ライドシェアが実質的に禁止されている問題と解禁すべき理由について解説します

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 дек 2024

Комментарии • 465

  • @kodairadaini
    @kodairadaini Год назад +10

    ライドシェア解禁しても、ドライバーは湧いてきませんよ?
    日本では酔っ払い相手。吐かれたり、寝込まれたり、ですよ。

  • @xxlkoolking1047
    @xxlkoolking1047 Год назад +8

    老人運転手が大量に辞めたのって本当ですか?調べたんですか?
    タクシーの事は運輸局に聞いてみて下さいよー。ホリエモンさん。
    なんでタクシーにこだわるのですか?
    バスでも良いぢゃないですかー。
    本当、何言ってるのかわからない人ですね。

  • @yuki-v5d
    @yuki-v5d Год назад +24

    全く同意見です。外国に行く機会が多いのですが、アジア、ヨーロッパ、アメリカなどいろんなところで配車アプリ(グラブ、ウーバーなど)をフル活用しています。なにも喋らなくても目的地まで届けてくれるのでめちゃくちゃ便利です。だいたい、Googleマップがナビをしてくれる今、わけのわからん二種免許など必要なのでしょうか?解禁すれば多くの人に就労の機会が生まれると思います。解禁してもタクシー運転手は今のままウーバードライバーを続ければ良いだけの話だと思います。早い話、タクシー会社などはもはやこの世に必要ないと思うのです。もっとも最後は無人化でしょうけど。

  • @zaksol
    @zaksol Год назад +12

    これは賛成。
    ていうか海外に行って実際にUber使ってみるとあまりの便利さに驚愕するよ。
    タクシー運転手と一言も会話しなくていいし、料金ボられる心配もない。
    古い既存産業を保護するために何倍も合理的なサービスを妨げるなんてことを認めていたら、経済全体がシュリンクしていき、結果的に自分たちの首を絞めることになる。

  • @osso5296
    @osso5296 Год назад +79

    新しいサービスは市場に判断されるべき。何で既得権や政治家やらで判断されなきゃいけないんだよ。

    • @user-ieffc
      @user-ieffc Год назад +2

      単純に危険だからさ

    • @はるはる-z9z
      @はるはる-z9z Год назад +12

      @@user-ieffc危険ww根拠あんのか?

    • @kitiguy
      @kitiguy Год назад +5

      ​@@はるはる-z9zそのライドシェアのドライバーが事故起こしたら?
      無保険だったら?
      ウーバー「業務委託だからドライバーにいって」
      警察「民事非介入」
      ドライバー「お金ありません」
      あなたの病院代は誰が出してくれる?

    • @kitiguy
      @kitiguy Год назад +1

      過当競争になるだけ。
      そして、事故が増えるだろうね
      果たして保険しっかり入ってるかな?

    • @au200x
      @au200x Год назад +3

      @@kitiguy
      ん?
      企業提供の保険があるよ。
      多くの大手ライドシェア企業(Uber、Lyft等)は、運転手がアプリを使用して乗客を運んでいる間、一定の商業保険を強制適用しているよ。
      これは、運転手の個人的な自動車保険がカバーしない場合や保険の上限を超えた場合に適用されるけど。
      何が問題なの??

  • @ミツリハ
    @ミツリハ Год назад +53

    2015年にウーバーが福岡で実証実験しようとしたら当局に潰されたの思い出した。潰すなら他にアイデア出さないと、、

    • @Minister.of.Pumpkin
      @Minister.of.Pumpkin Год назад +6

      あれはトラブルが起きたら海外の裁判所に訴えるしかないとかそんな体制だったから潰されて当然ですよ。

  • @綾瀬川はるか-v6g
    @綾瀬川はるか-v6g 11 месяцев назад +3

    市場経済に任せれば全部うまくいくという人がいるが、そうでない分野もあるんですよ。たとえば水道。これを民間に任せたら、間違いなく水道料金が値上がりします。それは経済学者も認めている。また、白タクは日本だけでなく、イギリスやフランスでも禁止されている。こういうことをマスコミは報道しない。

    • @eronote38
      @eronote38 10 месяцев назад +1

      台湾も韓国も禁止だからね。そもそも料金がタクシーより高いと利用しないし、料金がタクシーより安いと誰もやらない。なので前提が成り立たないんだよ。

    • @綾瀬川はるか-v6g
      @綾瀬川はるか-v6g 10 месяцев назад +2

      @@eronote38
      だよね。そもそも論でいえば、白タクを禁止しているのには、それなりの理由がある。なのに白タクを禁止している国で、白タク事業を始めるって、意味がわからない。

    • @eronote38
      @eronote38 10 месяцев назад

      @@綾瀬川はるか-v6g 岸田は構造的な賃上げによる経済好循環の実現に向けて~云々抜かしておいてライドシェア導入で賃下げしようとしている。だから経済音痴なんですよ。

  • @カトチャンマン
    @カトチャンマン Год назад +3

    タクシー会社に車はあまってるんだから普通にタクシードライバーになる為のハードルを下げて2種免だけにして地方は基本給(一般企業並み)プラス成果報酬制もしくはバイト(時給プラス成果報酬制)の賃金形態にすれば人ふえるんじゃないの?タクシー会社が車かかえれば
    市場が変化した時に台数制限も出来るし
    ただしバイトドライバーはアプリ配車のみ
    旅客運送可能とかにすれば良いと思う。
    利用する側は自分が乗りたい時に車すぐある事が良いなんて勝手な事言うけど車が足りないのは都内ならほんのワンピーク(1時間、2時間)地方だって日中数時間、夜間終電後少しの時間…それ以外の時間街に空車が溢れかえっても自分が利用する時間じゃないからし〜らない
    でしょ?ライドシェアなんて日本で認可したら客の取り合いになって生活は成り立ちませんよ

  • @nobunariga
    @nobunariga Год назад +28

    交通インフラを整備するのには普通巨額な金が必要なのに対して、ライドシェアの場合必要なのは規制緩和のみ。
    東南アジア諸国もライドシェアによって急激に交通インフラが整って便利になった。
    なぜ日本は縛りプレイをしてるのか理解できない。

    • @ポピィクラウン
      @ポピィクラウン Год назад +7

      一部のルールを決める方達にお金が入ってくるからですよ、彼らにとっては国民が縛りをしてくれるおかげで人生イージーモード

    • @nobunariga
      @nobunariga Год назад +1

      @@ポピィクラウン とはいえ、それで既得権益を得ている人って具体的に誰ですかね?
      想像が追いついていません

    • @mrt2093
      @mrt2093 Год назад +1

      タクシー会社や運送業

  • @tony1984
    @tony1984 Год назад +11

    アメリカでUberドライバーやってました。
    移住直後で収入が安定しない時に好きな時に時給30-50ドル稼げたので助かりました。好きな時に働けるUberが稼げるからか、普通のアルバイトも数割上がっています。日本もどんどん規制緩和して、自由競争させて欲しいです。

    • @kitiguy
      @kitiguy Год назад +1

      事故ったときの補償は?

    • @au200x
      @au200x Год назад +1

      ​@@kitiguy
      任意保険やろ

  • @あシンジ
    @あシンジ Год назад +6

    現役タクシー運転手の意見が少ないのでいいますが、私個人はライドシェアをやれるなら、やっても良いと思います。
    但し、様々な問題が山積みです。実際皆さんタクシー運転手の経験ないですよね?
    自動車保険、料金設定、二種免許の有無(運賃発生の場合二種が必要、法律で決まってます)自動車の整備(タクシーは3ヶ月に一度点検整備、一年に一回車検) ありとあるゆる講習や研修、その他色々ありますが、そこまでやって稼げると思いますか?
    何より一番嫌なのが客とのトラブル。サービスや態度、道の選択、素人だからといって金を取ってる以上避けては通れません。イチャモンつける人は想像以上にいますよ。我慢できますか?

    • @subaru6516
      @subaru6516 Год назад +1

      今は免許含め如何にハードルを下げるかで議論しているようですが、個人的にはそれが一番危険な気がします。
      大量にライドシェアに流れると価格崩壊が起こり、タクシー会社倒産ラッシュで安定したドライバーの確保が寧ろ今以上に困難になると危惧しています。

  • @nikkeidigest
    @nikkeidigest Год назад +1

    本日も勉強になりました📖☡✍🐬

  • @ダイダロス-e9o
    @ダイダロス-e9o Год назад +155

    ライドシェア解禁には賛成です。

    • @ユウキ-i9h
      @ユウキ-i9h Год назад +11

      自民党としてそんなこと絶対させない。政党応援と資金援助してくれるタクシー業界を裏切ることになる!

    • @hirojkt
      @hirojkt Год назад +19

      海外に住んでると本当にそこは賛成で、日本に帰ると不便でしょうがない。駅から家までとか、友人の家行くとかを安く早く乗れるこの便利さを多くの日本人が知らないのは本当にもったいない。ライドシェアがあれば疲れやストレスが減り幸福度が上がると思う。タクシー業界だけが得する現在の仕組みは変えなくてはならない。

    • @portfolio.redfox4886
      @portfolio.redfox4886 Год назад +9

      地方は賛成だが、都内は反対

    • @ryo3s216
      @ryo3s216 Год назад +8

      それで失業するタクシー運転手のことも配慮してコメントしましょう

    • @aaagggkkk1080
      @aaagggkkk1080 Год назад +8

      @@ryo3s216
      何言ってんの?それでフェアに消費者が評価出来て、売り上げが上がるタクシー運転手もいるし、消費者にとって利便性もあるならやる一択だろう

  • @studio500
    @studio500 Год назад +58

    私も海外組ですが、日本のタクシーは非常に不便です。先日も外国人の客さんを連れて訪日しましたけど、私の携帯が海外番号なのでGOも使えず列に並んだり本当に後進国だなって思われてしまう体験でした。是非ライドシェア解禁して欲しいです。

    • @明見基
      @明見基 11 месяцев назад +2

      只の自分勝手ですよ
      電車かバス乗ればええやん

    • @stan0524
      @stan0524 10 месяцев назад +1

      それと引き換えに安全性は毀損されるけどな笑

    • @nmso955
      @nmso955 8 месяцев назад +1

      タクシーの問題じゃなくてシステムの問題やん。

    • @107pjrcb8
      @107pjrcb8 5 месяцев назад +1

      ライドシェアこそ後進国のシステムだろ。

  • @Jバナナ
    @Jバナナ Год назад +5

    ライドシェア解禁したら快適な車で安くて質の良いサービスが受けられる妄想に駆られてないかぃ?

  • @tttzzz5897
    @tttzzz5897 Год назад +9

    ライドシェアとかやったら免許保持者のほとんどが下手くそな運転手なのに公道がカオス状態になる
    最低限2種免許保持者限定にしないと
    ウーバーだって稼げるのは最初だけ。外資は急に報酬下げる

  • @TS-bm2kc
    @TS-bm2kc 10 месяцев назад +1

    ライドシェアには賛成ですが自動運転車両は交通量の多い場所ではシステムエラー多発で事故が相当に増えると思うので反対です10年後も恐らく技術的にムリでは無いかと思います。

  • @nr.mr.2964
    @nr.mr.2964 Год назад +97

    やっと言ってくれる人が出てきて嬉しいです。
    ユーザー側だけではなく、働き口の拡大でもあるので、収入が少ない地方こそ活用して欲しいです。
    移動手段が確保されれば、流行るお店も増え、地域経済の振興もされると思うので、
    一企業の利益を考えるのではなく、地域全体での損得を考えていただきたい!

    • @レジェンド佐野
      @レジェンド佐野 Год назад +11

      いいえ、そんなことにはなりません。
      つくづく短絡的ですね。

    • @TMN7Nemuro
      @TMN7Nemuro Год назад +10

      uber eatsみたいに資本持ってるところがシェア掻っ攫ってその後はどんどん報酬少なくして行くに決まってんじゃん。
      あの業界見てないの?今や報酬0円で宅配させられる場合すらあるよ。ライドシェアもすぐ報酬0円で客乗せさせられるようになるよ。

    • @ピースラブ-l8v
      @ピースラブ-l8v Год назад

      白タクだからな・・・終電終わった後は、帰りたい人だから
      料金高く乗せるだろうな。

    • @eronote38
      @eronote38 Год назад +2

      ウーバーイーツの現状見ろよ。今は誰もやってないだろ。

    • @siikunin37ajihei
      @siikunin37ajihei Год назад

      Uberの連中の運転見てみろカス。車であれやんだぞ

  • @TMN7Nemuro
    @TMN7Nemuro Год назад +10

    解禁したほうが良いけど、海外の例や今の日本見てると結局はフードデリバリーみたいにマッチングサービス作れる大手企業による搾取の温床になると思うわ。
    そんで地方は一瞬ライドシェアが盛り上がってタクシー会社が駆逐されたところで、都会ほど儲からないっていうか報酬低い割に移動距離が都会より長くて赤字になるから誰もやらなくなって焼け野原になって終わりだろうね。個人のライドシェアなんて配車が困難だから結局は企業だよりになって、企業が社保ケチれるだけになるでしょ。
    フードデリバリーみたいに継続的に利用できるのは都市部だけになると思うよ。
    ホリエモンも言ってたよね、「フードデリバリーは危険なのが分かりきってて絶対割りに合わないんだけど、やる人がいるから報酬も上がらないのよ。」って。ライドシェアもそうなるでしょ。
    もしやるとしたらUberやLyftみたいな搾取前提の劣悪ビジネスモデルは排除してCo-op Rideみたいなのにしたほうがいいんじゃない。

    • @kitiguy
      @kitiguy Год назад

      過当競争になるのわかりきってるじゃん

    • @あシンジ
      @あシンジ Год назад +3

      その通りだと思います。
      私は現役タクシー運転手ですが、ライドシェアは現実的ではないです。
      私個人は賛成ですが、お客さんに聞いてみると、8〜9割位の方が、素人の車には、乗りたくないと言ってます。

    • @kitiguy
      @kitiguy Год назад +1

      @@あシンジ ホリエモンのいう、深夜の羽田や電車止まったときなどのごく一部に早く帰りたいだけだろ

    • @au200x
      @au200x Год назад +1

      ​@@あシンジ
      素人の車に乗りたくないなら、自分だけ乗らなきゃ良いじゃん。
      人の足まで引っ張らないでくれる?

    • @あシンジ
      @あシンジ Год назад

      @@au200x だから、私個人は賛成ですと言ってます。よく読んで下さい。現実問題を言ってます。
      それに、客の立場ばかり言ってますが、ウーバーをやりたいって人どの位いるんですか?
      想像して下さい。自分の車使って、ガソリン使って、オイル汚して、タイヤ減らして、車体を荷物で擦られて、車内をゲロで汚されてもやりますか?運賃で賄えないですよ!やるとしたら、タクシーよりも高い金額貰わなければ合わないです。
      足を引っ張っるとかトンチンカンなことを言ってる場合ではない。

  • @中村拓-g1h
    @中村拓-g1h Год назад +9

    地方は全然タクシーない。駅についてから何十分も待たなきゃいけない。ほんと苦痛。

    • @stan0524
      @stan0524 10 месяцев назад

      タクシー予約すればよくない?笑

  • @38taro7
    @38taro7 Год назад +14

    路線バス撤退後に走っている地方コミュニティバス、既存の路線バスと競合する区間は走行不可で、末端区間しか運行できない(駅などに直通出来ない等の問題発生)。
    タクシーも、路線バスも、自分たちの既得権益しか考えず、乗客の利便性には全く無頓着。

    • @user-bt8rk2xv3b
      @user-bt8rk2xv3b Год назад +1

      ライドシェア自体には賛成ですが、今の政府が主導だとお金ばっかりかかって国民に利便性はなさそう。
      お金も特定のとけろに流れてタクシー業界全体が潤うどころか沢山淘汰されそう😅

  • @pointpoint2950
    @pointpoint2950 Год назад +2

    ベトナムとか行っても、隠れ家レストランとかラクに行けるので便利。日本の観光や、老人のちょっとした移動にも便利。今、シェアエコノミーはGDPに反映されていないと思うが。

  • @ks-cq7up
    @ks-cq7up Год назад +11

    問題は2種っていうけど、実際の問題はタクシーへ運転手への偏見でしょ。看護師なんで4年勉強して年収450万なのに、タクシーなんて2週間で2種とるだけで年収600万。稼げるのにやらない理由は若年層の偏見。

    • @stan0524
      @stan0524 10 месяцев назад +6

      はい、間違い笑
      平均だとタクシー運転手は400万円もいきません笑

  • @xh5jk9bc2u
    @xh5jk9bc2u Год назад +64

    政治家と既得権益の癒着マジだるい。社会の発展のスピードが大幅に遅れる

    • @うあ-i4h1e
      @うあ-i4h1e Год назад +9

      本当にそう思います

    • @レジェンド佐野
      @レジェンド佐野 Год назад +1

      マジだるいとか、そういう頭の悪い
      コメントをしない方がいいですよ
      知識がないならコメントしなくて良い

  • @pillowdream3635
    @pillowdream3635 Год назад +14

    ライドシェアのシステム自体は非常に有用だと思います。
    ただ安易に規制緩和すると安売り合戦になり荒いサービスが増えて「安い日本」になる可能性がありそうです。
    下限はしっかり規制して上に伸ばす緩和策が良いのではないでしょうか。

    • @ma.drive1106
      @ma.drive1106 Год назад

      安く出来ない、何故ならウーバーがかなり取り、少しの金額しか入らず、大赤字。高騰するガソリンに電気は対応出来るのか?。過疎地では、捕まらないでしょ、等々。

    • @pillowdream3635
      @pillowdream3635 Год назад

      @@ma.drive1106 「安い日本」とは日本の給料が海外に比べて低いという意味です。
      競合他社を出し抜くために1円でも安くしようとして、荒いサービスや人件費を削る事です。
      結果として安い人件費でこき使われる人が増える事になります。
      高い給料が貰えるようにタクシー等の競合と下限を合わせて行く事が必要ではないでしょうか。

    • @綾瀬川はるか-v6g
      @綾瀬川はるか-v6g 11 месяцев назад

      小泉政権でタクシー保有台数の緩和(タクシー運転手の増加)をやったら、運転手の賃金が下がって、速攻で撤回した。ライドシェア解禁もきちんと制度設計しないと、二の舞になると思います。

  • @FAKESHONAN
    @FAKESHONAN Год назад +5

    中国で実用化しているトヨタ車も有る無人タクシーで実力充分だと思うんですが、それを特区なりに早急にぶち込めないんでしょうか?過疎地はライドシェアしようにも自家用車すら無いような気もします。長年の歴史から見て、ロビー活動をやめさせるのが一番難しい事なんじゃないでしょうか。科学力で突破する方が簡単な気がします。

  • @unmagon-yn1xz
    @unmagon-yn1xz Год назад +11

    賛成!地方在住ですが、タクシー少なくて困ってます。

    • @レジェンド佐野
      @レジェンド佐野 Год назад +2

      いや、そもそもそんなド田舎にいるのが理由でしょ。

    • @eronote38
      @eronote38 Год назад

      自分でクルマ運転しろよ。

    • @stan0524
      @stan0524 10 месяцев назад +1

      タクシーも少ないほどの地方だとライドシェアがあっても誰も来ませんよ?笑
      自家用車で遠い所まで行って乗せるより、都市部で営業した方が利率いいし車ってガソリンだけではなく、オイルやタイヤ、ブレーキ等々消耗品だからいちいち遠出してられんのよ笑

  • @takeu6370
    @takeu6370 Год назад +1

    自家用車のライドシェアが認められるなら、営業車のライドシェアももちろんよいはず。
    タクシー会社としては、社員のドライバーに月数万円で車の使用許可を出し、タクシーでライドシェアをやる副業を許可する。タクシー客がいる駅やホテルではタクシーとして営業、タクシーが枯渇しタクシー料金よりライドシェアの運賃が高い地域ではライドシェアとして営業する。ドライバーは売り上げが上がるし、会社もそれなりの利益を得る。

  • @inosuke-wo8lj
    @inosuke-wo8lj Год назад +5

    いつも大変学びになります。話の中にあった業界の事情をほとんど知りませんでした。

    • @stan0524
      @stan0524 10 месяцев назад +1

      堀江は普通に見当違いなこと言うぞ笑

  • @waiwai8572
    @waiwai8572 Год назад +2

    大変勉強になりました。

  • @Coelacanth4444
    @Coelacanth4444 Год назад +29

    ほんとに意味のない規制だと思います。
    東南アジアだとGrabを旅行のときに使いますが、とても便利ですし、外国人観光客には必須のアイテムです。
    それが日本で使えないなんて、とても恥ずかしいことだという認識がタクシー業界とか政治家にはないのでしょう。
    日本に観光資源は豊富にありますが、インフラ部分も整えないと、世界的な観光立国にはなり得ないと思います。

    • @3rmyself609
      @3rmyself609 Год назад +5

      自分たちの食い扶持を減らすのが嫌なだけ。政治家にとってもね。献金受けるためだから。
      規制規制で競争をさせなかったから失われた30年になったことを政治家たちは知らない。いや、関心がない。

  • @yoomat66
    @yoomat66 Год назад +2

    日本はホント不便。他国だとライドシェアでDoor to Door 目的地から目的地なのに、日本だと家から駅やバス停まで行って、目的の駅やバス停まで到着、そこから目的地へ。時間浪費がやばい。タクシー予約したら、運転手不足で40分待ち。世の中色々なことがめちゃめちゃ早く進んでるのに、日本に一時帰国した時の日本社会のスローさにビックリしました。日本人みんなスローライフを満喫し過ぎ。

  • @46natsumikoba
    @46natsumikoba Год назад +34

    なかなか日本では難しいと思ってたので今回の取り上げ有難う御座います

  • @たろうちゃん-c1t
    @たろうちゃん-c1t Год назад +4

    安易な法改正が日本の交通を蝕んできた。2002年に行われた道路運送法改正は交通のバランスを崩した。(参考:両備バス)新規参入した事業者は”おいしいところ”だけを運行すればよい。特に地方については、「赤字路線」と「黒字路線」のバランスによって成り立ってるからだ。白タク行為が解禁されると広域に広がる交通網は衰退が加速してしまう。
     なぜ、交通運送業界が人気がないのか、それは”他産業に比べて労働時間が長く賃金が低い”ところに問題があるからだ!!

    • @コジロウ-b3b
      @コジロウ-b3b Год назад

      私はタクシードライバーです。タクシー業界は福利厚生悪すぎで、10年働いても退職金3万円だったと同僚が嘆いてました。
      こんなことやってたら、
      若い人来ないですよね。

  • @zerochocoboff14
    @zerochocoboff14 Год назад +20

    日本でもUberやLyftが使えるようになれば地方での働き方、行き方も少しは良くなると思います。こういう言い方は良くないと思いますが、既得権益を守っている団塊世代には出来るだけ早くくたばって欲しいです。

    • @ma.drive1106
      @ma.drive1106 11 месяцев назад

      ウーバー有るのに、認識されて無いだけ。

  • @レコバ-x3z
    @レコバ-x3z Год назад +4

    京都の交通酷すぎる。
    JR嵯峨野線の混雑は本当にひどい。
    市バスは混んでる上に道も混雑で進まない😢

  • @ai0167
    @ai0167 Год назад +25

    いつもありがとうございます。
    自動運転が実現してもその導入はUber以上に障壁が高そうですね。
    高齢者タクシードライバーがたくさん事故を起こすなどして、それを日本人が大好きなワイドショーなどが取り上げれば風向きが変わるのかなぁ、なんて思いました。

    • @ben.123
      @ben.123 Год назад

      >高齢者タクシードライバーがたくさん事故を起こすなどして
      高齢ドライバー=事故多発、はマスコミの価値観誘導ですよ。
      事故が多いのは20代前半です。
      ワイドショーが取り上げなくても、すでに価値観イジられてますね。

  • @cyumi850
    @cyumi850 Год назад +28

    本当に解決すべき問題だと思う。政治家にロビーイングしないとダメなのか。。どうしたものか。

    • @futonlove6347
      @futonlove6347 Год назад +9

      まだ存在しない業界はロビー活動をしようがないので、詰んでますね。こうやって日本は変化が遅くなるのか。アメリカも民主主義でロビー活動はあるはずだけど、なんでこうも変化の速度に違いが出るんだろう。

  • @yamazaki2116
    @yamazaki2116 Год назад +5

    ライドシェアの運転手は二種免許が必要ぐらいからはじめたらどうでしょう?

  • @himawari-nobenisi
    @himawari-nobenisi Год назад +6

    2種免はそんな時間かかりませんが、足かせになっていることは確か。介護タクシーを経営する私の目線からは、規制緩和した方が業界のためだと思うんですけどね~。タクシー会社のみならずメーターの会社もガッチリっぽいので、まだまだ先の話ですかね。こんな感じだから、空飛ぶ車もまだまだこないですかね、、、

    • @stan0524
      @stan0524 10 месяцев назад

      安全性は考えられないの?
      運行管理や車体の整備とかどうでもいいの?

  • @HM-nm9yn
    @HM-nm9yn Год назад +16

    本当にこの話題を言及してくれてありがとう!特に田舎でLiftやUberのようなサービスを解禁、合法化されれば危険と解っていても運転せざるおえない高齢者が減って悲しい事故も確実に減るし、車を所有したい若者世代にも良い副業になり得ます。田舎なんて自家用車無しで生活できるわけない!タクシーは高すぎるよ!地域の助け合いとか、1日1本しか往復してない地方自治体のバスサービス使えとか言ってる行政等に強く言いたい。

    • @ケント産
      @ケント産 Год назад +3

      副業感覚で人様の命乗せるのはいかがなものかと?食い物運ぶのとは訳が違う

    • @3rmyself609
      @3rmyself609 Год назад +8

      ​@@ケント産
      運転の荒いタクシー運転手は多いぞ?
      それなら副業で安定感のある運転をしてくれる人の方がいいわ。

    • @ケント産
      @ケント産 Год назад

      @@3rmyself609 粗探ししたらキリないですよ。そんなの運転手次第でしょ、どちらにも当てはまるかと。

    • @Aosan0201
      @Aosan0201 Год назад +1

      タクシーで老人が運転するよりかはいいかな

    • @綾瀬川はるか-v6g
      @綾瀬川はるか-v6g 11 месяцев назад +1

      地方、特に過疎地は住民のほとんどが自家用車を持っているから、鉄道、バス、タクシーが衰退するのです。そんな場所でライドシェアサービスを提供しようと思う人がいると思いますか?

  • @ケント産
    @ケント産 Год назад +4

    日本でタクシーやるには車の維持費がそもそも高い。免許や保険なども含めて色々なコストがかかり過ぎる。それなのにそれらコストを全ツッパで同じビジネスでいっちょ小銭稼ごうなんて?全力で潰されるに決まってるでしょ。お客の利便性?世界から遅れてる?そんなのしったこっちゃないね。タクシーやハイヤー業界。それぞれ生活があり生き残りをかけてますから。商売は潰し合いです。安全性が〜免許が〜保険が〜と色々と理由つけてこれからも圧力で解禁を拒否すると思いますよ。ライドシェア便利というのは、言葉も通じないタクシーの質も悪い他国で使うから便利に感じてるだけ。中の人間は気付いてますが、仮に日本でライドシェア使っても海外みたいに安く使えないですよ。都内では客待ち待機も出来ない。Uber地蔵みたいに路駐が増えたら社会問題になります。ハッキリいって微妙です。

  • @20215076
    @20215076 Год назад +16

    自動運転も阻止するんだろうな...

    • @kitiguy
      @kitiguy Год назад +2

      それはない
      ドライバー不足だから

  • @motokisano9827
    @motokisano9827 Год назад +6

    日本は日本の電話番号がいるサービスが多すぎる。スカイプとかで外国の電話番号取るのは簡単だけど使わないのに意味わからんし。

  • @yy6571
    @yy6571 Год назад +11

    完全同意!ほんとウーバーは必要。

    • @stan0524
      @stan0524 10 месяцев назад

      安全性は無視なの?

  • @ポメポメ太郎
    @ポメポメ太郎 Год назад +5

    これ本当にそうですね。地方でタクシー乗ろうとしたら大行列で、やっと乗ったら運転手さんは70代の方で、まったく人手不足なのに給料も安くなりてもいないと仰ってました。

    • @kitiguy
      @kitiguy Год назад

      初乗り10000円とかにしたらなりて増えるよ

  • @maed3769
    @maed3769 Год назад +1

    ライドシェアについては浜田聡先生が国会で賛成の立場で鋭い質疑してますね。

  • @百歩-b4q
    @百歩-b4q Год назад +6

    羽田空港に外国人が深夜行列になっているのは案内するタクシーセンターの係がいないのと広大な羽田の土地をものすごい狭い乗り場で運用しているのが主な原因なんですよね。タクシーは沢山待機してます。ウーバーと自動運転には賛成です。タクシー業界に対してもお金で解決できますし少しづつでも良いので進めてほしいですね。

  • @タイロン-w6p
    @タイロン-w6p Год назад +2

    私はライドシェア解禁に特に反対という訳ではありませんが、ライドシェア解禁=タクシー不足解決になるロジックが今ひとつ腑に落ちません。

  • @fuxysoundtokyo
    @fuxysoundtokyo Год назад +3

    NYでUber taxi使ったけど、便利過ぎるし安いし最高。
    日本はジジイの利権の為に、利用者が不便で高いタクシーを使っているのが現状。
    誰のためにタクシーってあるのよ?

  • @nittygritty8629
    @nittygritty8629 Год назад +2

    配車系アプリは外国人が使いにくいんだよな。一番使いたい人たちが使えないのはキツい。
    海外で同じような思いはになることはたまにある。

  • @danielbrown8071
    @danielbrown8071 Год назад +43

    ほんと海外ではライドシェア当たり前
    日本に来る外国人の知り合いがみんな「UberとかGrabとかBlaBlaCar無いの?」とビックリしてる。
    渋滞やタクシー待ちの行列も減ると思う。

    • @ユウキ-i9h
      @ユウキ-i9h Год назад +3

      タクシーだらけで混雑してるのがムカつくしどんどん減ってくれて逆に嬉しいわ。そういった意味でウーバータクシーとか大混雑の原因には反対する

  • @山田久-j6r
    @山田久-j6r Год назад +5

    ライドシェアは、そんなに上手くはいかないと思うね。
    海外のライドシェアは営業車としての保険や車検、それと自家用車の減価償却やウーバー等へのバックマージンでどんだけ旨味があんだか。
    タクシーは一台に二人のドライバーでローテーションで回してるのでほぼ営業時間中の車の空きが無いんだよね。
    海外では事故時の保険や車の維持費など制度的にも緩和されてるだろうから出来るんじゃないのかね。
    んでもって日本のタクシーって、東京や京都等の観光都市はいいかもしれないが既得権の割には給料安いしよっぽど機転のきく人でなければ稼げない商売だよね。
    だから年寄りばかりで若い人には魅力が無いのが現状ってとこじゃない。
    ちなみに自動運転が普及すればタクシー会社もドライバー雇わなくて済むから営業的にはかなり楽かもね。
    そんなに都合の良い話しは無いと思うけどな~。

    • @合わないとダメ
      @合わないとダメ Год назад +1

      文章が、わかりづらい。
      Uber普及してるよね。便利です。
      悪い所もあるけど、ほんの一部です。

    • @山田久-j6r
      @山田久-j6r Год назад

      すいません。
      ユーザー目線でなくて担い手や地域性と採算性の話です。

    • @au200x
      @au200x Год назад +1

      ライドシェア用に営業車をわざわざ調達するんじゃあなくて、
      「元々車は私生活で使っているけど余ったリソースを使って稼ぎたいな」って感じが多いぞ。

    • @山田久-j6r
      @山田久-j6r Год назад

      稼ぎたい奴の話はどーだっていい。だから安心安全に近いアシスト機能付いてる車を所有してる人や、ちゃんと保険入ってる人にやってもらえれば誰でもやればいいって事。後の決断は政治だね。後から来て営業で参入する奴がろくでもなさそうだから問題何でしょ。

    • @au200x
      @au200x Год назад

      @@山田久-j6r
      ライドシェアによるけど基本保険必須だし、車種を指定できるものもあるよ。

  • @yoheyyohey
    @yoheyyohey Год назад +1

    ライドシェアできても、短距離だとなおさら乗せてくれないよ。
    2,500円以上の料金でないと、配車了解を押さないと思う。
    (配車を端末見て、料金がのってるから確認して)
    (要するに配車キャンセル=短距離を合法的に乗車拒否できる)
    だって、安いの幾ら乗せても、1っ発長距離には勝てない。
    つまり、ライドシェアの賢い人は、空港待機するはず。
    街中で捕まえるのは、困難と言う事。
    それに、インボイスが始まれば、なおさらライドシェアしようとする
    なりてが、いなくなる可能性がある。(消費税)

  • @大澤貴司-q8x
    @大澤貴司-q8x Год назад +3

    京都の八条口の行列の原因はタクシー運転手不足だけが原因ではなく、乗り込み効率が落ちているのが原因です。特に外国人の乗り込みが時間がかかりすぎていて荷物が多いので積み込みに時間がかかってさらに行き先はスマホで表示ですが、これも問題で中国人観光客は平気で中国語ページを見せるので行き先が判明するので時間がかかります。また、タクシー運転手は高齢者が多いのですが、スマホの小さな画面を読むだけで時間がかかります。結果としてタクシーも乗客も長蛇の列ができているのです。解決方法は①荷物をホテルまで送るサービスを提供する代わりに荷物の多い観光客が一般のタクシー乗り場に並べない様に誘導する。(外国人専用乗り場からの乗車)②行き先はあらかじめプリントアウトしておかないと一般のタクシー乗り場に乗れない様に誘導する。(外国人専用乗り場は不要)など乗車効率を上げる工夫をしないと解決しませんよ。兎に角、タクシーも乗客も長蛇の列なのですから、京都の場合ライドシェア導入は全く効果が無いから反対です。

  • @WoodNick-n3s
    @WoodNick-n3s Год назад +21

    外国人が車を呼べない国なんて日本だけだろうな。

    • @kk-jv5gh
      @kk-jv5gh Год назад

      逆の立場になって考えればわかることが政治家にはわからないらしい。もし海外で現地人しか配車できない仕様だったらイラッとするだろう。

    • @1234ma-view
      @1234ma-view 4 месяца назад

      ウーバー日本で使えるよ。知らないの?

  • @mementomorime
    @mementomorime Год назад +2

    観光客が消費に使えるであろう時間をタクシーに使っているかと思うと貿易収支に対してもマイナスでしかないと思う

    • @stan0524
      @stan0524 10 месяцев назад

      そんな微々たる事気にするより安全面を考えよう

  • @chinsukoshio7171
    @chinsukoshio7171 Год назад +6

    どうやったらアドリブでこんなに分かりやすく話せるんだ!

  • @azulpoco7998
    @azulpoco7998 Год назад +18

    二種免許持ってるけど、試験も簡単だし、金出せば取れる。取る前と取った後で技術も変わりゃしないしまじで意味ない。とっとと廃止して解禁すべき。

  • @jijii582
    @jijii582 Год назад +2

    出前の如く食品をチャリ等で運ぶだけで、事故や迷惑運転等が絶えず、で、Uber社自体は知らん顔なのに人を?犯罪の匂い、事故やなんや色々とヤバい予感しか出来ないんだが。

  • @erikalove6309
    @erikalove6309 Год назад +10

    日本来るまでUberがUber eatsしかないの知らんくてまじビックリしました😂!

  • @ene8894
    @ene8894 Год назад +3

    自動車保険の問題もオッケーなんですか?

  • @レコバ-x3z
    @レコバ-x3z Год назад +12

    タクシーの運転手さんの高齢率が凄い。
    高齢なのに運転荒い人多いし怖いときあります。

  • @ksite2513
    @ksite2513 Год назад +2

    フードデリバリーは自由な市場だったけど、結果ubereatsが残っただけで、なんかメリットありました?

  • @Laurel-2.5clubs
    @Laurel-2.5clubs Год назад

    地方では、TAXiとか24時間営業してるのは県庁所在地だけです。
    それ以外の場所では遅くても0時までしか営業してません。
    ※但し、予定が分かって予約してる場合とかは動いてくれる場合もあります。深夜・早朝とかも可能です(会社によりますが)

  • @ムチムチ筋肉
    @ムチムチ筋肉 Год назад +1

    戻りのガソリン代馬鹿にならないんじゃない。

  • @hapi2022
    @hapi2022 Год назад +9

    ライドシェア解禁大賛成です❤

  • @よっちゃん-n1w
    @よっちゃん-n1w Год назад +3

    ライドシェアて白タク進化版みたい。いいのメータも会社もわからない
    のに乗って納得できるのかな。

    • @あシンジ
      @あシンジ Год назад +1

      ほんとそれ!
      素人の運転手に金と命を預ける覚悟ありますか?って話、

  • @nanotan2021
    @nanotan2021 Год назад +1

    タクシーで
    またウンコされました。
    どんなケツの穴をしてたら
    タクシーでウンコできんねん!
    ほんま、匂いが染み込むから
    掃除1時間くらいかかるし
    深夜2時台の1時間が
    どれだけ売り上げに響くか。
    ライドシェアしたら
    自分の車にウンコとかゲロされますよ。
    僕は1年で4ウンコ。

  • @tone2860
    @tone2860 Год назад +14

    いわゆる道路族ですね。
    金のない連中は、政治家から身を引いて欲しいですね。

  • @4tea4tea
    @4tea4tea 3 месяца назад +1

    ライドシェアなんかより中国のAIタクシー導入したほうが絶対良いって

  • @黒猫-y9b
    @黒猫-y9b Год назад +4

    京都駅、羽田空港で待ち客が大勢居るのにタクシーがいない、それはタクシー運転手が儲からないって事だよね。儲からない商売を誰がやるのよ。解禁しても中国みたいに参入者増えてて結局儲からなくなるよ。
    堀江さんは自分がタクシーの、ヘビーユーザーで地方でタクシー捕まらなくてイラついてるだけですね。自分が不便だからお前らが安い金で運転手しろって事では?

  • @sora-un9dn
    @sora-un9dn Год назад

    いいものは、早いこと取り入れて欲しいですね

  • @dansyarinyanko
    @dansyarinyanko Год назад +2

    「mobi」がもっと普及して欲しいです♪
    タクシー乗りたくても高いけどモビは月額なのでお得に感じます
    モビはサブスクタクシーのようなもので相乗りも出来て
    運転手不足も防げるしタクシー乗り場で待機したり
    運転手さんの空稼働時間も防げて給与も安定するのでは?と思って居ます😮

  • @thanxill7058
    @thanxill7058 Год назад

    早くライドシェア解禁して欲しい。お客さんとしても便利だし、たまに運転手もやっていいし。

  • @biotope100
    @biotope100 Год назад

    効率化されて中抜き割合も減るから、ドライバーの手取り増えるかも?
    車を購入する人は減りそうなので、車メーカ側からの圧力もあるかも?

    • @stan0524
      @stan0524 10 месяцев назад

      基本働く人が多くなれば給料は上がりません笑

  • @runa8110
    @runa8110 Год назад +3

    自分が海外へ行った際には、とても便利です。
    行先はスマホで地図だったと思いますが指定し、料金も明朗会計でぼっタクられる事も無く、車が来たら客側の名前と行先確認の会話とは言えない単語だけで済んでしまいます。
    スーツケースも人によりけりですが、トランクに出し入れもしてくれます。
    これを海外から来られた方々に対するサービス業として行われていないのは、不便で困ると確信します。
    技能試験も行い登録制として導入する事で副業としても行えればwin-winで日本も便利になると思います。
    私が住んでいた都市では、外国人観光客によるレンタカー事故が後を立ちませんでした。(今は、分かりませんが…)
    日本は、雪国でもあるので難しいのかしら…?

  • @takahiroshigi5856
    @takahiroshigi5856 Год назад +2

    だけど、この前 池袋や新宿辺りで、中国人が中国人同士で、彼らのコミュニティ内で勝手にやり取りした。いわゆる「白タク」を何台か見かけたけどな~!🚕😅

  • @やあノシ
    @やあノシ Год назад +9

    2種免許取ったってハザード付けないで急に停めたり、煽って来たりするタクシードライバーいっぱいいるぜ

  • @junntful
    @junntful Год назад +3

    毎晩銀座には行き場のないタクシーが溢れててウザい!
    外資のタクシー配車アプリ会社だけが儲かる仕組みになって国富の流出にならないの?

  • @いぎり
    @いぎり Год назад +7

    どんどん車社会になって、毎日こんなにも車が走っていて、座席も空いて走ってるのに本当に勿体無いと思います。
    目の前に需要と供給のマッチングが起きているのに政治のせいで出来てない。
    経済停滞の大きな原因の1つだと思います。

    • @stan0524
      @stan0524 10 месяцев назад

      何処の馬かわからんやつの座席に乗りたいか?笑

  • @3-sys62
    @3-sys62 Год назад +8

    交通インフラを総括しているのは国土交通省ですからね。そこのトップは公明党ですよ。誰も言わないけど、それが原因の一つだと思います。

  • @hpzimmerfrei77
    @hpzimmerfrei77 Год назад +1

    京都市はそもそも路面電車が走っていたから
    ライトレール走らせようと思ったら物理的には出来るよ。やらないと思うけど。

  • @eat-fish
    @eat-fish Год назад +6

    自賠責&車検切れや無免許、飲酒運転のドライバーもいたりするし、
    タクシーのように車内カメラがないとドライバーも乗客も危険な目にあったときに泣き寝入りになる可能性もある。
    ライドシェアが盛んな国って交通網が弱かったりするからこその面もあるし、
    日本は自動運転に全力の方がいいと思う。

  • @Rudeus_Greyrat1122
    @Rudeus_Greyrat1122 Год назад

    タクシー会社によってはDIDI、GO、Uber全て入れてるところもあるけど全ての会社はなかなかしてくれませんね。

  • @kitiguy
    @kitiguy Год назад +2

    ここでコメントしてる連中で、ライドシェア始まったら、車だすひといるの?
    ほとんどが客目線
    自分がやるきはない

    • @あシンジ
      @あシンジ Год назад +1

      ごもっとも!
      完全同意。

    • @eronote38
      @eronote38 Год назад

      やるわけないだろ。儲からないんだから。タクシーの運転手が儲からずに皆やめてるのにライドシェアが儲かるわけないだろ。現にウーバーイーツが全然儲からないのに。

    • @kitiguy
      @kitiguy Год назад

      @@eronote38 んなのわかってるわい。価格決定権がない時点でな。
      電車とまってたり羽田国際線が枯渇してるときは高額にしないと。

    • @eronote38
      @eronote38 Год назад +1

      @@kitiguy 台風や地震などの災害時に帰宅難民が増えるからその時はライドシェアが役に立つんじゃない?Uber Eatsの二の舞になるから俺はやらんけど。

    • @stan0524
      @stan0524 10 месяцев назад +1

      ​@@eronote38それでも被災地に自家用車で行きたくないよ笑

  • @RD17GR
    @RD17GR Год назад

    国会を地方開催(廃校の小学校の体育館などを活用)して、公共交通機関とタクシーだけで移動しないと分からないのかも。
    地方都市は都市部の20年先の姿かも知れません。
    移動手段の確保は地方にとっては本当に問題です。
    政令市以外ライドシェア自由化するとかなら、出来るんじゃ無いかなって思います。
    想定可能な10年程度先の事ですら対処が出来ない国なんですよね、日本って。

  • @ゆうきしこ
    @ゆうきしこ Год назад +2

    もう普通二種免許いりませんね、タクシー暇になってタクシー運転手がますます減ると予想!

  • @beni_o
    @beni_o Год назад +7

    トラックの運転手さんも70-80%が50代以上というのを見たことあります。人の乗り物だったり、物流なども、現在その業界にいる人たちが未来のために、真剣に考えてほしいですよねと思いました‼

  • @ma.drive1106
    @ma.drive1106 Год назад +1

    羽田空港タクシー余ってるのに?。円安で観光客が一時的に増えてるのも原因。

  • @kagdori
    @kagdori Год назад

    タクシーの配車なら昔から電話でやってるし、アプリに変わった所で外国人が使えない、一般人がドライバーになれないなら何も変わらないし、そうじゃないんだよなと思う。人手不足の業界に参入障壁を作って誰が得するのか。

  • @cdu195
    @cdu195 Год назад +1

    タクシー業界最大手は毎年新卒300人以上入ってますよ

  • @おもち-r5z
    @おもち-r5z Год назад

    後手後手体質を変えないといけない

  • @japan-verylove
    @japan-verylove Год назад

    会社タクシーは長時間勤務に加えて、売上の数10%を差し引かれるので職業として魅力がありません。
    売上=収入に繋がる個人タクシーは会社で10年間勤務と、無事故無違反を貫き通す必要があります→古臭い規制で取得ほぼ不可能。
    普通2種免許を保有してるので、海外のように登録・認可制で個人タクシーが開業できると有難いです😉。
    ホリエモンさん、個人タクシーの規制緩和も提案していただけますか!!。

  • @8292-y2o
    @8292-y2o Год назад

    ライブドア解禁してほしい。ほんと。

  • @MsWolfgung
    @MsWolfgung Год назад +10

    タクシーは交通ルール守らないしマナーも悪いしクレカわざと使えないフリするし、夜中つかまらないしもうホント最悪なのにライドシェア反対して、全力で身勝手なんだよな。

    • @レジェンド佐野
      @レジェンド佐野 Год назад +2

      クレカはやめてやれ、、、
      ただでさえ手数料で売上減るんよ。

    • @MsWolfgung
      @MsWolfgung Год назад +2

      そんなんが嫌なくらいで嘘つくのタクシーだけやで
      ありえんわ

  • @linhhikky
    @linhhikky Год назад +8

    ベトナムでGrabを利用した時に、なんて便利なんだろうと思った。
    アプリで乗る前に行き先までの料金がわかりますからねぇ。
    日本は、古い商店街を守るために新しいショッピングモール出店に反対して田舎町がどんどん衰退していって若者がいなくなって過疎化していく・・・交通インフラに関しても同じですね。
    いつまで、こんなバカげたことをやっているのだろうか。
    この国はどんどん不便な方向に向かっている。
    話は変わりますが、6月の日経平均株価下落率は楽天グループがぶっちぎりの1位でしたね。

  • @gil1373
    @gil1373 Год назад +2

    Uberは便利、私の街ではタクシー代の一時は半分、今は3/4くらいになった。日本独自のUberみたいな会社ができればいいのにと思う。そしたら日本に税金が入るし。1997年に渡米したものだけどあまりにも日本は外資に乗っ取られすぎててびっくりする。

  • @全国交通安全
    @全国交通安全 Год назад +1

    タクシー会社が廃業するから反対でしょう。時々タクシー乗り場はタクシー不足で待つ行列見かけます。

  • @picaro3
    @picaro3 Год назад +7

    おじいちゃんタクシーマジで怖いので乗りたくない ライドシェア解禁を望みます!