「コナン世界でも通用する金田一のフィジカル…w」に関する反応集【金田一少年の事件簿/名探偵コナン】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- ご視聴ありがとうございます。
良ければ、高評価、チャンネル登録をしていただけると投稿する励みになります。
このチャンネルでは、金田一少年の事件簿、名探偵コナンの漫画、アニメに対するみんなの反応集を面白おかしくまとめています。
もしまとめて欲しいキャラやシーンが有りましたら気軽にコメントしてください。
◆引用した作品
青山剛昌(著)/小学館
少年サンデー/読売テレビ
金田一少年の事件簿
・金田一少年の事件簿
amzn.to/4aEUzyc
・金田一少年の事件簿R
amzn.to/43R9GSX
・金田一37歳の事件簿
amzn.to/4aqhC0a
・犯人たちの事件簿
amzn.to/4cOwc39
引用
animanch.com/a...
animanch.com/a...
◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は
全て各権利所有者様に帰属いたします。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益の無いよう細心の注意を払って制作しております。
万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご連絡を頂けましたら幸いです。
#名探偵コナン
#名探偵コナン反応集
#反応集
コナン側に比べて金田一側の戦力足りないって、そもそも推理探偵モノに「戦力」なんてものが必要なのがまずおかしいわw
異人館村みたいなイレギュラーもあるからまあ…
警察が頼りになるかどうかも戦力では?
pixivのコラボファンアートで、金田一耕助の話聞きたくて金田一につきまとう新一と、そんな新一を邪険にしつつ殺人現場まで付き合ってくれる金田一の関係描いてる方がいて好き。
37歳時空だと、新一に飯を奢るオジサン金田一と 金田一が自分を卑下する度に代わりに憤慨する新一が見られたりして良い
そんな素敵なコラボアートがあるんですね❤
近辺の致死率が跳ね上がる奴
金田一は運動音痴って設定だったのに犯人たち目線で見た結果肉体的にも超人って設定になるのは草
青タヌキの昼寝が大好きな彼みたいに尻に火が付いたらステータスの数値が爆発するんだよきっと・・・
フィジカルとスポーツのセンスは別なんだよ
多分おそらくmaybe…
よく考えたら、無人島でサバイバルしたり、雪山に放置されたり、
底なし沼にはめられたり、犯人に仕立て上げられたりしてるのに
何で生きてるの?って本気で聞きたくなることばかり。
37歳さん「なんで生きてるの?」って言われたことありそうって考えるとそらもう推理したくねーよなと思う。
タロット山荘の犯人ははじめを狙うも生き延びたのは予想外過ぎかつタロットカードの知識不足は仕方がなかったが、見くびらないと言っておきながら、言う必要のない無意味な牽制をしたのはバカ過ぎて呆れるしかない。
金田一は地味に手製ボーガン(かなりの殺傷力あり)を作って犯人と戦おうとしたりと実は結構戦えるタイプの主人公
底なし沼落としても生還、雪山へ置き去りにしても生還、六星の銃撃喰らっても不死川。そりゃ犯人詰むわ
金田一が不死身……!!
一ちゃんは京極さんにガチ殴りされても「強くはない。が、殺せる気がしない」くらい言われそうです
確かにコナンは麻酔銃とかシューズとかボール射出ベルトとか割と装備品に恵まれてるけど金田一は基本現地調達か、非番でも拳銃持ち歩く剣持警部までとはいかなくとも何かしら対策してくれw
だって基本巻き込まれてるだけが多数だし……逆に時々剣持のおっさんが居てくれる分運が良いまである。
金田一は映画ディープブルーの撃たれて負傷した状態で、大男を片手で投げ飛ばしてる人が桁違い過ぎると思う。
映画版のディープブルーはゲストヒロインのフィジカルやばすぎると思わせておいて犯人がそれ以上の暴の化身なのが面白い
あやつり左近はトリックがショボいのよ。小畑絵でも誤魔化せないミステリー部分のまずさ。アニメ化もされてはいるんだけどね。
霊能探偵ルナ&サイコとプロファイラー草薙葵があるんだよなあ…
10㎏+アタッシュケースを抱えながら約10分で4㎞走り抜く運動音痴(化け物)だぞ
散弾ではなぁ!
一に新一にLと三大少年雑誌で主役探偵をやった山口勝平すげぇや
「ひのきのぼう」は勇者の初期装備だから(震え声)
8:42見ると美雪って本当ヒロインとしてサイコーのデザインよね
金田一は戦力は無いが耐久力凄すぎてむしろ不死身
一コメ目です。
一ちゃんのフィジカルの高さって反射神経の高さもありますが、ジッチャンから教わったサバイバル対応術の転用なのかもしれませんね。
はじめちゃんのフィジカルゴリラ具合は火事場の馬鹿力極みだからなんだろうけどそれにしたってバケモノ過ぎて好き
底なし沼から上がってくるな
コナンが唯一体験したことないこと、「犯人扱い(指名手配)される」をやられたことあるから、ある意味ではコナンより強いw
そういえばコナンが犯人疑惑は今のところないな。
新一が犯人疑惑は一応あったけどあれ別人が整形で嵌めようとしてたが。
新一の偽物が出てきた回でされてたけどね
@@useewer-je46vypaa2
あ、新一ってパターンもあるのか、なるほどw
小学生設定じゃ指名手配は出来ないわな😅
近くで散弾撃たれて生きてるって、ヒグマ並の耐久力なんよ
時々高校生だってことを忘れる…。
金田一異能生存体で草
事件簿の事件は小学館で扱えない代物でそれがいいんだよなあ
37歳の事件簿でコナンとコラボしたら小五郎とは顔見知りって設定になってそう。
@@user-vn8jo6ul7u ですね。高校時代に成り行きで事件を解決したことがあったとか。
@@user-vn8jo6ul7u
おっちゃんってそんな若かったんですか?
そう言えば学生結婚でしたね。
「犯人を黒塗りしたろ!」をはじめてやった金田一すき
「コナンの黒い犯人」とかいうフレーズを聞く度に金田一に思いを馳せます
金田一は勉強も運動ダメ(大嘘)
読み切りだとバカの振りしてるだけだから・・・(震え声)
金田一って、高校入試はトップって設定だった気がする。
たぶんポケモンでいったらHPと防御はV(最大個体)のはじめちゃん
でも知り合いが被害者になったり犯人になったりで心折れたし特防は低そう<はじめちゃん
耐久方面で身体能力高いのコナン世界じゃ珍しい気がするわ
コナンの奴らって戦闘員は滅多に被弾しないし
もしもフィジカル防御力ランキング。
一位金田一(散弾銃を撃たれても立ち上がった)
二位コナン(犯人にめちゃくちゃ殴れても立ち上がった)
三位夜神月(金田一とコナンと比べると防御力が低い?)
夜神月は探偵や警察指揮官の役をした殺人鬼なので・・・ フィジカル強かったら
戦闘漫画のボスになってしまう・・・どちらかというと人情や誇りを持たない、なのに
プライドと優越心だけは高い詐欺師
やはりフィジカル・・・頑強な体こそ、全てを解決する・・・!
金田一はコナン以上にゴールデンカムイの方に適正ありそう。舞台は違えど“生き残り”やし。
ジャンプの探偵ものだと『幽遊白書』みたいな感じになるな。正統派なミステリ系を目指すといつのまにか児童誌っぽいキャラデザになってそうやし。
運動神経は鈍いけど卓球が得意だから反射神経だけは例外的に鋭いんだと思う
スレ画、毛利小五郎と1歳しか変わらないんだぜ?
コナンは蘭姉ちゃんを始め人間卒業してる奴いるけど金田一は言うて人間卒業はしてないからその差か。
やはり探偵には武力とスタミナが必要だな。緋弾のアリアの武偵がそれを証明してる()
コナンは劇場版だとYAIBA並の身体能力が必要なことあるからなあ
ドラマから入ったから金田一女性人気高いと思ってた。記録より記憶に残る作品だと思う。特に犯人。
16:18 の通りですもんね、わかります
名探偵は不死身である事を体現する男…実質ホームズ(死んだと思われてたら何だかんだ生きて帰って来た的な意味で)。
なんなら今の37歳のはじめちゃんとコナンのコラボでも面白そう。
ショットガンの一撃を耐えきる、真冬のなか防寒着なしで耐えきる、罠など避けきる
まぁやべぇな
京極さんにもナイフは通るから、ワンチャン耐久力では一ちゃんが最強かもしれない
DSのコナン&金田一をやるとコナンは色々万能で一はよくも悪くもヘッポコだなと改めて思う
金田一は学校では成績悪くて
深雪や佐木がかなり補ってるからなあ
学力だけじゃなく「あの人、◯◯業界では天才だって噂なのよ」みたいに事件の関係者についての知識もあったりする
コナンは蘭がいなくても平気だから
異能生存体過ぎるねえ…。
3:42 俵田さんも意外と好き
4:58 ショットガンの性質:威力は中・近距離が高い。
その後散弾がバラけて広範囲にばら撒かれるが距離があるから個々のダメージは減る。
頭脳ではなくフィジカル最強だったのか
至近距離からの散弾銃を腹に受けても死なないのはおかしいよな
しかも銃口の角度的に腹というより胸に近い位置撃たれてるしなんで生きてんのコイツ
コナン=新一に気づいた金田一を処しても何度も戻って来るもんだからジンニキが壊れりゅ
どっちも日テレで放送してたから、日テレ周年企画でコラボしてくれないかな~、とふと思ってみたり。
あの世界だとこれくらい頑丈じゃないとやっていけないんだろうな
2:28
珍しいやつ持ってきたなwww
もう高遠は休ませろよ。
まぁ、あれほどインパクトのあるキャラはなかなかいないけど。
ナイフの刺突を当たり前みたいに止めるの
金田一とウシジマ君位だと思う
まあ「ジッチャン」の時点で左肩に銃撃受けて輸血したり、犯人に至近距離から投石されて足くじいたりしてるし…しぶといのは血筋だからとしか
今の時代コナンしか推理モノ無いからコナンしか見たこと無い人多いだろうし、金田一の劇場版でもやったら逆に新鮮じゃないだろうか?
ほら、上海魚人伝説っていう最高の題材がありますやんか
コナンは公式アニメで金田一と『439話 そして誰もいなくなればいい』でコラボしてるぞ()
オンデマンドで無料放送してたの見てきました。松野さんの声久しぶりに聞きました😅
何気に緑川さんも出ていて笑いました
公式さんはコナン完結したら元に戻ると思ったことある?
あやつり左近めちゃくちゃ好きだったなぁ…
なぜ、皆さん
地獄の傀儡「子」にしたがるんですかね…
地獄の傀儡「師」です。間違えないでいただきたい…
2つめの事件で超至近距離の散弾銃だかライフルを喰らって、犯人に喰らいつくフィジカルモンスター金田一
散弾銃はしかも超至近距離だからな。
声優さん亡くなったからアニメ化するとしてもフルリメイクからだと思う。
もしコラボするなら、お互いの持ち味を活かすために、コナン君は2倍のアクションと困難なトリックに立ち向かわされてはじめちゃんは2倍の尊厳破壊展開食らって欲しい
さすがの京極さんでも猟銃を至近距離で受けるの多分無理だと思うから誇っていいぞ
あれ、どっかしらで弾よけしてたような…………
避けるとかじゃなくて腹に命中してなんかまだ歩いてくるの怖すぎる
香港の話は何故か漫画読んだなあ
コナン世界の長野県警→大和、孔明、上原
金田一世界の長野県警→長島
極端過ぎるw
女性かつ、ヤイバもキッドも好きだったけど金田一派だし、今もそう。
コナンは年々ファンタジーすぎるし普通にセクハラあるしついてけませんわ
37歳ドラマ化して
散弾銃をどてっぱらの真ん中に受けて急所外れてたは草
バトロワ参戦したら、最後まで残りそう🥺
金田一の爆弾なら魔神遺跡もあるだろ!爆破して逃げ道塞いだら鐘が落ちてきてデスタムーアが誕生しただろ!
金田一・ブラン・一「散弾ではなぁ」
6:18
真ん中のコマの美雪さん
これから回転蹴りをするポーズに見える(;・∀・)
あぶ刑事もはぐれ刑事もどっちもそれぞれの味があって好きだから、どっちかを下げなきゃ好きって言えない連中は嫌だわ。
それはそれとしてコナンはいい加減引き延ばしが過ぎるからちゃっちゃと終わらせるべき。
コナン世界(コナン・ザ・バーバリアン)
いうて高遠50kgしかないんやろ?
ボクシングでいうならフライ級あたりに過ぎん。
英才教育を受けてた六星はともかく、高遠は相手が10kg重ければまともに肉弾戦で勝てんやろ。
ナイフで刺されても手品の要領でナイフを無効化しつつ相手を刺し返たりしてたし(しかもまだ殺人鬼になる前)、余程じゃないと難しそう
散弾だったっけ?ショットガンならワンチャンある。
散弾は至近距離なら弾丸がバラけないのでダメージが少ない可能性も……ある?かも???散弾は散るから一撃必殺なわけだし……そのせいでほとんどの県では環境汚染起きてて禁止ですけども。それはつまり金田一も後遺症がやべえってことだけども
低級の呪霊ぐらいなら倒せそう。
コナンは今キャラゲーならぬキャラマンガと化してるから推理モノって言われてもは?ってなる
正直赤井安室と出た辺りで流石に作者の所業がキモすぎて見なくなったな
出血の感じからして、金田一はビスケットオリバより少し脆いくらいだな