【動画版】本編
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 「#154 共学の理想と現実」より
---
★番組グッズはこちらから!
online.jocr.jp...
---
『マユリカのうなげろりん!!』本編は各種Podcastサービスで聴くことができます。無料です。
■Apple Podcast
podcasts.apple...
■Spotify
open.spotify.c...
■Amazon Music
music.amazon.c...
--------------------------------------------
★番組X
/ unagerorin
★番組ホームページ
jocr.jp/progra...
--------------------------------------------
#マユリカ
#うなげろりん
阪本の「襟立てたらウケてまう」って言い回し、秀逸すぎる。
「馬鹿にされる」とか「笑われる」とかじゃなくて、「ウケてまう」って表現にできるのが阪本のセンスであり優しさだし、それ故に中谷に痛みが伝わってない感じがおもろい。
中高時代にしっかりと現実を突きつけられたから今の阪本があって、そこを通ってないから今の中谷があるんだなと勝手に答え合わせした
なるほどな!それ納得やわ
マジでこれなんじゃないか
まじでその通り過ぎる素晴らしい言語化
なるほどすぎる
アイシナモロールとシナモロールじゃん…!!!
いつもは少年ジャンプから飛び出してきた主人公のつもりで生きてる豚、今回はちゃおから飛び出してきたイケメンのつもりでいる
このコメントめっちゃ面白い🤣🤣🤣
りぼんでもなかよしでもなくちゃおなところがほんま豚
普段中谷を見下してる阪本が、学校というカーストにおいては自分たちを同じ層だとちゃんと認識してるの好き
中谷は5軍のいじられ役
高校生活をバク転と細身で無双できると思ってるの体操小僧すぎる
これほんと、「奢ってもらえるしチヤホヤされるから女に生まれ変わりたい!」
って言ってる男と同じよな
カースト上位前提の憧れ
中谷さん女の子に生まれたら顔面スタイルゴミ過ぎるけど持ち前の明るさで顔良し気強一軍女子グループのお笑い担当として重宝されて、屈辱もありつつ青春した後、仲間が港区女子的な感じに仕上がって20代でお金持ちと結婚していった時、その中でブス専真実の愛属性イケメンハイスペ旦那捕まえて、周りが数年で離婚し出してこんなはずじゃなかった…ってなっても、マックス幸せでそのまま死ぬまでいけそう。
聞く相手間違えた!って何回も言うけど、現実を正確に伝えてくれるし間違いなく適任だと思う
共学でずっと四軍の女だったので、阪本さんの話を深〜く頷きながら聞いてました…
男女グループの行事でも一軍女は一軍男と組むから、後は残りもん同士で組むだけなのよ中谷さん…
「手に入らへんもん見とくだけ」は、爆笑した🤣
11:50 「阪本エリ立ててんねんけど、ってウケてまう」のとこラジオで聴いてても大好きだったんだけど、立ち上がった中谷をちゃんと見上げて言ってるのめっちゃかわいい…かわいい…
ほぼ記憶ないか経験ないかの2択だし話したと思ったら可哀想なエピソードばっかなのまじで面白い
中谷が青春時代を共学で過ごして現実を知ってしまっていたら捻くれまくって、幼馴染からの芸人なろう!って誘いにのってくれるようなピュアピュアボーイに成長してなかった気がする。マユリカ組んでくれてありがとう👍🏻
この双子ちゃんたちは、子供時代の話してるときが一番ええね。
いなみき🤣
あーしはあんたらのこと見捨てへんから〜
ユースケ
阪本は賢い高校いってたら波長の合う女子にも出会えていい青春送れてた気がするけど
それはもう自分の好きなマユリカにはなってないんだろうなとも思う
この回すごく好き!
「襟立てたらウケてまう」は流行語大賞ノミネート😂
中谷のいう「共学」がぜんぶ古典的なアニメや漫画なのマジで囚われてた人みたいで好き
阪本は高校が「地を這うような偏差値」だったってのも多少はありそう
典型的な陽キャのトップにいる娘はまさに中谷さんが憧れるようなキラキラした高校生活を送ってます。陰キャの私には信じられないくらい青春を謳歌してます。ただただすごいなーと感心してます。ぶっちゃけ私も憧れてます…
うなげろの阪本、他のどの媒体よりもニコニコしてキュートすぎ
自分も男子校で中谷さんと全く同じように思ってたから軽くひと泣きしました
わたし女子校10年いたから、中谷さんと同じくらい共学に幻想もってて未だにいいなぁって思うことあるけどこの回で目が覚めましたwwwwありがとうお2人とも😭
肛門触る男が共学に行くのは結構リスキーだと思うよ
@@user-Rodri65 共学行ってたら肛門触らん訓練できてたかも?
これで中谷に妹がいなかったら、妹に対する幻想みたいな事聞いてきそう
うわー!絶対ありそう笑
妹さんいてくれてよかったーー笑笑
学生時代のエピソードがしっかり
私達の大好きなマユリカで神回です。まじでマユリカって飽きない
わたしも女子校だったから共学だったらどんなに良かったことか!!と長年思ってたけど、共学だからって男女の楽しみ味わえない人がいるんだと阪本さんに教えられました。ありがとうございます。
中谷の親友を何人も作ろうとしたり、お菓子の女の話だったり、疑問に思っていたことが青春コンプレックスだったんだと腑に落ちた
阪本さんが冷静に自己分析できてて過去1好きな回
この回めちゃくちゃ好きでもう5回以上リピしてる😂
阪本さんの高校時代、切なすぎる
男子校出身だと女の子苦手になりやすいと思ってたけど、多感な時期に女の子と触れ合うことで現実を知って距離を置くパターンもあるのか
さかもみたいな個性的なクラスの男子と話すの好きやった
そして大体おもろかった
大学生くらいまではずっとモテてきた余裕ある人がいい〜☹️と思ってたけど社会人数年経験してみて、学生時代陰で冴えなかったけどある程度大人になって垢抜けた控えめな人に魅力を感じるこれなんなんだろうな❓
中谷さんの自己肯定感が高い理由がわかった。ほんとに男子校でよかったと思う😂
さかよのニコニコと中野さんの笑い声が過去一レベルで、ほっこり回。
不憫なさかもからしか得られない栄養素がある🙌🏻🙌🏻
中谷一軍おっても場を盛り上げるタイプで、恋には発展しなくて回しは最強でお繋げ役が当てはまってるな。
この回だけ聞いたらまじで陰キャと陽キャなんだけど、本質は全然違ったりするから
この二人沼なんだよな
この回の動画上がるのめっちゃ楽しみにしてたよ!「うけてまう」「見るだけ」がおもろ過ぎる
異性と青春出来ないとしても、自分を客観視できるようになるっていうだけでも共学に通う価値がものすごく大きいことがよく分かる回
29:16最後謝り合ってもうこの話しないことに決めるのかわいい😂
この回、めちゃ好き!
でも、ユリカの結婚顔合わせの話、ずっっっっと待ってます。
バグ転できて髪ライオンみたいに立ててたからモテてたやろって予想するの草
漫画やアニメみたいな青春物語が聞きたい中谷のせいで学生時代の嫌な思い出が蘇ってきて文句言いながらも話してくれる阪本さん...予想通りマユリカ二人とも冴えてなくて最高
アニメやドラマみたいな世界をとことん夢見るおばちゃんと現実はそんな綺麗なもんじゃないと嘆くおじちゃん
これぞマユリカ
ただただ阪本の嫌な記憶が掘り起こされるだけの回
私も教室の隅っこ族だったので、救われた気持ちになりました。
現実教えてあげる阪本さんかなり優しい
やっぱりさかもの高校生活には中谷が必要だったということがわかる良い回
中谷さんコミュ力の塊だから共学行ってたらモテはしないけどそれなりに楽しめそうだけどなー
「ウケてまう」がこんなにもしっくりくるなんて
小学生→走り早い
中学生→イケメン・ちょいワル・ヤンキー
高校生→イケメン・雰囲気イケメン
がモテてたよ、中谷。
バク転はどの年代でも入ってません。
卒アルの集合写真撮るのに中の襟をブレザーの外に出してみたら一部の男子に笑われてるの気づいてそっとしまったのを思い出して胃腸がキュッッとなった。うけてもうた側だ。
この回大好き!何回聴いても飽きない
中谷さんは男子校で良かったと思うわ◎
「何見せられてんの」
高校時代、終始傍観者な阪本さん😂
坂本さん側の高校生漫画読みたすぎるし、最後の中谷さんの一言「もう二度とこの話せんとこな」にすべてのやさしさが詰まってる…ありがとうマユリカ組んでくれて
阪本が「S」アイコンのTシャツ着てるの可愛すぎる
中谷さんの成分9割漫画で構成されてるよね
23:12 席に戻れなくて、誰かと話に行くくだり鬼リアルわら😂
この回ここ最近で1番好きだわ
「丁寧に」か。
坂本、毎週毎週中谷のためにありがとう。
お疲れ様。
共学の身からすると、女子校or男子校の方が全体的に楽しんでるイメージあるんだけどな〜
阪本さんの話聞いて、ヒゲダンのPretenderの歌詞の心境がより解像度高く理解できた気がする。
阪本氏は進学校にいたらモテそう。
その通りだと思いますねー😊
そうそう。
周りがヤンキーだからここまで極端。
それと比べて、中谷は絶対男子校向き
今の仕上がりで共学にタイムスリップして1軍ムーブかますギャグ漫画めっちゃ読みたい
読みたい!!!
聞いてて思うけど阪本さんの気持ちがわかりすぎる、、、
本当にないものねだりですね、、、
「吾輩は阪本だったのか」
とビックリするほど
共学のあるあるトークが共感しかなかった..
でも女子校は女子校でこわそうなイメージ…
男子校ならめちゃくちゃ楽しそう
坂本さんの高校時代と近かったから、共感してしまいました。。
今はいまと考えて、頑張ります!
丁寧に叩きつけてくださった😂私も高校時代、さかよ派だったので共感しかないです😅手に入らへんもん見てるだけ、ホントそうw
今受験生で共学か別学かガチで迷ってるところだから参考になった。
芸人の学生時代の話って面白いからいくらでも聞ける!
一応阪本さんの話では共学が地獄みたいな場所になってるけど、進学校に行けばある程度青春も楽しめますよ!
@@ラン-w4m なるほ!ありがとうございます!
後にフルーツジッパーと交換日記するという最高の青春しとるやん
もういい年の大人なのに、共学に漫画並みの夢抱いてる中谷さん…やばい。阪本さんが悲しい現実をつきつけまくっていて良かった。一軍以外の男子に優しい一軍ギャルとか一軍マドンナなんて現実にいるわけないやろ。
ちょっぴり切なくて愛しいエピソードたち🤣❤
この回とんでもなく好き😂
あらためて聞き直したら、
『女子が泣いてまう』
思い出だらけの阪本w
共学として自分も言いたい事あるぞと思ったら全部言ってくれて助かる
もうこの話せんとこな、で思い出話が終わるのマジおもろ過ぎる😂😂
この回何回聴いても笑える😊ポロシャツの襟立てたらウケてまうの件ほんと最高😆
阪本さんはつまらない高校生活も中谷さんに愚痴って乗り越えたのかなって勝手に想像しました😊マユリカほんと大好き💕
阪本が言ってる自分のレベルや立ち位置を把握して行動しなきゃいけない感じが凄い分かるのだが、中谷はここら辺を全て間違えてクラスで変に浮きそうなんだよな。誰とでも喋れるけどどこにも属せてない感じがある。
なんだろ、、なんか、、すごくいいトモダチ回、、
すごく胸がキュッとなる回
共感しかない
マユリカってホント面白い😂
同じ学校だったっけ?って思っちゃうぐらい阪本と同じ思い出多い
私の高校は、修学旅行は1クラスで小さい宿を貸切して男女それぞれ部屋が分かれてて真ん中で交流部屋があってみんなでトランプや人狼したり、天体観測できる設備があったので夜の屋上でみんなで寝転んで流星群を見たり、体育祭は男女ペアでダンスしたり中谷さんの思い描く共学ライフでした♡ 暗い人とか陽キャとか関係ない学校だったので中谷さんもいてほしかった!!絶対女の子と仲良くなれてた!!
限りなく三軍な阪本愛しいな
11:46 ポッホッホッホッホッホッホ 大好き
女だけど割と阪本さん寄りの学生生活だった
悲しい
共学の真実めっちゃおもろい
20:38制服やから、「なにより顔。」はほんまにそう。 もっちゃりは1番変なかんじなる。
もし反対の男子校に行ってたのが
さかよで中谷が共学に行ってたら
共学のマウント話が聞けたかと思うと
かなり悔しい
阪本と思い出が被りすぎてて嬉しいし悲しかった。
めっちゃわかる笑
坂本さんのツッコミがいつも好きすぎる❤️マユリカほんま面白い🤣
25:27
ずっとみてるな〜何かをw
ツッコミの言い回しと観察眼だけ強化され続けている阪本が面白すぎるw
この回好きすぎて何回も見てます😂
30代女です。
高校は女子高でした。中学はガリ勉の生徒会長でした。阪本さんの気持ちすごいわかって、1人で鳥貴族で飲んでるときにこの動画 みて爆笑してます。
異性が居ないと優等生もヤンキーもイケメンもオタクも仲良いしイジメもない。男子校最高
中学イケてない芸人の2人が大好きです◎
坂本さんが卑屈な回って神回よな
これ男子校vs共学ってよりも低偏差値vs高偏差値の比較な気がするわ。中谷のイメージするアニメで描かれるような高校生活って、高偏差値の校風が自由な学校が舞台になってると思う。あと中谷は良い学校に行ってるから底辺高の生徒の質がどれだけ低いかもイメージできてない。
私立、共学、高偏差値、校則自由、都会の条件が揃ってやっとアニメみたいな青春が送れるんかな
この回ほんま好き🤣🤣🤣
時空が戻って仮に中谷が坂本と同じ共学行っても、勘違いする中谷の空回りを女子高生が「やば」って小声で言ってるのを見せつけられる坂本の世界線しか思い浮かばない