Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
クズカードって言ってもちゃんと名前言ってくれるのすこ
こういうネタにもボイスあるのは愛があっていいなって思いますね笑
実際に使われた訳でもないのにモクバ、小鳥、沢渡と3人もボイスがあるハングリーバーガー
この食品マジでネタに事欠かないなw
局地的大ハリケーンを帰る準備って言った人すき
実は邪悪なるバリア-ダーク・フォース-にも専用ボイスが搭載されている。
クズカード呼ばわりしたカードをしっかり覚えてる辺りは流石沢渡さん
儀式魔法にボイスがないのもまた細かい
毒入りバーガーも初代遊戯王のモクバネタだしめちゃくちゃ細かい
遊星「どんなカードでも存在する以上、必要とされる力がある。クズの一言でカードを否定するあんたに、デュエリストを名乗る資格などない」
運営に沢渡好きがいる模様
沢渡さんは全人類(あとカード)に愛されてるだろ!!
沢渡さん!マジパネェッス!
沢渡さんリンクス運営に好かれすぎ~!
猿渡さんもハングリーバーガーがまさか猛烈プッシュされるとは思っていなかったようだな
モリンフェンが実装されたら専用ボイスあってほしい
召還ムービーもつけて欲しいってモリンフェン教団の幹部が言ってました
ちなみにモリンフェンにボイスあるよ。内部データ的には
ハングリーバーガーマジで強くなったわな
万丈目同様屑カード達に愛された男
毒入りバーガーはここにもあったんだね
???「やはりヤリザ殿はクズカードでござるなwww」
ニサシ殿も大して変わりませぬぞ
月影か?
クズカード達にボイスあるの草モリンフェン様にもボイスあるかもな実装されたら試してみたいぜ
ついにヤリザ様に専用ボイスが
すげーボイスあるじゃん
ハングリーバーガーをバカにしたな!カオスな闇のゲームで会おう!
沢渡ってこんなボイスあったのか
???「何度も何度もクズとばかり💢他の言葉を知らないのか?!」
モクバとのバーガー使い対決を見てみたい
お前が真のエンタメデュエリストだ
毒入りバーガーの方がマシってセリフはモクバの毒入りバーガー意識か?
初期遊戯王のまだパーティーゲームで相手を屠ってる頃のモクバかw
この動画めっさ吹くwwwwwww
漫画で使用したカードにもボイスがあるのか
沢渡さんはなんか万丈目と同じオーラを感じる()
沢渡で六武衆デッキ使ってヤリザ出すエンタメデュエルしたい
謙虚な番兵は、ジェム稼ぎ周回で、勢い余って引きすぎてデッキ切れになって、召喚権も使ってしまった場合のフェイルセーフに使える
カードゲームのフルボイスとか声優さんガチで大変そう
万丈目と遊星さん呼んでくるわ〜
転生ハングリーバーガーで草生える
毒入りバーガーで大草原
🦀(ピクッ)
君にピッタリのクズカード ¥400
ヤリザ殿泣いてそう
アニメ見てないんだが暗黒界で魔帝アングマール入れてたらボイスあってびっくりしたの覚えてるわ
思わぬカードにボイスあるとびっくりしますよね…!そこが面白いところでもありますが!
沢渡さんダーツ,帝,妖仙獣,魔界劇団と4つのテーマ使ってたからね
ヤリザ殿…
相手がラスト・ギャンブルかヲーデッキ使いだったらヤリザ殿は最強だから…
ヤリザ殿泣いてるで
沢渡の他に クズカードと呼ぶキャラは万丈目がいるけど この2人は大分ベクトルが違うよね 共通してるのは2人とも敗北イラストが面白いこと(笑)
ナルシストだけど面白いよなこのキャラ笑笑
シーホース召喚時にも専用セリフあるのかな?
沢渡しんご
モリンフェンの実装はよ
遊星「カードをクズ呼ばわりするとは少し先輩として…」ジャック「やめろ遊星!!」闇遊戯「そうだな遊星くん…カードをクズ呼ばわりする奴は俺は許せないZE☆」遊戯「落ち着いてよもう1人の僕!!」
十代「ハングリーバーガーの精霊が悲しんでる……」ハネクリボー「クリィ…」万丈目「いいか! 先輩として言ってやる! クズでもクズなりに戦えるんだぞ!」おじゃま達「「「ア、アニキィ〜!!」」 」
@@橋本光介-f9t 万丈目の場合、「こんなクズカードでも俺の手にかかれば使い道があるんだ!」だったんだよなぁ……。もっと酷いのは「俺はそいつらから教えてもらった……。下には下がいるということを!!」
???「オレの手札の3枚は意味不明のカード」
@@OD-kd5xg だって初見じゃほんとに意味不明だし……
局地的大ハリケーンの使い方は、ガスタかな。スフィアード立てて、下級ガスタ出して、自爆特攻させまくって、局地的大ハリケーン発動して、またまた下級ガスタで自爆特攻して相手にダメージを与えて行くの(°▽°)手札も戻るから無駄が無いのよw後、暗黒界だと、無の練獄発動して置いてスパドロ。デッキ切れ起こしてる所に手札の暗黒界モンスター、そして無の練獄効果で捨てて暗黒界の効果にチェーンさせて局地的大ハリケーンをすると無限スパドロができるんだぜw
このキャラしらないけど絶対万丈目ポジでしょ?
ユベルポジだぞ
@@flybutter1498 まじかよ…
@@flybutter1498wwwwww
ボイスがあるってことは実際アニメでもこのカード使っていたってこと?
使ってないアニメで沢渡さんが「クズカード」と称してポイ捨てしたカード達にボイスがついている未実装ですがモリンフェン様もポイ捨てされてます
Hungry Burger meme! Hooray!! :)
初代遊戯王
自分のデッキしらなすぎ笑
沢渡さん、どうでもいいかもですけど勝利時の笑い方あまりにも汚すぎッス!(
謙虚な番兵が発動されてるの初めて見た
クズカードって言ってもちゃんと名前言ってくれるのすこ
こういうネタにもボイスあるのは愛があっていいなって思いますね笑
実際に使われた訳でもないのにモクバ、小鳥、沢渡と3人もボイスがあるハングリーバーガー
この食品マジでネタに事欠かないなw
局地的大ハリケーンを帰る準備って言った人すき
実は邪悪なるバリア-ダーク・フォース-にも専用ボイスが搭載されている。
クズカード呼ばわりしたカードをしっかり覚えてる辺りは流石沢渡さん
儀式魔法にボイスがないのもまた細かい
毒入りバーガーも初代遊戯王のモクバネタだしめちゃくちゃ細かい
遊星「どんなカードでも存在する以上、必要とされる力がある。クズの一言でカードを否定するあんたに、デュエリストを名乗る資格などない」
運営に沢渡好きがいる模様
沢渡さんは全人類(あとカード)に愛されてるだろ!!
沢渡さん!マジパネェッス!
沢渡さんリンクス運営に好かれすぎ~!
猿渡さんもハングリーバーガーがまさか猛烈プッシュされるとは思っていなかったようだな
モリンフェンが実装されたら専用ボイスあってほしい
召還ムービーもつけて欲しい
ってモリンフェン教団の幹部が言ってました
ちなみにモリンフェンにボイスあるよ。内部データ的には
ハングリーバーガーマジで強くなったわな
万丈目同様屑カード達に愛された男
毒入りバーガーはここにもあったんだね
???「やはりヤリザ殿はクズカードでござるなwww」
ニサシ殿も大して変わりませぬぞ
月影か?
クズカード達にボイスあるの草
モリンフェン様にもボイスあるかもな実装されたら試してみたいぜ
ついにヤリザ様に専用ボイスが
すげーボイスあるじゃん
ハングリーバーガーをバカにしたな!カオスな闇のゲームで会おう!
沢渡ってこんなボイスあったのか
???「何度も何度もクズとばかり💢他の言葉を知らないのか?!」
モクバとのバーガー使い対決を見てみたい
お前が真のエンタメデュエリストだ
毒入りバーガーの方がマシってセリフはモクバの毒入りバーガー意識か?
初期遊戯王のまだパーティーゲームで相手を屠ってる頃のモクバかw
この動画めっさ吹くwwwwwww
漫画で使用したカードにもボイスがあるのか
沢渡さんはなんか万丈目と同じオーラを感じる()
沢渡で六武衆デッキ使ってヤリザ出すエンタメデュエルしたい
謙虚な番兵は、ジェム稼ぎ周回で、勢い余って引きすぎてデッキ切れになって、召喚権も使ってしまった場合のフェイルセーフに使える
カードゲームのフルボイスとか声優さんガチで大変そう
万丈目と遊星さん呼んでくるわ〜
転生ハングリーバーガーで草生える
毒入りバーガーで大草原
🦀(ピクッ)
君にピッタリのクズカード ¥400
ヤリザ殿泣いてそう
アニメ見てないんだが
暗黒界で魔帝アングマール入れてたらボイスあってびっくりしたの覚えてるわ
思わぬカードにボイスあるとびっくりしますよね…!そこが面白いところでもありますが!
沢渡さんダーツ,帝,妖仙獣,魔界劇団と4つのテーマ使ってたからね
ヤリザ殿…
相手がラスト・ギャンブルかヲーデッキ使いだったらヤリザ殿は最強だから…
ヤリザ殿泣いてるで
沢渡の他に クズカードと呼ぶキャラは万丈目がいるけど この2人は大分ベクトルが違うよね 共通してるのは2人とも敗北イラストが面白いこと(笑)
ナルシストだけど
面白いよなこのキャラ笑笑
シーホース召喚時にも専用セリフあるのかな?
沢渡しんご
モリンフェンの実装はよ
遊星「カードをクズ呼ばわりするとは少し先輩として…」
ジャック「やめろ遊星!!」
闇遊戯「そうだな遊星くん…カードをクズ呼ばわりする奴は俺は許せないZE☆」
遊戯「落ち着いてよもう1人の僕!!」
十代「ハングリーバーガーの精霊が悲しんでる……」
ハネクリボー「クリィ…」
万丈目「いいか! 先輩として言ってやる! クズでもクズなりに戦えるんだぞ!」
おじゃま達「「「ア、アニキィ〜!!」」 」
@@橋本光介-f9t
万丈目の場合、「こんなクズカードでも俺の手にかかれば使い道があるんだ!」だったんだよなぁ……。
もっと酷いのは「俺はそいつらから教えてもらった……。下には下がいるということを!!」
???「オレの手札の3枚は意味不明のカード」
@@OD-kd5xg だって初見じゃほんとに意味不明だし……
局地的大ハリケーンの使い方は、ガスタかな。
スフィアード立てて、下級ガスタ出して、自爆特攻させまくって、局地的大ハリケーン発動して、またまた下級ガスタで自爆特攻して相手にダメージを与えて行くの(°▽°)
手札も戻るから無駄が無いのよw
後、暗黒界だと、無の練獄発動して置いてスパドロ。
デッキ切れ起こしてる所に手札の暗黒界モンスター、そして無の練獄効果で捨てて暗黒界の効果にチェーンさせて局地的大ハリケーンをすると無限スパドロができるんだぜw
このキャラしらないけど絶対万丈目ポジでしょ?
ユベルポジだぞ
@@flybutter1498 まじかよ…
@@flybutter1498wwwwww
ボイスがあるってことは実際アニメでもこのカード使っていたってこと?
使ってない
アニメで沢渡さんが「クズカード」と称してポイ捨てしたカード達にボイスがついている
未実装ですがモリンフェン様もポイ捨てされてます
Hungry Burger meme! Hooray!! :)
初代遊戯王
自分のデッキしらなすぎ笑
沢渡さん、どうでもいいかもですけど勝利時の笑い方あまりにも汚すぎッス!(
謙虚な番兵が発動されてるの初めて見た