阪神にやってきた超チート外国人選手3選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025

Комментарии • 240

  • @Yakyu_Lovers
    @Yakyu_Lovers  3 месяца назад +42

    阪神最強の助っ人は?🐯

  • @SugiKazu34
    @SugiKazu34 3 месяца назад +71

    動画で紹介されてない選手やと、マートンさん、ゴメスさん、呉昇桓さんも結構良かった
    2014年には最多勝と最多奪三振にメッセさん、最多セーブに呉昇桓さん、最多打点にゴメスさん、首位打者にマートンさんと、外国人選手全員が表彰選手になった

    • @ガキちゃんねる
      @ガキちゃんねる 3 месяца назад +4

      この年は優勝したかったなぁ…

    • @rkkpmjdqn
      @rkkpmjdqn 3 месяца назад +1

      なのに優勝出来てないの面白い

  • @動画見る用-u8j
    @動画見る用-u8j 3 месяца назад +56

    スアレスとマートンも凄かったなぁ

  • @MLBfan_48
    @MLBfan_48 3 месяца назад +21

    右打者200本助っ人マートンはまじですごい

  • @猛虎魂-w1d
    @猛虎魂-w1d 3 месяца назад +21

    メッセンジャーも現役時代に阪神の優勝見せたかった。

  • @souma-f3b
    @souma-f3b 3 месяца назад +30

    マートンもすごかった

  • @虎党-b9g
    @虎党-b9g 3 месяца назад +39

    地味にゴメスエグかったな

    • @MARS64235
      @MARS64235 3 месяца назад +2

      ​@@亮鈴木-i6p
      確かマウロだったと

  • @クソ動画しか上げていません
    @クソ動画しか上げていません 3 месяца назад +23

    マルテ怪我さえなかったら
    それなりに良かったと思う😢

  • @MONO-cr5tb
    @MONO-cr5tb 3 месяца назад +7

    ウィリアムスはオリンピックでやられたのが印象深い
    結構がっつり抑えられてたと思う
    敵チームになって初めてその脅威を感じたわ(笑)

  • @おっさん-q7f
    @おっさん-q7f 3 месяца назад +12

    マートンブラゼルオマリーフィルダー、どんなチートな外国人野手もバースがいるからこういう話題で名前が挙がらない、それくらいバースは規格外。

  • @umakan
    @umakan 3 месяца назад +2

    ジェフが出てきたら
    ほんまに安心やった。
    投げる時の闘志溢れる表情が
    かっこよかった。

  • @野村-t8n
    @野村-t8n 3 месяца назад +3

    バースが何がすごいって外国人が来るたびに40年近く経ってるのに「バースの再来」と言う言葉が今だに出てくるということ。

  • @maytel8A8
    @maytel8A8 3 месяца назад +11

    俺はメッセンジャーに憧れてRawlingsのグローブを買った。最初にサインを貰ったのもメッセンジャーだった。彼は最高の助っ人

  • @ヒロ-z4h
    @ヒロ-z4h 3 месяца назад +16

    う〜ん...
    オマリーの「六甲おろし」が最強かな?
    アレこそ無敵のマイクパフォーマンスw

    • @高山征大-z5p
      @高山征大-z5p 3 месяца назад +2

      西川貴教氏か水樹奈々女史に歌唱指導をお願いしましょう、っていうレベルですね🤣。

  • @superluckyman1718
    @superluckyman1718 3 месяца назад +8

    その他ではバッキー、ブリーデン、ラインバック、キーオ、オルセン、ブラゼル、メイ、アリアス、オマリー、スタンリッジ、マートン、呉スンファ、スアレスあたりが大活躍の記憶です、

  • @metnayo
    @metnayo 3 месяца назад +12

    3人に絞るってむずいな
    バース、ジェフは言わずもがな

  • @user-cl1kx3zd4
    @user-cl1kx3zd4 3 месяца назад +16

    バースはホームランも凄いがなんと言っても打率が桁外れの.389
    あのイチローですらバースの打率を越えるのは不可能だった

    • @sukon-012
      @sukon-012 3 месяца назад +1

      イチローは足速いから内野安打もあったりするけどバースはあんま無いのにそんなに打ってんの凄いよね

    • @hkzhkz-ul4gp
      @hkzhkz-ul4gp 3 месяца назад

      バース「ワイ走らんでも安打つくやつアホみたいに打ってたしな」

  • @フリスク和牛
    @フリスク和牛 3 месяца назад +1

    3人とも納得だけど、あとはマートンも入れて4選かなぁ
    あと投げるだけでなく打つ方もなかなか頼もしかったムーアかな

  • @keihan-Axon
    @keihan-Axon 3 месяца назад +39

    個人的にバース、スアレス、ピアースが最強やと思ってる。

  • @HEOO-l8p
    @HEOO-l8p 3 месяца назад +12

    ランディバスカッコいいな

  • @gamesif3156
    @gamesif3156 13 дней назад +1

    ピアースジョンソンのパワーカーブは今でも忘れない、一級品やった

  • @nobutarou192
    @nobutarou192 3 месяца назад +6

    メンチの人柄は素晴らしかった。
    人柄選手権なら、メンチ、コンラッド、ロサリオや!

  • @ex-file1210
    @ex-file1210 3 месяца назад +3

    巨人に移籍したケラーはコンディションが保てればあと数年は安定した活躍が出来ると思う。

  • @亮白鳥
    @亮白鳥 3 месяца назад +1

    バースやウィリアムズ、マートン等々いい外国人選手が活躍した時は阪神はすげー調子いいけど、なんでこんな外国人拾ってきたんだってのと落差が激しいわ😂

  • @Yusei-y5s
    @Yusei-y5s 3 месяца назад +1

    メッセンジャーみたいな生涯阪神宣言してくれる外国人出てこないかな

  • @key4123
    @key4123 3 месяца назад +1

    マートンもそうやし、来て速攻活躍してメジャー帰ったPJも強い

  • @キャタス
    @キャタス 3 месяца назад +60

    ブラゼルもエグかったぞ

    • @chibiken_5056
      @chibiken_5056 3 месяца назад +9

      ブラゼル大好きやったなあ

    • @野村-t8n
      @野村-t8n 3 месяца назад +3

      バースに比べたら三振多すぎて話にならない

    • @ponponpon1580
      @ponponpon1580 3 месяца назад +9

      @@野村-t8nいつまでもバースと比べとるのがダメなんや

    • @yoshihironishida2540
      @yoshihironishida2540 3 месяца назад +6

      ブラゼルは、自打球を何回も足に当てながら、それでもホームラン打って、そのまま痛みで倒れ込んだシーンは印象的でした。
      翌年は飛ばないボールで苦戦したけど、心情的にはもう1年我慢して使って欲しかったです。

    • @chibiken_5056
      @chibiken_5056 3 месяца назад +2

      @@yoshihironishida2540 分かります! ブブゼラ吹いてる時めちゃくちゃ打ってましたよね笑

  • @浩一加来
    @浩一加来 3 месяца назад +1

    阪神一筋では無かったけど、オマリー氏とブラゼル氏も活躍したよね。

  • @直人田中-e8o
    @直人田中-e8o 3 месяца назад +25

    スアレスも

  • @べぇさん-q8m
    @べぇさん-q8m 3 месяца назад +1

    成績は目立ってないかもやけど、アリアス好きやったなぁ

  • @kh2895
    @kh2895 3 месяца назад +1

    ジョンソンも何かの間違えで阪神来てくれたし。個人的にはバルちゃん好きやったなー。もう少し我慢して使ってれば良かったのにと思ってしまう。

  • @user-kh9im5fo5k
    @user-kh9im5fo5k 3 месяца назад +1

    メッセは引退試合までする異例っぷり

  • @toutuki_22
    @toutuki_22 3 месяца назад +1

    阪神ファンとしてそう言われるのは嬉しい。

  • @サブロー-h7q
    @サブロー-h7q 3 месяца назад +2

    これってすぐでてくるのは
    打撃:バース、マートン
    ピッチャー:メッセ、PJ、スアレス、ジェフ、ムーア(打撃能力込み)
    NPB内移籍組ありならブラゼル、アリアスも貢献度高いよね

    • @HS_15._
      @HS_15._ 3 месяца назад +1

      やっぱりそのへんがでてくるよなー
      あとスアレスもNPB内移籍組やん

  • @kanjin0802
    @kanjin0802 3 месяца назад +3

    意外と
    ボーアとサンズ好きだった

  • @初代熊五郎
    @初代熊五郎 3 месяца назад +2

    当時はジェフよりもう一人の助っ人投手(ポートやったかな名前)の方がメジャーでの実績と年俸が高くて期待されてたんやけど全然使えないから保険で取ったジェフに白羽の矢が立った

  • @of6216
    @of6216 3 месяца назад +21

    マートンないんか
    あと異星人なら糸井さん

  • @UETCHY
    @UETCHY 3 месяца назад +3

    阪神のホームラン王がバースまで遡る時点でかなりのレジェンドやな。
    ロッテはポランコのおかげで落合まで遡らずとも良くなったが。
    ウィリアムスにメッセンジャーというレジェンドクラスの54をあっさり加治屋にあげるのはどうかと思った。
    よく頑張ってはいたしバントの処理は凄かったけどさ。

  • @ポテト野郎-k3n
    @ポテト野郎-k3n 3 месяца назад +4

    バースの再来だったら10年のマートンのニート力とブラジルの長打力を足したらまさにそうだった。

    • @亮鈴木-i6p
      @亮鈴木-i6p 3 месяца назад +2

      ニート力とは、働きたくない力ですか?

    • @高山征大-z5p
      @高山征大-z5p 3 месяца назад +2

      しかもブラジル🇧🇷w

  • @qq9p9xw9k
    @qq9p9xw9k 3 месяца назад +1

    最強ではバース、貢献度ではメッセンジャーかな

  • @hiradao
    @hiradao 3 месяца назад +1

    メッセンジャーは好き過ぎてメッセンジャーの下敷き使ってた

  • @かいごめす
    @かいごめす 3 месяца назад +1

    メッセは一年目2軍に行かされても腐らず日本野球に慣れるために頑張った努力が実った
    あとはジョージマッケンジーのおかげ

  • @panish5504
    @panish5504 3 месяца назад +1

    ブラゼルいないけど彼こそ間違いなくバースの再来だった…
    (あとマートンもいないぞ…?😭)

  • @RiverNaka
    @RiverNaka 3 месяца назад +1

    バースは本名はバスだけど阪神バス故障と書かれるのが嫌で登録名バースにしてもらった経緯がある

  • @okagon
    @okagon 3 месяца назад +6

    メッセはホームランも打てるしな

  • @Yヨゾラ
    @Yヨゾラ 3 месяца назад +1

    ジェフまじで大好き

  • @gggspsss
    @gggspsss 3 месяца назад +12

    バース、メッセ、ブラゼル、マートン、ビーズリー

    • @高山征大-z5p
      @高山征大-z5p 3 месяца назад +6

      オマリーさん、悲しいね…。

    • @motsuginjiro
      @motsuginjiro 3 месяца назад +5

      アリアス、シーツ、スアレス、呉昇桓、
      個人的ムーア好き

    • @kyt6714
      @kyt6714 3 месяца назад +3

      フィルダー。

    • @コメデター警察
      @コメデター警察 3 месяца назад

      ビーズリーがここに並んでんの草

  • @FIGHT頑張れ
    @FIGHT頑張れ 3 месяца назад +6

    何かメッセンジャーとウィリアムス背番号同じだし間違えそう笑

  • @ラディゲ-l5z
    @ラディゲ-l5z 3 месяца назад

    江川のデビュー戦でホームラン打ったラインバックが印象的
    「えー気味やー♪」って喜んだ高校生時代

  • @versusversus2587
    @versusversus2587 3 месяца назад

    アッチソンの投球テンポの速さが好きでした。

  • @ちゃちゃ-h5m
    @ちゃちゃ-h5m 3 месяца назад +1

    PJも一年だけやったけど、圧倒的やったなぁ

  • @意味わかるかニキ
    @意味わかるかニキ 3 месяца назад +1

    マルテサンズも普通に良かった

  • @nanchu3266
    @nanchu3266 3 месяца назад +16

    ブリーデン、ラインバック

    • @雅夫大場
      @雅夫大場 3 месяца назад +2

      ふたりとも召された。
      悼む…

    • @瀬川雄一-t1i
      @瀬川雄一-t1i 3 месяца назад +3

      ブリーデン、なんと左投げ右打ち!あ、同時期巨人に居たクレイジー?ライト、(礼都ちゃうよ😅)もそうだった😮

  • @higeoyaji300
    @higeoyaji300 3 месяца назад +2

    二刀流ムーアも忘れられん

  • @ポテト野郎-k3n
    @ポテト野郎-k3n 3 месяца назад +3

    自前獲得では野手はバース、マートン、オマリーで、
    投手はメッシ、ウィリアムス(バーニーではない)、キーオかな。

    • @亮鈴木-i6p
      @亮鈴木-i6p 3 месяца назад +2

      メッシは、野球選手では無くてサッカー選手ですよ。

    • @HS_15._
      @HS_15._ 3 месяца назад

      キーオは見たことないからわからんねんけどPJより凄かったん?

    • @亮鈴木-i6p
      @亮鈴木-i6p 3 месяца назад

      @@HS_15._ キーオとは、田ー尾安志のことですか?

  • @おもち-n7y6d
    @おもち-n7y6d 3 месяца назад +2

    神のお告げが聞こえるグリーンウェルじゃないんだ

  • @fuku2066
    @fuku2066 3 месяца назад +1

    最近でいえば、マルテも悪くなかったよね。ラパンパラ懐かしいわ

  • @阿部貴光-z2n
    @阿部貴光-z2n 3 месяца назад +1

    バースは凄かったけど、息子が病気療養中でシーズンが始まっても戻って来ないから で、契約終了だったかな?
    他球団のファンなので当時は喜んだけど…
    今 考えると えっ?って思うね

  • @JUST_FULL_-Enegy
    @JUST_FULL_-Enegy 3 месяца назад +13

    マートンもꉂꉂ🐯

    • @haruki-jugaki
      @haruki-jugaki 3 месяца назад +5

      年間200安打以上ヒットを打つ助っ人はまずそんな現れないから凄いよね…

    • @大阪太郎-n9r
      @大阪太郎-n9r 3 месяца назад +2

      そんなんいい出したらブラゼルもやん

    • @トラキチニキ
      @トラキチニキ 3 месяца назад +1

      ならスアレスも

    • @JUST_FULL_-Enegy
      @JUST_FULL_-Enegy 3 месяца назад +1

      @@大阪太郎-n9r 確かにブラゼルもやね!

    • @ポテト野郎-k3n
      @ポテト野郎-k3n 3 месяца назад +1

      ブラジルはハッピーゾーン撤去後に未だ破られてない47発だからね。

  • @佑樹佐藤-z5c
    @佑樹佐藤-z5c 3 месяца назад

    バースさんは偉大な三冠王でもラッキーゾーンがあった事を考えると セシルフィルダーが最強だと思います

  • @FIGHT頑張れ
    @FIGHT頑張れ 3 месяца назад +2

    俺が凄いと思うのは
    スアレス
    バース
    ウィリアムス
    ブラゼル
    メッセンジャーやな

  • @愛と言う名のもとに
    @愛と言う名のもとに 3 месяца назад

    バックスクリーン三連発とJFKは
    子供時代の強烈な思い出っす

  • @crashgaruda4255
    @crashgaruda4255 3 месяца назад +7

    セシル・フィルダーも

  • @bluebook2014
    @bluebook2014 3 месяца назад

    ブラゼル、マートン、ゴメス。あの頃が1番好き

  • @takky7439
    @takky7439 3 месяца назад +2

    三冠王のロサリオをお忘れでないかい

  • @yoshihiroohta2521
    @yoshihiroohta2521 3 месяца назад

    JFKが君臨しているので、メッセ含む先発投手は6回まで抑えていけば勝利ほぼ確定していたので最強でしたね⚾️

  • @坂本成孝
    @坂本成孝 3 месяца назад +1

    最高のオチグリーンウェル!

  • @鳥神トリガミ
    @鳥神トリガミ 3 месяца назад +3

    マートン スアレス ジョンソン
    他にもいるけどこの3人をあげないの?

    • @たけのこ-g6b
      @たけのこ-g6b 3 месяца назад

      自分はピッチャーはまずスアレスとジョンソンを思い浮かべた!

  • @おっさん-q7f
    @おっさん-q7f 3 месяца назад +3

    1年いただけだから印象薄れかけだけどPJはウィリアムスよりエグいよ。

    • @おっさん-q7f
      @おっさん-q7f 3 месяца назад +1

      @@亮鈴木-i6p ピアズ・ジョンソンですよ。

    • @Yonma_akashiya
      @Yonma_akashiya 3 месяца назад +1

      PJ凄かったよね

    • @亮鈴木-i6p
      @亮鈴木-i6p 3 месяца назад

      @@Yonma_akashiya PJとは、パチョレック・ジムですか?

    • @MARS64235
      @MARS64235 3 месяца назад

      ​@@おっさん-q7f
      「ピアース(Pierce)」とされていますね

  • @toluckyz
    @toluckyz 3 месяца назад

    メッセは阪神だとレジェンドだけど
    チートまではいかないな チームのエースクラスってだけ
    バースはまさしくチート級の歴代最強クラスの外国人バッターや

    • @うしろ-i9f
      @うしろ-i9f 3 месяца назад

      @@toluckyz メッセは普通に歴代外国人投手トップクラスの成績やで

  • @hkzhkz-ul4gp
    @hkzhkz-ul4gp 3 месяца назад

    阪神での稼働期間が短いけどチートという言葉に合うのはPJとスアレス
    凄すぎてすぐメジャーに持っていかれちゃったけど

  • @ジャガーアンドペインズ
    @ジャガーアンドペインズ 3 месяца назад

    グリーンウェル、ソラーテのようにすぐに帰った給料泥棒3選も頼みます

  • @Cran-T-Orix-1223
    @Cran-T-Orix-1223 3 месяца назад

    マートンとか言う1番を打ってホームに帰ってくる時はキャッチャーに親の形見かのように突っ込むヒットメーカーもいたなぁ

  • @ぐりんもーりす
    @ぐりんもーりす 3 месяца назад +4

    メッセはこんなボール打てるはずないって言わせるような球はなかったやろ、誰情報やねん。笑
    基本的に何をとっても平均以上のバランス型投手やろ。

    • @yoshihironishida2540
      @yoshihironishida2540 3 месяца назад +2

      こんなボール打てるはずない、、はジェフウィリアムスですね。
      左打者はもちろん、右打者がスライダー打ちに行って、そのボールを空振りして体に当てた話は有名です。
      左打者はベース板の外角ギリギリを前の角だけかすめて曲がって行くからバット届かないし、さらに150キロ超えるストレートがインハイ来るから手も足も出ない。

    • @ぐりんもーりす
      @ぐりんもーりす 3 месяца назад +2

      @@yoshihironishida2540
      リアルタイムで見てましたが、高橋由伸が当たると思って避けたボールがストライクコールされた時はびっくりしました笑

  • @レインボーマリア-m6b
    @レインボーマリア-m6b 3 месяца назад

    他ではマートンとかフィルダー、スアレスとかかなぁ

  • @klammma
    @klammma 3 месяца назад

    ジーンバッキーくんを生で見た時は衝撃だったなあ

  • @XyzXyz-i6t
    @XyzXyz-i6t 3 месяца назад +7

    オマリーは?
    甲子園には駐車場はおまへん

  • @perfecthumansasaki
    @perfecthumansasaki 3 месяца назад

    ホークスからだけどスアレスも最後の方今のライデルぐらいやばかった

  • @三毛猫ぽん酢
    @三毛猫ぽん酢 3 месяца назад

    他にも、マートン、スアレス、PJも!
    スアレス、PJ、マルテ、サンズとかがいてくれていた頃に優勝したかった😢

  • @738-s6d
    @738-s6d 3 месяца назад

    キーオ、オマリー、マートンも良かったよ〜。

  • @うだつあっぷる
    @うだつあっぷる 3 месяца назад

    そもそもやばかったやつが来たって意味でチート級だと思ってたから、PJは来ると思った

  • @biichan1205
    @biichan1205 3 месяца назад

    マートンも異次元やろ

  • @kan1331
    @kan1331 3 месяца назад +1

    左腕のサイドは打てんわな。

  • @ps-wv9ek
    @ps-wv9ek 3 месяца назад

    セシル・フィルダー
    代理人がパリッシュとの兼任で、ヤクルトが1年で解雇した事に激怒して、フィルダーまでまとめて契約破棄にして1年で帰国
    複数年契約がまとまりかけてただけに悔やまれる

  • @しょこらまーぶる
    @しょこらまーぶる 3 месяца назад

    機関車マートン(とにかく、キャッチャーに突っ込む)

  • @newgenesis-UC0079
    @newgenesis-UC0079 3 месяца назад +3

    スアちゃんは?マートンやオマリーもおるよ。

  • @ポテト野郎-k3n
    @ポテト野郎-k3n 3 месяца назад +2

    貢献度と今後の記憶の人ではノイアーだろな。
    日本一を決めた本塁打は今後しょっちゅう日本一しなければ阪神ファンの心に残り続けるだろう。

    • @Yonma_akashiya
      @Yonma_akashiya 3 месяца назад

      その時代分からないから一瞬ドイツ代表の話かと思った

    • @おっさん-q7f
      @おっさん-q7f 3 месяца назад

      @@ポテト野郎-k3n 去年のことってか今年もいたんだから名前くらいはちゃんと覚えてあげましょうよw

  • @村塚
    @村塚 3 месяца назад +3

    マートンは?

  • @animal5977
    @animal5977 3 месяца назад +1

    ジョージ・マッケンジー

    • @MARS64235
      @MARS64235 3 месяца назад

      「5年は安泰か」と思ってたが、
      全くの期待外れ。

  • @53kai00
    @53kai00 3 месяца назад +1

    ゲラとビーズリーも最強に、なっちゃうかもね😊

    • @亮鈴木-i6p
      @亮鈴木-i6p 3 месяца назад

      ケラとは、カイル・ケラーのことですか?

    • @高山征大-z5p
      @高山征大-z5p 3 месяца назад

      ゲラとケラー(退団後巨人に移籍)は
      別人ですよ。

    • @MARS64235
      @MARS64235 3 месяца назад

      ​@@亮鈴木-i6p
      ゲラ(Guerra)です。

  • @レジェンド-x8r
    @レジェンド-x8r 3 месяца назад +1

    チート級の意味を最近理解しました

  • @しん-h2m2i
    @しん-h2m2i Месяц назад

    マートンとスアレスも入れて
    5選にして

  • @寺田ネロ
    @寺田ネロ 3 месяца назад

    スアレス入ってないのはちょっと
    現役メジャーリーガーが投げてたようなもんやで

  • @はせじゅん-w6z
    @はせじゅん-w6z 3 месяца назад

    メッセは百勝出来なかったんがな
    二年くらい足踏みしてあと1勝出来なかったな

  • @ayamisynuka3530
    @ayamisynuka3530 3 месяца назад

    若い人は知らないだろうけど一回ジェフのスライダー曲がりすぎて三塁コーチャーに当たったからね❤

  • @すんごい眠気
    @すんごい眠気 12 дней назад

    PJやなぁ
    なんで日本に来たんだ…?ってなった

  • @ネヴァー
    @ネヴァー 3 месяца назад

    この3人はみんなランディなんだよね

  • @鯖完
    @鯖完 3 месяца назад

    ジョンソン、スアレスもだなー

  • @user-h.tanabe
    @user-h.tanabe 3 месяца назад

    大活躍とは言い難いが、ブリーデンが好きだったな。

  • @えすま-j5q
    @えすま-j5q 3 месяца назад +3

    バッキーは?