Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
90年代前半にいきなりテレビ東京の朝に再放送したときに見てハマりましたw俺が記憶してるアイキャッチと音が違うなぁ~確かガンガー!って叫んでるアイキャッチがあったような・・・
90年代初頭再放送された時の録画だろうけど、あの頃は保管状態が良かったのか、発色が良くてびっくりした。何回も再放送されたデビルマンやマジンガーZとは大違い。あの頃ソフト化されていればなぁ……。
隠れたアニソンの名曲 !
オープニングのサビだけ覚えていましたが、水木一郎さんが歌っていたとは知らなかったです。
ガンガー思ってたより大きかったwオルガと同じサイズかと思ってた
来年45周年になります。続編・新作作ってほしいです。帰ってきたアストロガンガーしてほしいです。
やけに良い歌声だと思っていたら水木のアニキだったんですね
ピアノが素敵
チャー研が乗ってるのかと思った。というか、顔肌色の巨大ロボットって他にあるのかな‥
後の「ヴァルシオーネ」で有る。(魔装機神シリーズ調べ)
牧島情太 カンタローのデザインは研の流用なんDA!
子供頃ガンガーがロボットなのか宇宙人なのかあの子供は必要なのかモヤモヤした気持ちで観ていたのを思い出す
アストロガンガー、懐かしい‼️
意志を持つ金属生命体と少年が絆を結び共に戦うスタイルだから、勇者シリーズの遠いご先祖に当たる作品ですね。70年代初頭の情勢では意志のないメカであるロボットにパイロットが乗り込み手足として動かすマジンガーZのスタイルの方が受けが良く発達したけれど、20年ほど経てアストロガンガーの遺伝子も花開いた訳ですね。
むしろウルトラマン仮面ライダー世代の常識でアストロガンガーの方が企画的に躊躇したのよねロボットはヒーローになれる訳ねえだろ!鉄人、アトムの時代じゃねえんだ!ってね永井豪、富野由悠季というある種のユーモアをもっともらしく見せ、最も避けようのない悲劇も喜劇のように企画できる変わり者だけが作れた世界さつまり男らしいとはすでに悲劇だからそこにはロボットというピエロが立っているそゆことさ
エンディングの映像は微笑ましい。再放送派だけど、EDは大体カットされていたからね。
みなさん、貴重なご意見ですね。試行錯誤の時代、色々な角度からまた、視点から辛苦を経て「生まれた」由緒ある、日本が誇るものと考え、そういった意味では『西野聖市先生』は、先駆者であらせられます。
そういえばアストロガンガーは日本初の「カラー放映の」ロボットアニメでしたね。余談ですがガンガーの頭が旧ソ連軍戦車兵の戦車帽に似ている。
初期設定はロボットに乗り込む話だったのに上層部に文句言われて生きてるロボットと融合する話となった……
まだ小さかったので、番組の内容は全く覚えていませんが、歌ははっきり覚えていて、しっかり歌えます。確かレコードを持っていて、子供のころよく聴いていたので。
ひそかに、カラー放送されたロボットアニメ第一号だったりする。2ヶ月遅れでマジンガーZ。
20年ほど前にテレ東で再放送があった頃、文化放送で松尾貴志が「キッチュの夜マゲドンの奇跡」という番組をやっていて、その番組の常連ハガキ職人に「スカトロガンガー」というペンネームのヒトがいた。おかげで、いまだにぼくは「ガンガー、ガンガー、スカトロガンガー」とくちずさんでしまうのだった。
半島といえば、このアニメ韓国では짱가(チャンガ)というタイトルで人気があって、主題歌の替え歌がCMに使われたりしています。
この作品が放映された後、機動戦士ガンダムが生まれるまでに何年かかったと思う? たった7年だよ。凄い話と思わない?
透明少年探偵アキラからAKIRAまで14.5年かかってるそれを思えば凄い
本放送当時、自分の住んでいた地域ではエンディングがカットされていたため、エンディングは初めて見ました。
que tiempos aquellos, casi que me emociono al verlo, fueron los primeros dibujos que alquilaba en el videoclub XD
マジンガーZ がなかったら評価も変わっていたに違いない
ガン ガン ガンガンガンガー ガンガー アストロガンガン
実は有人ロボットが主人公のアニメ第一号だったりする。まぁ、ガンガーの場合、自分の意思でも動けるけど。
有人というよりは合体、融合と言った方が正しいのでは?
残念ながら、本放送当時のOP&EDではない共同制作の宣弘社関係のスタッフの名前を削除して、新しく字幕を作り直している
ガンガー ガンガーアストロ ガン ガン
2020年1月からAT-Xで再放送スタート
omg i loved this as a kid 😢
全ての始まり
翁宝石 何十年も後にBB素材として流行るのを誰が予想しただろうか...
まーた、子供のおもちゃのように素材にする…いい加減に衰退してくれ‼
公式にまだのってる
よく見るとチャー研と同じ絵…。あっ、制作会社一緒なんですね。
祝dアニメで全話配信開始!
ガンガー!ガンガー!アストロガンガン!
懐かしー、バビル二世、アニメ版月光仮面、アストロガンガー
0:45
my best hero
(鉄人28号+マグマ大使)×ナック臭=アストロガンガー
Joe... tiempos en que yo era joven....
アストロガンガンからえっ神曲じゃねえか!?
チャー研のドッペルゲンガーだ…
❤❤❤
主人公がチャージマン研w
最近は日本製で、日本文化が解放される前に韓国で流れたアニメがアップされているが、アストロガンガーのテーマソング、日本よりも韓国版 ruclips.net/video/G5lig1-pSM4/видео.html がよりりりしく聞こえる気がする。
この作品、韓国で大人気だったみたいですね。サイコアーマーゴーバリアンも人気だったとか。
ガンガーテールから来た。
Mazingar astroganga 👍🏼 1984
油粘土マンから
チャー研?
sugggggggggggggggggggggggoiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
公式サイトに転載されてるんですけど...
それは見ています。公式に紹介されているという事はupしている私としては大変嬉しいことであります。
これは再放送版ですか?字幕がオリジナルと違ってる気がします
オリジナルのOPにはあった宣弘社(製作)と、宣弘社のスタッフ(監修 小林利雄、プロデューサー 松本美樹)がカットされ、代わりにプロデューサー 西野範子(ナック代表で企画の西野聖市の妻)が挿入されている
チャー研の方がガンガーより後の作品なのに著しく質が劣化しているのは何故だろう?
チャーケンかと思った
チャージマン研はいいけど、流石にこれをネタにするのはやめてほしい
キャラクターデザイン等、一部のスタッフもチャージマン研と同じ
製
再放送を多少見てたけどあんまり面白くなかった気が・・・^^;
走ってるオルガが見える見える、太いぜ。
まーたオルガを子供のおもちゃのように遊びやがって…
ケチってないナック
今見るとどっかの半島のパクリアニメみたいだけど40年前のアニメ事情を考慮すれば正統派だったんだろうマジンガーZの完成度や進化が逆に異常
しょうもねー書き込みすんなハゲ
@@seven66b ど、どうしたんだいいきなり暴言吐いて
なんか朝鮮のアニメみたいな。
知らないアニメ
90年代前半にいきなりテレビ東京の朝に再放送したときに見てハマりましたw
俺が記憶してるアイキャッチと音が違うなぁ~
確かガンガー!って叫んでるアイキャッチがあったような・・・
90年代初頭再放送された時の録画だろうけど、あの頃は保管状態が良かったのか、発色が良くてびっくりした。
何回も再放送されたデビルマンやマジンガーZとは大違い。
あの頃ソフト化されていればなぁ……。
隠れたアニソンの名曲 !
オープニングのサビだけ覚えていましたが、水木一郎さんが歌っていたとは知らなかったです。
ガンガー思ってたより大きかったw
オルガと同じサイズかと思ってた
来年45周年になります。続編・新作作ってほしいです。帰ってきたアストロガンガーしてほしいです。
やけに良い歌声だと思っていたら水木のアニキだったんですね
ピアノが素敵
チャー研が乗ってるのかと思った。
というか、顔肌色の巨大ロボットって他にあるのかな‥
後の「ヴァルシオーネ」で有る。(魔装機神シリーズ調べ)
牧島情太
カンタローのデザインは研の流用なんDA!
子供頃ガンガーがロボットなのか宇宙人なのかあの子供は必要なのかモヤモヤした気持ちで観ていたのを思い出す
アストロガンガー、懐かしい‼️
意志を持つ金属生命体と少年が絆を結び共に戦うスタイルだから、勇者シリーズの遠いご先祖に当たる作品ですね。
70年代初頭の情勢では意志のないメカであるロボットにパイロットが乗り込み手足として動かすマジンガーZのスタイルの方が受けが良く発達したけれど、20年ほど経てアストロガンガーの遺伝子も花開いた訳ですね。
むしろウルトラマン仮面ライダー世代の
常識でアストロガンガーの方が企画的に躊躇したのよね
ロボットはヒーローになれる訳ねえだろ!
鉄人、アトムの時代じゃねえんだ!ってね
永井豪、富野由悠季という
ある種のユーモアをもっともらしく見せ、
最も避けようのない悲劇も喜劇のように
企画できる変わり者だけが作れた世界さ
つまり男らしいとはすでに悲劇
だからそこにはロボットというピエロが立っている
そゆことさ
エンディングの映像は微笑ましい。再放送派だけど、EDは大体カットされていたからね。
みなさん、貴重なご意見ですね。
試行錯誤の時代、色々な角度からまた、視点から辛苦を経て「生まれた」
由緒ある、日本が誇るものと考え、そういった意味では『西野聖市先生』は、
先駆者であらせられます。
そういえばアストロガンガーは日本初の「カラー放映の」ロボットアニメでしたね。
余談ですがガンガーの頭が旧ソ連軍戦車兵の戦車帽に似ている。
初期設定はロボットに乗り込む話だったのに上層部に文句言われて生きてるロボットと融合する話となった……
まだ小さかったので、番組の内容は全く覚えていませんが、歌ははっきり覚えていて、しっかり歌えます。確かレコードを持っていて、子供のころよく聴いていたので。
ひそかに、カラー放送されたロボットアニメ第一号だったりする。
2ヶ月遅れでマジンガーZ。
20年ほど前にテレ東で再放送があった頃、文化放送で松尾貴志が「キッチュの夜マゲドンの奇跡」という番組をやっていて、その番組の常連ハガキ職人に「スカトロガンガー」というペンネームのヒトがいた。おかげで、いまだにぼくは「ガンガー、ガンガー、スカトロガンガー」とくちずさんでしまうのだった。
半島といえば、このアニメ韓国では짱가(チャンガ)というタイトルで人気があって、主題歌の替え歌がCMに使われたりしています。
この作品が放映された後、機動戦士ガンダムが生まれるまでに何年かかったと思う? たった7年だよ。凄い話と思わない?
透明少年探偵アキラから
AKIRAまで
14.5年かかってる
それを思えば
凄い
本放送当時、自分の住んでいた地域ではエンディングがカットされていたため、エンディングは初めて見ました。
que tiempos aquellos, casi que me emociono al verlo, fueron los primeros dibujos que alquilaba en el videoclub XD
マジンガーZ がなかったら評価も変わっていたに違いない
ガン ガン ガンガン
ガンガー ガンガー アストロガンガン
実は有人ロボットが主人公のアニメ第一号だったりする。まぁ、ガンガーの場合、自分の意思でも動けるけど。
有人というよりは合体、融合と言った方が正しいのでは?
残念ながら、本放送当時のOP&EDではない
共同制作の宣弘社関係のスタッフの名前を削除して、新しく字幕を作り直している
ガンガー ガンガー
アストロ ガン
ガン
2020年1月からAT-Xで再放送スタート
omg i loved this as a kid 😢
全ての始まり
翁宝石
何十年も後にBB素材として流行るのを誰が予想しただろうか...
まーた、子供のおもちゃのように素材にする…
いい加減に衰退してくれ‼
公式にまだのってる
よく見るとチャー研と同じ絵…。
あっ、制作会社一緒なんですね。
祝dアニメで全話配信開始!
ガンガー!ガンガー!アストロガンガン!
懐かしー、バビル二世、アニメ版月光仮面、アストロガンガー
0:45
my best hero
(鉄人28号+マグマ大使)×ナック臭=アストロガンガー
Joe... tiempos en que yo era joven....
アストロガンガンから
えっ神曲じゃねえか!?
チャー研のドッペルゲンガーだ…
❤❤❤
主人公がチャージマン研w
最近は日本製で、日本文化が解放される前に韓国で流れたアニメがアップされているが、アストロガンガーのテーマソング、日本よりも韓国版 ruclips.net/video/G5lig1-pSM4/видео.html がよりりりしく聞こえる気がする。
この作品、韓国で大人気だったみたいですね。
サイコアーマーゴーバリアンも人気だったとか。
ガンガーテールから来た。
Mazingar astroganga 👍🏼 1984
油粘土マンから
チャー研?
sugggggggggggggggggggggggoiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
公式サイトに転載されてるんですけど...
それは見ています。公式に紹介されているという事はupしている私としては大変嬉しいことであります。
これは再放送版ですか?字幕がオリジナルと違ってる気がします
オリジナルのOPにはあった宣弘社(製作)と、宣弘社のスタッフ(監修 小林利雄、プロデューサー 松本美樹)がカットされ、代わりにプロデューサー 西野範子(ナック代表で企画の西野聖市の妻)が挿入されている
チャー研の方がガンガーより後の作品なのに著しく質が劣化しているのは何故だろう?
チャーケンかと思った
チャージマン研はいいけど、流石にこれをネタにするのはやめてほしい
キャラクターデザイン等、一部のスタッフもチャージマン研と同じ
製
再放送を多少見てたけどあんまり面白くなかった気が・・・^^;
走ってるオルガが見える見える、太いぜ。
まーたオルガを子供のおもちゃのように遊びやがって…
ケチってないナック
今見るとどっかの半島のパクリアニメみたいだけど
40年前のアニメ事情を考慮すれば正統派だったんだろう
マジンガーZの完成度や進化が逆に異常
しょうもねー書き込みすんなハゲ
@@seven66b
ど、どうしたんだいいきなり暴言吐いて
なんか朝鮮のアニメみたいな。
知らないアニメ