【ジムニーja11】JA11を欲しいなら買うべき。その根拠とは。 Suzuki Jimny

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 皆さんめざますです。
    今回はパワーアップしたja11相棒と一緒に、
    ja11を欲しいけど買うの迷ってる。という方に買った方がいいと言える根拠を僕なりに伝えたいと思いました。
    なぜ買った方がいいと言い切れるかと言ったら、僕自身が買って良かったし何より人生感までも変えててくれたのがja11だからです。
    本当におすすめです。
    これからもジムニー動画上げていくので
    高評価&チャンネル登録よかったらお願いします。
    #ジムニーja11 #欲しいなら買うべき #ジムニー

Комментарии • 56

  • @atmo6396
    @atmo6396 3 месяца назад

    年式はいつですか?

  • @atmo6396
    @atmo6396 9 месяцев назад

    ホワイトいいですよねー 
    可愛いさが引き立ちます

  • @藤野奨平
    @藤野奨平 3 года назад +1

    逞しくスタイリッシュに変身した2代目

    • @_mezamasu
      @_mezamasu  3 года назад

      コメントありがとうございます!(^^)
      僕もそう思ってます!^_^

  • @yukiyukiyukiyuki
    @yukiyukiyukiyuki 3 года назад +2

    もうすぐ卒検を迎える大学1年生です。小学生の頃からジムニーに乗りたくて、お金を貯めてきました。まだ、相棒となるJA11は見つかってませんが、いい出会いがあるといいなと思ってます!

    • @_mezamasu
      @_mezamasu  3 года назад

      電ゆきさん(^^)初めまして!
      もうすぐ免許取得される予定なんですね!^_^
      車が自分の意思で運転出来る様になると世界が一気に広がるのでとても楽しみでしょ??(^^)
      しかも最初に?最初から?選ぶ車種がja11とは!!(゚o゚;;笑
      電ゆきさん!きっと運命的な出会いで見つかりますよ!(^^)
      僕は特に狙っていた訳ではなく、たまたまだったんですがそれも今思えば間違えなく運命的でした(^^)
      電ゆきさんの思いがあるなら初めて選ぶja11に運命的な出会いを感じれない訳がありません(^^)
      楽しみにしてますね!!(^^)また報告まってます!

    • @yukiyukiyukiyuki
      @yukiyukiyukiyuki 3 года назад +1

      @@_mezamasu
      お返事ありがとうございます。
      憧れだった車の運転。教習車でもワクワクが止まらないのに、愛車だとどうなるんだろうって感じてます笑
      今はめざますさんのRUclipsを観るて夢を膨らませています。ここ数日でめざますさんのことを知ったのですが、素敵な動画ばかりで、ずっと観ていられます。
      これからも楽しみにしています!

  • @chikaukokoro
    @chikaukokoro 4 года назад +3

    ご両親お優しいですね🌍ジムニーのマフラー音とドライブの様子を拝見し、心が落ち着いていきました。

    • @_mezamasu
      @_mezamasu  4 года назад +2

      Liffy TV さん
      毎年高千穂に参拝にいく両親がいつまでも元気で居てくれることを最近願うばかりです!^_^
      ジムニー絶好調ですよ!!(^^)

  • @Tokyo_Jimnyland
    @Tokyo_Jimnyland 4 года назад +4

    音楽もぴったりで素敵な動画ですね。
    自分は二年前にキャンプ専用に11買いました。
    乗り心地とかいろいろ気になるとこをミニ四駆感覚でレストア&カスタムしていたら50万ほど使いました。
    とても楽しい車ですよね。毎月のお小遣いで遊べるとこをが好きです。
    今度はETC取付予定です。
    また遊びにきます!

    • @_mezamasu
      @_mezamasu  4 года назад +2

      サンオジさん
      え!50万ですか!!´д` ;
      でも分かるような気がします、、笑
      僕もキャンプに早く行きたくてウズウズしてます!
      車中泊だけしかした事ないのでこれからが楽しみですーー(^^)

  • @YU-po6ci
    @YU-po6ci 4 года назад +3

    ジムニーいいですね。(特にJA11)チャンネル登録しました。いいチャンネルです。

    • @_mezamasu
      @_mezamasu  4 года назад +1

      Y93 U70 さん
      チャンネル登録ありがとうございます!(^^)
      この時代にあった、僕なりのライフスタイルをお届け出来たら良いなと思ってます!どうか末長くよろしくお願いします!(^^)

  • @ゆうちゃん-x2e
    @ゆうちゃん-x2e 4 года назад +6

    こんばんは!自分はJA22乗りです古いジムニーは本当に楽しめる車です!現代の車にはない楽しさですよね。エアコンも寒い位、効きますし乗り心地も、それほど悪くないと思います。これからも動画楽しみにしています!

    • @_mezamasu
      @_mezamasu  4 года назад +1

      ゆうちゃん さん
      はじめまして!コメントありがとうございます!(^^)
      ja22もとても良い車ですよね!!
      そうなんですよね!現代の車もとても素敵な車だと思いますがクラシックカーならではのチープさと言いますか、古年式の良さはやはり真似できない歴史を感じます!(^^)
      是非これからもずっとja22を大切にされる事だろうと思います!
      これからもどうぞよろしくお願いします!(^^)

  • @ratelworks2031
    @ratelworks2031 4 года назад +4

    資金的な面で泣く泣く23を手放しまして悲しくてジムニー 動画もみれなかったですが、売って2週間で11また買っちゃいました! やはりやめられないです。人から見れば意味のないローテーションですが僕には意味がありました!

    • @_mezamasu
      @_mezamasu  4 года назад +1

      RATELWORKS H さん
      はじめまして!コメントありがとうございます!!(^^)
      に、に、2週間ですか!でも!わかります!僕も仮に同じ様な状況だとしたら、いても経ってもいられないと思うくらい、ジムニーという名車には惹きつけるものがありますよね、、^^;
      23から23、または64ではなくあえての11の選択!
      僕はかっこいいと思います!(^^)
      これからも周りからすれば意味が無くても自分に素直なジムニーライフをお互い楽しみましょう!(^^)

  • @jiro8418
    @jiro8418 4 года назад +4

    ずっと11か22に乗りたいと思ってましたが、動画中にあるような理由で64(現在納車待ち)にしてしまいました。
    でも頑張って30年乗って、今のめざますさんのジムニーのようになることを今から楽しみにしています!

    • @_mezamasu
      @_mezamasu  4 года назад +2

      ji ro さん
      はぁ〜^^;
      64いいですよねぇー、、最近すれ違う時にやっぱり目を奪われちゃいます笑
      どんどん個性的な64を見かけるようになってきたので、是非自分色に染められて、30年と言わずに素敵なジムニーライフをこれから進んでいってください!!(^^)
      またご報告お待ちしておりまーーす!(^^)

  • @Ryosuke-i4u
    @Ryosuke-i4u 4 года назад +4

    私もJA11に乗っています。
    メーターが一周して、おそらく20万キロを超えていますが、まだまだ元気です。
    労わりながら、大切に乗りたいものです!

    • @_mezamasu
      @_mezamasu  4 года назад +1

      炒飯りょうすけ さん
      はじめまして!コメントありがとうございます!(^^)20万キロ!?
      すごいですね!(°_°)その距離走って元気なのは、炒飯りょうすけさんの愛情たっぷりに乗られてる証ですね!!^_^
      僕も見習って大切に乗りたいと思います!!これからもよろしくお願いします!

  • @bottiproject8895
    @bottiproject8895 4 года назад +6

    JA11ですが
    ・壊れそう・・・壊れました。 部品が手に入れば直せば良いのさ
    ・暑そう ・・・エアコン付いてないので暑いです ハンドルが暑くて握れない時もあります。
    ・乗り心地が悪い・・・身体で衝撃は吸収するんだよ。そうゆう乗り物
    ・高速道路の巡行速度は控えめにしないとまた壊れるさ
    電子制御が少なくて、軽い車は希少だよ。

    • @_mezamasu
      @_mezamasu  4 года назад +2

      botti projectさん
      もうですね、感服でございます!(^^)笑
      おっしゃる事がど真ん中に突き刺さりました!
      周りからなんでコレがいいの?と聞かれる事ありますが、コレがいいの!と即答してしまいます!(^^)

    • @文男北辻文男
      @文男北辻文男 4 года назад +1

      Botti Proje

    • @_mezamasu
      @_mezamasu  4 года назад +2

      文男北辻文男 さん
      えーっと、コメントありがとうございます!(^^)
      英語が苦手で調べてたんですが、なかなかわからなくて、返信おくれました、、^^;
      1人最高!みたいなニュアンスでしょうか、、?^^;

  • @まだら白狐
    @まだら白狐 4 года назад +3

    こんばんは、ジムニー調子良さそうで何よりですね☝️😁

    • @_mezamasu
      @_mezamasu  4 года назад +2

      阿弥陀如来坐像さん
      かなり絶好調になりました!マフラーでこんなに変わるものなのかと思いましたー!(^^)

  • @ACVW1967
    @ACVW1967 4 года назад +2

    はじめまして😊
    自分は過去30年、ジムニー&空冷ビートルを交互に乗ってきました。
    ジムニーはサンマルと71でした。
    またジムニーに乗りたいですね😊

    • @_mezamasu
      @_mezamasu  4 года назад +2

      Burt God Speed 35 さん
      はじめまして!!(^^)コメントありがとうございます!30と71!どちらも2ストですよね!?´д` ;
      音がかっこよすぎますよね!
      僕のja11はマフラーが折れてて、コンビニで隣のおじさんにコレ2ストなの!?と聞かれた事がありました笑
      是非ジムニーまた乗って欲しいです!!(^^)(^^)

    • @ACVW1967
      @ACVW1967 4 года назад +2

      71は550ccのインジェクションでした😊
      マフラーの話、あるあるですね 笑

    • @_mezamasu
      @_mezamasu  4 года назад +2

      71はインジェクションなんですね!
      あまり詳しくは無いのですが、聞いたことはあります!
      ハーレーもインジェクションが確かありますよね?(違ってたらすみません^^;)
      それにしてももっとジムニーの事、詳しくなりたいです!(^^)

    • @ACVW1967
      @ACVW1967 4 года назад

      ハーレーもありますね😊

  • @jimny-taro
    @jimny-taro 4 года назад +2

    なるほど・・・

    • @_mezamasu
      @_mezamasu  4 года назад

      パジェロ太郎 さん
      コメントありがとうございます!!(^^)
      参考になれば幸いですー!

  • @Mii-JIMNY23.74
    @Mii-JIMNY23.74 4 года назад +2

    めざますさんの11渋い感じがカッコいいですね(*'ω'*)
    たしかにパワーアップしているような音。走りも楽しそうでいいですね( *´艸`)
    チャンネル登録させていただきました^^
    またお邪魔させていただきます!

    • @_mezamasu
      @_mezamasu  4 года назад +1

      楽車どっとこむの楽しいDIY Life さん
      チャンネル徘徊させていただきました!!
      とても車にお詳しいですね!僕も色々と参考させて頂きます!!
      燃費計測させていただきまーす!(^^)
      チャンネル登録させていただきます!(^^)

    • @Mii-JIMNY23.74
      @Mii-JIMNY23.74 4 года назад

      めざますさん チャンネル登録と徘徊ありがとうございます!( *´艸`)
      僕の動画が少しでも参考にして頂けましたら嬉しいですね^^
      これからよろしくお願いします♪

  • @jimcap3123
    @jimcap3123 4 года назад +2

    こんにちは。いつも動画を楽しみにしています。私もJA11乗りです。ノーマル、17万キロ、ガタピシ、塗装剥げ。購入した理由は『楽しいそうだから』です。壊れても、きちんと直ったときがまた楽しいです。手放せない相棒ですねー。

    • @_mezamasu
      @_mezamasu  4 года назад +1

      Motonobu Shibasaki さん
      はじめまして!コメントありがとうございます!(^^)
      僕も全く同感です!はじめは僕の相棒も水色でしたが、だいぶ塗装が傷ついていて昨年全塗装をした次第です!
      僕なりにですがこれからも相棒との記録を更新していきますので、どうぞよろしくお願いします!^_^
      楽しそうな動画、また上げていきます!

  • @yoshimaru-stock8046
    @yoshimaru-stock8046 4 года назад +11

    あー、渋い。
    高級感とかじゃない。
    ジムニーは何もかもが乗り手を楽しませてくれるマシンだと認識しています。

    • @_mezamasu
      @_mezamasu  4 года назад +4

      YOSHIMaRu-Stock さん
      コメントありがとうございます!はじめまして!(^^)
      おっしゃる通りで心から楽しませてくれる車です!(^^)
      ネオクラシックと言う概念以上の渋さはオリジナルにしか表現できないものだなと思います!!

  • @はなまる-w3w
    @はなまる-w3w 4 года назад +1

    これはノーマルに交換したということですか?まだジムニー初心者のため無知ですみません🙇‍♂️
    自分は静かな方が好きなんですが、公認の社外マフラーがついた中古ja11を購入しました。やはりノーマルマフラーの方がパワーが出るのですかね? 教えてもらえたら嬉しいです🙇‍♂️

    • @_mezamasu
      @_mezamasu  4 года назад

      正確に言うと純正を作られている場所が、これは純正に限りなく近いと認めますと言った品物ですね!
      音は間違えなく静かですし、競技用マフラー(社外マフラー)にも色々ございますのではっきりとはお答え出来ませんが、可もなく不可もなく、ja11の構造に沿って作られたマフラーですので、ja11の1番バランスの良いマフラーには間違えないかと思います!!^_^

  • @sugar3467
    @sugar3467 4 года назад +3

    3ヶ月前に免許を取ったので、親父のja11c 最終型を乗り回してます笑
    MTでたまにRに入りにくいときがありますが、乗ってて楽しい車です(^^)

    • @_mezamasu
      @_mezamasu  4 года назад +1

      sugar さん
      はじめまして!!(^^)
      おー!いきなりja11ですか!それは絶対一生忘れない乗り物になりますね!!(^^)
      最終型には最終型に乗ってるという優越感ていう魅力がありますよね!羨ましいです!!(^^)

  • @小堀小堀
    @小堀小堀 4 года назад +5

    1型のSUZUKIのグリル好き!Sマークも好きだけど、SUZUKIはもっと大好き!

    • @_mezamasu
      @_mezamasu  4 года назад +1

      小堀小堀 さん!
      僕もこの1型グリルが1番だいすきです!!^_^わら

  • @島崎恵介
    @島崎恵介 4 года назад +3

    ☀️🙋‍♂️❗おはようございます🎵
    マフラーを交換しただけで
    エンジン音が⤵️たり
    馬力がアップしたりと
    良い事づくめじゃありませんか👀‼️
    ご両親からのお守り札の
    プレゼントで
    日頃の親子関係の良好さが
    伺えますね🎵
    自分の場合孝行したい時に
    親は無しを地で行ってます
    ……………
    又、楽しい動画を
    お願いいたします🎵😸

    • @_mezamasu
      @_mezamasu  4 года назад +1

      島崎恵介 さん
      体感的に実感出来たのでかなり嬉しいです!(^^)相棒の調子が上がればいろんなところをもっと走らせたくなってしまいます!^_^笑

  • @どら猫-d6f
    @どら猫-d6f 4 года назад +3

    めざますさんおはようございます。😃
    めざます号、マフラーも治りルーフキャリアも付いて
    さて次は・・・(笑)
    今度、めざます号との出会いを教えてください。
    あと、知ってらっしゃるかな、
    ジムニーJa11初心者工房というサイトがあります。
    豊富なメンテナンス情報があります。

    • @_mezamasu
      @_mezamasu  4 года назад +2

      ふうりん。 さん
      おはようございます!(^^)
      あ!出会いですね!確かにそうですね!是非その動画作りたいと思います!^_^
      次はですね、純正フォグランプを狙っております〜笑

    • @_mezamasu
      @_mezamasu  4 года назад +2

      初心者工房ですか!是非見てみます!いつも情報ありがとうございます!!(^^)

  • @sba208
    @sba208 4 года назад +3

    あと期限切れの点検ステッカーも違反ですよ

    • @_mezamasu
      @_mezamasu  4 года назад +1

      s ba さん
      よく見るとほんとですね!真ん中に新しい物が貼ってあったので違反にはならないと思っておりました!すぐに剥がしておきます!何かなら何まで助かる情報をシェアして頂きありがとうございます(T . T)!

  • @sba208
    @sba208 4 года назад +3

    フロントガラスに吸盤は違反ですよ

    • @_mezamasu
      @_mezamasu  4 года назад +1

      s ba さん
      そうなんですか!!
      ありがとうございます!全然知らずにいました!わざわざありがとうございます(T . T)