【失敗する流行間取り】シューズクローク/玄関手洗い/ランドリールーム3つを解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 янв 2025

Комментарии •

  • @Ringoame4
    @Ringoame4 Месяц назад +69

    たしかになぁ、チラシとかで間取り見てても家事とかやった事ないおじさんが設計したんだろうなぁみたいな使えない建売とかあるよね

    • @リースリング-u9x
      @リースリング-u9x 27 дней назад +9

      家事やらない地元のバブル世代の建築士の家買ったけど
      死ぬほど使い辛えin滋賀の田舎
      クソが

  • @あんずママ-o1l
    @あんずママ-o1l Месяц назад +22

    約3年前に建てた我が家はまさに玄関の正面に玄関洗面がありますが、便利なのはもちろん、おしゃれな造りでとても気に入っています。

  • @mamamoru33
    @mamamoru33 Месяц назад +23

    わかりやすい解説で参考になります。大きくない家だったら家族が毎日通る共有スペースの玄関にたまにしか来ない来訪者専用のようなスペースを作るのはもったいないと思います。
    うちは三和土の左右に大きな棚を設置して、モノをたくさん収納できるようにしました。

  • @チビ太-y4z
    @チビ太-y4z Месяц назад +46

    リビング階段が推奨され始めたのは「女子高生コンクリート詰め○人」事件からです
    お若い方は知らない人も多いかと思いますが、但し推奨されたからと言って当時直ぐにリビング階段が取り入れられた訳では無いです
    建坪の取れる純和風建築であれば、玄関→居室(下の間や中の間)→中廊下に階段がある、等の間取りもまだまだ多かったし、通常は玄関は使わず勝手口や通用口を使うお宅も田舎では多かったですね
    今回の趣旨とは違うかもですが社会的事件でも間取りの考察は行われると言う事で

    • @kiriko0424
      @kiriko0424 11 дней назад

      大好き五つ子やキッズウォーってドラマでよく出てたなリビング階段

  • @shingon2113
    @shingon2113 23 дня назад +2

    間取りフィックス後に見てしまいました。
    我が家はわんこがいるので、納戸代わりにSIC必須、そこからランドリー兼脱衣を通るルートも確保していますが、床面積が広いです。
    妻の要望なので半ば諦めておりますが、洗濯物の下を通らなくていいように通路は確保しているので、そこを落とし所としています(笑)

  • @po0p463
    @po0p463 28 дней назад +24

    玄関脇に外水道のが良さそう 外の植木にも水やりしやすい ドロ靴とか犬の足も洗える

    • @おだっち-p1n
      @おだっち-p1n 22 дня назад +6

      残念ながら外水栓って庭木が趣味でないと使わない。紫外線と寒波の野外で靴洗わない。洗車用に駐車場が設置いい。まじで。

    • @7gfkkgcvbnj
      @7gfkkgcvbnj 22 дня назад +6

      立地外構によっては外水道は水泥棒される。道路沿いノー外構の実家は知らん奴が洗車してた。

  • @みっち-p5s
    @みっち-p5s 28 дней назад +22

    洗濯物する時に孤独とかは感じないなあ😅

    • @AkiraSensei-Madori
      @AkiraSensei-Madori  27 дней назад +1

      コメントありがとうございます!そうなんですね!そういう場合は、独立したランドリーが良いですね!

  • @mamamoomin7501
    @mamamoomin7501 26 дней назад +4

    家は玄関は広いけど、実際の出入りは勝手口。
    勝手口でも単身者用マンションよりは広めだけど小さな下駄箱や予備の冷凍庫と小さい冷蔵庫も置いてある。
    玄関は広いけど大きい下駄箱の前にも十畳ほどのスペースにも荷物がたっぷり。
    年月が経つにつれ荷物は増え、空いているスペースはどんどん侵食される。
    小さくても大きくても荷物を増やさない、思い入れも未練も無いものはさっさと片付ける習慣を身に付けないと新築時の状態は保てない。
    防災の備蓄以外は必要最小限にして買い置きもしないぐらいの潔さが必要かと。
    あと、キッチンにエアコンが無いのもオープンキッチンも最悪。
    エアコンの無いキッチンでは夏も冬も苦行だし、オープンキッチンだと気化した油天井付近の壁紙がねつちょねちょし変色するから。
    換気扇ぐらいでは処理しきれませんので。
    キッチンスペース端に取り付けた壁掛け扇風機は油が埃を吸着するから掃除をしてもすぐに真っ黒です。

  • @とらかぶりともこ
    @とらかぶりともこ 26 дней назад +5

    実家は戸建てでしたが玄関横(裏手)と庭(南面)の2箇所に外水道があり、便利でした。
    実家を出て私はマンション⇒マンションと転居しましたが、次もマンションを選択すると思います。
    私が絶対に選ばないのはオープンキッチンです。料理が好きでエスニック料理も多いので
    オープンキッチンにすると臭いや煙が大変な事になると思います。ベーコンとか作りますし。
    今のマンションのキッチンはクローズで長方形、3畳分位はあります。
    強火力が欲しいので電磁調理器は論外です。海苔も炙れ無いですし、ガスコンロにガスオーブンが◯
    洗濯物は脱衣所が広めなので突っ張りポールを渡し、室内干しです。除湿機利用で問題ありません。
    エアコンの暖房は乾燥が酷いので、今後はガス暖炉かエタノール暖炉を使いたいと考えています。
    後は2重窓や3層ガラス窓に惹かれます。

  • @inusiba5969
    @inusiba5969 8 дней назад +2

    ランドリーとファミリークローゼットが2階ってものすごく不便だと思うんですが…
    なるべく玄関に近いところで靴と鏡セットで脱ぎ着できるのが私の個人的な理想です
    子供がいる場合は、忘れた服をわざわざ2階に取りに行かないといけない
    一時干しスペース(ブラッシングする場所)としての玄関クローゼットとクローゼットが分かれてしまってすごく不便です
    クローゼットは風通し良くするか乾燥機付けないとカビが生えたり痛みます
    あと湿気の多い日本で下駄箱が地面に近いのも、日頃から納得できない収納文化だと思っています
    革靴は上段に置く方が適切に管理できます
    ・上段を充実させ風通し良い扉の玄関収納
    ・玄関一時置きクロークと続く風通しの良いクローゼット→洗濯室→風呂場
    が個人的な理想です
    除湿管理空間を一カ所にまとめられます
    2階に置くのは長期保存する衣類だけになります

  • @katateneko7758
    @katateneko7758 Месяц назад +11

    マンション住まいの時、ユニットバス内で洗濯物を乾かす想定になっていた。
    三乾王とかいうユニットが付いていて、ユニットバスと洗濯物が同時乾燥できて非常に原理だった。
    下記ルーチンにしてから、ユニットバスにカビも生えなかった。
     入浴後ワイパーで壁面の水を切る。
     使ったバスタオルでワイパーで撮りきれなかった細部の水をぬぐいとる。
     乾燥スタート
     バスタオルを入れて選択スタート 
     選択肢有料後、ユニットバスで干す。
     翌日の朝には完全乾燥している。

  • @user-Lie_
    @user-Lie_ 29 дней назад +15

    風呂とトイレは、生理中のことを考えると絶対近くに配置して欲しいです。
    そういう要望ってないのかな?
    ランドリールームの改善案を見て、コレは私には無理だって思いました。
    トイレから風呂までにリビングを通る場合、パンツを血まみれにするのか、ナプキンをその短時間のために消費するのかの2択になるような。
    みんなどうしてるんだろう??

    • @AkiraSensei-Madori
      @AkiraSensei-Madori  28 дней назад +3

      コメントありがとうございます!トイレとお風呂は近い方が良いですよね!そういう風に改善している間取りも多いです。ただ施主の優先順位によって、遠い間取りもあります。こちらは、そういう問題を指摘して、改善した間取りです。ruclips.net/video/SGzUo9pxDHE/видео.htmlsi=jbCpkIUwxPUAwPIn

    • @user-Lie_
      @user-Lie_ 28 дней назад +1

      @ 返信ありがとうございます!
      動画見てきました~。施主の優先度を考慮しつつ間取りを考えるのが一番ですよね。
      素人は気付いてないデメリットを設計士さんに指摘してもらって改善できるのが注文住宅のいいところなので、こうやって事例を紹介してもらえると参考になります🍀*゜

    • @AkiraSensei-Madori
      @AkiraSensei-Madori  27 дней назад +2

      @@user-Lie_ 参考になって良かったです!

    • @めると-q2o
      @めると-q2o 24 дня назад +4

      私は入浴前にトイレに行くならナプキンは替えず、新しいナプキンを新しい下着に装着して、古いナプキンは新しいナプキンの包み紙につつんで脱衣所に置いておき、入浴後にトイレで破棄してますね。

    • @おだっち-p1n
      @おだっち-p1n 22 дня назад +6

      おもらし子供や吐きゲロの時もトイレと風呂は近い方がおすすめ。老後もね。

  • @ullman9470
    @ullman9470 2 дня назад

    ただでさえ狭い日本の住宅に、シューズクロークとかランドリールームなんか設置したら、他のスペースはいったいどうなってしまうのか、なんて思います。
    シューズクロークとかランドリールームは、延べ床面積が広~い家でこそ真価を発揮すると思います。

  • @kugunihonio
    @kugunihonio Месяц назад +9

    玄関手洗いと洗面所ダブルがもったいないですよね。シューズクロークには自転車やコート等など部屋に入る前に収納したいものを一緒にしたい。ので納戸もシューズクロークを一緒に・・・がいいかも。
    最近の戸建て、滅茶苦茶暗くないですか?病気になりそうな真っ暗なリビングヤバいですよ。

    • @AkiraSensei-Madori
      @AkiraSensei-Madori  Месяц назад +2

      コメントありがとうございます!最近の戸建ては、窓を減らしているので暗いのかもしれないですね。窓を減らすことで、コストダウンと断熱性アップが出来るので。日当りを検討していれば、それでも暗くはならないですが、そこまでする会社は少ないのかもしれません。

  • @kyoko7343
    @kyoko7343 28 дней назад +5

    ランドリールームって、いわば裏方の場だから多少動線が‥でも、
    リビングなどの表向きの部屋とは、なるべく隔絶した方がいいのでは?
    昔の西洋では、お屋敷の洗濯室は地下室にありますが、その理由は🤔

    • @おだっち-p1n
      @おだっち-p1n 22 дня назад

      洗濯は下働きやメイドの仕事だから。

    • @たこんぶ-z5d
      @たこんぶ-z5d 12 дней назад +1

      いまの西欧では洗濯機は、キッチンの場合もあるように記憶しています

  • @AkiraSensei-Madori
    @AkiraSensei-Madori  5 месяцев назад +7

    *シューズクローク/玄関手洗い/ランドリールーム* について解説しました!質問・相談など、コメント頂けると嬉しいです!

  • @marshmallow2510
    @marshmallow2510 23 дня назад +3

    ブームで考え無しに要素だけ取り入れたら、そりゃ後悔しますよって、話だらけでした。

  • @sasurainobuun
    @sasurainobuun 29 дней назад +5

    シュークロ+玄関上がり口が2つあるタイプはデザイン重視工務店でよく見ます。
    シュークロより大きな玄関上がり口1つあったほうが毎日気持ちがいいよ
    家の中まで上がる年に数回あるかないかの客のために家族の玄関を狭くするのは無駄だし馬鹿げている

    • @AkiraSensei-Madori
      @AkiraSensei-Madori  27 дней назад

      コメントありがとうございます!仰る通りだと思います!

  • @みっちゃん-u9h
    @みっちゃん-u9h 19 дней назад +1

    初めて動画を見ました。
    将来の家造りで参考になる事が沢山で、とても嬉しいです。
    質問があります。
    客間として和室を作る時に、フローリングよりも少し高さを設ける間取りを見かけますが、高齢になると1つの段差が大変なのでは?と思いますが、高さを設けるメリットって何ですか?

    • @AkiraSensei-Madori
      @AkiraSensei-Madori  19 дней назад

      @@みっちゃん-u9h コメントありがとうございます!小上がり和室ですが、30から40cm高くすることで、ベンチとして使える、高さを利用した引き出し収納を設置できる、空間のアクセントになり映える、というメリットがあります。
      ただ、仰るように寝室や、赤ちゃんの昼寝としては不向きですね。
      ので、上記以外の目的で、床面積に余裕があるなら、採用しても良いと思います。

    • @みっちゃん-u9h
      @みっちゃん-u9h 18 дней назад

      @AkiraSensei-Madori
      そうでしたか…
      家族構成の他に床面積と収納との兼ね合いを参考にすると良いのですね。
      わかり易く回答頂きありがとうございました。
      これからも参考になる動画宜しくお願いします。😊

  • @yM-dp2fn
    @yM-dp2fn Месяц назад +10

    帰って手洗いは昔も今も直ぐやるものなのでずっと続けばいいよ。
    手洗い続かない人は何も続かないw

  • @kaikuu4662
    @kaikuu4662 23 дня назад +6

    浴室の大きな鏡や洗面台の下までの鏡
    アイランドキッチンも家事をしたことない人の発想

    • @7gfkkgcvbnj
      @7gfkkgcvbnj 22 дня назад

      アイランドだめですか?軽食カウンター兼用でいいかなと思ってたのですが。となるとお勧めはカウンターか壁付けキッチン?

    • @halo-p1v4y
      @halo-p1v4y 19 дней назад +1

      @@7gfkkgcvbnj
      汚れを周囲にまき散らしまくりますよ。
      綺麗好きで掃除が趣味ならいいと思います。
      子供の宿題見ながら調理するならカウンター
      作業効率や安全性を重視するなら一列の壁付けが良いと思います。

    • @inusiba5969
      @inusiba5969 8 дней назад

      本当おっしゃる通りです
      風呂や洗面台の鏡を掃除したことがない人の発想

  • @あたしゃん-u5o
    @あたしゃん-u5o 28 дней назад +3

    娘らは玄関あがったらすぐ風呂場と洗面台があるのにかえったら手洗い2階洗面台に直行(笑)
    今度ひっこしますが洗濯機置くために洗面台を2階にあげるリフォームお願いしました。2階リビングだから。2階で飯くって一階まで顔洗いにはいかないwシューズクロークいらない。物件みてたらほとんどが自転車置場がない雨ざらし。。玄関ドアあけて自転車出し入れめんどくさいし傷がいきそうだから外に屋根付き物件にしました。

  • @bee5007
    @bee5007 Месяц назад +11

    近頃は、窓が外側に付いておらず、中庭のみという間取りが流行り始まっているようですね。この災害大国で、何かあったら外の様子も見られない、どこか出られる状態の出入り口から逃げるなど選択肢が限られてしまいリスクあるように思います。屋根が平らでマイクラみたいな箱のような構造も増えました。屋根が平らなのは、上に登ってしまえば歩きやすそうで防犯性低いように見えます。実際、どうなんでしょうね…。

    • @AkiraSensei-Madori
      @AkiraSensei-Madori  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます!中庭住宅は、仰って頂いているように、難しい部分が多いですね。

    • @kyoko7343
      @kyoko7343 28 дней назад +3

      住宅密集地では、騒音やプライバシーに配慮した造りとも言えますね🤔
      実際、覗いた覗かれたの近所トラブルも起きてるし‥

  • @halo-p1v4y
    @halo-p1v4y 19 дней назад +1

    収納の問題じゃなく、済む人の問題なんですよねえ。
    物量がクローゼットからはみ出せばどんな優れた収納でも崩壊します。
    それより廃棄予定のものがずーっと玄関にあることがよくありますが、あれが一番みっともない。
    シューズクローク、ごみ置き場、濡れたコート掛け、アウトドア用品を置く場所があると玄関綺麗に保てるかなと思ったけど、それも小まめに手入れが出来て物量を管理できる人じゃないと崩壊するんだろうなあ。

  • @アンソニー-c1p
    @アンソニー-c1p 28 дней назад +5

    玄関手洗いは、汚れが着きやすい場所なので、見えない場所でないとみっともなないかな!ブームで廃ると思いますよ

    • @AkiraSensei-Madori
      @AkiraSensei-Madori  27 дней назад +3

      コメントありがとうございます!その通りですね!さらに問題なのが、使われないと、排水の封水が切れて、下水の臭いが上ってくる可能性があることですね。

    • @kyoko7343
      @kyoko7343 24 дня назад +4

      室内犬を飼ってる人には便利ですね。
      🐶足を濡れタオルで拭けるし、体に泥が付いたりしても
      同じく拭き取れば、室内に汚れを持ち込まずにすむので

  • @JoeK-rh1ey
    @JoeK-rh1ey 29 дней назад +6

    ランドリールームのたたむ場所が狭いとストレスです。

    • @AkiraSensei-Madori
      @AkiraSensei-Madori  27 дней назад +1

      コメントありがとうございます!畳むスペースはある程度ほしいですよね。

  • @アンソニー-c1p
    @アンソニー-c1p 28 дней назад +3

    マンションなら、ベランダの軒が広いので、雨に濡れないと思うけど?都会は、違うのなか?

    • @AkiraSensei-Madori
      @AkiraSensei-Madori  27 дней назад

      コメントありがとうございます!マンションは濡れないから、外干ししやすいですよね!

    • @M-ly7lr
      @M-ly7lr 26 дней назад +3

      マンションで軒が長くても、ちょっと風があれば吹き込んでくるので干さないですね