[東日本先行販売]ビックリマン伝説11チョコ 何箱でコンプできるの?[開封の儀]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 111

  • @yuzon7102
    @yuzon7102 6 лет назад +6

    コンプリートおめでとうございます。最後の1枚で揃うある意味神回ですね。
    天使が悪魔に寄生されてた話懐かしかったです。
    この頃のキャラデザインは本当に良い感じで好きです。

    • @ユキオ玩具ch_YukioRev
      @ユキオ玩具ch_YukioRev  6 лет назад +1

      ありがとうございます。とくにこの弾の悪魔はハズレなしの格好良さですね

  • @いちにの-e6c
    @いちにの-e6c 6 лет назад +2

    1箱目でパッケージ紹介に使った左列手前2つの配置を入れ替えて開封を開始しちゃってますね
    1:46 左列手前から、あずき色、抹茶色
    2:30 左列手前から、抹茶色、あずき色

  • @タイマー-r1p
    @タイマー-r1p 6 лет назад +1

    「怪奇ムガル」
    アップ主さんがおっしゃるとおり、旧ビックリマンでは、ダブルシールの1枚目! (2枚目はホログラムの「聖梵ムガル」)
    4:05 当時、裏紙(「聖梵ムガル」と表記)の一番下には
    「怪奇(ミステリー)をはがすと、不思議な像(イメージ)が出現するゾ!!」
    なんて書いてありましたね… 復刻版にはもはや書かれることはないであろう文

    • @ユキオ玩具ch_YukioRev
      @ユキオ玩具ch_YukioRev  6 лет назад

      暗い背景に映しだされるホロが神秘的な2重シールでしたね。
      通常ヘッドが1/40の確率だったのに対しムガルは1/80だったのも特別感を与えてました。

    • @タイマー-r1p
      @タイマー-r1p 6 лет назад +2

      ユキオ/Yukio
      ムガルは、確率1/80だったのですか!? それは初めて知りました。通常ヘッドシールがおよそ2%程度で、当時は1ハコに40個入っていましたので…… ムガルは2ハコ買っても1枚出るかどうかということですよね。景品法も何もあったものじゃない時代ならでは、ですね

  • @Guren1102
    @Guren1102 6 лет назад +1

    最後の1つでコンプは動画としてはサイコーの完成度ですね!!

  • @ぽぽよん-i3n
    @ぽぽよん-i3n 6 лет назад +3

    来ましたビックリマン開封動画!
    開封動画は数あれど再魔のくだりでは元ネタシールを織り交ぜての目でも楽しめる小話や、
    配列を覚え盲牌のようにスラスラと当てていくクレバーさが、ひたすら開けるだけの他の動画とは一線を画していて魅入ってしまいます。
    どうでもいいですがビックリマンチョコ食べる時の咀嚼音、気をつけて食べても『クチャクチャ』ってなるのに、
    キレイな『さくさく♪』に驚きΣ(´д`*)
    お菓子のCMの効果音みたいで、おいしそうに聞こえます!

    • @ユキオ玩具ch_YukioRev
      @ユキオ玩具ch_YukioRev  6 лет назад +1

      コメントありがとうございます、配列はさすがに暗記は無理なので撮影しながらメモとってます。
      咀嚼する時は唇を開けない様には気をつけてます。それでクチャ音は防げます。

  • @ginganonagareboshi
    @ginganonagareboshi 6 лет назад +5

    母「ユキオ‼冷蔵庫の中、チョコでいっぱいじゃない‼ちゃんと責任持って全部食べてよね‼母さんは食べないからね‼」

    • @イージス某国の
      @イージス某国の 3 года назад

      ゆきを「うるせえなあ。わかってるよ。
      別に頼んでねえだろ。」

  • @tono110
    @tono110 6 лет назад +2

    コンプリートおめでとうございます!
    旧13弾は再魔やデビリン族など悪魔が良いんですよね。

  • @ちぃみぃ-m2p
    @ちぃみぃ-m2p 6 лет назад +3

    こんばんは。開封動画楽しみにしてました。3箱の最後の最後まででしたね。途中のビックリマンの解説すごくわかりやすくて楽しかったです。私も今日ゲットしたので開封します。

    • @ユキオ玩具ch_YukioRev
      @ユキオ玩具ch_YukioRev  6 лет назад +1

      コメントありがとうございます。無事揃うことを祈っておきます。

  • @117khro7
    @117khro7 6 лет назад +7

    毎回出るたびに思う。復刻版はいいとして、なぜ昔みたいにへッドをプリズムとホログラムだけにしないのか。加工に凝るのはいーんやけど、ベッドの価値がまるでない。全部キラキラとか魅力も何もないわ。光らない悪魔シールがあり、透明なお守りシールがあり、金銀の天使があってこそキラキラのヘッドが眩しかったのに。。

    • @ユキオ玩具ch_YukioRev
      @ユキオ玩具ch_YukioRev  6 лет назад +4

      今は景品表示法があって中身の見えないおまけ(のコスト)に差を付けられなくなっ。ています。
      ペットボトルのおまけキャップなんかは同様の理由で中身が見えて選べるようになりました。
      今の時代おまけ付き商品は選べてコスト格差か選べなくてコスト均一かどちらかしか販売できません。寂しいですね・・・

    • @風船真実
      @風船真実 5 лет назад

      ロッテ大企業だから金なんて腐るほどあるはず?ビックリマンをホロにするくらい簡単だろ?
      何渋ってんだ‼ケチロッテ‼
      後、特シールイラン‼うざい‼ゼウスとキン肉マン、ゼウスと悟空、何でもほかのキャラとコラボさせるな‼

  • @wininushope
    @wininushope 6 лет назад +5

    解説面白かったです。ヤマト王子達が進化していくのとは反対に、悪魔に落ちてしまう悲劇もこのシリーズの楽しみでしたね。
    コラボはイマイチですが、本家はしっかりした設定が秀逸。
    これからも一緒に集めた気になって楽しみにしています。

    • @ユキオ玩具ch_YukioRev
      @ユキオ玩具ch_YukioRev  6 лет назад +2

      コメントありがとうございます。寄生される天使が”ゆるキャラ”っぽいのばかり選ばれてるのが
      悲劇度を上げてますよね。

  • @giruchan9012
    @giruchan9012 6 лет назад +2

    ユキオさんのビックリマンキャラ解説好きです✌️もし可能なら過去コレクションを見ながらキャラ解説動画みたいなのを見てみたいです😃

  • @kankan7629
    @kankan7629 6 лет назад +10

    ガキの頃、ヤマト爆神でてスゲェ嬉しかったのを思い出した

    • @風船真実
      @風船真実 5 лет назад

      昔、風に飛ばされたヤマト爆神の突撃タイプを拾いに行き車にはねられそうになり、母ちゃんにボコクソ怒られた‼

    • @風船真実
      @風船真実 4 года назад +2

      習字屋の先生にヤマ爆銀を
      ボッシュートされた
      くそじじいめ

  • @kami0047
    @kami0047 6 лет назад

    ベタ塗りだったのに、お守りと悪魔の背景がかっこよくなってるね。

  • @giruchan9012
    @giruchan9012 6 лет назад +4

    なんか感動しちゃいましたwww

  • @Nitens
    @Nitens 6 лет назад +7

    というかユキオさん…。
    あんたやっぱ漢やで…w

  • @mogisen2000
    @mogisen2000 6 лет назад +2

    リアルタイムで集めていましたが
    再魔なんとかが悪魔に寄生されたキャラだと知りませんでした(笑)

  • @やかたぶね-s2n
    @やかたぶね-s2n 6 лет назад +3

    ドラマチックな開封動画でしたね。三箱目前半がダブりだらけのときはこっちも寒気がしましたwコンプ目指してる人にこういう展開はキツい……

    • @ユキオ玩具ch_YukioRev
      @ユキオ玩具ch_YukioRev  6 лет назад +3

      コンプできなかった場合抜けてるシール画像を拾ってこなければならないので編集もアップも大幅に遅れてしまうんですよね・・・なので本当に焦りました

  • @マイクボルシンガ
    @マイクボルシンガ 6 лет назад

    動画を観て懐かしんでます。旧13弾、個人的には旧8弾、9弾並みにキャラデザインが好きでした\(^o^)/
    まあ旧14弾の魔邪ンツモが1番好きですが(笑)
    感動をありがとうございました!

  • @arcardox
    @arcardox 6 лет назад

    ビックリマンはアニメの新ビックリマン、キャラの等身が高いスーパービックリマンを観てました。
    ペガ・アリババがワープスライダーPに変身したシーンだけなぜか今でも覚えています。
    最後に迷庵がでて無事コンプできてよかったですね。シールホルダーが懐かしいです。
    チョコ食べたいw

    • @ユキオ玩具ch_YukioRev
      @ユキオ玩具ch_YukioRev  6 лет назад

      コメントありがとうございます。スーパービックリマンも人気がありましたね(特にアニメの人気が)

  • @geesehoward8636
    @geesehoward8636 6 лет назад

    何気に左利き。
    そして使っているハサミが良く切れる(笑)

  • @風船真実II
    @風船真実II 2 года назад +1

    サタンマリア外伝ひそかに望んでるんですが…出ないね

  • @風船真実II
    @風船真実II 2 года назад +1

    ビックリマン
    地獄の悪魔対決!!チョコ
    とか来ないかな…
    スーパーデビルVS魔胎伝ノア
    サタンマリアVS魔肖ネロ
    ブラックゼウスVS魔スターP
    ゴーストアリババVS魔魂プタゴラトン
    ホロ&銀プリで余計なランキングマークなし
    裏書きと裏イラストあり。
    来そうで来ない様な…

  • @風船真実II
    @風船真実II 2 года назад +1

    ふっふっふ…私こそは悪魔界の魔祭師、
    魔魂プタゴラトン。
    伝説12でお会いしよう…
    な…何い!!
    ビックリマン伝説打ち切り?
    聞いてないぞ?
    俺どうすんだよ…
    おい!!ロッテ

  • @kusunokimasashige
    @kusunokimasashige 5 лет назад +3

    ストーリー的にはこの辺りが一番面白かったな

  • @おしまいける
    @おしまいける 6 лет назад +12

    里崎氏やそのファンの人には申し訳ないけど正直求めてないです。何でビックリマン欲しいのに里崎が出てくるんだ!と毎回嫌でしたね。例えば野球チップス買って里崎が出るのは良いんですよ。
    個人的にも里崎は好きな選手です。でもこうやって叩かれて里崎氏自身もビックリマンファンも誰も得しないですね。ロッテはファンが何を求めているのかそれを敏感に感じて欲しいです。
    ビックリマン好きなんでついつい言いたくなっちゃう。

    • @ユキオ玩具ch_YukioRev
      @ユキオ玩具ch_YukioRev  6 лет назад +3

      まさにその通りですね、コメントありがとうございます。

    • @pierce86
      @pierce86 6 лет назад +1

      おしまいける そんなん出るんだ
      キャラクターなら大丈夫だけど

  • @ガンコウ
    @ガンコウ 5 лет назад

    令和になってからまたバクトロ魔オメガとデス魔トシグマを見ることができるとは…子供心にこの2枚にドキドキしたんです。ラムダは、うん……

  • @小森智之
    @小森智之 6 лет назад +1

    コンプリートおめでとうございます🎉(^o^)v

  • @まこやんMarkII
    @まこやんMarkII 6 лет назад +2

    発売してたら、買い集めたいです。
    二重シールありましたか。
    なつかしく、
    シールホルダーにセットしてながめたいですね。

    • @ユキオ玩具ch_YukioRev
      @ユキオ玩具ch_YukioRev  6 лет назад +2

      今回は2重シールは入ってないです。過去2重だったものは2種類に分かれてます。

  • @mercenarytg7091
    @mercenarytg7091 6 лет назад +2

    近くにいたら私がチョコ食べましたのに…(笑)

  • @五点掌爆心拳
    @五点掌爆心拳 4 года назад +1

    第10弾の解説動画を早く観たいです(^-^)

  • @Nitens
    @Nitens 6 лет назад +1

    ビックリマンチョコも色々とコラボだ何だしてますけど、相変わらずの大人買いですなw
    見てはいるけどしばらく買ってないな…。

  • @脂肪体
    @脂肪体 6 лет назад

    爆装化ヤマト爆神 
    一番好きだったなー

  • @hage小林心death
    @hage小林心death 4 года назад +1

    知識スゲー‼️

  • @kyonchannel6333
    @kyonchannel6333 6 лет назад +1

    お疲れさまです (*´∀`)♪。ファミコンでバクテリアン見たことありますね。オアシス原人も見た事あります

  • @tooshii-c5j
    @tooshii-c5j 5 лет назад +1

    チョコ全部食ったら、糖尿病で足が腐るぜ!アンちゃん!
    キイつけやあ。

  • @鷲巣巌-h9m
    @鷲巣巌-h9m 6 лет назад +1

    ヤマト爆神かっけぇー

    • @風船真実
      @風船真実 5 лет назад

      爆走タイプも覚醒タイプもカッチ~‼さすがロココの魂を受け継ぐ男だ‼

    • @風船真実
      @風船真実 5 лет назад

      あの5歳児のヤマト王子が神帝を経て、たくましく成長した姿が泣けます‼

  • @youtubeyoutube288
    @youtubeyoutube288 6 лет назад

    いいな〜ウエハース!食べたい

  • @はぐれメタル-e3k
    @はぐれメタル-e3k 6 лет назад

    悲劇の3天使は個人的にトラウマです
    特に再魔リッチャーのフォルムが怖いんですよ;
    確か罠のツアーか何かで騙されたんでしたっけ?

    • @ユキオ玩具ch_YukioRev
      @ユキオ玩具ch_YukioRev  6 лет назад +2

      そんな感じでしたね。元がゆるキャラっぽいデザインだから余計に悲惨さが・・・

  • @風船真実II
    @風船真実II 2 года назад +1

    ロッテ本社前でデモ起こした方がいい。
    伝説12出せ伝説12出せ伝説12出せ
    ‼  ワンパなコラボばかりやるんじゃねぇ!!

  • @福吉福吉
    @福吉福吉 4 года назад +1

    ビックリマン伝説12よろしく!!

  • @bokutoradamon12
    @bokutoradamon12 6 лет назад

    フラグメントが好きで初めて買いましたけど4種集めるのに74個もかかりました😢

    • @ユキオ玩具ch_YukioRev
      @ユキオ玩具ch_YukioRev  6 лет назад

      ビックリマンはピンポイントで欲しいのを狙うとなかなか出てくれないんですよね。

  • @暇ですねオタクw乙
    @暇ですねオタクw乙 6 лет назад

    これほぼ配列通りなら、趣味でちょい買いするなら後ろから五個ぐらい配列でとるのがいいのかw勉強なるのう

  • @ケポ缶
    @ケポ缶 6 лет назад

    ヘラクライストが死んだとき悲しかったけどなー。聖フェニックス、ネロ魔身、マスターP、サタンマリア、ヘッドロココが未だに欲しい!

    • @風船真実
      @風船真実 4 года назад

      初ビックリマンは
      蟻の体で不気味な能面みたいな顔
      した悪魔ヘッドだった………
      何だったっけ?
      名前思い出せない。

  • @md-ps2wi
    @md-ps2wi 6 лет назад

    この企画いいね。

  • @ジョン山本-i9f
    @ジョン山本-i9f 6 лет назад +1

    袋の裏確認すれば??

  • @ユルセン-g2n
    @ユルセン-g2n 6 лет назад +2

    2000復刻したら爆買いするんだけどなぁ

    • @ユキオ玩具ch_YukioRev
      @ユキオ玩具ch_YukioRev  6 лет назад +2

      0弾・・・三面鬼神・・・グランドフィナーレP8・・・タキシードゼウス・・・
      2000は辛い思い出のほうが多いかも・・・

    • @風船真実
      @風船真実 4 года назад +1

      伝説12はまだなの?
      なげ~よ………
      魔魂プタゴラトン渋い‼

  • @XL1200なつ
    @XL1200なつ 6 лет назад +1

    これ見て楽天で、2箱買ってしまった

  • @ぴーちゃん-t4h
    @ぴーちゃん-t4h 5 лет назад +1

    おい!コラ!ロッテこのやろー!

    • @風船真実
      @風船真実 5 лет назад

      伝説12弾はいつかな?魔魂プタゴラトンに聖心ナデイア、デカネロンと聖梵インカの4枚欲しい‼

  • @道岩風さよちゅう
    @道岩風さよちゅう 6 лет назад +1

    この辺は、アニメではあまりやってないか。

    • @ユキオ玩具ch_YukioRev
      @ユキオ玩具ch_YukioRev  6 лет назад +2

      新ビックリマン(ピア・マルコ編)をシールとアニメ同時スタートさせるために急ぎ足で中途半端に終わりました。

  • @甘口辛口-q9d
    @甘口辛口-q9d 6 лет назад +1

    ビックリマンチョコは値上がりし過ぎてもう買えないです( ̄▽ ̄;)

    • @タイマー-r1p
      @タイマー-r1p 6 лет назад +1

      甘口辛口
      ロッテは、強気な商売しますよね… せめて60円までに抑えてほしかったです

    • @風船真実
      @風船真実 5 лет назад

      余ったチヨコは台風被災者の人たちに寄付したらいかがでしよう?
      きっとお腹空かしています‼ビックリマンチヨコの賞味期限はかなり長くて長持ちするのでいいかも。
      2百箱くらい被災地に送りましようみなさん!

  • @まなさん-d6x
    @まなさん-d6x 5 лет назад

    フラグ天使1回目であたった

  • @kippeisiina5363
    @kippeisiina5363 6 лет назад

    ヘッドロココ以降は分からん

    • @ユキオ玩具ch_YukioRev
      @ユキオ玩具ch_YukioRev  6 лет назад

      シールだけ追いかけていてもストーリーはどんどん複雑化していってるし
      理解してる人はかなりのマニアだと思います。私も概要くらいしか理解していません。

  • @フリーメイソン-u8r
    @フリーメイソン-u8r 5 лет назад

    あんだけチョコ食ったら虫歯確定

  • @Deed003
    @Deed003 6 лет назад +1

    チョコ太る太るw

  • @ks-ye1lx
    @ks-ye1lx 6 лет назад

    ダークヘラゲットしたー

  • @reikosaitou8815
    @reikosaitou8815 5 лет назад

    まはどらごとをください

  • @kairou6661
    @kairou6661 6 лет назад +1

    どうせロッチ

    • @ビーバーおとぼけ-n6b
      @ビーバーおとぼけ-n6b 6 лет назад

      kai rou
      チを針で削って無理やりテにしてなかった?
      ネット無い時代だからローカルルールかな?

    • @いとうけいじ-r7z
      @いとうけいじ-r7z 6 лет назад

      ビーバーおとぼけ 裏が黄色だと削り跡残るけど青だと分からないぐらい上手く削れたねw