百々和宏 ムスタングを使う理由/Frictionレックとの関係性/オルタナの影響 - Part2/3

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • Part1 • 百々和宏 MO'SOME TONEBEND...
    Part3 • 百々和宏 モーサムの立ち位置/ステージング...
    百々和宏公式サイト→ momokazuhiro.com/
    『MO'SOME TONEBENDER』のボーカル&ギター担当、百々和宏さんのインタビューです。Part.1〜3の動画にて少年時代のロックとの出会い、博多時代、メジャーデビュー…そして現在の活動に至るまでを語って頂きました。
    チャンネル登録→
    / @tijmusicjapan
    ▼目次
    0:13 上京〜メジャーデビュー
    3:50 Frictionと百々和宏
    11:24 オルタナがやってきた件
    14:03 使用機材とプレイスタイル
    22:34 レックさんのベース
    25:28 ムスタングを弾き続ける理由
    撮影&聞き手:フジD
    企画制作:The Interviews Japan(インタビューズ・ジャパン)
    CONTACT: theinterviewsj...
    百々和宏:’97年福岡で結成した真正ロックバンドMO’SOME TONEBENDERのG/Vo。普段は安酒場をローリングする泥酔イスト。酒場紀行文を集めた「泥酔ジャーナル」の著者としてもカルトな人気を誇る。2012年からソロ活動を開始。2枚のソロアルバムをリリースし、同時にyukihiro(Dr / L’Arc-en-Ciel)、345(Vo, B / 凛として時雨)との新たなバンドgeek sleep sheepを結成するなど、幅広く活動中。
    #百々和宏 #モーサム #オルタナ #博多 #Friction

Комментарии • 3

  • @千-h8t
    @千-h8t Год назад +4

    モーサムでムスタング買いました。68年もの まあ元々ニルヴァーナ好きですけど

  • @TheSewsowsaw
    @TheSewsowsaw Год назад

    ですよ