ラクガキ雑談#47:立中先生の軽やかさ・柔軟さは「プロセス重視」の思考にあった!?
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- アニメーターの立中順平氏との雑談です!
「たてなか流クイックスケッチ」のおともに気軽に聞いてください!
ハッシュタグ #たてなかりゅう を付けて感想やリクエストをツイートいただけると励みになります。
講師:立中 順平…「ユーリ!!! on ICE」「メジャー」などの作品でアクション作画監督を務めるベテランアニメーター
聞き手:平谷 早苗
製作:株式会社ボーンデジタル
↓↓↓↓↓↓URL↓↓↓↓↓↓
書籍『たてなか流クイックスケッチ』
www.borndigita...
再生リスト:『たてなか流クイックスケッチ』解説動画
• たてなか流クイックスケッチ
たてなかじゅんぺい(Twitter)
/ junpei58
Sully@ボーンデジタル(ボーンデジタル公認Twitter)
/ sully_bdpub
ボーンデジタルSullyのブログ(livedoor Blog)
t.co/zY9z9eNI3...
平谷さんのお話は、わかりやすく、わたしは結構元気をもらっています。絵の上達もすぐ結果をもとめてしまうところがあります。とくにできないとなると、もっと描かなくてはとおもい、どんどんドツボにはまります。この話をきいて、そうだなあと共感とともに元気がもらえました。
ありがとうございます!元気をお届けできている。。。とっても嬉しいです。立中先生の引き出し、まだ隠れているようなので、開けていきますね。今後ともよろしくお願いいたします!!
素晴らしい動画をありがとうございます!原稿執筆で、書きあぐねていた理由を教えていただいた気がします!ありがとうございます!