築15-20年くらいの中古戸建て購入後ってその後のメンテナンス代結局いくらかかる?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025

Комментарии • 5

  • @kiyakouki
    @kiyakouki 6 месяцев назад

    軽量鉄骨系のハウスメーカーの家でも防蟻処理って必要ですか?

    • @sakurajimusyo-official
      @sakurajimusyo-official  6 месяцев назад

      基本的に軽量鉄骨でも防蟻処理はやった方が良いです。構造躯体が鉄でできていても、いろんな部材に木が使われているからです。
      鉄骨造でシロアリ被害に遭っている事例もありますので、ご注意くださいね。

  • @latte7219
    @latte7219 6 месяцев назад

    モルタルで築15年ぐらいの家の場合、シーリング工事はいるものですか?
    サイディングやALCの場合はつなぎ目などがあり必要なのかな?とは思うのですが。

    • @sakurajimusyo-official
      @sakurajimusyo-official  6 месяцев назад

      モルタルでシーリングを使っていない、もしくは露出していなければシーリングのメンテは不要です。
      ですが、意外といろんなところでシーリングが使われていることがあるので、モルタル外壁だからシーリングメンテ不要、というわけではないことがありますので、その点はご注意ください。

    • @latte7219
      @latte7219 6 месяцев назад

      そうなんですね。丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。