【初心者必見】カメラレンズの交換・取り外しの基礎【一眼レフ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 сен 2024
  • 一眼レフのレンズ交換は、高価なレンズを傷つけないように細心の注意が必要です!
    プロカメラマンたちがどうやってレンズ交換をしているのか、プロのテクニックを
    ▶︎テレビ朝日映像撮影部とは?
    このチャンネルでは、現場で使える撮影のテクニック動画や機材の解説動画を今後もアップロードしていきます。映像関係に興味のある方はぜひチャンネル登録よろしくお願いします!!
    bit.ly/2OCVvOJ
    ▶︎撮影のご依頼・機材のレンタル・その他お問い合わせ
    shooting@tv-asahipro.co.jp
    ▶︎制作・運営
    テレビ朝日映像株式会社
    www.tv-asahipr...
    #レンズ #交換 #テクニック

Комментарии • 50

  • @user-qk6wy6nd8i
    @user-qk6wy6nd8i 3 года назад +39

    レコーディング業界も「はいこれマイク」「はいもらった」ってやり取りするのでめっちゃ親近感w
    今日も良い勉強になりました

    • @tvasahipro_shooting
      @tvasahipro_shooting  3 года назад

      高価な機材を取り扱っている業界なら皆同じようなことをしているのですね笑
      勉強になりました!
      コメントありがとうございます。

  • @Redpanda7678
    @Redpanda7678 3 года назад +34

    ビニテちょうだい!と言ったら右手を出されたことがあります

  • @locaalicia_jp
    @locaalicia_jp 2 года назад +17

    業界や現場にもよりますが、"手渡し"しない渡し方もありますね
    平らで安全な場所に置く→相手に取ってもらう方法です。料理や食器類は、基本的に手渡ししない所が多いです
    もしこのルールを知らない人が、手渡ししてきた場合は「安全な場所に置いて」と声かけします
    臨機応変に安全第一の方法で、確実に受け渡ししたいものです😃

  • @rp2a03e
    @rp2a03e 2 года назад +14

    レンズ交換の動画、、、
    マニアックな需要に対応していただきありがとうございます。
    とっても面白いです。
    「赤いポチを上にして渡す」
    そういう気遣い大事だと思います。

  • @rassanrassan7575
    @rassanrassan7575 2 года назад +3

    愛のある渡し方、良い!

  • @kiriponkeitan
    @kiriponkeitan 3 года назад +5

    こんにちは 掛け声 本当に大切ですね 僕も心配性なんで こういう一つ一つの確認は本当に大切にしてます

  • @user-qm3ok6jf9y
    @user-qm3ok6jf9y 2 года назад

    私は素人で、ボディとレンズの合わせに目印があることを知らずに何年間も使ってました。
    接合部のいたわりも大変勉強になりました。ありがとうございます。

  • @sgb0204
    @sgb0204 2 года назад +2

    昨日カメラを買って、全くの初心者なので、勉強になりました!!!ありがとうございます!

  • @macpismo2000
    @macpismo2000 2 года назад +2

    お二人のやり取りを見て、競合他社さんの作品ですが「日曜劇場」枠のTVドラマで機長と副操縦士のランディングの時の掛け声「I have,」「You have,」を思い出しました。
    業界あるあるは色んな業界なりにありますよね。飲食業などは厨房であれ、ホールであれ作業中のスタッフの後を通る時は「通ります」と声かけるようですし・・・
    お二人を観てると思いやりがヒシヒシと伝わってきます。映像のディテールや言動に・・・仕事の上にも愛は必要ですね😆

  • @user-lf2xx3mx7w
    @user-lf2xx3mx7w 2 года назад

    まだ歴は浅いですが機材ファーストなこの業界だからこそ独特なルールがあるなぁとしみじみ身に沁みます。
    赤いポチを上にするマイルールは感心しました。

  • @greiftabuchi7371
    @greiftabuchi7371 2 года назад +5

    キヨさん強面だけど愛があるな〜。最近こうゆう職人っぽい人減った気がする。
    自分いつもワンオペだけどやり方間違ってなかったので安心しました。
    因みに外す前は付け根周辺をブロアーで一回吹いてから外します。

  • @shinjisur6787
    @shinjisur6787 3 года назад +3

    受け渡しの「もらった」を聞くまで離さないフリーズした「間」、大事ですよね。

  • @MataSTUDIO
    @MataSTUDIO 3 года назад +8

    本当にこのチャンネル好きです。
    もっと早く知識知りたかった笑

    • @tvasahipro_shooting
      @tvasahipro_shooting  3 года назад

      まだ始まって半年も経っていないチャンネルですので、これからもよろしくお願い致します。

  • @kaeruyeriya2411
    @kaeruyeriya2411 2 года назад +2

    はあ~、どの動画も良いですけど、今回はいろんな意味で良い動画でした~。

  • @user-kh4xi4js7r
    @user-kh4xi4js7r 3 года назад +12

    今は、テレビ局も、一眼で動画を取る時代なんですね~世界の街道をゆく(Cannon)
    辺りから5Dシリーズ大活躍!!最近はシネマイオスVSソニーαで混戦模様??
    レンズ編に続きボディー編も宜しくお願い致します。

  • @daidotoru1558
    @daidotoru1558 Год назад

    はい、もらった!はいいルールだと思いますね。自分も。。。。 cm屋ですが。

  • @escug16a
    @escug16a Год назад

    写真カメラマンやってます。
    私の場合、メイン機と予備機を常に持って行くので現場でレンズ交換はほとんどしません。
    メイン機は標準、予備機は広角を付けているので、焦点距離を替えたい場合はカメラごと交換して撮影を続行しますね。
    メイン機がトラブった時は、予備機のレンズと入れ替えて予備機で撮影を続行することになりますが、その際は外したレンズをカメラバックの中に横向きに一旦置いてます。
    横向きに置くとバック底や上から落ちるゴミやホコリが前玉/後玉/接点に付くことを極力防げると考えています。
    当然ボディのマウント部は開きっぱなしなので、早めにレンズを装着する様にします。
    帰ったら念のためレンズを外してブロアーします。

  • @sefh903
    @sefh903 2 года назад +3

    超精密機械なのに屋外で一瞬とはいえ剥き出しにしなきゃならない「レンズ交換」というのが嫌いです笑
    外でレンズ交換しなきゃ、カメラもレンズももっと綺麗に使えるんだろなーといつも思う。

  • @susanpianomonomane
    @susanpianomonomane 3 года назад +7

    レンズやカメラの「受け渡し」はゆっくり丁寧にとか、マニュアルがあるといいですよね。
    昔ロケで、陸に接岸された(船→陸)へ肩乗せ式ベーカム(600万円)を
    カメラマンさんから手渡された時、海に落としそうで肝を冷やしました。(笑)

    • @user-cy6dh4rn4k
      @user-cy6dh4rn4k 3 года назад

      こんにちは!
      さすがに海上での受け渡しはかなり気を遣いますね、、ましてや接岸されている間は海なので、落としたら海底まで沈んでしまいそうですよね、、、汗

  • @hakoniwatrain
    @hakoniwatrain 2 года назад +3

    🦊赤いぽっちを上にして渡すとは、できる!!

  • @asumaru55
    @asumaru55 2 года назад

    なるほど勉強になります。

  • @ys-ok5zq
    @ys-ok5zq 2 года назад

    渡す側が、レンズキャップを取ると同時に脇に挟むと、外したレンズを受け取る時に手が空くので安心して受け取れます。デカイレンズの時は特に。

  • @Mitsuyoshi
    @Mitsuyoshi 3 года назад +2

    面白くて動画全て見ました!
    今後も楽しみにしています!

  • @lfb3
    @lfb3 2 года назад +1

    勉強になりましたし、おもしろかったです!!(^^)

  • @Aya-vt3vg
    @Aya-vt3vg 3 года назад +3

    はじめまして!
    最近このチャンネルのファンになりました😊
    本体のセンサーを手入れする時はありますか?万が一ホコリが入ったりしたらブロワーしてもいいのでしょうか?

    • @tvasahipro_shooting
      @tvasahipro_shooting  3 года назад +1

      ご視聴コメントありがとうございます!
      ファンになってくださるなんて感涙です!
      センサーの掃除は非常にシビアなのであまり触らないほうが良いとは思いますが、現場でホコリが入ってしまった場合はブロアーしたりしますよ。

    • @Aya-vt3vg
      @Aya-vt3vg 3 года назад

      @@tvasahipro_shooting
      なるほど!
      ご親切にありがとうございます!😌

  • @ysnboo1981
    @ysnboo1981 2 года назад +3

    居酒屋でジョッキを受け取って、「もらいました」とか、冗談で声を張ってみたり。

  • @wingred9161
    @wingred9161 2 года назад

    なんとなく85(パーゴ)って呼び方がスチル界隈の人よりムービーの人の専門用語なイメージがあります

  • @jinsei.kawaru
    @jinsei.kawaru 3 года назад

    人物証明の基本と応用編を知りたいです!

  • @user-tz6tf1qw4w
    @user-tz6tf1qw4w Год назад

    赤ポチ上にするのは考えたことなかった!

  • @saku1862
    @saku1862 3 года назад +3

    三脚を置ける状況でない場合、どのように撮影すると良いですか?
    また、旅番組でその名所に関してナレーター等で説明される際に使う映像を何と言いますか?

    • @tvasahipro_shooting
      @tvasahipro_shooting  3 года назад +2

      何故三脚が置けないのかにもよりますが、今はスタビライザーが効いたジンバルなどがあるのでそういった機材を使うと安定した映像が撮影できますよ。
      「旅番組でナレーターが説明している映像」についてですが、「インサートカット」などという言い方があります。
      返答になっていますでしょうか?

    • @saku1862
      @saku1862 3 года назад

      @@tvasahipro_shooting ありがとうございました。

  • @user-qb9rc8yn1j
    @user-qb9rc8yn1j 2 года назад +1

    立った状態での受け渡しの方が見る側としてはわかりやすいと思う。

  • @blackcherry5087
    @blackcherry5087 2 года назад +1

    やっぱり、商売道具は大事にしなきゃね。
    ソレで飯食ってんだし。
    意外と、そうした人間少ない。
    オレ、商売道具でもなんでもなくとも、買ったものは大事にする。
    たとえ百円ショップで購入したものでも、大事に使う。
    それは、「ホントに欲しいもの」しか買わないから。

  • @fuyuky_movie
    @fuyuky_movie Год назад

    最近カメラマンから入り、映像クリエイターを始めて1つ消えない謎なのですが、
    普段の保管ではレンズはつけっぱなしの方が保管法としてはいいのでしょうか?
    僕はよく外して保管してしまいます。
    レンズは一つしかありません。
    よろしくお願いします。

    • @escug16a
      @escug16a Год назад +1

      写真カメラマンやってます。
      私はレンズ交換しません。
      単玉だとどうしても交換しないといけませんが、私の場合は現場に行く時に同じマウントのメイン機と予備機を持って行き、それぞれ違うレンズをつけておきます。
      メイン機の焦点距離ではダメな場合は、そのまま予備機で撮影します(当然ですね)
      メイン機がトラブった時は予備機とレンズを付け替えて予備機で撮影を続行します。
      こうすることで、現場ではトラブらない限りレンズをボディから外すことが無く、ホコリが内部に入ることを極力防げます。
      帰宅したらレンズを外すことなく軽く全体をブロアーして乾燥庫保管です。
      レンズ、ボディは結構隙間だらけなので、よっぽど濡れてしまったとかじゃない限り、レンズを外さなくてもそのまま保管で良いと思います。

  • @abdikarimhurdaaye8633
    @abdikarimhurdaaye8633 2 года назад

    Inaan wada sxbno waa i sharaf SXBYAAL🙏GULEESTA

  • @cb4mus
    @cb4mus 2 года назад +3

    印を見えやすい位置で渡すのは普通だと思うけど、そんな驚くかな。
    2人とも声掛けをするっての方がなるほどと思う。

  • @ymysymy4147
    @ymysymy4147 2 года назад

    ありがとうございました(°▽°)

  • @user-general0223
    @user-general0223 2 года назад +1

    これマニアックなのか…
    素人だけど普通にやってたw

  • @user-fy1tr4vr8u
    @user-fy1tr4vr8u 2 года назад

    このレベルの人ですら、赤ポチ意識した事なかったんや当たり前やおもてた

  • @user-mx5yi1rg3i
    @user-mx5yi1rg3i 2 года назад

    非常に矛盾した話やない

  • @noktoarts
    @noktoarts 2 года назад +1

    普通すぎた

  • @user-ft2hh8zi1c
    @user-ft2hh8zi1c 2 года назад

    マニアックとは言えません。
    学校で教えて欲しい基礎要素だと思います。
    コネクターの脱着ならマニアックだと言えます。