【人生激変】50年間物を溜め続けた衝撃の部屋を公開!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 апр 2023
  • 捨て活で人生好転のETSUKOです♪
    👀今回の依頼者【山内ひろかさん】👀
    ✨ダイエットに興味のある方はぜひ!✨
    RUclips
    / @hiroka-pi9hl
    ホットペッパー
    beauty.hotpepper.jp/kr/slnH00...
    ⬇︎LINEお友達追加でプレゼント⬇︎
    etsuko-enterprise.com/line_y
    🔸3日間のLINE限定動画
    🔸Webイベント、特別個別セッションのお知らせ
    🔸LINE限定勉強会のお知らせ
    🔸捨てないとやばいリストPDFプレゼント
    ______________________________________
    ▼見るだけで人生激変▼
    〇〇捨てるだけで人生激変!
    • 【捨てすぎ注意】40代以降の身の回りの不用品...
    本気でヤバい汚部屋の捨て活動画
    • 【人生激変】50年間物を溜め続けた衝撃の部屋...
    8割捨てた衝撃の動画集
    • 8割捨てシリーズ
    【完全版】 捨てられない人ほどこちらの動画を見てください
    • Playlist
    ▼その他の関連動画▼
    【半信半疑でもOK】簡単に願いを叶える方法をやったら叶った人続出【潜在意識 引き寄せの法則】
    • 【半信半疑でもOK】"簡単に願いを叶える方法...
    【引き寄せの法則】想像以上に願いが叶う意識の持ち方と行動【宇宙からのギフト】結局すべてがうまくいく人の秘密を教えます。引き寄せに不可欠な行動や考え方。豊富な人生経験から
    • 【引き寄せの法則】想像以上に願いが叶う意識の...
    【片付け】ゴミ山状態の収納棚と周りを1時間で徹底的に捨てまくって片付ける!捨て活|片付け
    • 【片付け】ゴミ山状態の収納棚と周りを1時間...
    【引き寄せの法則】想像以上に願いが叶う意識の持ち方と行動【宇宙からのギフト】結局すべてがうまくいく人の秘密を教えます。引き寄せに不可欠な行動や考え方。豊富な人生経験から
    • 【引き寄せの法則】想像以上に願いが叶う意識の...
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    🔺Instagram
    etsuko_sutekats...
    🔺stand .fm
    →stand.fm/episodes/647c0bb3c0d...
    ================
    🔺捨て活したい!でも売ったらお金になりそう!
    でもめんどくさいな、、と思った方!
    朗報です!
    ⬇︎ メルカリのプロが査定もしてくれて処分も無料でしてくれます⬇︎
    lin.ee/VazVemp
    ====================
    🔺お仕事の依頼はこちら
    →robin17821782@gmail.com
    🌏ETSUKOってどんな人?
    • 【超重要】最短最速で人生が激変する「捨て活」...
    幼少期からピアノを始め、大学卒業後にロサンゼルスに音楽留学で渡米。
    帰国後はジャズピアノ講師として活躍。
    宇宙理論、潜在意識、引き寄せの法則を学ぶが上手く人生に活かせず挫折。
    2021年にそれでも人生を本気で変えたいと思い、コーチングを受ける。
    20年変わらなかった人生が数ヶ月で激変し、そのメソッドをRUclipsで公開中♪
    自身のクライアントさん達も、数ヶ月で人生大好転に導いている。
    #ミニマリスト #片付け #潜在意識
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 78

  • @ETSUKO_QOL
    @ETSUKO_QOL  Год назад +13

    皆さんの感想、是非シェアしてみてくださいね♪

  • @ryosuama
    @ryosuama 9 месяцев назад +21

    「これはいついつもらった◯◯ね」と次々言えるのはすごいです。ひとつひとつを大切にしているのがわかりました。きっと次から入れられていくものたちはもっともっと輝いていくんだろうなあと思いました。

  • @mfu67
    @mfu67 Год назад +71

    物は多いけどとても大切にされていて、でも捨てると判断する時間が1秒くらいなのがすごい!!
    流石経営者さんですね。
    潔い姿がかっこよかったです。
    続きを楽しみにしています。

    • @ETSUKO_QOL
      @ETSUKO_QOL  Год назад +5

      コメントありがとうございます♪
      はい!決断力が大事ですね♪

  • @user-hs5vg9ip3v
    @user-hs5vg9ip3v 6 месяцев назад +20

    これだけもの溜め込んでる先生がダイエット成功させてるのが驚き

  • @user-wm3cd2bw4t
    @user-wm3cd2bw4t Год назад +67

    この年になったら頑固な人も多いし、物を捨てれない人って執着心強いからなかなか捨て渋る人多いのに流石成功者は違うね😮
    60歳に見えないくらい女らしくて可愛くて全然年寄りくさく無い素敵なレディで憧れます✨😊

    • @ETSUKO_QOL
      @ETSUKO_QOL  Год назад +3

      コメントありがとうございます♪

  • @appyna
    @appyna 8 месяцев назад +10

    この社長さん好きすぎる〜😍
    可愛い〜☺️💕
    私も社長さん真似して「捨てる!」やる!

  • @clarythyme
    @clarythyme Год назад +31

    本当に50年前のものがたくさんあって驚きました・・
    めっちゃ見ごたえがあって面白かったです。
    8割捨てるところまで是非見てみたいです!

    • @ETSUKO_QOL
      @ETSUKO_QOL  Год назад +8

      ありがとうございます!
      8割いきたいですよね!

  • @user-sj2fi8hl5x
    @user-sj2fi8hl5x 22 дня назад +1

    めっちゃ溜め込んでますやん😂我が家も親が置いとく派なので本当に綺麗にしたい。

  • @miyu-jl5kr
    @miyu-jl5kr 4 месяца назад +6

    すごいお金持ち😳✨

  • @user-qm3jh8rs6v
    @user-qm3jh8rs6v 2 месяца назад +2

    またみたい🎉この先生好き!可愛くて謙虚で😍😍😍😍

  • @tt-yt5nj
    @tt-yt5nj Год назад +43

    依頼者さんが片付けする服装じゃなくて笑いました😄

  • @user-mw9dp8mj5c
    @user-mw9dp8mj5c 2 месяца назад +3

    とても可愛い方ですね♡話し方も凄く品があって好感持てます❤ 家の中には宝物ばかりですね✨もっと早く売っていたら、価値もあったんだろうなってものばかり。私も早く家の中片付けなきゃ💦って焦ってます😱 先生の何倍も物が溢れていますチ───(´-ω-`)───ン

  • @berrycandy8640
    @berrycandy8640 Год назад +29

    見ていてとても爽快でした。
    だいたいは過去への執着で手放す事が難しいのに、さすが成功者は違うなぁ。
    物を手放して空間を作らないと未来が入ってこない。って事をすぐに理解されて
    ドンドン手放せるから頭の思考が柔軟なんだなぁと思います。
    最後どこまで手放せるのかぜひ見てみたいです。楽しかった〜👌

    • @ETSUKO_QOL
      @ETSUKO_QOL  Год назад +6

      捨てるから入る♪
      この原理が本当に分かれば手放せていきますよね(^^)
      ご視聴ありがとうございます♪

  • @dragonroad2337
    @dragonroad2337 10 месяцев назад +9

    8月に50になるのおっさんです
    最近断捨離を真摯に受け止め、実行に取り掛かりましたが
    ここまで覚悟しないと激変しないんだなと実感しました。
    でもきれいになると 運気がよくなっていく実感はほんと
    あるという気はしてますし、別空間に入ると異様な感覚に
    包まれるのも体感してます。
    本とか捨てる際に内容を写メしてから捨てようとすると
    上手くいかないという苦しみに落ちてますが
    何度かこの手の動画を見て勉強しなきゃなと改めて思いました

  • @sachikosuzuki7555
    @sachikosuzuki7555 Год назад +25

    お疲れ様でした!待ってました!こういう番組では、子供がバンバン捨てても母親がもったいない〜まだ使えるのに〜とゴミ袋から再び取り出すという、家族が家族の断捨離を邪魔するショーが繰り広げられますが、ひろか先生さすが!思い切りよかったですね!ETSUKO先生の呆れ顔や、ひろか先生の思い出話を共感しつつ鬼スルー、問答無用の煽り、どれも素晴らしかったです。嘆きながらぬいぐるみ放り込むひろか先生かっこよかったですよ。続編希望❤

    • @ETSUKO_QOL
      @ETSUKO_QOL  Год назад +6

      ありがとうございます!
      基本は問答無用ですw
      ひろか先生も思い切って頂きました!

  • @kuma762
    @kuma762 Год назад +9

    断捨離は1人では難しいので、複数人で捨てていくのは大事だと思いました。
    しかし、手放せた思い出たちをゴミと表現するのは少し引っかかりました…
    私も思い出が強いものは写真にとって感謝をして手放せるように頑張ります。

  • @user-bp7bw6qj6o
    @user-bp7bw6qj6o 5 месяцев назад +3

    これを見て私も頑張ろうって思いました。

  • @user-ko8jb5xc4q
    @user-ko8jb5xc4q Год назад +14

    動画、とてもよかったです〜勉強になりました🌸エツコ先生とひろか先生の捨て活の勢いを拝見して、なかなか手放せなかったコートを手放す事ができました😊ありがとうございました❤️

    • @ETSUKO_QOL
      @ETSUKO_QOL  Год назад +3

      断捨離おめでとうございます♪

  • @simple.life.okataduke
    @simple.life.okataduke Год назад +9

    ETSUKOさん、めちゃくちゃ面白かったです👍お2人の掛け合いも素敵でした✨いつもありがとうございます!

    • @ETSUKO_QOL
      @ETSUKO_QOL  Год назад +3

      ありがとうございます♪♪

  • @user-kh8bu1tl7e
    @user-kh8bu1tl7e 9 месяцев назад +4

    すごい量ですね。びっくりしました。
    私は洋服が好きで、普通の人の何倍も持っていると思います。
    でも片付けようと思ったら、欲しいものをバンバン買う生活を
    改めなくてはいけないなと思うようになりました。
    ちょっとお金が貯まる生活に変わるかな?そうあってほしいと
    思って期待いる昨今です。

  • @chiaki9673
    @chiaki9673 Год назад +8

    はじめまして!最近こちらのチャンネルに出会い、お話のテンポも心地よく、毎朝ラジオのように楽しく見ています😍無駄なものにエネルギーを使わず、未来の新しいエネルギーを迎え入れる為に断捨離ちゅう✨容赦なくバッサリいく今回の企画面白かったです🤣

    • @ETSUKO_QOL
      @ETSUKO_QOL  Год назад +4

      いつもご視聴ありがとうございます!
      どんどん手放して軽やかに生きましょう♪

  • @merorin17
    @merorin17 8 месяцев назад +3

    ぬいぐるみのくだりが可愛すぎてリピート😂

  • @masaec7152
    @masaec7152 9 месяцев назад +3

    私も幼稚園の時の出席シールまだ持ってる😂ヨックモックの古い缶 懐かしい!
    私も捨て活頑張ります!

  • @taya.5182
    @taya.5182 Год назад +4

    物に色々思い出あって昭和の人間なので。。。ってよく分かります❤広告取っといてしまいますねーꉂ🤣𐤔とっても愛おしい方ですね❤ダイエットサロン

  • @MK04369
    @MK04369 Год назад +8

    ビックリ‼️
    うちの実家よりすごい
    先生のマインドの変化素晴らしいですよね😊
    エステ絶対上手く行くと思います❤応援しています♪

    • @ETSUKO_QOL
      @ETSUKO_QOL  Год назад +3

      沢山捨てました〜!w
      でも本番は今からです♪

  • @user-lr7kf6ex3w
    @user-lr7kf6ex3w Год назад +5

    洋服フルオーダーすると捨てられなくなります。
    自分て作るのもダメ、捨てられなくなります。
    私も大昔は親子でフルオーダーしていた時がありましたが、既製品の方が自分の体型の欠点隠れるしずっとカッコいいことに気づきました。
    フルオーダーは高いのに何故か野暮ったいです。
    女性は洋服多いですよね。
    わかりますーー!

    • @ETSUKO_QOL
      @ETSUKO_QOL  Год назад +3

      そうですよね。
      自分専用となると難しくなりますよね!

  • @user-up8nj7yb4q
    @user-up8nj7yb4q Год назад +10

    素晴らしい断捨離ですね❣️
    大爆笑しながら見せていただきました!
    知らないうちに大事にものを溜め込んでしまうんですね😅
    過去のもの、ほんとうにいりませんね😅
    客観的に見させていただき、よくわかりました!
    今回思い切って頑張って捨てられましたね❤
    私もがんばります😂

    • @ETSUKO_QOL
      @ETSUKO_QOL  Год назад +3

      是非ご自身の断捨離にもお役立てください!

  • @31amorous
    @31amorous Год назад +6

    こんにちは😃
    今日は実家の断捨離またしました笑
    先生の気持ちかなりわかります笑
    動画拝見してて、私は黙って捨ててしまいそうです😮
    私と妹は先生と同じくらいの断捨離レベルで自分自身を褒めてます🎉

    • @ETSUKO_QOL
      @ETSUKO_QOL  Год назад +4

      どんどん手放していきましょう!

  • @twus9sv
    @twus9sv 9 месяцев назад +8

    容赦なく捨てさせてて

  • @hanako.22121
    @hanako.22121 10 месяцев назад +6

    はじめまして。700人目のいいね!になりました☆
    最初にETSUKOさんがおっしゃった『未来へいくための捨て活。過去、未来どっち?』の言葉がとてもいいですね✨
    ETSUKOさんが何もおっしゃらなくても、ご自身でスッスッと手放していらっしゃるのが、素晴らしいと思います! 
    私も依頼者さんと同世代で、ものを大切にするところなど、同じ思いなので、
    とても参考になりました✨
    依頼者さんが可愛らしい方で、見ていて癒やされました😊🌸
    そして、私も未来に行こうと思います!!😉
    素晴らしい動画をありがとうございます😊🎉 2023.7.17

    • @ETSUKO_QOL
      @ETSUKO_QOL  10 месяцев назад +2

      こちらこそありがとうございます!
      手放して最高の未来を手に入れて下さい!

    • @hanako.22121
      @hanako.22121 10 месяцев назад +2

      @@ETSUKO_QOL さんへ
      さっそくにお返事いただいて、とても嬉しいです😊💗
      はい、頑張ります!!  これからの動画も楽しみにしています♪

  • @user-qs2yb9fv7y
    @user-qs2yb9fv7y 5 дней назад +1

    ぬいぐるみ🧸のところで涙出た

  • @user-wm3cd2bw4t
    @user-wm3cd2bw4t 10 месяцев назад +3

    うちも今4トンの荷物の断捨離中😵‍💫
    動画観て鼓舞して頑張ります💪🤮

    • @ETSUKO_QOL
      @ETSUKO_QOL  10 месяцев назад +1

      素晴らしい!

  • @user-pp9vc9rt8w
    @user-pp9vc9rt8w 10 месяцев назад +5

    「タイツは捨てなあかん」の言葉で冬小物って、その一冬で限界なんだろうなぁって思いました。タイツ捨てます(笑)

    • @ETSUKO_QOL
      @ETSUKO_QOL  10 месяцев назад +2

      是非捨てて下さい!

  • @user-su5mn6dz5e
    @user-su5mn6dz5e Год назад +5

    面白くて2回目を観ています😆エツコさんが横にいたら、自分を信じて捨てられそう🌟

    • @ETSUKO_QOL
      @ETSUKO_QOL  Год назад +1

      再度ご視聴ありがとうございます♪
      何度も見て捨てていってください!

  • @taya.5182
    @taya.5182 Год назад +5

    悦子先生 笑 好き過ぎる😂😂

    • @ETSUKO_QOL
      @ETSUKO_QOL  Год назад +3

      ありがとうございます♪

  • @hirokuma8781
    @hirokuma8781 Год назад +8

    今回、初めて視聴致しました。
    現在も、使ってるものまで捨てるのは、なぜですか?
    着てます→捨てますの流れには、びっくりしました😅

    • @ETSUKO_QOL
      @ETSUKO_QOL  Год назад +8

      今回の場合は着てる服の量が多すぎたからですね!

  • @user-cr8tq2rs5l
    @user-cr8tq2rs5l Год назад +2

    11:15 笑ってしまった😂

    • @ETSUKO_QOL
      @ETSUKO_QOL  Год назад +2

      ありがとうございます♪

  • @mimimiyabi7769
    @mimimiyabi7769 Год назад +3

    家にも来て欲しいです!
    お宝は1つもないですが😂

    • @ETSUKO_QOL
      @ETSUKO_QOL  Год назад +2

      是非!
      公開断捨離したい方募集中です。

  • @nkumi4379
    @nkumi4379 11 месяцев назад +4

    誰かの手を借りるといいね!

  • @user-qm3jh8rs6v
    @user-qm3jh8rs6v 2 месяца назад +2

    これみながら断捨離したらゴミ袋20袋捨てた😂

  • @Chupacabra51
    @Chupacabra51 Год назад +8

    売ったら凄そうやね😅

  • @user-jj6hb7kn3k
    @user-jj6hb7kn3k Год назад +4

    やっぱり……物多いですね😅😥大変だなぁ…‥。

    • @ETSUKO_QOL
      @ETSUKO_QOL  Год назад +3

      今からが本番です♪

  • @user-ps1le6ci8k
    @user-ps1le6ci8k Год назад +3

    きたよー💕🫡
    宇宙の法則とかないよ。
    あるんかな?
    ブランド品は素敵だけど使いきれないやんね❣️
    捨てられない気持ちも理解はできた。
    時代かな😅

  • @user-qm3jh8rs6v
    @user-qm3jh8rs6v 2 месяца назад +2

    棚ごと箱ごと捨てよう😮

  • @user-fk4lj7jw3d
    @user-fk4lj7jw3d Год назад +4

    お金の使い方びっくり

  • @user-gy6qj6rm6t
    @user-gy6qj6rm6t Год назад +16

    どこかの新興宗教でしょうか?ご先祖様からの物や家族から貰った大切な物はは捨てては行けないと思うのですが。私も断捨離を、、と思いつつ、今1つ胡散臭く感じてたおり、デビ婦人は自分が有名になると信じてずっと物を取っていた、と聞いて目が醒めた気がしました。確かに要らない物は捨てて使いやすくするのは正しい考え方だと思います。辻ちゃんの新築動画見た時、服500着以上と聞いて洗脳から醒めた気分です😅

    • @ETSUKO_QOL
      @ETSUKO_QOL  Год назад +7

      是非、ご自身が心地良い物、事を大切にしてください♪

    • @aimi369
      @aimi369 Год назад +13

      紙類、布類は古いエネルギーが溜まりやすいとはよく言われますね! 日本もバブル期を経験し、深く考えることなく消費し続けてきたことを、自然に見直す時代にはなっているかも知れませんね。
      芸能人並みに洋服が必要な方は、逆にそれこそ旬の過ぎたものはあっても無意味かも知れないですし、反対に古い着物が密かにブームであったり、昭和のようなファッションがまた流行ったり。
      古いものほど、換気や風通しをよくしたり、お手入れも必要になってくるでしょうから、厳選したお気に入りのモノと大切に向き合っていけるなら、それはそれで良いのかも知れませんね。
      捨てるという行為や断捨離にアレルギーを感じるようでしたら、とりあえず不要なものは僻地に寄せておく古堅式もおすすめですよ。私自身は、「未来へいくための捨て活」「私たちが持てるエネルギーは一定」「いっぱい溜まっている」「物、人、情報、色々な物、これを先に空にしないと新しいものが入ってくる余地がない」という、こちらの先生のメッセージには賛同しました。 そもそも、「所有している」という考え自体が幻想であり、単に地球からエネルギーを借りているだけなのかも知れないですしね。エネルギーが溜まると澱む、流れを良くすれば綺麗になる、というのは考えてみればその通りなのでしょうね。

    • @ETSUKO_QOL
      @ETSUKO_QOL  Год назад +8

      本当その通りだと思います🎵
      ありがとうございます!

    • @aimi369
      @aimi369 Год назад +7

      思い出ししましたので、追記にて失礼します🙏
      ちなみに私個人としては、やはり捨てる事になかなか踏み切れず、最初は古堅式お片付けを実践しました。
      リビングや寝室など、その部屋に無くても良い物から始め不要な物を僻地へ寄せ続け、新居、実家、実家の店舗など、半年以上に渡って物を動かし続けた結果、今の自分に必要のないものが自然と分かってきて、自然な形で自ら手放す事ができたものが沢山ありました。
      自発的に(かつ短期間で)手放す氣持ちになれる事が一番良いのだと思いますが、無理して手放した結果、仮に後悔して他責になるようでしたら、やはりまだそのステージには至っていないという事になるのでしょうから、モノを手放すこと以上に、執着を手放すことができるかどうか、実際はそちらがメインの目的となってくるのかも知れないですね😊
      現段階で、出費(これまでの人生で収入の殆どを親に貸し続けてきた、など)が大幅にダウン(ほぼ無くなる)、知人から大島紬など百万円単位の和服を複数枚いただく等、やはり流れは変わってきたと感じます。
      こちらのような8割全捨離などにも挑戦してみたら、さらに流れが良くなるかも知れないですし、興味があるのでもし勇気が出たら一度チャレンジしてみるかも知れません😊 
      長文駄文、大変失礼致しました。

    • @aimi369
      @aimi369 Год назад +2

      @@ETSUKO_QOL​ 様
      タイミングがほぼ同時で驚きました😆 ご返信くださり感謝します✨