苦労して弦を押さえるのはもうやめましょう!少ない力で楽に押さえる方法【クラシックギターレッスン】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 дек 2024

Комментарии • 55

  • @koji6297
    @koji6297 2 года назад +8

    先生有り難う御座いました。70歳になり力が出なくて全音下げで弾いてましたが力いらないんだと分かり大変助かりました。フラメンコを始めて7年経ちます。もっと早く知りたかったです。

    • @Hideyuki_Arano
      @Hideyuki_Arano  2 года назад

      ご覧いただきありがとうございます。
      新たな発見になりましたら何より嬉しいです!素敵なギターライフになりますように。

  • @toyo9321
    @toyo9321 3 года назад +5

    コードだと特に力を入れ過ぎているのを感じます。まずこのような練習をしていこうと思います。有難うございます。プロの先生でもされているのは驚きです。

    • @Hideyuki_Arano
      @Hideyuki_Arano  3 года назад +2

      コードだと力が入りやすいですよね。
      根本的には脱力には身体の使い方が大切なのですが、まず力が入りすぎていることに気付くだけでも変わってくると思いますよ♪

  • @cocopeko9705
    @cocopeko9705 3 года назад +6

    ギターを弾く前に軽くストレッチと肩回し、腕と指をブラブラします。
    今まで、さぁ練習!と意気込み過ぎていました。
    先生ありがとうございます❤️

    • @Hideyuki_Arano
      @Hideyuki_Arano  3 года назад +2

      いいですね♪
      身体をほぐしてギターを楽しみましょう!

  • @setsumeibusoku
    @setsumeibusoku 3 года назад +10

    この練習したらめちゃくちゃ楽になりました!今までどれだけ力過ぎてたんだよってかんじです笑
    繰り返し練習して軽やかに弾けるようになりたいです😌

    • @Hideyuki_Arano
      @Hideyuki_Arano  3 года назад +1

      ご覧頂きありがとうございます!
      普段の力の入り過ぎを発見し気づきがあったようで何よりです♪

  • @katsumiosawa1231
    @katsumiosawa1231 3 года назад +3

    目から鱗です。本当にありがとうございます。

    • @Hideyuki_Arano
      @Hideyuki_Arano  3 года назад

      ご覧いただきありがとうございます。ヒントになったなら嬉しいです。

  • @小島純子-q4v
    @小島純子-q4v 7 месяцев назад +2

    練習頑張ります。
    有難うございました😊

    • @Hideyuki_Arano
      @Hideyuki_Arano  7 месяцев назад

      練習のモチベーションになりますよう、エールを送ります(^^)

  • @やま-o6y2t
    @やま-o6y2t 10 месяцев назад +1

    ありがとうございます!
    伸び悩んでいたのが打破できそうです。とても勉強になりました。目から鱗みたいな…
    先生は爪が少し伸びていますが余分なチカラが不要だから上手く音が鳴るのだと思いました(間違いならすみません)。私は少しでも爪が伸びれば音がビビリます。
    これからも色々と学ばせください。

    • @Hideyuki_Arano
      @Hideyuki_Arano  8 месяцев назад

      こちらこそご覧いただきありがとうございます!
      爪は赤い部分が短いので少し伸びて大丈夫なだけかもしれません。
      なにかキッカケになったのなら嬉しいです♪

  • @DeyongHaozhao
    @DeyongHaozhao Год назад +1

    丁寧なご指導ですね。

    • @Hideyuki_Arano
      @Hideyuki_Arano  Год назад

      ありがとうございます♪参考になったのなら嬉しいです!

  • @nobunobu8930
    @nobunobu8930 4 года назад +5

    コレは脱力に悩む人にとって神動画ですね!✨✨自分は緊張すると握りこむ癖があるんですが、緊張してるときなどのチェックにも使えますね!ありがとうございました

    • @Hideyuki_Arano
      @Hideyuki_Arano  4 года назад +1

      ありがとうございます、嬉しいお言葉に励みになります♪
      僕も緊張して力みやすいときにチェックしてますよ!何か良いキッカケになったら幸いです。

  • @yo6972
    @yo6972 Месяц назад

    いつも拝見してます。
    私は独学でギターを始めたのですが右手に力が入り、親指が中の方に入ったり、何故かaを弾くとℹ️の指がぴょんと跳ね上がります。
    上がらないように意識すると手の筋が張って痛くなります。
    整形外科に行くとそれは癖だから諦めなさいと言われましたが、ひき遅れるので困ってます。
    良い解決方法はありますか?

  • @KazuoMori1011
    @KazuoMori1011 3 года назад +3

    シェアさせていただきます。

    • @Hideyuki_Arano
      @Hideyuki_Arano  3 года назад

      ありがとうございます♪
      お知らせ頂いて本当に嬉しいです!

  • @mikatsuji6706
    @mikatsuji6706 3 года назад +2

    とても勉強になりました!

    • @Hideyuki_Arano
      @Hideyuki_Arano  3 года назад

      ご覧いただきありがとうございます♪

  • @jovi7652
    @jovi7652 8 месяцев назад +1

    ずいぶん左手がラクになりました、忙しいときもこれだけはやっていますありがとうございます

    • @Hideyuki_Arano
      @Hideyuki_Arano  7 месяцев назад

      ヒントになったようで嬉しいです♪ご覧いただきありがとうございました!

  • @cocopeko9705
    @cocopeko9705 3 года назад +2

    うわァ…驚いたァ!
    いつも何でできないんかしら?と力任せに押さえたこともありました。
    ビビリ音になったり…セーハすると、どれかが鳴っていない?多分セーハも同じでしょうか。
    練習します!出来るまで頑張ります。
    力任せでなく力を抜くことが、大切な事がわかりました。
    新野先生ありがとうございます❤️😊

    • @Hideyuki_Arano
      @Hideyuki_Arano  3 года назад +1

      力を抜くというのは指先だけでなく、腕から身体全体にも関係があるので一言では言えませんが…
      ひとまずそんなに力いっぱい押さえなくいいんだ、と気づきがあったなら幸いです♪

  • @Dateichtech
    @Dateichtech 4 года назад +2

    クラシックもスパニッシュもひきますが、本当に辛いですよね。この頃4フレ同時には抑えられなくなってしまいました。フォークやポップスなどコードと分散コード。パワーコードのみで弾ける曲しか弾きません。クラシックは苦労して弾いても受けないし知ってる人も少ないですし。ポップスがいいですよ。上手ければかねになります。

    • @Hideyuki_Arano
      @Hideyuki_Arano  4 года назад

      どんなジャンルでも美しく弾くのは難しいですね。ですが、良い音楽が出来た時というのは何にも変え難い喜びがあります。
      日々コツコツ積み重ねた先にそういう瞬間が待っているのかもしれませんね。

  • @yasuharutomitsuka3901
    @yasuharutomitsuka3901 3 года назад +1

    参考になります❗

    • @Hideyuki_Arano
      @Hideyuki_Arano  3 года назад

      ご覧頂きありがとうございました♪

  • @kyotolover442
    @kyotolover442 4 месяца назад

    新野先生、初めまして
    私は60歳で、中学生の頃からダラダラとギターを続けてきた者です。
    近年になって基本をやり直しています。
    この動画は非常に大切なことを仰っていて、私もしっかり意識して取り組みます。
    その上で質問させていただきたいのですが、同じギターを弾いても弦の張力が強く感じる時と柔らかく感じる時があります。(左手)
    1日のうちに何度も感じ方が変わりますし、休憩を挟んで再開すると変化していることもあります。
    これは若い頃から感じていたように思います。
    新野先生はそのように感じられることはありますか?
    また、生徒さんからそのようなお話を聞かれたことはありますか?
    もし、弦の張力が常に柔らかく感じられるようになれば、楽器の調整(弦高を下げる、張力が弱い弦を使用する)などをせずに楽に演奏できそうなので、この「弦の張力が強く感じる時と柔らかく感じる時がある」の原因を知りたいのですが、何かアドバイスをいただけないでしょうか?
    不躾な質問をお許しください。
    よろしくお願いいたします。

  • @ドクターフミコ
    @ドクターフミコ 4 года назад +7

    思いきったことを言います。弦を押さえる力を論じる時、胸でどれだけギターを押すか、右手の肘の内側でどれだけギターを手前に引くか、が超重要だと感じています。50年弾いてきて。左手の親指に頼るパーセントを減らすということです。

    • @Hideyuki_Arano
      @Hideyuki_Arano  4 года назад +4

      コメントありがとうございます。
      色々な方法がありますよね!
      今回の動画は「力の加減が全く分からず押さえ過ぎてしまう方」に向けて力加減を感じてもらう内容なので、そこに焦点を当てました。

  • @超伝導ゼロス
    @超伝導ゼロス Год назад +2

    お題をみて反射的に思ったのは、弦高の調整が悪いのではないか?です。
    わたしはクラッシックギターではなく、かなり古い安価なアコースティックギターで練習してますけど、エレキギターと変わらないくらい楽に押さえられるように、ギリギリまで低い弦高に調整しています。楽に押さえられるから可能になる演奏があって、普通の弦高3mmくらいのアコギでは、とてもできないフレーズがあるんですよね。力を入れないと押さえることもままならないようではまともな演奏にならないわけです。ただ、クラッシック音楽でのダイナミックな特殊な演奏をする場合などは、弦高を高めにしてないとビビりがでてしまうので、わたしの使っているギターや演奏スタイルには、不向きだったりします。

    • @Hideyuki_Arano
      @Hideyuki_Arano  Год назад +1

      コメントありがとうございます。たしかに弦高の調整も大切ですよね。
      この動画は、必要以上に力を入れて押さえてしまっている方へ向けて内容を絞って一つのアイデアとして作りました。必要な力加減を知ったり、普段力を入れ過ぎてしまっていた事に気付くキッカケになったら幸いです。

  • @minimini2348
    @minimini2348 2 года назад +1

    アコギ始めたての初心者です。
    この練習ってアコギでも変わらないですか?

    • @Hideyuki_Arano
      @Hideyuki_Arano  2 года назад +3

      コメントをありがとうございます。
      アコギでも試せると思いますが、
      始めたてということですので、この練習よりも、まずはしっかり力を弦へ加えるいう感覚を覚えていくほうがいいですね。
      その上で、力の加減を知りたい時にこの練習が役に立つかもしれません。

  • @hiroyukiishii7567
    @hiroyukiishii7567 3 года назад +2

    これはいいことを教えてもらいました! さっそく弾いてみたら、いかにムダなチカラを入れていたことか...(>_

    • @Hideyuki_Arano
      @Hideyuki_Arano  3 года назад

      コメントありがとうございます♪
      ついつい力を入れてしまいがちですが、
      力加減を知るだけでも楽になりますよね!スケールや和音など使ってみて下さい(^-^)

  • @ジャーヘッドイエローハート

    私は、両手の、親指の、間接が
    こわるてるので、ギターは、引けません、ウクレレは、なんとかひけます。テンションがひくいけらです。でも、ネックの、形状に、よって、せいはができないものがありますが、昨年まつ、ジャストな、ウクレレみっかりました。が、製作した工房は、廃業してしまった。

  • @chakataux
    @chakataux 3 года назад

    今年 One Note Samba 弾き語り UPの為にギター買ってはじめて頑張った。 そのせいで手指の調子がどうも悪い
    力の入れ過ぎだったんですね。ムキになって弾いていたせいで。脱力ですか? なるほど、スイムでは案単に出来るのだがスイム空間革命家新保ism

  • @yotapanmomma
    @yotapanmomma 3 года назад +1

    押さえすぎ、私、これだったのかも~💦

    • @Hideyuki_Arano
      @Hideyuki_Arano  3 года назад

      押さえすぎていた事を発見出来たのは一歩前進ですね♪
      少しでも弾きやすくなったなら幸いです!

    • @yotapanmomma
      @yotapanmomma 3 года назад +1

      @@Hideyuki_Arano この練習をしてから、弾きはじめると、少し指の痛みが軽減されます!続けていきます!

    • @Hideyuki_Arano
      @Hideyuki_Arano  3 года назад

      痛みが軽減されて良かったです!より自然に出来るよう頑張ってください♪

    • @yotapanmomma
      @yotapanmomma 3 года назад +1

      @@Hideyuki_Arano あと、気づいたのですが、押さえるのを弱くすると、つられて右手の弾くのまで弱くなって弦をプッシュできない~😂右手と左手、違うことが出来てない!今さら~💦

  • @beageo1965910
    @beageo1965910 2 года назад +2

    最近クラッシックギターはじめました。
    禁じられた遊びの
    Eメジャーになってからの
    B7sus4→B7→Bm7
    の時に、
    セーハしている人差し指の腹が柔らかくて
    どうしても3玄が
    プツプツと音にならないのですが。
    これは、人差し指の腹の皮が硬くなるまで
    しんぼう強く練習するしかないのかなと
    思っています。
    人差し指のセーハの位置を工夫したり、
    フレット近くをセーハしたりと、やってますが、
    難しいです。
    セーハ集中しながらの2弦のテンション動きなんです。
    玄高も楽器屋さんで調整済みです。
    ここばかりは、
    力を集中してますが、
    難しいです。
    アドバイスを
    宜しくお願い致しますm(_ _)m

    • @Hideyuki_Arano
      @Hideyuki_Arano  2 года назад +1

      クラシックギターデビューおめでとうございます。
      こればかりは直接拝見しないと何とも言えないのですが、指のフォームや力の入れる方向を工夫すると改善するかもしれません。
      まだ始めたばかりということですので、これから少しずつ慣れてくると思います。。

    • @beageo1965910
      @beageo1965910 2 года назад +1

      ご返信ありがとうございました。
      頑張ります!

    • @おく山コーヘー
      @おく山コーヘー Год назад

      私もセーハの脱力で悩んでいます😢
      JAZZ系の伴奏を主に演奏しています
      セーハの脱力の動画もお願いしたいです🙇‍♂️

  • @加賀屋茂美
    @加賀屋茂美 2 года назад

    !ぬ