Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
乗って愉しく、磨き込んでも愉しくて仕方なかった名車でした‼️乗り降りがしんどく成ってしまい降りてしまったのが辛いです。
こんにちは、私もビート30年近く保有してます。レストアに向けて、部品集め頑張っているところです今後も大事にして行こうと改めて動画みて思いました
新車から30年近く乗っていますが、いまだに飽きないです。それどころか、見れば見るほど可愛く素敵に感じます。お前はほんとに美人だといつも撫ぜながら褒めてます。wかつてピニンファリーナでチーフを務めたエンリコ・フミア氏が「デザインはウチだよ」と言ったらしいです。やはりというか。。格が違うというか。。S660の後ろ姿にガッカリした私としては、日本のクルマのデザインはなんというか、余計なものが多すぎてダサさが拭えない気がします。
ユーノスロードスターのアカイロとアカイロのビートに乗ってましたオープン2台持ちしてましたビートはオープンにするときに左右のピンが折れてしまって何回も交換しました😢デザインも素晴らしくて楽しいクルマでした
もう30年ちかく所有していますが、改めて大切にしようと思いました。オープンでマニュアルの走りを重視していましたが、デザイン面も見方が変わりました。ありがとう御座います。
ビートは、免許取って、初めて一人で1時間くらい借りて乗り回した車です。サイドシルとシフトのとこがもっこりしていて、車体剛性高いなって感動。つるんとした、デザインの割りきりが素敵でした。後ろに、気持ちながらのトランクルームがあって、純正CDチェンジャのスペースでした。この当時、シティカブリオレの頃からピニンファリーナーと関係が深く、HPXとか、ビートにNSX、ミトスやアルジェントビーボとかあった。アルジェントビーボは発売されなかったけど、すごい衝撃的デザインだったのを覚えている
ビート乗りです。ライトの形状の解説が参考になりましたよ。やはり飽きのこないデザインですね。つまりは秀悦、そしてアート作品としても抜群だと思います。
26年来のBeet乗りです。ビートのデザインについては、数多の解説、評論がなされてきましたが、私がこれまで見聞きした中で、一番わかりやすく、的を得た素晴らしい解説だと思います。Beetのデザインについてもっともっとお話を聞きたいです。
ありがとうございます😏生配信ではチャットで皆さんとお話ししながら話題に上がった色んな車についてしゃべったりしてます。笑
30年の時を越えても、魅力的なシンプルで秀逸なデザインは絶品!!人生最後に、また乗りたくなる。そんな一台。wAtARuさんありがとう!
綺麗なデザインですよね〜
ビートのデザイン好きでしたが、解説を聴いてますます素晴らしさがわかりました!ありがとうございます♪
こちらこそ〜!
1:02 「グランツーリスモ」内で写真を撮る時に、資料として使えるような、背景に雑音が無くて、光の当たり方が適切で、且つ真横から撮れる場面が意外に少なくて難しいので、綺麗に撮られていて、地味に苦労されたのではないかと推察しています。それにしても、こうして美麗なCGを自分で撮れるのは、有り難いですよね。2:22 ヘッドライトがホイールハウス側まで貫通しているのは、当時の私には違和感で、自分で補正した絵を描いてみた事があります。S660はそうなっているのですが、ヘッドライトとホイールアーチの間のボディカラー部がどうしても細くなってしまうので、弱く感じられるのが苦しいなと思っていました。5:23 ボンネットフードとフェンダーの分割がそのままキャラクターラインとしてドアに繋がるのは、S660も同じで、互換性があるなと思って見ていました。
当時は初代NSXのセカンドカーとしてビート、が夢でした。
wAtARuさん解説ありがとうございます。個人的に今のところ結構本気で日本車史上いちばん良いデザインの車だと思っています。軽なのに、カッコよく、しかも違和感なく綺麗な線で全体が纏まっているのはすごいと感じます。なんとなく、小さな子供が一生懸命カッコをつけている姿のように見えなくもないのですが、そこもなんかいいです。
分かります。。。
勉強になる動画をありがとうございます😊ビートはピニンが携わっているという話もあり、当時のコンセプトカーのミトスの「マスの衝突(だったか融合だったか)」のテーマをゆるーく表現してるなーって感想でした。
こちらこそ!
唯一無二のマイクロMRオープン
つぎは、カプチーノ、AZ-1のデザイン解説がききたいですね。秀逸のデザインで、良いものは年月が経過しても、いいものですね。
昨日の配信でもちょうどその話してました。笑いずれ動画にしたいと思ってます😏
新車で買って30年間ガレージに居ます………もう1台の愛車はシビックTYPEーRユーロ(FN2)でディーラーの担当さんには「好みのデザインがなんとなく解る2台ですね……」って言われました。
最高ですね〜😏
こんにちは!素人とはクルマを見る視点が違って、いつも深掘して解説して下さるので、楽しみに視聴させて頂いてます!リクエストをしたいのですが、スズキの初代アルトラパンを解説して頂きたいです。自分も動画に上げておりますが、10年以上35万キロの走行距離を乗っており、未だに大好きなデザインで気に入って乗ってます。今まで長年乗ってましたがプロの方から見るとどう見えるのか、オーナーも知らない新しい発見がしたいので是非ともお願いしたいです!m(_ _)mps. 欲を言えば標準ラパンとssを比較しながらの解説もしてもらえると嬉しいです!いつかアップされるのを楽しみに待ってます(^^)
wAtARuさんの動画を見せたら、我が家の平成のABC保持者がニヤケてました。( ̄ー ̄)ニヤリ
オーナーの方々に喜んでいただけて何よりです😏
beetサイコーd( ̄  ̄)❣️
カプチーノverもお願いします🙏
新しいタントカスタムのデザイン、特にツートンカラーのデザインが、いいなと思いました。
ビートもS660も素敵だけれど、これを登録車で実現して欲しい。やっぱり横幅はもう少し欲しいし、ロードスターくらいの積載量は最低限必要です。ミッドならフロント下にでもいいから
エスロクはS1000っていうモデルが来るんじゃないかって噂されてて結構楽しみだったんですけど、結局なさそうですよね〜、、笑
@@wAtARu-Design 悲しみ。
解説面白かったです。嘘かホントか、ピニンファリーナが関わっていたという噂の素晴らしいデザイン。でも、シートのシマウマ柄だけはやめて欲しかった。。。
特徴的、個性的、シンプル・・・・どこにでもある形容詞ばかりで「解説」というにはちょっと薄いと感じました。素人ではなくデザイナーということですので、もう少しプロ目線の「解説」が欲しいです。例えばランプが特徴的・個性的なのは見ればわかります。デザイナーはそこにどんな思いを入れ込んだのか?それによってどんな効果をあげているのか?プロが見てどう感じるのか?レベルは高いのか?「かっこいいですねー」だけではない切り口を期待したいです。
ありがとうございます。
乗って愉しく、磨き込んでも愉しくて仕方なかった名車でした‼️
乗り降りがしんどく成ってしまい降りてしまったのが辛いです。
こんにちは、私もビート30年近く
保有してます。
レストアに向けて、部品集め
頑張っているところです
今後も大事にして行こうと
改めて動画みて思いました
新車から30年近く乗っていますが、いまだに飽きないです。
それどころか、見れば見るほど可愛く素敵に感じます。
お前はほんとに美人だといつも撫ぜながら褒めてます。w
かつてピニンファリーナでチーフを務めたエンリコ・フミア氏が
「デザインはウチだよ」と言ったらしいです。
やはりというか。。格が違うというか。。
S660の後ろ姿にガッカリした私としては、日本のクルマのデザインは
なんというか、余計なものが多すぎてダサさが拭えない気がします。
ユーノスロードスターのアカイロとアカイロのビートに乗ってましたオープン2台持ちしてました
ビートはオープンにするときに左右のピンが折れてしまって何回も交換しました😢デザインも素晴らしくて楽しいクルマでした
もう30年ちかく所有していますが、改めて大切にしようと思いました。オープンでマニュアルの走りを重視していましたが、デザイン面も見方が変わりました。ありがとう御座います。
ビートは、免許取って、初めて一人で1時間くらい借りて乗り回した車です。サイドシルとシフトのとこがもっこりしていて、車体剛性高いなって感動。つるんとした、デザインの割りきりが素敵でした。後ろに、気持ちながらのトランクルームがあって、純正CDチェンジャのスペースでした。この当時、シティカブリオレの頃からピニンファリーナーと関係が深く、HPXとか、ビートにNSX、ミトスやアルジェントビーボとかあった。アルジェントビーボは発売されなかったけど、すごい衝撃的デザインだったのを覚えている
ビート乗りです。ライトの形状の解説が参考になりましたよ。やはり飽きのこないデザインですね。つまりは秀悦、そしてアート作品としても抜群だと思います。
26年来のBeet乗りです。
ビートのデザインについては、数多の解説、評論がなされてきましたが、私がこれまで見聞きした中で、一番わかりやすく、的を得た素晴らしい解説だと思います。Beetのデザインについてもっともっとお話を聞きたいです。
ありがとうございます😏
生配信ではチャットで皆さんとお話ししながら話題に上がった色んな車についてしゃべったりしてます。笑
30年の時を越えても、魅力的なシンプルで秀逸なデザインは絶品!!人生最後に、また乗りたくなる。そんな一台。wAtARuさんありがとう!
綺麗なデザインですよね〜
ビートのデザイン好きでしたが、解説を聴いてますます素晴らしさがわかりました!ありがとうございます♪
こちらこそ〜!
1:02 「グランツーリスモ」内で写真を撮る時に、資料として使えるような、背景に雑音が無くて、光の当たり方が適切で、且つ真横から撮れる場面が意外に少なくて難しいので、綺麗に撮られていて、地味に苦労されたのではないかと推察しています。それにしても、こうして美麗なCGを自分で撮れるのは、有り難いですよね。
2:22 ヘッドライトがホイールハウス側まで貫通しているのは、当時の私には違和感で、自分で補正した絵を描いてみた事があります。S660はそうなっているのですが、ヘッドライトとホイールアーチの間のボディカラー部がどうしても細くなってしまうので、弱く感じられるのが苦しいなと思っていました。
5:23 ボンネットフードとフェンダーの分割がそのままキャラクターラインとしてドアに繋がるのは、S660も同じで、互換性があるなと思って見ていました。
当時は初代NSXのセカンドカーとしてビート、が夢でした。
wAtARuさん解説ありがとうございます。
個人的に今のところ結構本気で日本車史上いちばん良いデザインの車だと思っています。
軽なのに、カッコよく、しかも違和感なく綺麗な線で全体が纏まっているのはすごいと感じます。
なんとなく、小さな子供が一生懸命カッコをつけている姿のように見えなくもないのですが、そこもなんかいいです。
分かります。。。
勉強になる動画をありがとうございます😊
ビートはピニンが携わっているという話もあり、当時のコンセプトカーのミトスの「マスの衝突(だったか融合だったか)」のテーマをゆるーく表現してるなーって感想でした。
こちらこそ!
唯一無二のマイクロMRオープン
つぎは、カプチーノ、AZ-1のデザイン解説がききたいですね。
秀逸のデザインで、良いものは年月が経過しても、いいものですね。
昨日の配信でもちょうどその話してました。笑
いずれ動画にしたいと思ってます😏
新車で買って30年間ガレージに居ます………もう1台の愛車はシビックTYPEーRユーロ(FN2)でディーラーの担当さんには「好みのデザインがなんとなく解る2台ですね……」って言われました。
最高ですね〜😏
こんにちは!
素人とはクルマを見る視点が違って、いつも深掘して解説して下さるので、楽しみに視聴させて頂いてます!
リクエストをしたいのですが、スズキの初代アルトラパンを解説して頂きたいです。
自分も動画に上げておりますが、10年以上35万キロの走行距離を乗っており、未だに大好きなデザインで気に入って乗ってます。
今まで長年乗ってましたがプロの方から見るとどう見えるのか、オーナーも知らない新しい発見がしたいので是非ともお願いしたいです!m(_ _)m
ps. 欲を言えば標準ラパンとssを比較しながらの解説もしてもらえると嬉しいです!いつかアップされるのを楽しみに待ってます(^^)
wAtARuさんの動画を見せたら、我が家の平成のABC保持者がニヤケてました。( ̄ー ̄)ニヤリ
オーナーの方々に喜んでいただけて何よりです😏
beetサイコーd( ̄  ̄)❣️
カプチーノverもお願いします🙏
新しいタントカスタムのデザイン、特にツートンカラーのデザインが、いいなと思いました。
ビートもS660も素敵だけれど、これを登録車で実現して欲しい。やっぱり横幅はもう少し欲しいし、ロードスターくらいの積載量は最低限必要です。ミッドならフロント下にでもいいから
エスロクはS1000っていうモデルが来るんじゃないかって噂されてて結構楽しみだったんですけど、結局なさそうですよね〜、、笑
@@wAtARu-Design 悲しみ。
解説面白かったです。
嘘かホントか、ピニンファリーナが関わっていたという噂の素晴らしいデザイン。
でも、シートのシマウマ柄だけはやめて欲しかった。。。
特徴的、個性的、シンプル・・・・どこにでもある形容詞ばかりで「解説」というにはちょっと薄いと感じました。
素人ではなくデザイナーということですので、もう少しプロ目線の「解説」が欲しいです。例えばランプが特徴的・個性的なのは
見ればわかります。デザイナーはそこにどんな思いを入れ込んだのか?それによってどんな効果をあげているのか?
プロが見てどう感じるのか?レベルは高いのか?「かっこいいですねー」だけではない切り口を期待したいです。
ありがとうございます。