Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ロンツーお疲れ様でした。わっすさんの駄菓子愛に脱帽😅
気分転換上手ですね!岡山結構距離ありますけど駄菓子屋さんで買い物欲も満たせて、きれいな景色も見られて。おすそわけの動画ありがとうございます!
リフレッシュ出来たみたいで良かったです😄お忙しいとは思いますけど休める時はゆっくり休んで下さいね👍️
金甲山からの景色は良かったです。瀬戸内海の島々や山並み・海が見えてとても良きです👍
焼き芋ようかん、見つけたら必ず買ってます。美味いですよね。
真剣に駄菓子を選ぶわっすちゃんが笑えます!
やっぱり、このぐらい髪の長さがかわいい。サムネかわいい。
着く前は「誰もいない」ってタイトルの曲作る動画か⁉って思いました着いてからはフツーに「せとないかいや‼」って突っ込みました😀今回もおもろかったです😉
マニアックな場所へ行くんですね~
久々ののんびりツーリング、いいね!わっすらしい動画で良き良きです。ちょいちょい出てくるおっさん臭がこれまたいいね!
全種類欲しい
わっすの駄菓子買い旅ーでした!それ最高だw早くbike帰って来るといいですね!!
ほーい、わっちゃんこんばんは♪相変わらず美人なのに、トークが面白すぎて最高です😆😆😆 これからも宜しくお願いします🙇♂️
うわー、モロッコヨーグルやん👍🏻ぷくぷくたいやきも懐かしいです😄
ヨーグルだ!!!駄菓子屋はテンションめちゃくちゃ上がるなぁぁぁぁわっすさんのパーカー最終日に買うの忘れてやね…リツまでしたのにね…次はいつ再販するんかね…いまちょー忙しそうで言えないらむねですねん…
BGMのセンス最高🌟
もっと南下してくれて一瞬でもツーリング出来たら最高🙌駄菓子も最高😁
ゆる~い感じいいですね😉めっちゃ広い駄菓子屋さん!行ってみたい!
わっすさん今日もキレーです♪関西弁がいいです笑笑
日本一の駄菓子屋いきてぇー🤤🤤カゴにお菓子🍭🍬をほおり込むとこがステキ👏👍おひとり様インカム、いいなぁ😋
金甲山ってこんなにも眺め良いんや~ にしてもアンテナだらけな場所やねそして駄菓子大量購入でストレス発散するわっすさん(笑)
金甲さんの麓の方に義父母のぽ墓があり、ぷらっと行きたくなりました🤗駄菓子って、あんな量を一気に買うもんでしたっけ🤣
わっすさん、横山展望台とライダーズカフェARCHAIQUEへ行っていただき、有難うございます😀また来てくださいね👍
わっすさん、せとうちと読む方ははじめてです😁岡山でも日の出は見れますよ❗️忍千、直ったんですね!よかったです❗️
わっすさん芋羊羹好きならセブンの安納芋羊羹食べて欲しい🍠私去年からハマって絶対100個は食べてる
ゆっくりと回れるのは良いね、私は何時も計画であっちもこっちもと欲張るから、結局あっちもこっちも時間が無くなり、寄らずにひたすら走るだけのツーリング旅行になってしまいます
まっじでかわいいよなぁ~1時間耐久わっすさんドアップ動画やって欲しいわぁ(←景色とかの感想は?ww)
いつも楽しそうな動画見てます!一緒にツーリング行きたいです!
岡山ツーリング楽しめたようで良かったですね?日本一の駄菓子屋さんが気になりましたので行ってみたいと思います!では次回動画も楽しみにしています
確かに最近、撮り方がアイドルな感じ…🤩あれから沖縄行って無いですか?😅私は最近の全国旅行支援も有って、既に3回程行きました✨夏は行くもんじゃ無いですね💦10月頃は未だメッシュで快適でした🌀来週辺りも、休み取って行こうかと?短期滞在の為、バイクは150のスクーターですが、最近は観光に徹してるので、充分ですょ🚣
お〜岡山ツーリング、お疲れさまでした〜🤗🎶岡山からの朝日🌅、コノ撮影が何時頃かにもよるけど 金甲山にのぼっても南側海岸線でも 瀬戸内海の朝日が見えますよ。山しか見えないのは 内陸部の人の話しじゃ無いのかな❓🤔インカムを付け替えてたと言う話し、ある意味凄いと思った😅💦。小生も面倒ぐさがりなので、セナだけど本体1台に対し ヘルメットの数だけベースを着けてた…、今は3個の使い分けに減ったけどね😋
岡山の海沿いなら最初の方で走行されてたブルーラインが鉄板ですよねw自分は鷲羽山 第二展望台に一度行ったことあります。そこもいい景色でした。
金甲山は何度かチャレンジしましたが通行止で行けませんでした。近々行ってみまーす👍
😆金甲山、麓のアロハドライブインに、行って欲しかったなー
お疲れ様でした❗ブルーラインからの始まりでしたね❗ 金甲山行ったんやね‼️明日から三連休なので、岡山へ行く予定です~✌️ この前は、鳥取の隼駅(隼の聖地)と岡山県北の宮本武蔵生誕の地に行って来ました~✌️先日は、淡路島の🏍️神社へ行ったで~(笑)
相変わらずコアな所を攻めますね〜あの展望台、夕方近くだと結構怖いでしょ。あ、ちなみに「せとうちうみこくりつこうえん」ではなくて、「せとないかい」です😊駄菓子、いいなぁ。車で行って、べらぼうに買いたいですね。今日も関西弁が耳に馴染んで良かったです🥰
駄菓子 何買おうか?迷ってまうな〜 🤩🤩🤩
元気の補給にはわっすさんをオススメ致します🙇♀️そんな訳で元気満タンだぜ✌️
お菓子O(*・ω・*)O゙ゥキゥキ
不安からの景色良いとこで良かったすね今度、車で駄菓子買い漁ってほしい笑
あの駄菓子屋さん俺もGWに行きましたが、制限かけないとホンマとめどなく買ってしまう😅車で行くと逆にヤバいかも😖
あ、小牧、楽しみにしています!!
地元へようこそ😊
景色いいですね^^ロンツー行きたいなぁ♬ビーコム気になってたんだけど良さそうですね!!駄菓子買いすぎ(笑)でも美味しそう
景色ならやっぱり鷲羽山のが瀬戸大橋見えてえ〜気がするばい~(=^・ω・^)σ
岡山ツーリングとても良いですね😆😆
地元にようこそ!🎉
いい気分転換に成ったんかな~😆1人が気楽でいいね~🎵好きなとこに行って、好きな時に休憩して今のわっすさんには必要やったやろね
金甲山じゃん😊最高😊
わっすちゃんの動画も、毎回楽しく見させてもらっています♥️
金甲山的風景真漂亮,wassu也很漂亮😊
岡山まで来たのかー。今度福山も来てー。髪伸びたね。
駄菓子屋行くと、ついつい大人買いしてまいますわ💦
懐かしい駄菓子がいっぱいやー!岡山にあんな絶景スポットあるとはw(°o°)w今度行ってみたいです〜!
備中松山城展望台もおすすめです けっこうな確率で雲海からでる日の出、天空の城にみえる備中松山城がキレイです
ビーコムいいけど、たかいんよな~。ヒルネのウェア似合ってるやん。いいな~。たかいんよな~。
岡山へ、ようこそー!金甲山(きんこうざん)、昔は走り屋のメッカだったけど、防止の為に凸凹付けられて、廃れていったんだよね😅次回は、王子が岳まで足延ばして、瀬戸大橋の景色を堪能してくださいな🌉
Awesome Vid
今回も綺麗なわっすちゃんでした!!駄菓子懐かしいのがあったね~~では次回の動画も楽しみにしてますご安全に!!
小牧のイベントが良い天気でありますように。
こんばんは😃駄菓子屋さんって安いからついたくさん買ってしまいますね❗️シートバックどこのメーカーの使っていますか❓僕もシートバック付けたいって思ってるので、参考にしたいです😃
今回のサムネすごくない?かっこええ。
浜松のイベントお疲れ様でしたGROMにも乗れてありがとうございました
金甲山は、岡山の若者(昔)の人たちのデートスポットやったのよ。今、めっちゃ寂れてるね。
子供の頃はゴーカートがありましたよ。
岡山県民の私は、ひたすら農道派です。金甲山は昔は食堂もあって休日は人が多かったです。
次の動画では駄菓子の食リポをお願いします。🤣
わっすさん、こんばんは😊🤚 だんだん、忍者400の取り回しの軽さに、魅力を感じていませんか? ツーリングではなくお仕事ですが、お会いできた浜松も結構な距離ですよね?
金甲山ですねぇ。今は路面も荒れて、人が少ないですが、30年前は路面も綺麗で、岡山のワインディングで有名。土日ともなると、バイクが何十台も集まっていた場所ですよー。観光地として、観光バスも上がってきており、頂上のレストハウスも、少しだけ賑わってました。レストハウス屋上から見る岡山市内の夜景も綺麗ですよ。
久しぶりのツーリング動画ですが、ゆるさ加減がいいですね。日本一の駄菓子屋さんはテレビで見て気になってました。一回は行ってみたいですね。謎のヨーグルトはモロッコヨーグルですよね。子供の頃よく食べました。でも知らない駄菓子が多くて、関東とは少し違うのかな。最近はいろいろと忙しそうですが、また次の動画を楽しみにしてます!
クシタニのジャケットかな😄
素晴らしい景色でした(*^^*)
ブタメン美味しかったですか?私は大人になってから食べたら「んじゃこりゃあ?!」ってなっちゃいました。
お疲れさまです😊岡山県もいいけど香川県もいいとこですよ👍是非どうぞ〜🏍
もうMy Ninjaが戻ったのですね0:44の「ヴォヴォ ア”ア”~」はそんなことなかったですけど図らずも 4:52の「ハッ」にキュンとしてしまいました
12:16 駐車場進入時の「はにゃはにゃはにゃ」が可愛い(^^)ここはなんていう道の駅(?)ですか?
岡山、桃太郎の故郷ですね(^.^)/~~~ バイクで荷物を沢山積むにはGIVIの3点セットがお勧めです。 左右のサイドとトップケース! 重くなるけど死ぬほど駄菓子を詰め込めます(^^;;; 次は「岡山ラーメン」か「エビ飯」も食べて帰って下さいね!!
携帯ナビ、Google よりも Yahooカーナビの方が高品質ですよ。私が移った頃は Google Maps は交差点名を読み上げてくれなかったし、妙にマニアックなルートを引くし。その後 Touring Supporter に乗り換えましたが、Yahoo!カーナビに悪い印象はありません。最近、スピード取り締まり情報サービスの追加が有料で始まったそうです。
わっすさん、駄菓子のために岡山まで行ったの?
気分転換で岡山とはこの国では収まらないですね😄
ブタメン食べたい
久々で楽しく観ましたよ相棒ニンジャはまだ復帰しないのですか?
おいら岡山県民ばい(ෆ¯͒﹃¯͒˵)えへっえへっお土産はね〜笠岡のカブトガニ饅頭の大がおすすめばいネタになるばいあと普通に美味しいばい
ぐっ👍👍👍
日本一の駄菓子屋は60ℓのシートバッグで行かんとあかんな🤔謎のヨーグルト好きやけどホンマ何か謎😂
詰め込めてよかったな焼き芋羊羹は関東では見掛けへん🤓
確かに直前やな😄
せとうち(瀬戸内)ではなく、ここは、せとないかい(瀬戸内海)があってるはず
白着てる
美しい景色に美女が最高ですね‼️😍💕💖💘子供の頃なら鞄にパンパンの駄菓子は夢のような状況てすよね😆
絶景を有難う
わっすちゃんは、関西が誇るべっぴんライダーやね〜
瀬戸内海=セトナイカイっすねw
短いは短いで似合ってたけど、やっぱ髪が長い方が似合ってるね⤴️
駄菓子屋さん、あの量は選びきれない。大容量のバッグが必要ですね。
頑張って収穫したんやもんな😊
あ
わっすさん、こんばんは。初めましてです。いつも拝見させて、いただいております。倹約される物と、そうではない物を、きちんと分けて考えておられることは、大変すばらしいと思いました。これからも、動画を楽しみにしております。どうぞよろしく、お願いいたします。
ちょっと気になったんですが!わっすさん、美人ですね。いや、知ってたけど😁
インナー洗うときとかも面倒くさいしソロでインカムからの音楽はええね💯
わっす、べっぴんさんやな〜
ロンツーお疲れ様でした。わっすさんの駄菓子愛に脱帽😅
気分転換上手ですね!
岡山結構距離ありますけど
駄菓子屋さんで買い物欲も満たせて、きれいな景色も見られて。おすそわけの動画ありがとうございます!
リフレッシュ出来たみたいで良かったです😄
お忙しいとは思いますけど休める時はゆっくり休んで下さいね👍️
金甲山からの景色は良かったです。
瀬戸内海の島々や山並み・海が見えてとても良きです👍
焼き芋ようかん、見つけたら必ず買ってます。美味いですよね。
真剣に駄菓子を選ぶわっすちゃんが笑えます!
やっぱり、このぐらい髪の長さがかわいい。サムネかわいい。
着く前は「誰もいない」ってタイトルの曲作る動画か⁉って思いました
着いてからはフツーに「せとないかいや‼」って突っ込みました😀
今回もおもろかったです😉
マニアックな場所へ行くんですね~
久々ののんびりツーリング、いいね!
わっすらしい動画で良き良きです。
ちょいちょい出てくるおっさん臭がこれまたいいね!
全種類欲しい
わっすの駄菓子買い旅ーでした!
それ最高だw
早くbike帰って来るといいですね!!
ほーい、わっちゃんこんばんは♪
相変わらず美人なのに、トークが面白すぎて最高です😆😆😆 これからも宜しくお願いします🙇♂️
うわー、モロッコヨーグルやん👍🏻
ぷくぷくたいやきも懐かしいです😄
ヨーグルだ!!!
駄菓子屋はテンションめちゃくちゃ上がるなぁぁぁぁ
わっすさんのパーカー最終日に買うの忘れてやね…リツまでしたのにね…次はいつ再販するんかね…いまちょー忙しそうで言えないらむねですねん…
BGMのセンス最高🌟
もっと南下してくれて
一瞬でもツーリング出来たら最高🙌
駄菓子も最高😁
ゆる~い感じいいですね😉
めっちゃ広い駄菓子屋さん!行ってみたい!
わっすさん今日もキレーです♪
関西弁がいいです笑笑
日本一の駄菓子屋いきてぇー🤤🤤カゴにお菓子🍭🍬をほおり込むとこがステキ👏👍おひとり様インカム、いいなぁ😋
金甲山ってこんなにも眺め良いんや~ にしてもアンテナだらけな場所やね
そして駄菓子大量購入でストレス発散するわっすさん(笑)
金甲さんの麓の方に義父母のぽ墓があり、ぷらっと行きたくなりました🤗
駄菓子って、あんな量を一気に買うもんでしたっけ🤣
わっすさん、横山展望台と
ライダーズカフェARCHAIQUEへ
行っていただき、有難うございます😀
また来てくださいね👍
わっすさん、せとうちと読む方ははじめてです😁
岡山でも日の出は見れますよ❗️
忍千、直ったんですね!
よかったです❗️
わっすさん芋羊羹好きならセブンの安納芋羊羹食べて欲しい🍠私去年からハマって絶対100個は食べてる
ゆっくりと回れるのは良いね、私は何時も計画であっちもこっちもと
欲張るから、結局あっちもこっちも時間が無くなり、寄らずに
ひたすら走るだけのツーリング旅行になってしまいます
まっじでかわいいよなぁ~1時間耐久わっすさんドアップ動画やって欲しいわぁ(←景色とかの感想は?ww)
いつも楽しそうな動画見てます!
一緒にツーリング行きたいです!
岡山ツーリング楽しめたようで良かったですね?
日本一の駄菓子屋さんが気になりましたので行ってみたいと思います!
では次回動画も楽しみにしています
確かに最近、撮り方がアイドルな感じ…🤩
あれから沖縄行って無いですか?😅私は最近の全国旅行支援も有って、既に3回程行きました✨夏は行くもんじゃ無いですね💦10月頃は未だメッシュで快適でした🌀
来週辺りも、休み取って行こうかと?短期滞在の為、バイクは150のスクーターですが、最近は観光に徹してるので、充分ですょ🚣
お〜岡山ツーリング、お疲れさまでした〜🤗🎶
岡山からの朝日🌅、コノ撮影が何時頃かにもよるけど 金甲山にのぼっても南側海岸線でも 瀬戸内海の朝日が見えますよ。山しか見えないのは 内陸部の人の話しじゃ無いのかな❓🤔
インカムを付け替えてたと言う話し、ある意味凄いと思った😅💦。小生も面倒ぐさがりなので、セナだけど本体1台に対し ヘルメットの数だけベースを着けてた…、今は3個の使い分けに減ったけどね😋
岡山の海沿いなら最初の方で走行されてたブルーラインが鉄板ですよねw
自分は鷲羽山 第二展望台に一度行ったことあります。そこもいい景色でした。
金甲山は何度かチャレンジしましたが通行止で行けませんでした。
近々行ってみまーす👍
😆金甲山、麓のアロハドライブインに、行って欲しかったなー
お疲れ様でした❗ブルーラインからの始まりでしたね❗ 金甲山行ったんやね‼️
明日から三連休なので、岡山へ行く予定です~✌️ この前は、鳥取の隼駅(隼の聖地)と岡山県北の宮本武蔵生誕の地に行って来ました~✌️先日は、淡路島の🏍️神社へ行ったで~(笑)
相変わらずコアな所を攻めますね〜
あの展望台、夕方近くだと結構怖いでしょ。あ、ちなみに「せとうちうみこくりつこうえん」ではなくて、「せとないかい」です😊駄菓子、いいなぁ。車で行って、べらぼうに買いたいですね。
今日も関西弁が耳に馴染んで良かったです🥰
駄菓子 何買おうか?迷ってまうな〜 🤩🤩🤩
元気の補給にはわっすさんをオススメ致します🙇♀️
そんな訳で元気満タンだぜ✌️
お菓子
O(*・ω・*)O゙ゥキゥキ
不安からの景色良いとこで良かったすね
今度、車で駄菓子買い漁ってほしい笑
あの駄菓子屋さん俺もGWに行きましたが、制限かけないとホンマとめどなく買ってしまう😅車で行くと逆にヤバいかも😖
あ、小牧、楽しみにしています!!
地元へようこそ😊
景色いいですね^^
ロンツー行きたいなぁ♬
ビーコム気になってたんだけど良さそうですね!!
駄菓子買いすぎ(笑)
でも美味しそう
景色ならやっぱり鷲羽山のが瀬戸大橋見えてえ〜気がするばい
~(=^・ω・^)σ
岡山ツーリングとても良いですね😆😆
地元にようこそ!🎉
いい気分転換に成ったんかな~😆
1人が気楽でいいね~🎵
好きなとこに行って、
好きな時に休憩して
今のわっすさんには必要やったやろね
金甲山じゃん😊最高😊
わっすちゃんの動画も、毎回楽しく見させてもらっています♥️
金甲山的風景真漂亮,wassu也很漂亮😊
岡山まで来たのかー。今度福山も来てー。髪伸びたね。
駄菓子屋行くと、ついつい大人買いしてまいますわ💦
懐かしい駄菓子がいっぱいやー!
岡山にあんな絶景スポットあるとはw(°o°)w
今度行ってみたいです〜!
備中松山城展望台もおすすめです けっこうな確率で雲海からでる日の出、
天空の城にみえる備中松山城がキレイです
ビーコムいいけど、たかいんよな~。
ヒルネのウェア似合ってるやん。いいな~。たかいんよな~。
岡山へ、ようこそー!
金甲山(きんこうざん)、昔は走り屋のメッカだったけど、防止の為に凸凹付けられて、廃れていったんだよね😅
次回は、王子が岳まで足延ばして、瀬戸大橋の景色を堪能してくださいな🌉
Awesome Vid
今回も綺麗なわっすちゃんでした!!駄菓子懐かしいのがあったね~~
では次回の動画も楽しみにしてますご安全に!!
小牧のイベントが良い天気でありますように。
こんばんは😃
駄菓子屋さんって安いからついたくさん買ってしまいますね❗️
シートバックどこのメーカーの使っていますか❓
僕もシートバック付けたいって思ってるので、参考にしたいです😃
今回のサムネすごくない?
かっこええ。
浜松のイベントお疲れ様でした
GROMにも乗れてありがとうございました
金甲山は、岡山の若者(昔)の人たちのデートスポットやったのよ。今、めっちゃ寂れてるね。
子供の頃はゴーカートがありましたよ。
岡山県民の私は、ひたすら農道派です。
金甲山は昔は食堂もあって休日は人が多かったです。
次の動画では駄菓子の食リポをお願いします。🤣
わっすさん、こんばんは😊🤚 だんだん、忍者400の取り回しの軽さに、魅力を感じていませんか? ツーリングではなくお仕事ですが、お会いできた浜松も結構な距離ですよね?
金甲山ですねぇ。
今は路面も荒れて、人が少ないですが、30年前は路面も綺麗で、岡山のワインディングで有名。土日ともなると、バイクが何十台も集まっていた場所ですよー。
観光地として、観光バスも上がってきており、頂上のレストハウスも、少しだけ賑わってました。
レストハウス屋上から見る岡山市内の夜景も綺麗ですよ。
久しぶりのツーリング動画ですが、ゆるさ加減がいいですね。
日本一の駄菓子屋さんはテレビで見て気になってました。
一回は行ってみたいですね。
謎のヨーグルトはモロッコヨーグルですよね。
子供の頃よく食べました。
でも知らない駄菓子が多くて、関東とは少し違うのかな。
最近はいろいろと忙しそうですが、また次の動画を楽しみにしてます!
クシタニのジャケットかな😄
素晴らしい景色でした(*^^*)
ブタメン美味しかったですか?私は大人になってから食べたら「んじゃこりゃあ?!」ってなっちゃいました。
お疲れさまです😊
岡山県もいいけど香川県もいいとこですよ👍
是非どうぞ〜🏍
もうMy Ninjaが戻ったのですね
0:44の「ヴォヴォ ア”ア”~」はそんなことなかったですけど
図らずも 4:52の「ハッ」にキュンとしてしまいました
12:16 駐車場進入時の「はにゃはにゃはにゃ」が可愛い(^^)
ここはなんていう道の駅(?)ですか?
岡山、桃太郎の故郷ですね(^.^)/~~~ バイクで荷物を沢山積むにはGIVIの3点セットがお勧めです。 左右のサイドとトップケース! 重くなるけど死ぬほど駄菓子を詰め込めます(^^;;; 次は「岡山ラーメン」か「エビ飯」も食べて帰って下さいね!!
携帯ナビ、Google よりも Yahooカーナビの方が高品質ですよ。私が移った頃は Google Maps は交差点名を読み上げてくれなかったし、妙にマニアックなルートを引くし。その後 Touring Supporter に乗り換えましたが、Yahoo!カーナビに悪い印象はありません。最近、スピード取り締まり情報サービスの追加が有料で始まったそうです。
わっすさん、駄菓子のために岡山まで行ったの?
気分転換で岡山とはこの国では収まらないですね😄
ブタメン食べたい
久々で楽しく観ましたよ
相棒ニンジャはまだ復帰しないのですか?
おいら岡山県民ばい
(ෆ¯͒﹃¯͒˵)えへっえへっ
お土産はね〜
笠岡のカブトガニ饅頭の大がおすすめばい
ネタになるばい
あと普通に美味しいばい
ぐっ👍👍👍
日本一の駄菓子屋は60ℓのシートバッグで行かんとあかんな🤔
謎のヨーグルト好きやけどホンマ何か謎😂
詰め込めてよかったな
焼き芋羊羹は
関東では見掛けへん🤓
確かに直前やな😄
せとうち(瀬戸内)ではなく、ここは、せとないかい(瀬戸内海)があってるはず
白着てる
美しい景色に美女が最高ですね‼️😍💕💖💘子供の頃なら鞄にパンパンの駄菓子は夢のような状況てすよね😆
絶景を有難う
わっすちゃんは、関西が誇るべっぴんライダーやね〜
瀬戸内海=セトナイカイっすねw
短いは短いで似合ってたけど、やっぱ髪が長い方が似合ってるね⤴️
駄菓子屋さん、あの量は選びきれない。大容量のバッグが必要ですね。
頑張って収穫したんやもんな😊
あ
わっすさん、こんばんは。
初めましてです。
いつも拝見させて、いただいております。
倹約される物と、そうではない物を、きちんと分けて考えておられることは、大変すばらしいと思いました。
これからも、動画を楽しみにしております。
どうぞよろしく、お願いいたします。
ちょっと気になったんですが!
わっすさん、美人ですね。
いや、知ってたけど😁
インナー洗うときとかも面倒くさいし
ソロで
インカムからの音楽はええね💯
わっす、べっぴんさんやな〜