Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
建築物を「あえて柔軟に造る」ってよくかんがえたらすごいよね…
それを、1300~1400年前には取り入れているのも。
法隆寺とスカイツリーが耐震面で同じ構造してるのほんとすごい
心柱を設けて免震するっていうの、どういう思考過程で思いつくんだろうな
何も考えなかったら硬いほうが強そうなのによく柔らかくするなんて思いついたよな
豆腐から着想得たから豆腐建築だったり...ないね
すごい今更だけど、英語と日本語交互に使ってるの器用だなぁ。しかも上手だし
長周期震動?だっけ。東日本大震災時に新宿の高層ビルがゆらゆらしてますね。私も当時グリーンタワーに住んでましたが、地震は終わってるのに2時間位はゆらゆら揺れてましたね。しかも上の人はテイブルや冷蔵庫がずっと倒れて引きずられる程の揺れです。設計概念は建設会社いわく日本刀からそれをイメージしてるとの事です。日本刀は折れず曲がらず靭やかに、よく切れる。これが日本刀の理念です。
東日本大震災の時の新宿副都心ビルの動画すごいよね隣のビルと自分のいるビルが左右に行き来してる感じ
3.11の時に東京のビルが本当にぐにゃぐにゃ揺れてる映像が出回って、「なんだこのビル……」って海外ニキが困惑してたな
東京モード学園のあの馬鹿高い校舎が、新宿の地震とか災害時の避難所に指定されてんの知ってビビった。あの高さとデザインで避難所レベルの安全性なのすごい。
大地震が起こる度に建築基準法を改正していったら、耐震性が極端に突き抜けた建物が建つようになった
地震が多い国だから耐震性がめちゃくちゃいい建物が多い国になったいいのか悪いのかのか良くわからん定期
@@imam5889 あらゆるコストを下げたがるのに耐震性は求められるので、他国の住宅に比べ色々な面が犠牲になっています。広さとか断熱性とか。
@@02cl01 そういう側面もあんねんな………
めっちゃ頑丈で、見栄えや機能性を気にしなければ構造体は平気で100年もつような超高層建築物が気軽にポンと建つようになった反面、海外のビルみたいに気軽に爆破解体できないレベルで頑丈な建物しか建てれないせいで解体の方の工期とコストが海外と段違いになってるそうな。なお、もう21年も前になった9.11事件、貿易センタービルが日本製だったら、飛行機の突っ込んだとこだけぽっかり穴が開いて、建物は崩壊せずにそのまま残るので、他階の人たちの命は守れたであろう反面、後処理が大変になってたであろう説があったり。
@@02cl01 あー僕が言ってるのは、地震に慣れてるため建物が強い=よく地震の被害にあうってことだから、そもそも地震が頻繁に起こらなければ慣れる必要も強固にする必要もないからねえ。いいのか悪いのか分からん
ガチで日本の建築技術はトップレベルだと思う。他の国は基本的に地震が少ないから耐震もクソもないからね。アメリカを引き合いに出すと、震度3でもひび割れが起きます。
ぐねぐねも言うほど過剰な表現ではないですねぇ本当に柔軟に作ってある
五重塔なんか「スネークダンス」の構造なんて言われてたりするね
高層マンションの下の階と上の階で震度が二つくらい変わる感じがすると聞いたことが
建物の中の方が揺れるもんね、日本
風で揺れるからな、初めて高層階に住んだら酔うし
構造の耐震試験とかみるとマジでぐねぐねしてるもんねw
まぁあれよな柔軟で硬いが材料として最適とはされてるよね
何も知らない全くの初見で聞いたら普通に日本人が喋ってると思えるぐらい日本語が上手すぎる
初見で無知です。この方日本人じゃないんですか?
@@sankakutarou 外国の娘は草まあ中の人はペラペラだしな
@@user-xg9dn7kx3s 日本にいる祖父母の話をしていたので、クオーターかハーフなのは確実だと思います。なのでネイティブかそれに近いレベルでしょう。海外で生活する純日本人の可能性もあるかも?
@@sankakutarou ENライバーだからといって日本の血が入っていない訳ではないですよ〜
確か、岐阜の白川郷は人が住んでるのもあるから注意が必要です。ビルの揺れが地震でたまに長く揺れるのは、長周期地震動ってヤツじゃなかったかな?(だから、揺れが3分くらい続くと上の階の人達は船酔いに似た感覚に襲われるらしい)
日本一高いマンションの最上階に住んでるけどめっちゃ揺れるでしなりで地面と並行になったわ
日本語で喋るとき、めっちゃ砕けた友達同士の口調になるのが可愛くてたまらんもしかしたら英語もそれくらいフランクなのかもしれないけど
1:15あたりの wiggle like hell〜 の部分のhellは文字通り地獄という意味で使われているんでしょうか?
映像観てみるとグニャグニャって誇張表現じゃねえんだよな
岐阜市民ワイ歓喜やっぱり自分の住んでる県のことについて話してるの見ると嬉しくなる
でも岐阜広すぎて南の方に住んでる人からすると、白川郷は普通に観光スポットで、他県の人たちと感覚は変わらん
裏山
分かる!岐阜県ってちょっと影薄いところあるで余計に嬉しくなるよな笑
白川郷はマジ綺麗展望台から一望した時、わぁって声出た
柔軟になることによってビルの上の方に住んでる人の家の中は…考えるだけで嫌になる程散らかってるでしょう…
構造計算大変なので、実際に褒められると嬉しいね😊
いつも本当にありがとうございますきっとあなたにそのうち命を救われることになると思います
震度7クラスの地震に複数回損傷せずに耐えられるのが基準になってるらしいからな・・・・
日本の高速道路が高い理由でもある………こんだけ地震とか災害ある国で橋とかトンネルでぶち抜く高速で走っても安全な道をだだっ広いところにアスファルト敷いたアメリカやドイツのように安くしろ!無料にしろ!は無理がある
日本語の中に入れるリノベーションって単語が日本人ぽい
カヤは5~10年張替え
グニャグニャのビルの動画を見ると、鉄拳チンミの「お前は竹に何を見てきた!!!!」てセリフを毎回思い出すんだよ···嵐がきて大木は折れるのにしなやかな竹は細くても折れないというシーンなんだけども、誰にも通じないのにいちいち思い出す自分の脳みそがイヤだ
いや、ぐにゃぐにゃやで
やっぱ日本語上手いなぁ………同じく言語を学んでいるものとして尊敬する
ほぼ両刀だよね第一言語の位置づけが英語であり日本語でもあるよね勉強して覚えたというより元々どっちも使ってる感
両親が日本人とかじゃないの?完全にネイティブの日本語よね。
@@デブエクボ ハーフといううわさは聞いたことがある。でも環境的に両言語に触れる機会があったとしてもこのレベルになるのは本人の努力なしでは不可能だからIRySさんは本当にすごいし尊敬する。
@@akanats4 ハワイと日本だったはず…あっ、天使と悪魔のハーフね
@@akanats4 これなハーフなのはまぁほぼ確定だけどハーフだからといって別にみんな両言語上手いわけじゃないのよそこ勘違いしてる人結構多いよね
聞き取りやすいし落ち着く声やなぁ
手すり関係をやってるワイ震災のあと隣同士の高層マンションが揺れあって手すりが接触して壊れたからって修理にあちこち行ってた
日本語喋ってるときのリノベーションがちゃんと日本語発音になっててすげえなって思った
震度3くらいじゃ驚かないで「地震だね~」で慣れちゃってるのもあれだけど、余程の地震じゃないと驚かないものね。
免震構造の事、英語で説明してるよすげえってなったけど日本語うますぎて一瞬ENなの忘れてた
2階から上は、蚕を飼育します
日本の耐震構造設計技術は世界一ィ!!
これに関してはマジで一切の誇張抜きだからな
地震大国は伊達じゃない
「耐震」を通り越して『制震』『免震』という考え方になっている。
日本の耐震技術は世界一だが、耐震構造の必要度も世界一、、、地震多いからねぇ、、、
必要に駆られて文字通りの意味で死ぬ気で進化したからな……世界一だから耐えられた世界二位だったら耐えられなかった
マンションで大きめの地震経験したことあるけどマジでぐわんぐわん揺れるからな……笑折れる折れる!ってめっちゃ思うけど折れないの、ほんとにすごいと思う
毎度思うんだけどこの2Dモデル作ったん誰よ
日本人でも同じ説明出来る人多くないと思うんだけど。良くそこまで知ってるなぁ...
ひぐらし知ってんの?!!!!
ほんとIRysは知識もあるし応用も効くし、マジ天才って思うよ・・・
最近は震度5強が来ても強い揺れがありました。映像が流れてほぼ終わってたもん。あれ、被害こんなけなん?やもん
どっかの動画で地震の時に高層マンションだか高層ビルだかがぐねんぐねんうねってる動画あったよね
ひぐらしのモデルは廃村で心霊スポットになってるんだよね
震度5って日本だと多少ニュースになる程度で次の日には何もなかったかのように終わるけど他の国じゃ結構大惨事なんよね
ぐにゃぐにゃは割りと盛ってないんだよな震災のときの高層ビルを遠くから撮影した動画You Tubeで見たときには衝撃を受けた
地震に向きあってきたからこそ得た業、これもまた日本の美なり
震度4以上なら築年数によっては倒壊するんだよな木造でのお城や五重塔が倒壊しないのは凄いよね
下手すると日本人よりも知ってらっしゃるかも
物理学とかが無い時代からある技術なのが本当に凄いと思うわトライアンドエラーで形になったんだろな
海外の映像見るたびに綺麗な石造りの建物が何百年も残って羨ましく感じる
ただイタリアみたいな石造りの建物が多い…が、稀に大地震が起きるという個所だと耐震技術が普及していないこともあり昔ながらの石造り建築の崩壊を主として大惨事になるようですね
【M0.0】中国のビル崩壊っていう記事を思い出したわ
確かに外国で3.11の地震で東京のビルが左右に動いてる動画がバズっててそれがニュースにも使われてた記憶
東京の高層ビルで地震に遭ったことあるんですが、しばらく横揺れし続けるから、酔うんですよね。
高層ビルの揺れってのは、地面の揺れに比べてゆっくりになるように設計されてるらしいね。地震酔いを軽減するには、軽く体操をしたり、深呼吸をしたり、揺れやすいものを見て揺れていないことを確認したり、乗り物酔いに効くツボを押す、などの対処法があるみたい
日本の土木技術、建築技術を海外ニキに教えてくれてありがとう
学生時代白川郷にいったら変なおっさんに「ようこそ雛見沢へ」って言われて怖かった……。
最新のだとゴム柱かボールの上に建ってるよと言ったらニキ達はどんな反応するのか
上層階は数mの幅で揺れるから家具の固定が必須
日本の建物とかは震度6強とか来ても崩壊しないように設計されてるからね。地震大国だから対策してかないとね。
0:33 合掌造りは「ハネガイ」という筋交いで縛っているようです。実際に見てみたいです。
え、この子初めてみたけどメッチャかわいいな…日本語も上手いし…推せる
あの地震の時だって、建物自体は地震に耐えたからね。その後、全部持って行かれただけ。
突然出てくる流暢な日本語が逆に違和感すぎるくらいなIrys
白川郷は冬に行けなかったのが残念だったなぁ
6階とかでもめっちゃウェゴウェゴした
あと、都庁ってロボットになるらしいよ。
地震大国の日本の地震対策を見た海外の方々は確かに驚くだろうな
日本人でも馴染みや相応の知見が無ければ知らないことを、ここまで喋られるのは本当に日本への造詣が深いのだと驚かされるね。
あえて揺らすことで耐震性を高める構造、飛鳥時代の仏教塔の頃からあるんだから日本の建築物の地震対策は改めてすげえよな。
日本のマンションは〜ってサムネだから和製英語の話かと思ったら違った
優等生すぎひん…!!
木と木の間にわざと隙間を作って地震に耐えれるようにしてあるらしい
>わざと隙間実は現代の橋やマンションでも、同様の技術で建物の地震ダメージ減らしてるんやで一番身近なのは、マンション廊下とかの床にある金属カバーや昔の人はホンマよく考え付いたなって思うわ仕組みが気になる人は「エキスパンションジョイント」で検索や
多分上ほど揺れないんじゃないかな。知らんけど。
地震で盛り上がっていってできた列島だからなぁよくそんな所に住んでこんなに生き延びてるよなぁ。人間ってマジで頭いいんだなって思うわ…
ひぐらしの村といいながら、きれい、クールとなwうそだ!とナタ持った美少女がおっかけてきそう
ひぐらしへの造詣もあるか
いわゆるオタクだからな結構自然にオタクスラングが出てくる
やっぱりENの某ポンエリート巫女より日本語上手く話してるな…???→また…負けたにぇ…
日本人より情報量あり日本語も完璧!これがハイスペック女子というやつか・・・。
主語がでかい
なんつっても日本最古の建物の法隆寺が未だに地震で崩壊せずに建ってるからな…ボヤはありましたが(法隆寺の建築技術は現在でも応用されているようです)
日本には千年も前に作られた五重塔とかの高層建築ぽこぽこ有るからな 昔の建物なのに良く地震でこわれないなとは思う
東日本の時仙台で9階に居たけどマジで廊下の壁から壁にピンボール状態だったからな。タワマンの高層階なんてヤバすぎて想像もできん。
日本の高架橋は海外のものと比べるとありえんくらい分厚いし、地面に埋まってる基礎部もかなーり深い
ずっと思ってるけど俺より日本語うまい…
海外勢の配信に日本語のコメントがあると、少し申し訳なく思ってしまう…
東日本大震災の時、40階建てのビルがクネクネしてたのを見たからアイリスの表現は大げさではないですね。
五重塔とかの心柱(名前間違ってたらすまぬ)もぐねぐね耐震の一つだっけか
東日本大震災の時の東京のビルの動きを思い出すね
311の時、六本木ヒルズの最上階はグラスの水がこぼれないくらい揺れなかったってどっかで見た。
ぐねぐねするだけじゃなくて、上層階にマスダンパーみたいなの置いて揺れそのものを抑える仕組みも開発されてなかったっけか
日本は常に戦争を想定しているヨーロッパ諸国や、竜巻に備えているアメリカ中西部のような、家庭用シェルターはないけど、いつ何時地震が来てもいいようにここ30年くらいの家屋なら耐震機能は充実している。それぞれの地域の実情に応じた備えがある。
震度7が来ても死者が100人いかない日本はスゴい
1981年6月頃から震度6とかへっちゃらやでって建物建ててるしな…すごいわ…
超高層ビルの免震構造自体は海外のも変わらないと思っていたけれど日本ほど地震がないと免震構造自体を意識しないで建てるのか...
無駄にコストがかかるってなっちゃうからね(ごく稀に地震はあるけど)イタリアではそれで経済を冷え込ませ仕事が減ると業界の圧力によって耐震基準の引き上げ施行を伸ばされた事もある。皮肉にもその一年後にM6の地震が起きて4万人が住居を失うって事が起きたけどね
911テロのワールドトレードセンターも日本の耐震基準で作った建築物ならあんな崩れ方はしなかった、ってのは当時からよく言われてたものなぁ
他のホロENとかIDの日本語聞くと日本語上手いなぁってなるけど、アイリスのは日本語上手すぎてその感覚にならないw違和感なさすぎてENだってこと忘れる
誇張ではなく波打つくらいぐにゃぐにゃよ
昔の建物はぶっ壊れたら建て替える前提で建ててるとこがあるから、耐震はどうかなぁ…
いまはエアー断震とかで浮く一軒家もあるけど海外の人は信じないだろうな…w
3.11の時東京に居たけどマジでビル群がうねって倒れてくるかと思ったけど大丈夫だった
耐震、制震、免震で検索
なんで白川郷を迷わず読めんだ、、、、
まぁ、車とかでも日本車が脆いのは交通事後の際にあえて車体を潰して衝撃を和らげるクッション状態にして運転手を少しでも守るって耐久性がテクニカルな理由ありますからなぁ、硬いと傷つきにくい代わりに少しでも早い交通事故起きたら車内でシェイクされて重症率や死亡率が跳ね上がるし
白川郷の合掌造り建築はフル木造で古来からの建築方法でもかなりの耐震性あったとかなんとかしかし他国の人に世界最古の木造建築物があるの日本だって言って信じてくれるのかな
地震になれてる国か知らんけど住んでる県が地震来なさすぎて南海トラフでも来ようもんなら私は瀕死
建築物を「あえて柔軟に造る」ってよくかんがえたらすごいよね…
それを、1300~1400年前には取り入れているのも。
法隆寺とスカイツリーが耐震面で同じ構造してるのほんとすごい
心柱を設けて免震するっていうの、どういう思考過程で思いつくんだろうな
何も考えなかったら硬いほうが強そうなのによく柔らかくするなんて思いついたよな
豆腐から着想得たから豆腐建築だったり...
ないね
すごい今更だけど、英語と日本語交互に使ってるの器用だなぁ。しかも上手だし
長周期震動?だっけ。東日本大震災時に新宿の高層ビルがゆらゆらしてますね。私も当時グリーンタワーに住んでましたが、地震は終わってるのに2時間位はゆらゆら揺れてましたね。しかも上の人はテイブルや冷蔵庫がずっと倒れて引きずられる程の揺れです。
設計概念は建設会社いわく日本刀からそれをイメージしてるとの事です。
日本刀は折れず曲がらず靭やかに、よく切れる。これが日本刀の理念です。
東日本大震災の時の新宿副都心ビルの動画すごいよね
隣のビルと自分のいるビルが左右に行き来してる感じ
3.11の時に東京のビルが本当にぐにゃぐにゃ揺れてる映像が出回って、「なんだこのビル……」って海外ニキが困惑してたな
東京モード学園のあの馬鹿高い校舎が、新宿の地震とか災害時の避難所に指定されてんの知ってビビった。
あの高さとデザインで避難所レベルの安全性なのすごい。
大地震が起こる度に建築基準法を改正していったら、耐震性が極端に突き抜けた建物が建つようになった
地震が多い国だから耐震性がめちゃくちゃいい建物が多い国になった
いいのか悪いのかのか良くわからん定期
@@imam5889
あらゆるコストを下げたがるのに耐震性は求められるので、他国の住宅に比べ色々な面が犠牲になっています。広さとか断熱性とか。
@@02cl01
そういう側面もあんねんな………
めっちゃ頑丈で、見栄えや機能性を気にしなければ構造体は平気で100年もつような超高層建築物が気軽にポンと建つようになった反面、海外のビルみたいに気軽に爆破解体できないレベルで頑丈な建物しか建てれないせいで解体の方の工期とコストが海外と段違いになってるそうな。
なお、もう21年も前になった9.11事件、貿易センタービルが日本製だったら、飛行機の突っ込んだとこだけぽっかり穴が開いて、建物は崩壊せずにそのまま残るので、他階の人たちの命は守れたであろう反面、後処理が大変になってたであろう説があったり。
@@02cl01 あー僕が言ってるのは、
地震に慣れてるため建物が強い=よく地震の被害にあうってことだから、そもそも地震が頻繁に起こらなければ慣れる必要も強固にする必要もないからねえ。いいのか悪いのか分からん
ガチで日本の建築技術はトップレベルだと思う。他の国は基本的に地震が少ないから耐震もクソもないからね。アメリカを引き合いに出すと、震度3でもひび割れが起きます。
ぐねぐねも言うほど過剰な表現ではないですねぇ
本当に柔軟に作ってある
五重塔なんか「スネークダンス」の構造なんて言われてたりするね
高層マンションの下の階と上の階で震度が二つくらい変わる感じがすると聞いたことが
建物の中の方が揺れるもんね、日本
風で揺れるからな、初めて高層階に住んだら酔うし
構造の耐震試験とかみるとマジでぐねぐねしてるもんねw
まぁあれよな柔軟で硬いが材料として最適とはされてるよね
何も知らない全くの初見で聞いたら普通に日本人が喋ってると思えるぐらい日本語が上手すぎる
初見で無知です。この方日本人じゃないんですか?
@@sankakutarou 外国の娘は草
まあ中の人はペラペラだしな
@@user-xg9dn7kx3s 日本にいる祖父母の話をしていたので、クオーターかハーフなのは確実だと思います。なのでネイティブかそれに近いレベルでしょう。
海外で生活する純日本人の可能性もあるかも?
@@sankakutarou ENライバーだからといって日本の血が入っていない訳ではないですよ〜
確か、岐阜の白川郷は人が住んでるのもあるから注意が必要です。
ビルの揺れが地震でたまに長く揺れるのは、長周期地震動ってヤツじゃなかったかな?(だから、揺れが3分くらい続くと上の階の人達は船酔いに似た感覚に襲われるらしい)
日本一高いマンションの最上階に住んでるけどめっちゃ揺れるで
しなりで地面と並行になったわ
日本語で喋るとき、めっちゃ砕けた友達同士の口調になるのが可愛くてたまらん
もしかしたら英語もそれくらいフランクなのかもしれないけど
1:15あたりの wiggle like hell〜 の部分のhellは文字通り地獄という意味で使われているんでしょうか?
映像観てみるとグニャグニャって誇張表現じゃねえんだよな
岐阜市民ワイ歓喜
やっぱり自分の住んでる県のことについて話してるの見ると嬉しくなる
でも岐阜広すぎて南の方に住んでる人からすると、白川郷は普通に観光スポットで、他県の人たちと感覚は変わらん
裏山
分かる!
岐阜県ってちょっと影薄いところあるで余計に嬉しくなるよな笑
白川郷はマジ綺麗
展望台から一望した時、わぁって声出た
柔軟になることによってビルの上の方に住んでる人の家の中は…考えるだけで嫌になる程散らかってるでしょう…
構造計算大変なので、実際に褒められると嬉しいね😊
いつも本当にありがとうございます
きっとあなたにそのうち命を救われることになると思います
震度7クラスの地震に複数回損傷せずに耐えられるのが基準になってるらしいからな・・・・
日本の高速道路が高い理由でもある………
こんだけ地震とか災害ある国で橋とかトンネルでぶち抜く高速で走っても安全な道をだだっ広いところにアスファルト敷いたアメリカやドイツのように安くしろ!無料にしろ!は無理がある
日本語の中に入れるリノベーションって単語が日本人ぽい
カヤは5~10年張替え
グニャグニャのビルの動画を見ると、鉄拳チンミの「お前は竹に何を見てきた!!!!」てセリフを毎回思い出すんだよ···
嵐がきて大木は折れるのにしなやかな竹は細くても折れないというシーンなんだけども、誰にも通じないのにいちいち思い出す自分の脳みそがイヤだ
いや、ぐにゃぐにゃやで
やっぱ日本語上手いなぁ………
同じく言語を学んでいるものとして尊敬する
ほぼ両刀だよね
第一言語の位置づけが英語であり日本語でもあるよね
勉強して覚えたというより元々どっちも使ってる感
両親が日本人とかじゃないの?完全にネイティブの日本語よね。
@@デブエクボ ハーフといううわさは聞いたことがある。
でも環境的に両言語に触れる機会があったとしてもこのレベルになるのは本人の努力なしでは不可能だからIRySさんは本当にすごいし尊敬する。
@@akanats4
ハワイと日本だったはず…あっ、天使と悪魔のハーフね
@@akanats4 これな
ハーフなのはまぁほぼ確定だけどハーフだからといって別にみんな両言語上手いわけじゃないのよ
そこ勘違いしてる人結構多いよね
聞き取りやすいし落ち着く声やなぁ
手すり関係をやってるワイ
震災のあと隣同士の高層マンションが揺れあって手すりが接触して壊れたからって修理にあちこち行ってた
日本語喋ってるときのリノベーションがちゃんと日本語発音になっててすげえなって思った
震度3くらいじゃ驚かないで「地震だね~」で慣れちゃってるのもあれだけど、余程の地震じゃないと驚かないものね。
免震構造の事、英語で説明してるよすげえってなったけど日本語うますぎて一瞬ENなの忘れてた
2階から上は、蚕を飼育します
日本の耐震構造設計技術は世界一ィ!!
これに関してはマジで一切の誇張抜きだからな
地震大国は伊達じゃない
「耐震」を通り越して『制震』『免震』という考え方になっている。
日本の耐震技術は世界一だが、耐震構造の必要度も世界一、、、
地震多いからねぇ、、、
必要に駆られて文字通りの意味で死ぬ気で進化したからな……
世界一だから耐えられた世界二位だったら耐えられなかった
マンションで大きめの地震経験したことあるけどマジでぐわんぐわん揺れるからな……笑
折れる折れる!ってめっちゃ思うけど折れないの、ほんとにすごいと思う
毎度思うんだけどこの2Dモデル作ったん誰よ
日本人でも同じ説明出来る人多くないと思うんだけど。良くそこまで知ってるなぁ...
ひぐらし知ってんの?!!!!
ほんとIRysは知識もあるし応用も効くし、マジ天才って思うよ・・・
最近は震度5強が来ても強い揺れがありました。映像が流れてほぼ終わってたもん。あれ、被害こんなけなん?やもん
どっかの動画で地震の時に高層マンションだか高層ビルだかがぐねんぐねんうねってる動画あったよね
ひぐらしのモデルは廃村で心霊スポットになってるんだよね
震度5って日本だと多少ニュースになる程度で次の日には何もなかったかのように終わるけど他の国じゃ結構大惨事なんよね
ぐにゃぐにゃは割りと盛ってないんだよな
震災のときの高層ビルを遠くから撮影した動画You Tubeで見たときには衝撃を受けた
地震に向きあってきたからこそ得た業、これもまた日本の美なり
震度4以上なら築年数によっては倒壊するんだよな
木造でのお城や五重塔が倒壊しないのは凄いよね
下手すると日本人よりも知ってらっしゃるかも
物理学とかが無い時代からある技術なのが本当に凄いと思うわ
トライアンドエラーで形になったんだろな
海外の映像見るたびに綺麗な石造りの建物が何百年も残って羨ましく感じる
ただイタリアみたいな石造りの建物が多い…が、稀に大地震が起きるという個所だと
耐震技術が普及していないこともあり昔ながらの石造り建築の崩壊を主として大惨事になるようですね
【M0.0】中国のビル崩壊
っていう記事を思い出したわ
確かに外国で3.11の地震で東京のビルが左右に動いてる動画がバズっててそれがニュースにも使われてた記憶
東京の高層ビルで地震に遭ったことあるんですが、
しばらく横揺れし続けるから、
酔うんですよね。
高層ビルの揺れってのは、地面の揺れに比べてゆっくりになるように設計されてるらしいね。
地震酔いを軽減するには、軽く体操をしたり、深呼吸をしたり、揺れやすいものを見て揺れていないことを確認したり、乗り物酔いに効くツボを押す、などの対処法があるみたい
日本の土木技術、建築技術を海外ニキに教えてくれてありがとう
学生時代白川郷にいったら変なおっさんに「ようこそ雛見沢へ」って言われて怖かった……。
最新のだとゴム柱かボールの上に建ってるよと言ったらニキ達はどんな反応するのか
上層階は数mの幅で揺れるから家具の固定が必須
日本の建物とかは震度6強とか来ても崩壊しないように設計されてるからね。
地震大国だから対策してかないとね。
0:33 合掌造りは「ハネガイ」という筋交いで縛っているようです。実際に見てみたいです。
え、この子初めてみたけどメッチャかわいいな…日本語も上手いし…推せる
あの地震の時だって、建物自体は地震に耐えたからね。その後、全部持って行かれただけ。
突然出てくる流暢な日本語が逆に違和感すぎるくらいなIrys
白川郷は冬に行けなかったのが残念だったなぁ
6階とかでもめっちゃウェゴウェゴした
あと、都庁ってロボットになるらしいよ。
地震大国の日本の地震対策を見た海外の方々は確かに驚くだろうな
日本人でも馴染みや相応の知見が無ければ知らないことを、ここまで喋られるのは本当に日本への造詣が深いのだと驚かされるね。
あえて揺らすことで耐震性を高める構造、飛鳥時代の仏教塔の頃からあるんだから日本の建築物の地震対策は改めてすげえよな。
日本のマンションは〜ってサムネだから和製英語の話かと思ったら違った
優等生すぎひん…!!
木と木の間にわざと隙間を作って地震に耐えれるようにしてあるらしい
>わざと隙間
実は現代の橋やマンションでも、同様の技術で建物の地震ダメージ減らしてるんやで
一番身近なのは、マンション廊下とかの床にある金属カバーや
昔の人はホンマよく考え付いたなって思うわ
仕組みが気になる人は「エキスパンションジョイント」で検索や
多分上ほど揺れないんじゃないかな。知らんけど。
地震で盛り上がっていってできた列島だからなぁよくそんな所に住んでこんなに生き延びてるよなぁ。
人間ってマジで頭いいんだなって思うわ…
ひぐらしの村といいながら、きれい、クールとなw
うそだ!とナタ持った美少女がおっかけてきそう
ひぐらしへの造詣もあるか
いわゆるオタクだからな
結構自然にオタクスラングが出てくる
やっぱりENの某ポンエリート巫女より日本語上手く話してるな…
???→また…負けたにぇ…
日本人より情報量あり日本語も完璧!
これがハイスペック女子というやつか・・・。
主語がでかい
なんつっても日本最古の建物の法隆寺が未だに地震で崩壊せずに建ってるからな…ボヤはありましたが
(法隆寺の建築技術は現在でも応用されているようです)
日本には千年も前に作られた五重塔とかの高層建築ぽこぽこ有るからな 昔の建物なのに良く地震でこわれないなとは思う
東日本の時仙台で9階に居たけどマジで廊下の壁から壁にピンボール状態だったからな。
タワマンの高層階なんてヤバすぎて想像もできん。
日本の高架橋は海外のものと比べるとありえんくらい分厚いし、地面に埋まってる基礎部もかなーり深い
ずっと思ってるけど俺より日本語うまい…
海外勢の配信に日本語のコメントがあると、少し申し訳なく思ってしまう…
東日本大震災の時、40階建てのビルがクネクネしてたのを見たからアイリスの表現は大げさではないですね。
五重塔とかの心柱(名前間違ってたらすまぬ)もぐねぐね耐震の一つだっけか
東日本大震災の時の東京のビルの動きを思い出すね
311の時、六本木ヒルズの最上階はグラスの水がこぼれないくらい揺れなかったってどっかで見た。
ぐねぐねするだけじゃなくて、上層階にマスダンパーみたいなの置いて揺れそのものを抑える仕組みも開発されてなかったっけか
日本は常に戦争を想定しているヨーロッパ諸国や、竜巻に備えているアメリカ中西部のような、家庭用シェルターはないけど、いつ何時地震が来てもいいようにここ30年くらいの家屋なら耐震機能は充実している。
それぞれの地域の実情に応じた備えがある。
震度7が来ても死者が100人いかない日本はスゴい
1981年6月頃から震度6とかへっちゃらやでって建物建ててるしな…すごいわ…
超高層ビルの免震構造自体は海外のも変わらないと思っていたけれど日本ほど地震がないと免震構造自体を意識しないで建てるのか...
無駄にコストがかかるってなっちゃうからね(ごく稀に地震はあるけど)
イタリアではそれで経済を冷え込ませ仕事が減ると業界の圧力によって耐震基準の引き上げ施行を伸ばされた事もある。皮肉にもその一年後にM6の地震が起きて4万人が住居を失うって事が起きたけどね
911テロのワールドトレードセンターも日本の耐震基準で作った建築物ならあんな崩れ方はしなかった、ってのは当時からよく言われてたものなぁ
他のホロENとかIDの日本語聞くと日本語上手いなぁってなるけど、アイリスのは日本語上手すぎてその感覚にならないw
違和感なさすぎてENだってこと忘れる
誇張ではなく波打つくらいぐにゃぐにゃよ
昔の建物はぶっ壊れたら建て替える前提で建ててるとこがあるから、耐震はどうかなぁ…
いまはエアー断震とかで浮く一軒家もあるけど海外の人は信じないだろうな…w
3.11の時東京に居たけどマジでビル群がうねって倒れてくるかと思ったけど大丈夫だった
耐震、制震、免震で検索
なんで白川郷を迷わず読めんだ、、、、
まぁ、車とかでも日本車が脆いのは交通事後の際にあえて車体を潰して衝撃を和らげるクッション状態にして運転手を少しでも守るって耐久性がテクニカルな理由ありますからなぁ、硬いと傷つきにくい代わりに少しでも早い交通事故起きたら車内でシェイクされて重症率や死亡率が跳ね上がるし
白川郷の合掌造り建築はフル木造で古来からの建築方法でもかなりの耐震性あったとかなんとか
しかし他国の人に世界最古の木造建築物があるの日本だって言って信じてくれるのかな
地震になれてる国か知らんけど住んでる県が地震来なさすぎて南海トラフでも来ようもんなら私は瀕死