#58「実は初めてのハンモックキャンプ」若杉楽園キャンプ場(ソロキャンプ21回目)
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 6月24日、天気が良かったので梅雨に入る前に、バイクでバックパックキャンプに行って来ました。実は初めてのハンモック泊です。デイキャンプでは何度かハンモックでくつろいだりしていましたが、泊りでは初になります。窮屈感もなく、寝づらくはなかったですが、夏用シュラフとブランケットでは少し寒かったです(;_;)。
そして、時間があったので軽くブッシュックラフトの真似事をしてみました。多分こう言う遊びには正解なんてあってないようなものと、完全に自己満足しています(^^;突っ込みたい気持ちもわかりますが適当に流して下さいね。
趣味の自己満動画ですが、お時間がありましたらご覧下さい。
ちょっとでもいいなと思ったら、「いいね」&「チャンネル登録」をお願いします。
/ snowbridge
カメラ:iphoneSE
編集:AviUtl
4年前からよく見ています。 おかげさまでキャンプを始めて4年になりましたね。 韓国人で、今は中国出張中によく見ています
はじめまして
DDハンモックに憧れています。
冬はどうなんでしょうか。
寒いですかね。。
お料理もとても美味しそうで
楽しい動画でした。
ありがとうございます。
登録&高評価👍させていただきました。
Minami ICHIDA さん、はじめまして。
ご視聴コメントありがとうございます😊
正直、今の季節でもかなり寒いと思います。
寒さに慣れていれば大丈夫の方もいるかもしれませんが、私ならこれからのシーズンはしません😅あっ、ひょっとしたら、動画のネタ作りでするかも...
どんな時でもハンモックというこだわりがなければ、寒いシーズンはやめておいた方が良いと思います。
DDハンモックでのキャンプもすごく楽しいですが、個人的には寒いシーズンは、しっかり暖をとってするキャンプが楽しいです。
もし、やっぱりしたいと思われていたら、ハンモック用のアンダーブラケットがアマゾンやDDハンモック社から出てるのでそれを用意するのと、タープの張り方を工夫して、風を防ぐとある程度寒さを凌げます。あと、寒冷地用のシュラフは必須ですね⛄️
また気になる事があればコメント下さい。くれぐれも風邪🤧を引かないように楽しんで下さいね。
ありがとうございました😊
Snow Bridge さん ご丁寧にありがとうございます☺️🙏とても参考になります!!!
冬場はやはり寒いですよね❄️わたしも寒さは苦手なので、温かい季節に楽しもうと思います👍
冬場は暖をしっかりとるキャンプをやりたくなりました💓
Hope you are well my friend
いろんな道具がたくさん出てきて面白いですね!
梅雨のじめじめを ぶっ飛ばしてほしいものですね。ハンモックは折り畳みのフレームの直置きのタイプしか使った事しかありませんね。😁楽しそうでした😀。
髙橋護 さん、いつもご視聴コメントありがとうございます。楽しくて時間が経つのがあっという間でした😊
スノーさん、こんにちは!
いつも楽しく拝見いたしております。毎回キャンプ飯が美味しそうでたまりません( *´艸`)
先日いただいたケトルの先っぽ、あれいいですね~(^^) コーヒー淹れるときに大変重宝してます。
Dandy-Boy さん、そそげる君めっちゃ便利ですよね♪( ´▽`)最近は食べ過ぎなので少し制限しなければ...ついつい食べすぎちゃいますよね。
ハンモックはD.D.かな?実は私もハンモック未経験なんです。ここだけの話ですよ。
俺もやってみようかねw
Kinoppy先生 、DDハンモックです👍キノッピー先生もまだしたことないんですね〜😊
このスタイルもなかなかハマりそうです。でもテント泊の方が設営の手軽さも、快適性も勝と思います。でも楽しさはどちらも引けを取りません👍
はじめまして。いつも楽しくみさせてもらってます!
ハンモックは熟睡できます?体痛くなりそうな気がするんですがどうなんですか?
料理もいつも参考にさせてもらっています!
坂本九 さん、こんばんは。
ハンモック、あくまでも個人的な感想ですが、思ってた以上に眠ることができ、体も全く痛くはありませんでした。
窮屈ですが、寝返りや横を向いて寝たりも出来ます。
ゆらゆらしながら焚き火したり、ぼーっとしたりするのは楽しいので、テント泊とはまた違った快適さがあると思います👍
こんにちわ^^ 若杉は有料になっても賑わっていますか? ハンモック泊ですか~憧れます(^o^) ブッシュクラフトから着火➡焚火調理の流れが、とても巧みでじっくり見せて頂きました👍 流石Snowさんです^^ リーは何倍ですか(笑) 今30倍が売っていますね~。確か期間限定だったかな?、僕はGETしました! チキンステーキ、ベーコン&コーンとほうれん草炒め、翌朝のベーコンエッグチーズトーストサンド。どれも良い画でした( ̄▽ ̄)ハラヘッター!!
ワスモス さん、こんにちは。
若杉は平日にもかかわらず、そこそこ賑わっていましたよ。有料の影響はほぼ感じられません。強いて言うなら、私が車で行かなくなったくらいですかね😁
LEEの30倍が出る時期ですね。例年気が向くと30倍も食べますが、いつもちょっと後悔してしまいます...辛すぎちゃって😅レトルトはLEEの20倍がbetterです👍