパワー不足を感じません。
    さすがにワイドオープンスロットルの高回転域では全然ですが、
    そういう使い方をするエンジンではないと思いますので・・
    フルロードでも100km/hまでは、2000rpmも回せば十分交通の流れに乗れます。
    燃費計も6.6L/100km(15.1km/L)と表示されていますのでほぼカタログ値と同じでした。
    ただ残念なのがデザインで、個人的にはイケてないと思います。
    こちらのバン市場ではルノー トラフィックやフォード トランジットなど、
    本当にカッコ良くておしゃれなバンがたくさん走っています。
    エンジンの出力特性やステアリング・ブレーキフィールなど、最新のトヨタ車はすごいですね。
    日本でもいけるのでは?と思うぐらいとにかく運転しやすいクルマです。

    • @hiace_taro
      @hiace_taro  4 дня назад

      レアケースかつ詳細情報ありがとうございます!
      やはり、デザインが重要なのでしょうね💦
      300系が出たとすると、200系の価値が上がりそうな気がします…

  • @キャップ-d9y
    @キャップ-d9y 8 месяцев назад +18

    用途が無いよね。なんでもかんでも高級にすりゃ良いわけじゃないだろ。値段の安さも性能よ。

    • @hiace_taro
      @hiace_taro  8 месяцев назад +1

      ホントそうですよね💦
      個人的には必要最低限あれば良い派です!

  • @II-py2od
    @II-py2od 7 месяцев назад +3

    仕事でハイエース使ってるけど5ナンバーサイズで小回り効くからハイエース、キャラバンは標準ボディが圧倒的人気を誇ってると思う。
    仕事で色んなところに行くと5ナンバーでよかったと思うくらい狭い道に結構出会うから、大通りや高速以外でまともに通れなさそうなこのサイズじゃ日本では売れないだろうね。
    完全に海外向けのみに絞って開発された車だよ

    • @hiace_taro
      @hiace_taro  6 месяцев назад

      ハイエース標準ボディの小回りは最高ですよね!

  • @オクトパスーbma
    @オクトパスーbma 7 месяцев назад +6

    200系1型は2.5ディーゼルでℓ15キロ走りますよ!この燃費知らない人多いみたい!なぜこんなに新型は燃費悪くしたのか?

  • @昌也藤川
    @昌也藤川 8 месяцев назад +13

    現場には乗っていくにはデカすぎだろ

    • @hiace_taro
      @hiace_taro  8 месяцев назад

      たしかに!!その観点大事ですね💦

  • @mk46464
    @mk46464 5 месяцев назад +2

    電気系統が充実しすぎて長持ちしない。15年、20年持つような車じゃないから買いたくない。
    あと最近の車は、車線逸脱警告とか接近センサーとかそんながついているけど、それがないと事故するようならそもそも車を運転すべきじゃない。なくていい。

    • @hiace_taro
      @hiace_taro  5 месяцев назад

      いやー、すごくわかります!
      私も、色々加味してハイエースの4型です😂

  • @レイチ1173
    @レイチ1173 8 месяцев назад +7

    このままなら売れない?と言うか大き過ぎるし高過ぎる。
    仕事に使わないならアルファードにするっしょ?

    • @hiace_taro
      @hiace_taro  8 месяцев назад +1

      ド正論ですね😂日本には不向きなので、販売をしていないのですね。

  • @yoshihikonakatani2269
    @yoshihikonakatani2269 6 месяцев назад +4

    4ナンバーの規格が変わらないのなら商用車では売れない、レジアスエースの二の舞いなる。1ナンバーになると高速の割引も無くなる。何台国内で売れるかトヨタも考える。仕事車ですので経費や駐車場等も考えるので、日本で売るなら、先ずは古い4ナンバー車両規格ですので、安全を優先するなら規格変更が先ず先でしょうね。

    • @hiace_taro
      @hiace_taro  6 месяцев назад

      たしかに…ますます新型でなさそうですよね😂

  • @飯岡勲-c1w
    @飯岡勲-c1w 7 месяцев назад +2

    グランエースもまだ大して売れて無いのに、こんな大きなバンを国内販売しても大丈夫なんだろうか? 個人的にはキャンピングカーベースに良いと思ってます。

    • @hiace_taro
      @hiace_taro  6 месяцев назад

      キャンピングカー!採用です✨

  • @sasuraino-g-san50
    @sasuraino-g-san50 4 месяца назад

    現実な話、高速で普通料金か中型料金かは大きいですね。
    また、そもそものハイエースの用途からも、4ナンバーではなくなるのは・・・。

    • @hiace_taro
      @hiace_taro  4 месяца назад

      たしかに4ナンバー無くなるのはあかんですね…💦

  • @JBL-y7t
    @JBL-y7t 4 месяца назад

    平成10年式のスーパーカスタムlimitedに乗ってます。
    このサイズがベスト、大きすぎず小さすぎずキャブオーバーで小回りもきく。
    大きけりゃいいってもんじゃない。
    300系は発売しても需要無いだろね。

    • @hiace_taro
      @hiace_taro  4 месяца назад

      めちゃめちゃうらやましいです!
      見てみたい〜👀✨️

    • @JBL-y7t
      @JBL-y7t 4 месяца назад

      @@hiace_taro
      いかんせん古い車ですからね~。
      あちこち小さな故障はありますね😅で我慢できなくなったら一斉に修理。
      ほとんどリビルド品で交換となります。
      最近は同型の車をあまり見かけなくなりました。
      私のハイエースもスクラップになる時が近づいているのかと思うと寂しくなります😅✋

  • @jetmanloy2128
    @jetmanloy2128 8 месяцев назад +6

    格好いいけど、これは日本国内では無理だよね…
    海外向けでしょ?
    これをこのまま国内市場に投入するなら多くのユーザーは日産キャラバンに流れていくでしょうね

    • @hiace_taro
      @hiace_taro  8 месяцев назад

      たしかにそうなるとキャラバン一強に…

  • @1mtb818
    @1mtb818 6 месяцев назад

    運転員の安全性担保を考えれば 現状の形状では衝突安全性試験をパス出来ないでしょ。
    後は走行安定性の問題がどうなのか?トルクは450Nm(動画はナノメートル)は450ニュートン・メートルでは?AI画像なのかな?

    • @hiace_taro
      @hiace_taro  6 месяцев назад

      ご指摘ありがとうございます!

  • @Travelbird-ty8tq
    @Travelbird-ty8tq 6 месяцев назад

    トヨタはグランビアとハイエースレジアスで失敗しているので、NV350が販売終了にならない限り、現行の200系は販売中止にできないと思うけど、どうなんだろうね。
    300系は「グランエース」の商品名で販売されているけど、見かけた記憶がない。あれだけデカいと、日本の道路では走らせにくいだろうね。
    ハイエースやキャラバンですら狭い現場に入れないため、プロボックスや軽バンに乗り換えている人がいるくらいなのに。
    なお、レジアスエースはネッツ店で販売するために、200系ハイエースの名称を変えただけの商品です。
    他の人が言っている「レジアスエース」は、ハイエースレジアスと混同しているのかもね。

    • @hiace_taro
      @hiace_taro  6 месяцев назад

      たしかにそれはありえますね!やはり日本には不向きですね…

  • @yoshiakihasegawa6701
    @yoshiakihasegawa6701 8 месяцев назад +1

    日本のサイズでは、要らなくない?
    5、4ナンバーしか通れないのに、暗黙の了解で1、3ナンバー走ってどう?
    許可状取れば問題ないけど、普通は、違反でしょう。
    住んでいるひとは、違反が大半です。
    警察は、暗黙の了解をそのままにするのですか?
    横浜は暗黙の了解で通って生活しています。

    • @hiace_taro
      @hiace_taro  8 месяцев назад

      ちょっと大きすぎですよね😂

  • @匿名-v2e5o
    @匿名-v2e5o 8 месяцев назад +6

    デカすぎますね。世界に目を向けすぎ。日本の道路事情全く考えていない。

    • @hiace_taro
      @hiace_taro  8 месяцев назад

      逆に事故が増えそうですね💦

    • @II-py2od
      @II-py2od 7 месяцев назад

      まぁ、だから日本での販売はしてないんでしょうね。恐らく最初から日本向けに考えてないと思える設計だから当たり前なんだけど・・・

    • @飯岡勲-c1w
      @飯岡勲-c1w 7 месяцев назад

      キャンピングカーのベース車には良いかもしれない。車幅がワイド過ぎるかもしれない。まだ実車を見た事が無いから、大した事は言えない😅

  • @地球連邦軍総司令官
    @地球連邦軍総司令官 8 месяцев назад +2

    カスタムパーツが多いので モデルチェンジ不能ですw

    • @hiace_taro
      @hiace_taro  8 месяцев назад

      確かにですね!
      ハイエース200系は永遠かもしれません!✨

  • @猫のあいすけ
    @猫のあいすけ 8 месяцев назад +4

    グランエースが全然売れないんだから
    300系何か出せないでしょ

    • @hiace_taro
      @hiace_taro  8 месяцев назад

      ですよね。やはり国内向けではなさそうですね…

  • @幸誠中村
    @幸誠中村 8 месяцев назад +2

    日本だとあまり売れないだろうな。駐車場は狭いし小回りが効かない。これだとビジネスホテルでも駐車場に停められない所も多い。

    • @hiace_taro
      @hiace_taro  8 месяцев назад

      おっしゃる通りで、やはり海外向けの車両ですよね!

  • @安室レイ-i6e
    @安室レイ-i6e 2 месяца назад

    出る出る詐欺です!
    まだ出ないです!
    200系の継続が決まりましたよ!
    もう7年前から言ってますね!😅

    • @hiace_taro
      @hiace_taro  2 месяца назад

      でなさそうですね💦

  • @takase4308
    @takase4308 6 месяцев назад

    室内が狭くなるなら、ハイエースとは言えない。

    • @hiace_taro
      @hiace_taro  6 месяцев назад

      ごもっともです。

  • @オクトパスーbma
    @オクトパスーbma 7 месяцев назад

    200系1型は2.5ディーゼルでℓ15キロ走りますよ!この燃費知らない人多いみたい!なぜこんなに新型は燃費悪くしたのか?

    • @hiace_taro
      @hiace_taro  7 месяцев назад +1

      それ知らなかったです!💦
      1型最強じゃないですか!!