Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ホタルがサムを動かしてるなら敵にやられて台パンしたホタル(サブ垢)がサム(メイン垢)を起動させてお前ら許さねぇ的な感じで敵を一掃するまでがセット(ねぇよ)
台パン草
忘れられたアナイアレイトギャング
でもアベが嘘こいたかもしれん長文です黄泉が殺してアナイアレイトギャングの奪ったとしてもそんなホイホイ入れんから
@@ワースト-f4u 嘘であってくれ、、、アカーシュ推しなんだよ死んでたらガチめに病む
@@ワースト-f4uなのが最初めちゃくちゃ身体検査されたとか言ってたから入国審査厳しそうだし、招待状奪っただけで入れるとは思えんよねえ
@@yiu-27 そうそれ
ホタルの衣装にも羽模様があしらってあるしグラモスの王族だと思う。やたらシェイクスピアから引用されてる内容が多いし。Xにも書いたけど①衣装②夏の夜の夢③アイリス家=妖精の名前④ティタニア=妖精王
時系列的に、同行クエストで本物のサンポが登場→バーで花火から仮面の隠し場所を知り取り戻しに行ってる→ピノコニー本編って感じ?つまり本編現時点のサンポは全部花火でいいと思う
その順番だとアベンチュリンとスワンが契約というか取引する時間がなくない?同行クエの最後にダンスパートナーはもういる的なことスワンが言ってたけどあれって多分アベンチュリンのことだと思うから列車組より後にホテルにチェックインしに来てるアベンチュリンと取引するなら、二人はチェックインする前に取引したことにならない?
@@風雷-l7xダンスパートナーは自然に主人公のことかと思ってたな
@@山谷大 スワンと取引してたのがアベンチュリンだったから勝手にパートナーはアベだと思ってる。確証は全然ない。
@@風雷-l7x 俺はダンスパートナーは黄泉かと思った
@@風雷-l7x ホタルが秘密基地を見せるって言ったあと、アベンチュリンは花火の勧誘に失敗したというシーンがあっただろう?スワンと組んだのはそのあとのことだと思う
俺はホタルの見た目も好きだから、ホタルとサムが同一人物だとしてもホタルも実装して欲しいわ…同一人物でも「サム」じゃなく「ホタル」が使いたい。
サムもホタルも引くからどっちでもいいぞ
現実のホタルは精神だけの状態になってサムに内包されてるんじゃない?体は一つで意識は2つだから夢境にでサムとホタルに分かれた。時計屋の遺産のためには実体がない(精神や意識だけ)状態で夢境に入って尚且つミーム殺られる必要がある。みたいな流れじゃないかなと予想してる。
ホタル=ティターニアなら実装した場合クラーラみたいにサムがホタルの指示で戦う感じかな?今のホタルは現実じゃとても動ける状態じゃ無いみたいだし、何らかの方法で動けるようになっても戦えなさそう
ボスサム見てるとプレイアブルキャラとしてはサイズが大き過ぎる気がするんだよね。だからホタルとサムはクラーラとスヴァローグみたいな形になるんじゃないかと。プレイアブルはホタルで、病気持ちのホタルは戦闘能力0だから戦うのはサムっていう。
逆にスワンだけは信頼できる
メモキーパーの人たちってイマイチ立ち位置が分かんないんですよね…敵対者ではなさそうだし殆どこっちへの善意で動いてるとは思うけど何考えてるのか分からないというか、こっちの目的次第で敵対しなきゃいけなくなりそうというか
今のところ嘘はついて無さそうって意味では信頼できるよね。真に味方かという意味では微妙な感じ
メモキーパーって、忘却の庭を列車に設置したのもメモキーパーだし、なのの記憶に蓋してるのもメモキーパーだから、組織的な動きがほとんどないんだよねだからこそ個人の行動次第で信頼を判別できる逆にアベンチュリンが胡散臭いのはカンパニー自体が胡散臭い組織だからっていう要因もある
まぁでもアベンチュリンと契約?取引?交渉?みたいなのしてたところ見るとちょっと怪しさはあるけどね
どいつもこいつも隠し事ばっかり……助けてドクター!でもそういやアンタはなんでいるんだ……?
夢の世界を理由に生き返らせる方法はあるだろうな。もしこれが現実世界だったら確実に死んでる。
ホタルは密航者だっけ?サムは普通に招待されてるからサム=ホタルは違うんじゃないか?ストーリーまだあんまり進めてないからズレてたらごめん
サム=ホタルもあんまり納得行ってないけどそれだとロビンの死の理由はなんなの?なんか兄貴がやばそうな奴だから生け贄になっただけ?それともアベンチュリンが何かしら起こしたってことか?
ホタルがサムを動かしてるなら敵にやられて台パンしたホタル(サブ垢)がサム(メイン垢)を起動させてお前ら許さねぇ的な感じで敵を一掃するまでがセット(ねぇよ)
台パン草
忘れられたアナイアレイトギャング
でもアベが嘘こいたかもしれん長文です
黄泉が殺してアナイアレイトギャングの奪ったとしてもそんなホイホイ入れんから
@@ワースト-f4u 嘘であってくれ、、、アカーシュ推しなんだよ死んでたらガチめに病む
@@ワースト-f4uなのが最初めちゃくちゃ身体検査されたとか言ってたから入国審査厳しそうだし、招待状奪っただけで入れるとは思えんよねえ
@@yiu-27 そうそれ
ホタルの衣装にも羽模様があしらってあるしグラモスの王族だと思う。やたらシェイクスピアから引用されてる内容が多いし。Xにも書いたけど①衣装②夏の夜の夢③アイリス家=妖精の名前④ティタニア=妖精王
時系列的に、同行クエストで本物のサンポが登場→バーで花火から仮面の隠し場所を知り取り戻しに行ってる→ピノコニー本編って感じ?つまり本編現時点のサンポは全部花火でいいと思う
その順番だとアベンチュリンとスワンが契約というか取引する時間がなくない?
同行クエの最後にダンスパートナーはもういる的なことスワンが言ってたけどあれって多分アベンチュリンのことだと思うから
列車組より後にホテルにチェックインしに来てるアベンチュリンと取引するなら、二人はチェックインする前に取引したことにならない?
@@風雷-l7xダンスパートナーは自然に主人公のことかと思ってたな
@@山谷大 スワンと取引してたのがアベンチュリンだったから勝手にパートナーはアベだと思ってる。確証は全然ない。
@@風雷-l7x 俺はダンスパートナーは黄泉かと思った
@@風雷-l7x ホタルが秘密基地を見せるって言ったあと、アベンチュリンは花火の勧誘に失敗したというシーンがあっただろう?スワンと組んだのはそのあとのことだと思う
俺はホタルの見た目も好きだから、ホタルとサムが同一人物だとしてもホタルも実装して欲しいわ…
同一人物でも「サム」じゃなく「ホタル」が使いたい。
サムもホタルも引くからどっちでもいいぞ
現実のホタルは精神だけの状態になってサムに内包されてるんじゃない?
体は一つで意識は2つだから夢境にでサムとホタルに分かれた。
時計屋の遺産のためには実体がない(精神や意識だけ)状態で夢境に入って尚且つミーム殺られる必要がある。みたいな流れじゃないかなと予想してる。
ホタル=ティターニアなら実装した場合クラーラみたいにサムがホタルの指示で戦う感じかな?
今のホタルは現実じゃとても動ける状態じゃ無いみたいだし、何らかの方法で動けるようになっても戦えなさそう
ボスサム見てるとプレイアブルキャラとしてはサイズが大き過ぎる気がするんだよね。
だからホタルとサムはクラーラとスヴァローグみたいな形になるんじゃないかと。
プレイアブルはホタルで、病気持ちのホタルは戦闘能力0だから戦うのはサムっていう。
逆にスワンだけは信頼できる
メモキーパーの人たちってイマイチ立ち位置が分かんないんですよね…
敵対者ではなさそうだし殆どこっちへの善意で動いてるとは思うけど何考えてるのか分からないというか、こっちの目的次第で敵対しなきゃいけなくなりそうというか
今のところ嘘はついて無さそうって意味では信頼できるよね。真に味方かという意味では微妙な感じ
メモキーパーって、忘却の庭を列車に設置したのもメモキーパーだし、なのの記憶に蓋してるのもメモキーパーだから、組織的な動きがほとんどないんだよね
だからこそ個人の行動次第で信頼を判別できる
逆にアベンチュリンが胡散臭いのはカンパニー自体が胡散臭い組織だからっていう要因もある
まぁでもアベンチュリンと契約?取引?交渉?みたいなのしてたところ見るとちょっと怪しさはあるけどね
どいつもこいつも隠し事ばっかり……助けてドクター!
でもそういやアンタはなんでいるんだ……?
夢の世界を理由に生き返らせる方法はあるだろうな。
もしこれが現実世界だったら確実に死んでる。
ホタルは密航者だっけ?サムは普通に招待されてるからサム=ホタルは違うんじゃないか?ストーリーまだあんまり進めてないからズレてたらごめん
サム=ホタルもあんまり納得行ってないけど
それだとロビンの死の理由はなんなの?
なんか兄貴がやばそうな奴だから生け贄になっただけ?
それともアベンチュリンが何かしら起こしたってことか?