Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
サンブレイクになってもたまにアイスボーンの生態系動画出してくれるのありがたい
羽を手でちょいちょいしてるのが最高にかわちいネギ
ありがとうっ😁
ビューモードじゃない視点いいですね、音に臨場感がでますし、サイズ感が明確です◎今でも生態観察に余念がないララさん、初志貫てつるるやっくで、すこです
この禍々しい風貌がカッコよすぎる7:37突然過ぎて耐えれんかったw
ネギの座り方かわいいワールドの生態描写ってほんとすごい
睡眠時は左翼で自身の体を覆うようにしています。左翼の棘を破壊しないのは、エスピナスのように睡眠中も棘で体を守っているのかもしれませんね。
こうして見ると、大蟻塚ネルギガンテは水のあるところから森まで色んな場所に足を運ぶのですね!モンハン始めたきっかけがネルギガンテだったので、ララさんの生態動画が見れたのはとても嬉しかったです!ありがとうございます!
モンスターだけじゃなく環境生物の勉強にもなって最高の動画です!
最高だよな
やっぱこの頃の古龍現れたら小型や他のモンスターが姿消す描写好きだわ
別に姿消さなくていいから大型も小型もちょっかい出すのやめてくれ…特にロケット生肉とミサイル生肉とブナハブラランゴスタと急な小型へのヘイトはやめてくれ…
世界観描写の話をしてるんだぞ
マップ上に古龍だけになるのってそういう設定でしたっけ?自分もこの描写好きでした!
@@るる-s1u1q 古龍の威厳が表れてていい描写だよねテオにゃんがいると空が赤くなるとかめっちゃ好き
めっちゃ分かります!静まり返ったフィールドの緊張感が自分も大好きでした!
やっぱネギかっけぇな〜歴代メインモンスの中でも一番好き
翼の棘繕いするところのジャリジャリって音めっちゃ好き
同じく好き
7:35 一般通過サボテンダー
その後のムスカ大佐
ありがとう
助かった。これで今日も
マジで草
FF世界からベヒーモス来て問題解決後もモンハン世界に定住しちゃってるの草
毛繕いならぬ棘繕いしてる様子が可愛い
おや、、?bgmがゲルド砂漠の夜じゃないかいい選曲ですねララさん間違えてたら恥ずかち
あってるよ
@@namioka2004m ありがと
左翼だけ黒棘のままなのは、睡眠時に外敵から身を守るため、、?寝相を見ると、右半身を下にしているので、黒棘のある翼が体を覆って守っているように見えました
恐らく
3:15 ここの肉球好き
ワールドを1番やり込んだから懐かしい✨ネルギガンテのザ・怪獣っていう感じのデザイン好き😃
この時になってまたアイスボーンの、とりわけ一番大好きなモンスターの生態動画が見れるとは嬉しい限りです!悪魔じみた強面なのにいびきが可愛らしいの、そういう所が愛おしいんよネルギガンテ
ネギの肉球はわいの疲れきった心に癒しをくれる๓´˘`๓♡
他の古龍が地脈操ったり天候操ったりする中再生速度がやばいとか言う一点だけで他の古龍と張り合ってるとかいう設定からまず好き
お座りして毛繕い(?)をする悉ネギさん😊可愛いらしく見えました・・・一瞬だけど😅ララさんのwI生態動画、大好きです🫶
可愛らしく、ね
でした😅
やっぱりWorld 系統は(も)良いなあ。ララさんの録画技術と相まってグッと来ました。岩に阻まれるの、なんか可愛いw
いつかこんな感じのCGで彫りの深くなったライズのモンスター見たいな‥
これ最新作のリークだっけ?(錯覚)
彫りが深いってこういう時に使う言葉だっただろうか
@@hakase-4d 人の顔とかに使う言葉らしいけどネルギガンテがかっこいいからなんでもいいやろ!
ワールドのモンスターって生物的で可愛いよね
7:46オイ、何かムスカ大佐おんぞ(笑)wwwwてか、その前にも何か緑の奴通りすぎたぞ(笑)wwww
サボテンダー っ7:35
@@蒼氷のグリフォン 返信ありがとうございます‼️いや、名前は知ってまして…何か変な奴がカメラの前を通りすぎたって言う意味合いでして(笑)wwww
@@channel-ryokky いまだにエオルゼアへ帰らず🌵
@@蒼氷のグリフォン ベヒーモスは…?
@@channel-ryokky あれはもう古龍として……
馬鹿でかいエネルギーを保有したモンスターがゴロゴロ生息しているモンハンの世界て、ハンタやトリコの世界みたいに我々の地球とは比較にならんほど広い領域なんやろうなあ、と思う
いやーやっぱりかっこいいなぁネルギガンテ一般通過サボテンダーに笑ってしまったわ
サンブレイクのモンスにアマツがでたのに今も一生懸命アイスボーンを出してくれる これがららさん流の動画
悉くを滅ぼすネルギガンテがここにいるなんて初めて知りました。こういう生態動画大好きです!
いや、あんた、殺されかけたやんw嫁さんに助けられたけどw
30秒で起床すると聞いて、寝なさすぎだろと思ったけど、50分で一日が終わるmhw世界での30秒は現実時間換算で約15分になるから仮眠ぐらいにはなってるのか。寝なさすぎだろ。
毛繕い?棘繕い?してるところかわいい
地球(?)ドラマチックみたいですね。感動しました
全古龍の中ではビジュアル1番すきな奴。お座りしてるの可愛い
唐突のサボテンダー草
戦ってる時とは大違いだ、なんか可愛さすら感じる
ムス○大佐「どこへ行こうと言うのかね」ララ大佐「どこへ向かうと言うのかね」
棘を整える動きがかわいい🥺だけど看板モンスターの威厳(?)もあるし、ネルギガンテ大好きなんで超嬉しいです!やっぱりMHW:I素晴らしいと思う🎖️もう最近はMHW:Iの話題が出る事も少なくなったのにネルギガンテの動画が観れるなんて思ってもなかったので本当に嬉しいです、ありがとうございました┏○))ペコリ
こちらこそ見てくれてありがとう!!
ネルギガンテの圧倒的強者感w
にくきうあるのカワイイカワイイネ
ネルギガンテって手揃えてちょこんって座るんだ!可愛い!"(∩>ω
やっぱりワールドが至高なんやなって
やはりワールドのグラフィックは美しいな。そしてネルギガンテねいびきかわいいな。
MHWIはティガ倒した辺りで止めちゃったけど、こういった生態調査の動画見ちゃうとやりたくなっちゃうな…
や ら な い か
これだけ見るとすげぇ可愛い
かわいい.....
NHKドキュメンタリー群馬県に棲息する古 龍種
ネギってよく見たら可愛いよな
ネギ君...アマツを喰いに来ないかい?(笑)
真っ向勝負してくる特に好きなモンスなのでこういう動画、嬉しいです♪
結構可愛いフォルムしてるのね…お前とマガドやメルゼナとの縄張り争い見たかったよ…
通常個体のネルギガンテの生態も見てみたいな
ネギって足跡が可愛いんよね
ワールドアイスボーンはよくここまでやるなってくらい細かい鳥とか作ってるから好き
やっぱりワールド綺麗だPS5も手に入るしやり直したい
ネルギガンテカッコいい!
隠れ身僧衣で随伴お疲れ様です。
モンハンとブレワイ(BGM)の融合w
ネルは見つかってもすぐには敵視しないから優しい方よね
視界に入ったら速攻で攻撃されてたような気がする、、痕跡集めで毎回ボコボコにされてたし(導きの地、、うっ頭が、、、)
7:35お前いい加減にエオルゼアへ帰れwww
急にムスカが出てる来るとこ好き
やっぱりネルギガンテは他の古龍と違うなぁ~
それな
@@禍々冥府魔神怪獣ベリュド 返信ありがとうございます‼️WORLDで初めてネルギガンテと対峙した時はかなり時間かかった思い出があります…
古龍なのに野性的でかっこいい
@@atraru_mania 返信ありがとうございます‼️何と言うか、原始的な何かを感じますよね
翼を広げて歩くの、敵対モンスターが出た瞬間即座に飛行→突撃(全身に棘を生やさせる)みたいな即時戦闘に移行できるようにとかなのかしら
ネギくんがサンブレイクに来てくれるのをずっと待ってんだよぉ!
7:30なんか回って行って笑うwww
次回作楽しみだなー!更に密度が濃いマップで更にモンスターの生態系も多様性があるような凄いやつが良い!個人的には犬やモンスターに乗ったり虫で飛び回るのはもういいかな。傷つけなしのクラッチなら大歓迎!俺はワールドで一番感じた冒険がしたい。
7:38バルファルクかな?
肉球あるの可愛い
こんなかっこいいのに 肉球があると言うw猫みてぇだ
めっちゃ久々のアイスボーン生態ありがたい。早くpc psで超絶グラフィックのワールドII出ねーかなー
グラフィックは充分じゃね?モンスター数増やして欲しい後エンドコンテンツ
またアイスボーンがやりたい泣子供いると没頭できないからなー😢
なんか違和感あると思ったら、前後ろ同時に足出てる
突然のサボテンダーでサボテン
一般通過サボテンダーくんすき
小型、大型モンスがいないから妨害や乱入が一切ないということか…これにはta勢もニッコリ😊
コトゴトクヲホロボスネルギガンテ
悉くを滅ぼすネギ!昨日、肉詰めに刻んで入れました。
これよこれ、ワールドが神ゲー足り得る理由はこの世界観よ
ネギカッコいいな。
細かい生体描写最高。ワイルズも大いに期待Riseシリーズはモンスターの力関係や、そこに生息する理由、発見された経緯、その素材の性質など設定全てがどこか抜けていたからサンブレも純粋に楽しめなかったんだよな…モンハンやった事ない人を引き入れるシリーズだと思うし、仕方ないかもしれないが
ネルギガンテは、環境生物がいないと、1匹だけになるんだな。
隠れる装衣はイイねえ❤
ペットにしたい可愛さがある
やっぱり、デストロイヤにしか見えない、ネルギガンテw
ネルちゃんかわいいよネルちゃん
ララティーナ...
音のソノリティだ
ハンターの生態調査の傍ら何処からともなく大声で「相棒〜!」🤢
思いたくもたいアイスボーンが5年前のモンハンなんて
アイスボーンはそんな前じゃないはず
3・4年前やない?
2019年9月6日楽しみすぎて3ヶ月前から数えてたから正しい
左の翼を整理しないのは寝るときに上にして身を守るためだったりするのかな?
アイボーが1番楽しかった!
こんなん見たら倒せなくなる😭古龍も捕獲できたらな…
やっぱりただの猫じゃねーか
ネルギガンテって猫みたいやな
肉球があるんだなネギ
復活古龍ネルギガンテこないかな
サボテンダー🤣
サンブレイクのアップデートモンスター、復活古龍って言われてるけど、ネルギガンテがいいな…マガイマガドとメル・ゼナと縄張り争いしてほしいw
極み歩くラオシャンロン参戦!!
@@fie_47mon どんな設定なんだw
こうして見るとネルギガンテって結構怖い顔してるのね
なお手には肉球がある模様、可愛いかよ!
呑気に歩いてる様に見えて他の古龍を探してたりするのかな?
ネギ好きすぎる。Xbox/ps5版に出してくれないかな
2:39 😂可愛い3:19 よく見たら肉球がある😮(硬そう)
悉く(ことごとく)って調べないと読めなかった
サンブレイクになってもたまにアイスボーンの生態系動画出してくれるのありがたい
羽を手でちょいちょいしてるのが
最高にかわちいネギ
ありがとうっ😁
ビューモードじゃない視点いいですね、音に臨場感がでますし、サイズ感が明確です◎
今でも生態観察に余念がないララさん、初志貫てつるるやっくで、すこです
この禍々しい風貌がカッコよすぎる
7:37突然過ぎて耐えれんかったw
ネギの座り方かわいい
ワールドの生態描写ってほんとすごい
睡眠時は左翼で自身の体を覆うようにしています。左翼の棘を破壊しないのは、エスピナスのように睡眠中も棘で体を守っているのかもしれませんね。
こうして見ると、大蟻塚ネルギガンテは水のあるところから森まで色んな場所に足を運ぶのですね!
モンハン始めたきっかけがネルギガンテだったので、ララさんの生態動画が見れたのはとても嬉しかったです!ありがとうございます!
モンスターだけじゃなく環境生物の勉強にもなって最高の動画です!
最高だよな
やっぱこの頃の古龍現れたら小型や他のモンスターが姿消す描写好きだわ
別に姿消さなくていいから大型も小型もちょっかい出すのやめてくれ…
特にロケット生肉とミサイル生肉とブナハブラランゴスタと急な小型へのヘイトはやめてくれ…
世界観描写の話をしてるんだぞ
マップ上に古龍だけになるのってそういう設定でしたっけ?
自分もこの描写好きでした!
@@るる-s1u1q 古龍の威厳が表れてていい描写だよね
テオにゃんがいると空が赤くなるとかめっちゃ好き
めっちゃ分かります!静まり返ったフィールドの緊張感が自分も大好きでした!
やっぱネギかっけぇな〜
歴代メインモンスの中でも一番好き
翼の棘繕いするところのジャリジャリって音めっちゃ好き
同じく好き
7:35 一般通過サボテンダー
その後のムスカ大佐
ありがとう
助かった。これで今日も
マジで草
FF世界からベヒーモス来て問題解決後もモンハン世界に定住しちゃってるの草
毛繕いならぬ棘繕いしてる様子が可愛い
おや、、?bgmがゲルド砂漠の夜じゃないか
いい選曲ですねララさん
間違えてたら恥ずかち
あってるよ
@@namioka2004m ありがと
左翼だけ黒棘のままなのは、睡眠時に外敵から身を守るため、、?
寝相を見ると、右半身を下にしているので、黒棘のある翼が体を覆って守っているように見えました
恐らく
3:15 ここの肉球好き
ワールドを1番やり込んだから懐かしい✨
ネルギガンテのザ・怪獣っていう感じのデザイン好き😃
この時になってまたアイスボーンの、とりわけ一番大好きなモンスターの生態動画が見れるとは嬉しい限りです!
悪魔じみた強面なのにいびきが可愛らしいの、そういう所が愛おしいんよネルギガンテ
ネギの肉球はわいの疲れきった心に癒しをくれる๓´˘`๓♡
他の古龍が地脈操ったり天候操ったりする中再生速度がやばいとか言う一点だけで他の古龍と張り合ってるとかいう設定からまず好き
お座りして毛繕い(?)をする悉ネギさん😊可愛いらしく見えました・・・一瞬だけど😅
ララさんのwI生態動画、大好きです🫶
可愛らしく、ね
でした😅
やっぱりWorld 系統は(も)良いなあ。ララさんの録画技術と相まってグッと来ました。
岩に阻まれるの、なんか可愛いw
いつかこんな感じのCGで彫りの深くなったライズのモンスター見たいな‥
これ最新作のリークだっけ?(錯覚)
彫りが深いってこういう時に使う言葉だっただろうか
@@hakase-4d 人の顔とかに使う言葉らしいけどネルギガンテがかっこいいからなんでもいいやろ!
ワールドのモンスターって生物的で可愛いよね
7:46オイ、何かムスカ大佐おんぞ(笑)wwww
てか、その前にも何か緑の奴通りすぎたぞ(笑)wwww
サボテンダー っ7:35
@@蒼氷のグリフォン 返信ありがとうございます‼️
いや、名前は知ってまして…
何か変な奴がカメラの前を通りすぎたって言う意味合いでして(笑)wwww
@@channel-ryokky いまだにエオルゼアへ帰らず🌵
@@蒼氷のグリフォン ベヒーモスは…?
@@channel-ryokky あれはもう古龍として……
馬鹿でかいエネルギーを保有したモンスターがゴロゴロ生息しているモンハンの世界て、
ハンタやトリコの世界みたいに我々の地球とは比較にならんほど広い領域なんやろうなあ、と思う
いやーやっぱりかっこいいなぁネルギガンテ
一般通過サボテンダーに笑ってしまったわ
サンブレイクのモンスにアマツがでたのに今も一生懸命アイスボーンを出してくれる これがららさん流の動画
悉くを滅ぼすネルギガンテがここにいるなんて初めて知りました。
こういう生態動画大好きです!
いや、あんた、殺されかけたやんw
嫁さんに助けられたけどw
30秒で起床すると聞いて、寝なさすぎだろと思ったけど、50分で一日が終わるmhw世界での30秒は現実時間換算で約15分になるから仮眠ぐらいにはなってるのか。
寝なさすぎだろ。
毛繕い?棘繕い?してるところかわいい
地球(?)ドラマチックみたいですね。
感動しました
全古龍の中ではビジュアル1番すきな奴。お座りしてるの可愛い
唐突のサボテンダー草
戦ってる時とは大違いだ、なんか可愛さすら感じる
ムス○大佐「どこへ行こうと言うのかね」ララ大佐「どこへ向かうと言うのかね」
棘を整える動きがかわいい🥺
だけど看板モンスターの威厳(?)もあるし、ネルギガンテ大好きなんで超嬉しいです!やっぱりMHW:I素晴らしいと思う🎖️
もう最近はMHW:Iの話題が出る事も少なくなったのにネルギガンテの動画が観れるなんて思ってもなかったので本当に嬉しいです、ありがとうございました┏○))ペコリ
こちらこそ見てくれてありがとう!!
ネルギガンテの圧倒的強者感w
にくきうあるのカワイイカワイイネ
ネルギガンテって手揃えてちょこんって座るんだ!可愛い!
"(∩>ω
やっぱりワールドが至高なんやなって
やはりワールドのグラフィックは美しいな。
そしてネルギガンテねいびきかわいいな。
MHWIはティガ倒した辺りで止めちゃったけど、こういった生態調査の動画見ちゃうとやりたくなっちゃうな…
や ら な い か
これだけ見るとすげぇ可愛い
かわいい.....
NHKドキュメンタリー
群馬県に棲息する古 龍種
ネギってよく見たら可愛いよな
ネギ君...
アマツを喰いに来ないかい?(笑)
真っ向勝負してくる特に好きなモンスなのでこういう動画、嬉しいです♪
結構可愛いフォルムしてるのね…お前とマガドやメルゼナとの縄張り争い見たかったよ…
通常個体のネルギガンテの生態も見てみたいな
ネギって足跡が可愛いんよね
ワールドアイスボーンはよくここまでやるなってくらい細かい鳥とか作ってるから好き
やっぱりワールド綺麗だ
PS5も手に入るしやり直したい
ネルギガンテカッコいい!
隠れ身僧衣で随伴お疲れ様です。
モンハンとブレワイ(BGM)の融合w
ネルは見つかってもすぐには敵視しないから優しい方よね
視界に入ったら速攻で攻撃されてたような気がする、、痕跡集めで毎回ボコボコにされてたし(導きの地、、うっ頭が、、、)
7:35
お前いい加減にエオルゼアへ帰れwww
急にムスカが出てる来るとこ好き
やっぱりネルギガンテは他の古龍と違うなぁ~
それな
@@禍々冥府魔神怪獣ベリュド 返信ありがとうございます‼️
WORLDで初めてネルギガンテと対峙した時はかなり時間かかった思い出があります…
古龍なのに野性的でかっこいい
@@atraru_mania 返信ありがとうございます‼️
何と言うか、原始的な何かを感じますよね
翼を広げて歩くの、敵対モンスターが出た瞬間即座に飛行→突撃(全身に棘を生やさせる)みたいな即時戦闘に移行できるようにとかなのかしら
ネギくんがサンブレイクに来てくれるのをずっと待ってんだよぉ!
7:30なんか回って行って笑うwww
次回作楽しみだなー!
更に密度が濃いマップで更にモンスターの生態系も多様性があるような凄いやつが良い!個人的には犬やモンスターに乗ったり虫で飛び回るのはもういいかな。
傷つけなしのクラッチなら大歓迎!
俺はワールドで一番感じた冒険がしたい。
7:38
バルファルクかな?
肉球あるの可愛い
こんなかっこいいのに
肉球があると言うw
猫みてぇだ
めっちゃ久々のアイスボーン生態ありがたい。
早くpc psで超絶グラフィックのワールドII出ねーかなー
グラフィックは充分じゃね?モンスター数増やして欲しい後エンドコンテンツ
またアイスボーンがやりたい泣子供いると没頭できないからなー😢
なんか違和感あると思ったら、前後ろ同時に足出てる
突然のサボテンダーでサボテン
一般通過サボテンダーくんすき
小型、大型モンスがいないから妨害や乱入が一切ないということか…
これにはta勢もニッコリ😊
コトゴトクヲホロボスネルギガンテ
悉くを滅ぼすネギ!昨日、肉詰めに刻んで入れました。
これよこれ、ワールドが神ゲー足り得る理由はこの世界観よ
ネギカッコいいな。
細かい生体描写最高。ワイルズも大いに期待
Riseシリーズはモンスターの力関係や、そこに生息する理由、発見された経緯、その素材の性質など設定全てがどこか抜けていたからサンブレも純粋に楽しめなかったんだよな…
モンハンやった事ない人を引き入れるシリーズだと思うし、仕方ないかもしれないが
ネルギガンテは、環境生物がいないと、1匹だけになるんだな。
隠れる装衣はイイねえ❤
ペットにしたい可愛さがある
やっぱり、デストロイヤにしか見えない、ネルギガンテw
ネルちゃんかわいいよネルちゃん
ララティーナ...
音のソノリティだ
ハンターの生態調査の傍ら何処からともなく大声で「相棒〜!」🤢
思いたくもたいアイスボーンが5年前のモンハンなんて
アイスボーンはそんな前じゃないはず
3・4年前やない?
2019年9月6日
楽しみすぎて3ヶ月前から数えてたから正しい
左の翼を整理しないのは寝るときに上にして身を守るためだったりするのかな?
アイボーが1番楽しかった!
こんなん見たら倒せなくなる😭
古龍も捕獲できたらな…
やっぱりただの猫じゃねーか
ネルギガンテって猫みたいやな
肉球があるんだなネギ
復活古龍ネルギガンテこないかな
サボテンダー🤣
サンブレイクのアップデートモンスター、復活古龍って言われてるけど、ネルギガンテがいいな…マガイマガドとメル・ゼナと縄張り争いしてほしいw
極み歩くラオシャンロン
参戦!!
@@fie_47mon どんな設定なんだw
こうして見るとネルギガンテって結構怖い顔してるのね
なお手には肉球がある模様、可愛いかよ!
呑気に歩いてる様に見えて他の古龍を探してたりするのかな?
ネギ好きすぎる。Xbox/ps5版に出してくれないかな
2:39 😂可愛い
3:19 よく見たら肉球がある😮(硬そう)
悉く(ことごとく)って調べないと読めなかった