ゴジラより大きい怪獣?モンスター映画 サイズ 55選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • こんにちは!
    今日は映画に登場するモンスターたちのサイズを比べてみました!!
    (皆さんが望む怪獣がいないかもしれません!…コメント欄に残してくれたら次回に追加します!💛)
    #ゴジラ-1.0
    #モンスター
    #怪獣

Комментарии • 1,6 тыс.

  • @massyumovie
    @massyumovie  4 года назад +141

    0コメ💛
    (追加)皆さんの熱い反響にビックリ!そしてフィードバック ありがとうございます!
    私が知らない映画がたくさんあったんですね@ー@
    今後、皆さんが教えてくれた怪獣も入れたバージョンを作りますのでお楽しみに!

    • @maakuun1171
      @maakuun1171 4 года назад +3

      コメント来てますよ

    • @user-fn1hq9jw1i
      @user-fn1hq9jw1i 4 года назад +7

      @@maakuun1171 そう言うことじゃない(-ε-〃)b゙ チッチッチッ

    • @kanitabeta770
      @kanitabeta770 4 года назад +3

      0コメおめでとうございます!()

    • @大吉大吉-o3u
      @大吉大吉-o3u 4 года назад +9

      4:11こいつは確信犯

    • @rise1598
      @rise1598 4 года назад +1

      アニメのギドラが見えてる部分だけで数キロあるらしいね...

  • @扇風機のソテー大根の絞り汁
    @扇風機のソテー大根の絞り汁 3 года назад +83

    ゴジラより大きい怪獣なのに最初からゴジラより小さいの草

    • @TheShun1017
      @TheShun1017 2 года назад +3

      ゴジラのおおきさが作品ごとにまちまちなのと、ちゃんと?ついてますしセーフで

    • @扇風機のソテー大根の絞り汁
      @扇風機のソテー大根の絞り汁 2 года назад +5

      @@TheShun1017 まちまち?着てる?え?

  • @私立極悪高等学校残虐
    @私立極悪高等学校残虐 4 года назад +208

    メンインブラックのラストで宇宙を転がしてる巨大宇宙人が出てくるシーンがすごく好き。
    地球の出来事も宇宙の出来事も、彼等にとっては取るに足らない小さな事なんだと思うと怖いけどワクワクする。

    • @sissy4781
      @sissy4781 4 года назад +31

      このコメント観てそのシーン観てきた
      こいつが一番デカい生物だろ

    • @エビル炭酸水
      @エビル炭酸水 4 года назад +3

      元ネタメンインブラックだったんだ

    • @んん-s4x
      @んん-s4x 4 года назад +3

      @@エビル炭酸水 ネタにしてる映画あるんですか?教えて欲しいです!

    • @きつねっち-w2o
      @きつねっち-w2o 4 года назад

      @@sissy4781 グレンラガン見てこい🙀

    • @sadachan2008
      @sadachan2008 4 года назад +12

      @@きつねっち-w2o
      身長が観測可能な宇宙を超えてる。

  • @sissy4781
    @sissy4781 4 года назад +41

    動画見てて思ったけど、設定の身長よりもいかに巨大か、いかに恐怖か、いかにCGっぽくないかを表現出来てる作品のクリーチャーのが迫力があるね

  • @user-faw4ifasa17d
    @user-faw4ifasa17d 4 года назад +83

    ミストをサラッとお勧めする鬼畜さに笑う

  • @nasi_nasi-11
    @nasi_nasi-11 Год назад +18

    3:00
    ムマキル甘噛みしてるの好き

  • @アイシュアイア
    @アイシュアイア 4 года назад +149

    文明や技術が進歩してビルの高さが高くなっていくにつれてゴジラが埋もれないようにゴジラの身長も高くなってるのは有名な話

    • @user-zy2hp5yk6e
      @user-zy2hp5yk6e Год назад +1

      そうやな

    • @竜涎香-g9o
      @竜涎香-g9o Год назад +1

      50、80、100メートルと来ましたが、「ミレニアム」でゴジラ松井の背番号に合わせて55メートルに戻っていますね。

  • @23_flogger
    @23_flogger 4 года назад +55

    怪獣映画の解説と見せかけてミストをカジュアルにオススメしてくる姿勢、嫌いじゃない

  • @satochan5986
    @satochan5986 4 года назад +50

    まっしゅさんの動画は本当に映画好きな感じが伝わるから好き

  • @ポリンキー-z6p
    @ポリンキー-z6p 4 года назад +256

    6:50 兵士「Oh Shi…」で切られてて草

  • @ザキ-e5w
    @ザキ-e5w 4 года назад +748

    「やっぱマグロ食ってる奴はダメだな」
    分かる人には分かるw

    • @user-hosiimo
      @user-hosiimo 4 года назад +45

      それを分かる人は多分全員それ
      思っただろうなw

    • @カニ-t5p
      @カニ-t5p 4 года назад +35

      ファイナルウォーズおもろかったなー

    • @バックホラー
      @バックホラー 4 года назад +42

      ベジタリアンに倒されたエビがいるってマジ?

    • @バーナーズシンガポール
      @バーナーズシンガポール 4 года назад +12

      ジラねwwww

    • @しょーが-o1b
      @しょーが-o1b 4 года назад +38

      本編では微妙だったジラをファイナルウォーズの作中最速で真のゴジラがぶっ飛ばしてくれたところはスカッとしたw

  • @shirato39
    @shirato39 3 года назад +14

    バカでかいのも絶望感有っていいけど
    サンダ対ガイラ見ながら友人が「(当時の低めな)ビルに隠れるサイズってめっちゃ怖えな」って言ってたのが印象的

  • @らーめん太郎-f2x
    @らーめん太郎-f2x 4 года назад +211

    1:22 パチンコの威力強すぎる

    • @たこ焼きクン
      @たこ焼きクン 4 года назад +13

      スマブラやんw

    • @ああ-e8h7f
      @ああ-e8h7f 3 года назад +6

      @@ねねら 別シーンじゃなくね?

    • @マッキー-k7g
      @マッキー-k7g 3 года назад +10

      それで飛んだ訳じゃないけどそう見えるなw

    • @neko.4
      @neko.4 3 года назад +10

      本当は超能力?で飛ばしてるんですけどめっちゃ強いように見えますね‪!(にわか)

    • @sasafray
      @sasafray 3 года назад +6

      @@neko.4 そうなんだ

  • @NAO-xh4en
    @NAO-xh4en 4 года назад +108

    8:00
    そんな四つ葉のクローバーみたいな…

    • @Saidesu.
      @Saidesu. 3 года назад +6

      めちゃ笑った

  • @rudorakusya
    @rudorakusya 4 года назад +45

    7:32 900mあるとは思えないような可愛さだな「ガーン」って

  • @流刑体ルケイタイ
    @流刑体ルケイタイ 4 года назад +62

    アニメの怪獣もいいのなら
    トップをねらえの宇宙怪獣
    最低でも数十mデカいのであれば惑星サイズのが数億数兆いると言う絶望感

    • @かいわれ-d3g
      @かいわれ-d3g 4 года назад +4

      しかも亜光速で動いてるのよね…

    • @キリル-u4o
      @キリル-u4o 4 года назад +3

      ダメだろwアニメは

    • @かいわれ-d3g
      @かいわれ-d3g 4 года назад +10

      @@キリル-u4o
      怪獣惑星アニメだぞ

    • @Norun-d3f
      @Norun-d3f 4 года назад +3

      グランスフィアとかいう奴がいる

    • @流刑体ルケイタイ
      @流刑体ルケイタイ 4 года назад

      @@Norun-d3f
      ならば!
      エグゼリオ変動重力源を召喚!

  • @ayumun.h
    @ayumun.h 4 года назад +663

    ミスト勧めるとはなかなかなサディスト

    • @kokubuu1
      @kokubuu1 4 года назад +37

      あれトラウマやねん

    • @ayumun.h
      @ayumun.h 4 года назад +21

      @@kokubuu1 強く生きて…

    • @kokubuu1
      @kokubuu1 4 года назад +17

      @@ayumun.h ありがとうンゴ

    • @FlyingFortress17
      @FlyingFortress17 4 года назад +22

      @@ayumun.h でも、俺は「何があっても生きるのを諦めるな」ってことを教えてくれるようで好き。

    • @111nailnail
      @111nailnail 4 года назад +29

      @@FlyingFortress17
      確かにあと30分我慢してたら
      車内の全員生き残れたもんな^^

  • @マエザワトモアキ
    @マエザワトモアキ 4 года назад +123

    4:54自由過ぎる女神www

    • @堕天使ヨハネス
      @堕天使ヨハネス 3 года назад +7

      見下してる女神

    • @冷光-x4r
      @冷光-x4r 3 года назад +10

      自由にも程があるよな?

    • @ttaa3016
      @ttaa3016 3 года назад +8

      自由を求めすぎた女神

    • @石あご
      @石あご 3 года назад

      体を動かせれないストレス発散で街を潰す女神

  • @旬-l1o
    @旬-l1o 4 года назад +169

    一時期出張したり帰国したり忙しいゴジラ

    • @春秋-s7k
      @春秋-s7k 4 года назад +7

      別個体だった気がするぞ

    • @Cthulhu-l_-n-_l-b
      @Cthulhu-l_-n-_l-b 4 года назад +11

      ゴジラ一家か

    • @189penguin7
      @189penguin7 4 года назад +17

      @@春秋-s7k ネタでしょ

    • @koi7159
      @koi7159 4 года назад +12

      大家族なんでしょ(適当)

    • @kubotakai2607
      @kubotakai2607 4 года назад +5

      ゴジラだって生物だからね
      つうか家族とか軽視しすぎ
      怪獣って、よく「この世で一匹しかいない生物」だと思われてるよな

  • @aCd27
    @aCd27 4 года назад +2

    こう言う特撮のモンスター系大好きだからホントに良いチャンネル見っけた!!

  • @rw.9216
    @rw.9216 4 года назад +50

    ゴジラアメリカ旅行から帰ってきて一皮剥けてて草

    • @sadachan2008
      @sadachan2008 4 года назад +15

      またアメリカに旅行にいってるね。
      こんどは大きなゴリラと遊ぶ。

    • @Yuderareta_Mago
      @Yuderareta_Mago 3 года назад +4

      しかもアメリカに居るとめっちゃイケメンになるよね

  • @shin-1318
    @shin-1318 4 года назад +38

    エメゴジ来るかなーと思ったら呼称が「ジラ」で笑った
    まあ海外ファンが憤慨した作品だし仕方ないね

  • @torch_6945
    @torch_6945 4 года назад +143

    まっしゅさんの一言多いのがまたいいんだよな
    わかるひといる?

    • @しょーが-o1b
      @しょーが-o1b 4 года назад +3

      ミストキター!ってときにこの映画オススメです。って一言でニッコリした

    • @torch_6945
      @torch_6945 4 года назад +4

      @@しょーが-o1b わかりますw

  • @ガリアン-l3f
    @ガリアン-l3f 3 года назад +12

    5:59「最終ボース」可愛い(笑)

  • @だだんだん-f5g
    @だだんだん-f5g 4 года назад +128

    テレビで何度も放送されてるくらいだし
    いい映画なんだろうなぁ ミスト

    • @かがみ-y3t
      @かがみ-y3t 4 года назад +28

      あんな爽快な怪獣映画そうそうないよなぁ…

    • @古瀬裕大-d8p
      @古瀬裕大-d8p 4 года назад +32

      ラストのスッキリ感は半端ないっすねぇ

    • @user-fn1hq9jw1i
      @user-fn1hq9jw1i 4 года назад +16

      いつもストレスが溜まった時とか笑いたい時に見てます!!

    • @そして誰も
      @そして誰も 4 года назад +13

      犠牲者を増やそうとすなw
      1番お勧めの映画です!

    • @アイアンインフィニティ
      @アイアンインフィニティ 4 года назад +8

      ミストは凄い映画!
      人生で一度は見ておくべき映画だよね!

  • @いちおう暁
    @いちおう暁 4 года назад +130

    鉄棒してるガメラ可愛いよな〜

    • @sadachan2008
      @sadachan2008 4 года назад +2

      公開年にオリンピックがあったからw

  • @ゆうひ-c3q
    @ゆうひ-c3q 4 года назад +71

    9000メートルとか想像も出来ない...笑

    • @盛田哲司
      @盛田哲司 4 года назад +4

      2000メートルや

    • @pakapi8273
      @pakapi8273 4 года назад +4

      @@盛田哲司 9000だよ

    • @Fujiwara3der
      @Fujiwara3der 4 года назад +2

      東京ドーム161個分の高さやで

    • @Takaketo810
      @Takaketo810 4 года назад

      シーンの冒頭で、その後顔を出す怪獣の遥か上空に雲が見えます。
      最も上空で作られる雲が「巻雲」で現れる高さはおよそ5000メートル~13000メートルです。
      冒頭の雲はこれに似てるので仮にそうであれば、顔を出す雲の層は「高層雲」、現れる高さはおよそ2000メートル~7000メートルではないかと思われます。
      このことから、2000メートル以上である事は間違いないでしょう。
      仰向けから顔を上げただけかも知れませんし。

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 3 года назад

      だけど自重で潰れるでしょ
      あるいは足が地面にめり込んで身動きできないよなw

  • @Chelus-t4x
    @Chelus-t4x 3 года назад +63

    『GODZILLA 怪獣惑星』のゴジラ・アースを含めたなら、やっぱり同シリーズの『〜星を喰う者』に出てくるギドラが最大じゃないかと…。
    公式設定でも、空に開けたブラックホールみたいな穴からの画面に出てきた首だけの長さで20Kmはあるらしく、次元の向こう側にある全身含めれば途方もないデカさだと思います。

    • @Naru_vllo_bro
      @Naru_vllo_bro 2 года назад +4

      思った

    • @sahoro-qx6ps2xz8h
      @sahoro-qx6ps2xz8h 2 года назад +1

      ギドラは、90

    • @sahoro-qx6ps2xz8h
      @sahoro-qx6ps2xz8h 2 года назад +5

      ギドラは、90Kmですよ

    • @taka2389
      @taka2389 2 года назад +1

      思った

    • @和田秀仁
      @和田秀仁 2 года назад +6

      @@sahoro-qx6ps2xz8h
      ゴジラアースは自分の300倍もある相手に勝ったのですね・・・

  • @丸鱈子
    @丸鱈子 4 года назад +37

    4:09鬼畜で草

  • @MB-lt4pp
    @MB-lt4pp 4 года назад +3

    お勧めにでてきて、タイトルに惹かれて思わず全編見ました。大多数が映画
    で見ましたが、見ていない映画で未知のモンスターが2体いたのに驚きです。
    いやー今度見てみようかと。

  • @ピザおいしい-y8i
    @ピザおいしい-y8i 4 года назад +12

    前回声なかったから、今回ナレーションしてくれてうれしい

  • @りんごの人-v1r
    @りんごの人-v1r 2 года назад +1

    GODZILLAとシン・ゴジラの解説が可愛くて好きです😂

  • @タケオキ
    @タケオキ 4 года назад +46

    2:33 トレマーズのことずっとトマレーズだと思ってたw

  • @はひ-y4c
    @はひ-y4c 4 года назад +312

    ナチュラルにミストをおすすめしてくんの草

  • @ryugagarou2853
    @ryugagarou2853 4 года назад +5

    声が好きすぎて内容なかなか入ってこなかったww

  • @yukikimura5038
    @yukikimura5038 4 года назад +2

    テンポめっちゃいい

  • @ashiku6956
    @ashiku6956 4 года назад +255

    3:30 ガメラなぜここなのwww

  • @たあす
    @たあす 3 года назад +1

    とても面白かったです

  • @やーちゃん-j9w
    @やーちゃん-j9w 4 года назад +9

    なんかあの、惑星の大きさ比べてる動画思い出したわ笑 どんどんでかい惑星出てきて、太陽ちっちゃ!!!ってなったあの感覚と似てる

  • @horihori9333
    @horihori9333 4 года назад +12

    こんな化け物達が蔓延る環境で生き残っている地球が最強。

  • @あおとり-s6h
    @あおとり-s6h 4 года назад +7

    翼長や全長を体長とするのはちょっといかがなものかと、それだと蛇型とか翼を持ったキャラクターがどうしても有利になってしまう

  • @kotoge__eiko
    @kotoge__eiko 3 года назад +17

    6:54怪獣惑しゅぇいゴジラ

  • @いおたさなだ
    @いおたさなだ 4 года назад +25

    4:13 この映画 オススメです☆→え?(戦慄)
    メン・イン・ブラックのラストの宇宙人とか 巨大モンスターですね

  • @honda4770
    @honda4770 7 месяцев назад

    面白いランキングですね!てか、バカデカキャラって、大昔の映画にいたんだ汗
    どんなにデカいモンスターが出てきても、ゴジラなら何とかしてくれそう。
    (メンインブラックのラストに出てきた意味不明なのは放っておきます。)
    そんな安心感を植え付けてくれた(?)モンスターバースシリーズには、感謝しかありませんなぁ〜。
    まぁ、日本のシンさんやマイゴジさんも、破壊力も尋常ではないのですがw

  • @mk-de5cp
    @mk-de5cp 4 года назад +50

    1位ギャラクタスかと思った

    • @fettiiiiiiii
      @fettiiiiiiii 4 года назад +7

      怪獣じゃなくね?

    • @ホモに悪い奴はいない
      @ホモに悪い奴はいない 4 года назад +3

      @@fettiiiiiiii 怪獣じゃないけど大きいね

    • @ホモに悪い奴はいない
      @ホモに悪い奴はいない 4 года назад +5

      @久々 そもそも俺が大きいねって言った話に関してはギャラクタスみたいなデカイ化け物の話をしているわけで銀河は関係ないしそもそも話が合ってないわけで話がズレてないか?

    • @zen-chan9732
      @zen-chan9732 4 года назад

      グレンラガンは

    • @ホモに悪い奴はいない
      @ホモに悪い奴はいない 4 года назад +1

      @@zen-chan9732 ロボットだけど大きいよね、ロボットアニメで1番好き

  • @728ra9
    @728ra9 3 года назад +1

    GODZILLAゲーム他に出てほしい

  • @basis-rb4gy
    @basis-rb4gy 4 года назад +34

    まさかアニゴジの310mどころか、ウルトラ銀河伝説に出てきたベリュドラの身長4000mすら越える化け物がいたなんて・・・。
    この地球は怪獣だらけだな汗

    • @ふろ-w1g
      @ふろ-w1g 4 года назад +13

      まぁアニゴジに20kmのギドラくん居たから...

    • @ゆーちゃ-l3e
      @ゆーちゃ-l3e 4 года назад +1

      @@ふろ-w1g あれはすごかったww

    • @豚亭
      @豚亭 4 года назад +2

      @@ふろ-w1g
      アニメ系がありならいくらでも上はいるよね。トリコのスペースタイパンとかワンピのズニーシャとかドラゴンボールのスーパー神龍とかあとはアメコミ系とか。

    • @折原臨也-c3z
      @折原臨也-c3z 4 года назад +2

      @@豚亭 そんな怪獣たちをものともしない大きさのロボット達がいるんだよなぁ…

    • @豚亭
      @豚亭 4 года назад +4

      @@折原臨也-c3z ロボットの話なんて一切してないけどね笑笑

  • @gogonaotochannel
    @gogonaotochannel 3 года назад +1

    パシフィックリムのメガカイジュウどうしてもアカムトルムに見えるんだよなぁ、、、

  • @たわわ-x3v
    @たわわ-x3v 4 года назад +11

    モンスターじゃないけど、超天元突破グレンラガンの大きさは、約1500億光年らしい、あと必殺技の超天元突破ギガドリルブレイクは、全長 約1兆5000億光年らしい。

  • @Safari-ed3tr
    @Safari-ed3tr 4 года назад

    映画好きの俺得過ぎる動画でした!
    9割程観た映画だから余計面白い!

  • @一人暮らしの独り言
    @一人暮らしの独り言 4 года назад +51

    「ドクターストレンジ」のドルマムゥも大きいよね、怪獣か分からんけど👽

    • @user-hosiimo
      @user-hosiimo 4 года назад +15

      モンスターとかいう次元3つぐらい超えてて草

    • @eyehawke6102
      @eyehawke6102 4 года назад +5

      あと名前忘れたけど、昔の方のファンタスティック4の2に出てた、地球飲み干そうとしたやつ

    • @Ayazushi
      @Ayazushi 4 года назад +6

      @@eyehawke6102 ギャラクタス!

    • @eyehawke6102
      @eyehawke6102 4 года назад +1

      @@Ayazushi
      それだ!!かなり巨大ですよね

    • @waasssssuuup8241
      @waasssssuuup8241 4 года назад +1

      @@user-hosiimo www

  • @人物要注目
    @人物要注目 4 года назад

    パシフィックリムの怪獣出してくれてマジでありがとうございます

  • @大海賊黒ひげ
    @大海賊黒ひげ 4 года назад +5

    ホビットのスマウグがパシフィックリムの怪獣よりデカい実感はなかったわ。ビルボ凄すぎ!

  • @ぎるしゅん
    @ぎるしゅん 4 года назад

    こえぇやつ出てくる映画は自分から観ないけどクリーチャーデザインには興味あるからこの動画は楽しく観れました!

  • @asmrkody_5278
    @asmrkody_5278 4 года назад +22

    ラドン 飛ぶだけで建物破壊する癖 健在で好き😘

  • @tearra5838
    @tearra5838 4 года назад +3

    コング髑髏島の巨神の時に、フューリー長官を潰す瞬間のピコーン♪って音鳴るのうける(笑)

  • @toshiyukimatsubara7373
    @toshiyukimatsubara7373 4 года назад +4

    ガメラを出すなら平成ガメラや、巨大レギオンも入れて欲しいところだな。
    まあ、アニメ版ゴジラも入っていたので、やはりアニメのトップをねらえ!の宇宙怪獣が、一番かも。
    なんせ恒星に寄生する怪獣がいますからね。

  • @ヨコシマクロ-u5c
    @ヨコシマクロ-u5c 4 года назад +1

    ギガだかスペースだかのシャークってタンカーと同じくらいだったかな、あとグリードの本体も大きいですよね。

  • @きゃぴ-y9w
    @きゃぴ-y9w 4 года назад +6

    ミストは本当にオススメ!ラストは感動😭🥲

  • @outkikyou2477
    @outkikyou2477 4 года назад

    よく調べたね!感心感心。それにしても我らがゴジラは随分おおきくなったんだね!

  • @ストレンジ-i2x
    @ストレンジ-i2x 4 года назад +18

    声とは裏腹にミスト勧めるのはなかなか鬼w

    • @しらす1219
      @しらす1219 4 года назад +3

      ゴジラによって来た純粋無垢かいじゅうダイスキ視聴者をミストで地獄に落とす巧妙な作戦

    • @ghostofatchi
      @ghostofatchi 4 года назад

      @@しらす1219 ミストが地獄⁉︎ 諦めないことの大切さをよく表した映画の間違いじゃ?

    • @しらす1219
      @しらす1219 4 года назад

      @@ghostofatchi そうだったそうだった「愛 友情 そして諦めない心の物語だもんな!」(洗脳済み

  • @ラピスラズリ神殿
    @ラピスラズリ神殿 4 года назад +2

    宇宙ミミズ一番好きだわ。無重力だからデカくなったと考えると納得

  • @Raku-t2z
    @Raku-t2z 4 года назад +31

    ゴジラが1番リアルなサイズな気がする

  • @neko.4
    @neko.4 3 года назад +9

    1:20 サバイバーにやられるデモゴルゴン

  • @miyuson453
    @miyuson453 4 года назад +15

    へ〜!の連続でした!
    ここまでまとめて編集したまっしゅムービーさんに拍手👏

  • @hiromi3037
    @hiromi3037 4 года назад +4

    なんか巨大な物見るとワクワクするよね(語彙力)

  • @dje989
    @dje989 4 года назад +64

    怪獣じゃないと思うけどMIBのエンディングってデカイのいっぱいいたよねw

    • @USIsaaan
      @USIsaaan 4 года назад +19

      やつら宇宙そのものをビー玉にしてたからな

    • @高島悟-r6v
      @高島悟-r6v 4 года назад +14

      サムネの1位見た時はそれだと思った。

  • @ときた-z9e
    @ときた-z9e 4 года назад

    姉さんがおすすめしてたミスト見ました。
    でかい6足歩行のタコが霧の中で踊るっていうなかなか斬新で面白い映画でした。
    これはおすすめです。

  • @GO-om2ro
    @GO-om2ro 4 года назад +3

    アニゴシに登場する「黄金の終焉・ギドラ」はパンフレットによれば画面に映る首だけでも20kmくらいあるらしい

  • @choikokaeru
    @choikokaeru 2 года назад

    見始めて流石にトロールハンターはマイナーだから入らないだろうなぁと思ってたらしっかり入れてくれてて流石です!!👏

  • @kihsm
    @kihsm 4 года назад +3

    パシフィックリムはマジで神映画

    • @ytradish8671
      @ytradish8671 4 года назад

      え?あれつまらん大作映画の五本指に入るレベルじゃん。

    • @kihsm
      @kihsm 4 года назад

      @@ytradish8671 誰が決めた

    • @baagaaprime1210
      @baagaaprime1210 Год назад

      @@kihsm つまらん人生ランキングトップ25位の人やで

  • @イ尹-x5c
    @イ尹-x5c 2 года назад

    エビちゅ・・・!
    とにかく調べてくれたのでしょうか😹
    名前あったんだ!と思うものもたくさんありました笑

  • @hiroro3026
    @hiroro3026 4 года назад +4

    5:16 エグい殺し方してて草

  • @トッピー-g5d
    @トッピー-g5d 3 года назад +1

    好きな怪獣がたくさん出てきてすこ❤

  • @first_godzilla
    @first_godzilla 4 года назад +3

    シンゴジやレジェゴジの数値は身長であって全長ではありません。全長はそれぞれ
    シンゴジ:333m
    ギャレゴジ:275m
    ドハゴジ:297m
    なのでもっと順位は上です。何度も言いますが、ラドンやモスラより小さいのはありえないし

    • @水澤悠-f1u
      @水澤悠-f1u 2 года назад

      レジェゴジの全長は、177.4mですよ?なぜか日本ゴジラ(vsシリーズ)より全長では負けてる。vsゴジラの全長は身長の2倍だから、200m。

    • @first_godzilla
      @first_godzilla 2 года назад

      @@水澤悠-f1u そういえばレジェゴジは尻尾が少し短いからな…そこまで長くはなかったんですね

  • @アーク-y3b
    @アーク-y3b 3 года назад +1

    ちょっと気になるのですが、マーベルのファンタスティック・フォーに出てくる、ギャラクタスは、約なんmまた、何位くらいですか?

  • @nowar624
    @nowar624 4 года назад +39

    いきなり進撃の巨人出てきたからびっくりした

  • @Olive_kiyoshi
    @Olive_kiyoshi 4 года назад

    インデペンデンスデイって続編あったんだ!観たい!どこで見れますか?

  • @bot-qn1kx
    @bot-qn1kx 4 года назад +9

    5:16アメリカは守るけど日本は荒らすんやなゴジラ

    • @山寺明-d7u
      @山寺明-d7u 3 года назад +2

      それで10.5m成長しててその後のも再度1m以上伸びてる、すこしは統一性持たせて欲しい

    • @XM551_Kz
      @XM551_Kz Год назад +1

      ついに戦後でもお構い無しにきやがったぜ

  • @first_godzilla
    @first_godzilla 4 года назад +167

    2:27アイツ名前あったんだ

  • @haruku6483
    @haruku6483 3 года назад +6

    5:10え!?遊んでんの?w

  • @Otoroninaritai
    @Otoroninaritai 4 года назад +7

    スターウォーズ出してくれたの嬉しいw

  • @けーた-y2s
    @けーた-y2s 4 года назад +25

    ゴジラ怪獣惑星キングギドラ20km

    • @as-gx7xg
      @as-gx7xg 4 года назад +6

      完全な状態で顕現してたら地球消滅してましたからね、黄金の終焉...

    • @ヘタレ王子じゃがいも
      @ヘタレ王子じゃがいも 4 года назад +7

      @@as-gx7xg しかもまだ首だけですからねw
      尻尾までだと50km近くありそうですねw

    • @どこにでもいる奴kouya
      @どこにでもいる奴kouya 4 года назад +1

      まじかよw

    • @ナナシ-r3q
      @ナナシ-r3q 4 года назад +1

      50キロで済むのかアレ?

    • @apricot4122
      @apricot4122 4 года назад +2

      3首の全長が20kmなのか?

  • @下村一寿
    @下村一寿 9 месяцев назад

    クローバーフィールドのクローバー出してくれたの嬉しいです

  • @ミーアキャットちゃすけあられ

    いやーっやっぱエグゼリオ変動重力源
    確か宇宙怪獣だったような

  • @サガードワールド
    @サガードワールド 3 года назад +1

    エターナルズで更新さらましたね!セレスティアルズ、大きさ自由に大きさを変えられる!映画で出てきた大きさは惑星数個分の大きさこれに勝てる大きさはないでしょ!

  • @user-DIYUSI
    @user-DIYUSI 4 года назад +10

    他の怪獣がちょっと多すぎてあげきれない・・・

  • @CLEARWOLF30
    @CLEARWOLF30 4 года назад +2

    アニメ映画ありなら「トップをねらえ2」(再編の劇場版あり)登場の宇宙怪獣の最大級が推定3万km。
    ちなみに、映画でもなくモンスターでもないけど、堺正章往年の名作ドラマ「西遊記」のお釈迦様は手のひらだけでも数万kmある

  • @yakinikuneko0000
    @yakinikuneko0000 4 года назад +20

    わし…158cm……
    度胸なら…こ…こ…コイツらに……負けんぞ…

    • @hage_629
      @hage_629 4 года назад +4

      負けそうやん

    • @yakinikuneko0000
      @yakinikuneko0000 4 года назад +2

      @@hage_629 既に負けた。
      しかも、ヤツら威圧感凄く凄い (語彙力)

    • @nyanyamon9831
      @nyanyamon9831 4 года назад

      @@yakinikuneko0000 気付かれずに潰されてそう(粉みかん)

  • @chan.w5370
    @chan.w5370 4 года назад

    The MISTをテスト終わりに授業で見たんだけど……何かちょっとモヤモヤするって言うかね……
    だけど普通に面白かったですよ!
    てかこの動画で出た映画、普通に面白そう

  • @seaofkoumeg9775
    @seaofkoumeg9775 4 года назад +6

    個人的に『ザ・グリード』の“あれ”と、『デッドリー・スポーン』のミミズ型エイリアン、『クリッター』、『MEG ザ・モンスター』のメガロドン、『アナコンダ』、『レイク・プラシッド』のワニ、『白鯨』を入れて欲しかった…。
    でもこのランキングも最高です。また作って欲しいです!

    • @金田麻男-r4u
      @金田麻男-r4u 3 года назад

      ザ・グリードのあれ笑笑
      分かりますよ!!

    • @tbs3656
      @tbs3656 Год назад

      モンスターのチョイスがセンスありすぎるW

  • @赤月ナイト
    @赤月ナイト 2 года назад +1

    グローバーうむ、好きかも

  • @ゴジラ大好き-w5r
    @ゴジラ大好き-w5r 4 года назад +61

    あれ?アニゴジのギドラは?確か全長1万メートルは余裕で超えていたような…?
    それでもゴジラが倒しちゃったけど…(笑)

    • @reoblanc4387
      @reoblanc4387 4 года назад +5

      アニゴジのギドラは確か全長10㎞あるよ

    • @盛田哲司
      @盛田哲司 4 года назад +6

      20きろ

    • @ガルボガルボ-e9g
      @ガルボガルボ-e9g 4 года назад +6

      倒したと言うより元の次元に戻されたらしいけどね

    • @おとーふ-j1q
      @おとーふ-j1q 4 года назад +4

      @@ガルボガルボ-e9g まぁゴジラの勝ちだ

    • @白澄凜音
      @白澄凜音 4 года назад +2

      完全体じゃないからねぇ。
      (完全体だと地球破壊されて宇宙に放り出される)

  • @Gaëlガエル
    @Gaëlガエル 3 года назад

    ソー・ラグナロク入れてくれたの地味に嬉しい

    • @Gaëlガエル
      @Gaëlガエル 3 года назад

      そしてセレスティアル(ズ)も

  • @user-b1ng
    @user-b1ng 4 года назад +11

    7:23
    こいつこんなに大きかったのか。
    俺の倍もあるやんけ

    • @189penguin7
      @189penguin7 4 года назад

      おはサンドワーム

  • @user-nr8yu4cr6m
    @user-nr8yu4cr6m 4 года назад

    面白いな!

  • @usckvkl3424
    @usckvkl3424 4 года назад +14

    セレスティアル出してくるあたりガチ勢

  • @mimiko178-46
    @mimiko178-46 3 года назад +1

    確か『平成ゴジラ』は出る度に育ち続けること『ゴジラ対デストロイア』の時点で100mに到達していたそうです。
    このランキングでいう19位かな。
    (18位のゴジラ君は、平成ゴジラの子供『リトル君』の生長後と考えられマス)
    子供時代は、とてもかわいい『ミニラ』だったのですけどね。
    ただしミニラは外見とは裏腹に『怪獣総攻撃(1965)』にて、キングギドラの首の1つを、熱線リングで瞬殺する程の殺傷力の持ち主でした。
    その頃からもう『平成代表の100m超え巨大怪獣』に育つ素質は持っていたのかも知れません。
    ついでに私は『マシュマロマン』が大好きです。

  • @ヘタレ王子じゃがいも
    @ヘタレ王子じゃがいも 4 года назад +34

    ゴジラ星を喰う者に出てきたキングギドラは首だけで20kmらしいですw

    • @ft1885
      @ft1885 4 года назад +2

      そういえば、居たね!忘れてた!

  • @eightball2264
    @eightball2264 3 года назад +1

    メガロドンはモンスターですか?
    モンスターならメガロドンも比べてほしいです。