トラクターの刃を3年ぶりに交換すると大変でした【山口県】【田舎暮らしvlog】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 田舎暮らしの60代シニア夫婦の仲良し生活をvlog風に配信しております!
息子にカメラをプレゼントされ夫婦で日々の生活を撮影しております。
毎週日曜の19時動画を投稿。
この動画に癒されたという方は
是非グッドボタンとチャンネル登録よろしくお願い致します。
このチャンネルは息子兄弟で運営しております。
動画編集が得意な次男。
SNSやサムネイル関係が得意な長男。
今では親子で楽しませて頂いております。
気軽にコメントして貰えると嬉しいです。
#山口県
#田舎暮らし
#vlog
動画内のBGMは
DOVA-SYNDROMEさんのフリー音源を使用させて頂いております。
お父さんお母さん暑い中お疲れ様です🙋お父さん。何でも出来るから。助かりますね🤗体調には。気をつけて作業して下さい🌻✨🌻✨🌻🌹
ありがとうございます。🙂🙂 まだまだ暑くなります。熱中症に気をつけながら頑張ります。🙂💪
こんばんは~👋
トラクター🚜の日ですね!
ノボルさん、凄いですねー
きちんと手入れされて、
〆は、ピアノの鍵盤を叩いて、
悪い箇所をみつけるみたいに
【打音検査】されて、さすがです。
今回もありがとうございます♪
😊😊 最終検査は打音検査ですね。キンコンカンです。ドンはアウトです。😊
器用なお父さん今回もお疲れ様でございます。
お母さんカメラワークお上手。
45秒ぐらいからのトラクター走る景色
とっても好きです。
ありがとうございます。😊😊 9割くらいはカメラを操作してくれてます。😊 助かっています。田舎の風景は癒されますよね。😊
お父さんナット側に斜めの歯をつけるんですね!了解👌やってみたい😊使ったらすぐ洗い清めるから何年経っても新品っぽいデスよね!見習いますよ!ありがとうございます♪
😊😊 交換前に、写真を撮り、保存するのもアリかな。わからない時に確認できるから😊
@@ノボル-e9f 私もそっちのタイプです!
お疲れさんです。 3年の使用であんだけチビるとは!!実は交換作業したこと無いんで知りませんでした、勉強になりました。 『あ~るであ~る』に座布団一枚!!
ありがとうございます。😊😊 何事も経験ですかね。緩みが出た時の音も経験してますよ。🙂
@@ノボル-e9f さん さすが!!
😊😊
トラクターの刃が斜めに交互になっているんですね。
何といっても、ノボルさんの前向きな姿勢 感心します。
農機具を大事にしている事がわかります。
いろんな工事道具があるので メンテナンスもできますね。
又、奥様の心優しい 応援があるので やる気もでますね。
ありがとうございます。😊😊 機械は大事にしないと⁉の思いで頑張ってます。
お疲れ様です😊
ホントに何でも自分でやられている、お父様は凄いです😊
作業が終われば洗浄😊
その後にメンテナンス😊
分かっていても丁寧にやるのは大変な事ですよね🤩
ありがとうございます。😊😊 長く使用しているので愛着があります。良き相棒です。
あちこちに畑持っておられて、憧れますけど、管理が大変ですよね😅親父も、生前…農家か⁉️って位あちこちに畑借りて、家庭菜園してましたけど😃
僕は腰やられてるから、少し作業すると背中と腰が痛くて…
親父は夏、冬、真っ黒に日焼けしながらしてたのを思い出します😆
いつも動画を見て、ほっこりさせて貰ってます🍀
😊😊 新鮮な作物の収穫の楽しみがあります。お互いに気をつけて頑張りましょう。
お父さん、爪交換お疲れさま、ようちびてましたねお母さんのサポートもばっちり😃✌
ありがとうございます。😊😊 気が付いたら、ドッキリでしたよ。即交換です。
埼玉からメールしています。
やっぱり道具や機械のメンテナンス必要なんですね。
いい腰掛ですね。しゃがみながら草むしりすると腰が痛いんですよね。これあると横に移動しながら草むしりができますね・・。チョット工作しよう。
またいいアイテム見してください!
アイテムですか🙂🙂 所々で出てくるかも⁉😊
Replacing the worn plow blades will make a BIG difference. Maintenance on the equipment is a top priority! Congrats! Again, job well-done! You always do your best! 摩耗したプラウのブレードを交換すれば、大きな違いが生まれる。 機器のメンテナンスは最優先事項だ! おめでとう! 今回もよくやった! あなたはいつもベストを尽くしている! 👍👏✨❤😍
ありがとうございます。😊😊 メンテナンスは大事ですね。🙂
お二人さんお疲れ様でした☺️。
出来る事は、自分達で直す、とても素晴らしい事ですよね❗
何でも間でもが、値上がりして国民が困って要るのに国会の議員達は何を考えているのですかね❗
お二人の爪のあかを飲ませないと駄目ですね😘
ありがとうございます。😊😊出張修理代金はバカになりませんので、やれることはできるだけ自分で💪👍😄😍
ノボルさんは、機械の運転も上手いし、メンテナンスも詳しいですねぇ~!😂稲の生育も、順調そうで何よりです。いつも、優しく見守る奥様!💞🥰お疲れ様でした。
😊😊 感謝感謝です。
今日も素敵なご夫婦に会えて嬉しいです😊❤皆さん仰ってますが熱中症気をつけてね
😊😊 熱中症は怖いですね。お互いに気を付けましょう。🙂
お疲れさま。俺もトラクターの爪のやり替えしなくては、おもてたから、勉強になります。
😊😊 交換前に写真撮影して保存するのもアリですね。🙂
メンテ良いから綺麗に保てますね✨ 😊
ありがとうございます。😊😊 その通りなんです。😊
大雨☔大丈夫でしたか? 心配しています。
😊 ご心配ありがとうございます。何とか大丈夫でした。🙂🙂
@@ノボル-e9f よかったです。 凄く心配していました。 本当によかったです
😊😊
ボルトとナットにトーエーの塩ビ管用接着剤を滴る位塗って締めると緩み止めになります。普通ボルト類の緩み止めはロックタイトですが高いのと強すぎるので最悪緩まなくなる。塩ビ管用接着剤は弱いですが回り始めの抵抗を増やす目的なので十分な強度が有り爪交換時もスパッと切れて緩んでくれます。(気休め程度に思って下さい。緩む時は緩みます。自分の感覚では塗らない時と比べて15分の1程しか緩みません)
コメントありがとうございます。🙂🙂 完璧なアドバイスをいただき感謝申し上げます。接着剤は少量使用しただけで、使い道が無かったのでラッキーです。
@@ノボル-e9f 何かのセット買うと刷毛付きの缶で貰えるけど2割も使わないから余ってて「これでいいか」って使ったら良いあんばいで効いてくれるので色んな所でオススメしてまわってます。
💯😊
刃の交換お疲れさまでした。
これだけ大切に使ってもらえたら、トラクターも喜んでいると思いますよ(^^)
ありがとうございます。🙂🙂 メンテナンスは大事ですよね。
レスキュー隊が持ってる車体などを切る油圧カッターも トラクターの爪だけは試すな! と、いう位強いのに 減りますねΣ(゚д゚;)
私は昨日 ハンマーナイフの刃を逆向きにして研ぎました。
今日は 休耕田の草刈りをしてますが、 ツルが嫌になります( ̄▽ ̄;)
お互いに気を付けて作業しましょう。🙂🙂
いつも感心してます!。おつかれ様でした。
ありがとうございます。😊😊 メンテナンスは大事ですね。🙂
おはようございます 昨日の 大雨 被害はありませんか?大丈夫ですか?心配しています
😊 ご心配ありがとうございます。大丈夫でした。🙂🙂
なんでもメンテナンスは大事っちゃね🚜
仕事が出来て手際のいいお父さんを尊敬します⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
ありがとうございます。😊😊 メンテナンスは大事ですね。🙂
gute Arbeit und ein sehr gepflegter Hof. Das würde ich mir auch wünschen.
ありがとうございます😊😄
交換した歯飛んで行かない様にしっかり閉めてネ
🙂🙂 緩みが出ると、嫌な音が聞こえて来るのを経験しているので、増し締めでバッチリ。🙂🙂 ありがとうございます。
パパさんママさんこんばんは( ´ ▽ ` )
なんでもメンテナンスは大事‼️
器用なパパさんお疲れ様です
ママさん、横で優しくだよね
❤癒されました(* ´ ` *)ᐝ
😊😊ありがとうございます。
マジレスすいません、爪ですね!
😊😊 爪ですね。正解です。💯
@@ノボル-e9f すいません💦
パパさんママさんこんばんは( ´ ▽ ` )
なんでもメンテナンスは大事‼️
器用なパパさんお疲れ様です
ママさん、横で優しくだよね
❤癒されました(* ´ ` *)ᐝ
😊😊 ありがとうございます。
パパさんママさんこんばんは( ´ ▽ ` )
なんでもメンテナンスは大事‼️
器用なパパさんお疲れ様です
ママさん、横で優しくだよね
❤癒されました(* ´ ` *)ᐝ
ありがとうございます。😊😊 長持ちはメンテナンスで決まりますかね。😊😊