ボネクドを取り上げてくださって嬉しいです!全員ほんとうに表現力の塊で、「好き!!」ってなっちゃいます。 未練たらったらのやさぐれ男子が、強がりつつ心で嘆いてる感じが表情と歌詞にすごく出てるなー、と思ってましたが、歌い方もそうだったんですね。メンバの違いもしっかり解説してくださって何十倍も楽しめました。ありがとうございます!One and Onlyの解説もすべて共感しまくりで、何度も繰り返し見てます。 ジェヒョンくんはYG出身(ラップと表情でさらってく)、リウくんはJYP出身(ボーカルもダンスもやばすぎ)、ソンホくん(ビジュもすごいが歌い上げる瞬間よ)、テサンくん(クールなロック男子のようで正統派KPOPアイドル)、イハンくん(独特の空気感よ)、ウナクくん(笑顔がキュートなのにラップはとっぽい、怒った顔がまた最高)と、みーんな芸達者で曲もラップも自作という将来楽しみでしかないグループです!
さきここ先生、こちらから失礼します🙇先日ついに、ボイプラでファイナルまで進んだクムジュンヒョンくん、BackDoorKグループで特徴的なラップを披露していたキムミンソンくん、KILL THIS LOVEKグループでラップを担当していたホンゴニくん、Maninloveを披露したチェウジンくんが4人組の「TIOT」というグループででプレデビューをしました…! 2001年にClick Bさんがリリースした「百戦無敗」という曲のリメイクで、爽快感もありラップや高音などそれぞれの魅力が生かされた楽曲で、ぜひ先生にも聞いていただきたいです!お時間があればぜひよろしくお願いします😊
新しいスタジオの音響のせいで、少し反響してしまっています💦
聞き取りにくい方がいましたら、大変申し訳ございません!
なるべく早く解決できるように対策します!
SNS情報▼
twitter.com/lalala_skk
instagram.com/lalala_skk/
みんなの感想どんどんコメントしてね!
SNSもフォローしてくれると嬉しいよ✨
歌詞もメンバー達が作っています。ソンホくんはメンバーから肩が広いと言われていて、今回の歌詞のソンホくんパートにも肩に関する言葉が盛り込まれています。今のK-popのラブソングのもう後ろを振り向かないとか僕も君も悪くないどうしようもなかったんだよ系も好きですが
第2世代や第3世代前半に多かった最悪な別れだけどまだ未練がましい歌詞がめっちゃいいです
ボネクドを取り上げてくださって嬉しいです!全員ほんとうに表現力の塊で、「好き!!」ってなっちゃいます。
未練たらったらのやさぐれ男子が、強がりつつ心で嘆いてる感じが表情と歌詞にすごく出てるなー、と思ってましたが、歌い方もそうだったんですね。メンバの違いもしっかり解説してくださって何十倍も楽しめました。ありがとうございます!One and Onlyの解説もすべて共感しまくりで、何度も繰り返し見てます。
ジェヒョンくんはYG出身(ラップと表情でさらってく)、リウくんはJYP出身(ボーカルもダンスもやばすぎ)、ソンホくん(ビジュもすごいが歌い上げる瞬間よ)、テサンくん(クールなロック男子のようで正統派KPOPアイドル)、イハンくん(独特の空気感よ)、ウナクくん(笑顔がキュートなのにラップはとっぽい、怒った顔がまた最高)と、みーんな芸達者で曲もラップも自作という将来楽しみでしかないグループです!
ボネクドはパフォーマンスする時のメンバーそれぞれの表情がすごく豊かで、それが歌声にも直接表れている感じがして目も耳も楽しいグループなので、今回も解説していただけて嬉しいです!
曲聴いてるだけでも彼らの表情が想像出来るぐらい歌声の表現力が凄いなと今回改めて感じました^-^
ボネクドはシンプルに曲が良い。デビュー曲もよかったけど、この曲はデビュー曲の初恋のトキメキ感から、恋の雲行きがあやしくなる切なさとか、ムカつくし嫌いなんだけどまだ好きで悔しい、みたいな感情をうまく表しているし、コンセプトの作り方もコンセプト消化力も上手くて、ハマってしまいます。
Oneandonlyのすごく楽しそうな表情から一変、みんなの表情管理がすごすぎてギャップ萌えしまくりました、、(特にウナク氏、、)
まってました!!!
デビューシングル三曲の初恋のテーマから、それが終わった時の「完全にクソだわ」みたいな思春期の少年の絶望感というか、、
とにかく彼らのコンセプト消化力と表現力が凄すぎて完全に沼です👏
個人的にウナクくんからもう目が離せません👀
ボネクドちゃんは本当にコンセプト消化力がすごい、、、
ボイネクとriize一生ループしてる同士いませんか😂😂
それは私です🥹
あ、呼びました?(笑)
仲間です🥰❤️🔥🐻💖🍩💕
仲間です🥲ほんとに沼です
わかる~どっちもいい❤
やはり歌い方だけでどんな歌詞なのかわかってしまうほど表現力が素晴らしいんだなと感動しました、、😭急にメロディーや歌い方が変わるところから歌詞もどんどん皮肉な感じに変わっていくんですよね🥹今回は三曲とも歌詞がよくて一生リピしてます、、、
ボネクド解説楽しみにしてました😍!15:48 Googleマップみたいなところは、(デビュー曲Serenadeの衣装で踊ってます)過去の自分が告白しようとしてるとこを、未来の自分が引っ張って行って「お前振られるんだよ」って燃えてる家を見せて「しっかりしろ」って自分に言ってるシーンらしいです🥺🔥🔥
ボネクド初カムバです🎉取り上げてくださりありがとうございますㅠㅠソンホさんの声の柔らかさが活かされていてソンホペンとしては嬉しい限りです🐈❤️🔥後半のセールフィ⤴︎ッシュ最高です😽(本日デビュー100日を迎えました!おめでたい日です!)
こんなに素晴らしいグループを推すことができて幸せです
一人ひとりの特徴をうまく生かしていてみんなに目が行きます
さきこ先生の解説をきいて、ボネクドちゃんたちがどれほど繊細に音楽を楽しんで表現しているのかが再確認できました( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )✨
パフォーマンスを見ていても表情がころっころ変わって全く飽きないし、今の時期だから感じられるちょっと背伸びした歌詞だったり、コンセプトの完成度がものすごく高く、聴くたび観るたびに感動しています…これからが本当に楽しみ!!
ちなみに15:46はデビュー曲で愛を叫んでいた『Serenade』時にぶっ飛んでおり、16:54のお友達は、ジホはジコさん、ムンソンイはKOZの室長さんのお名前みたいです!😂
たまたまRUclipsで流れてきたこの曲、出だしの子の声に反応しました!??!なんて声だ?!!?そこから瞬きせず見てすぐ様推しになりました。まさかの10代ということでびっくり🫢ダンスのスタイルが好みでリウペンになりました🙋♀️キレのあるターンが素敵ですよねそして声も素敵じゃないですか奇跡だ❤
ボネクド解説ありがとうございます❤
ジェヒョンがグクに見えるのわかります!似てますよね🥰
ジェヒョンがグクのSEVENを歌ってる動画があるんですけど、骨格が似てるからか声も似て聞こえます😊
みんな歌が上手ですよね✨
ボネクドの世界観好きです😍🫶
待ってました〜🥰
とりあげてくださりありがとうございます!
またお願いしまーすっ🫡💕
Googleマップのところは前作の初恋中の彼らで、未来(失恋後)テサンくんがその過去テサンくんの手をひっぱって映画館に連れて行って、過去の彼らがいた場所が燃えている様子=失恋を見せているということみたいです!
うっわ待ってたやつきた!!!!
この曲さきこさんがおっしゃるように感情が伝わってきて面白かったです。苦しんでる前半、吹っ切れたフリするラップ、結局ナヨナヨしてる後半みたいな感じ?笑
個人的には世界観壊さないラップが好きでした
BND待ってたー❤ウナクの声が合いすぎてる
サビのメロディーはマンネのウナクが作って、ラップの歌詞はジェヒョンが書いたみたいです!
曲名とかその他の歌詞にも全体的にこの2人に加えてテサンも参加しながら制作したとの事でした🫶🏼🫶🏼🫶🏼
収録曲のCryingとABCDLOVEもその3人が制作に関わってるそうで、すんごい良い曲だったのでお時間あれば是非聞いてみてください🙌🏼
いつも見てますお疲れ様です🙈
待ってましたー!!ラップ最後のダlala dadaはさきこオンニ好きだろうな〜と思ってたけど、予想通りのリアクションで笑っちゃいました😂ZICOちゃん、勝手にねちっこい確定されちゃった😂💓
リアクションありがとうございます!ボネクド今回も最高でした、3曲鬼リピ確定です!
彼らはメボなどのボジションがないそうで、ジェヒョン以外もラップをしますし、その都度声色を変えたり楽曲に合わせて自分の魅せ方をとことん研究しているんだろうなと思います。音楽を心から愛しているのがパフォからすごく伝わります!ZICOPDニムからもたくさんのことを吸収して学んでいるんだなと思います☺️
僕たちは僕たちじゃない音楽は絶対やらないと発言していたり、信じて見るBOYNEXTDOORと言われたいと記者会見でも言っていて、いつも楽曲との向き合い方や熱量が半端ないので、これからの彼らの音楽にも期待しています!
また取り上げてくださったら嬉しいです🥳
Mvの後半で前作の最後の曲 serenadeのテサンを今のテサンが引っ張ってきて家が燃えてるところを見せたとこは鳥肌立ちました
今回のダークな感じのボネクドちゃんが
前回とのギャップが凄くてめちゃ最高です😭💖
沼すぎるよ〜〜T__T!!🚪
さきこさんが日本語訳を分かっていなくても物語の展開がほとんど分かっているところ!それですよね!全員の表現力が高くて歌唱力やラップスキルもあって自信満々で✨いつもミュージカルを観るようで楽しいです🤩推すつもりなくてもMVやステージは見てしまいます😊ジェヒョンくんたしかに、グクが短髪で少年みある時に似てますね🐰♡私は若い頃の成宮寛貴に見えてました。RIIZEもさきこさんの動画で見て、感激しました😍ケイタたちのEVNNEもデビュー間近ですね🌌リアクションよろしくお願いします🥹
念願のボネクの解説ありがとうございます!!ウナクくんの声と失恋ソングが似合いすぎて最高です!💔 あと、もし良ければキムセジョンちゃんがカムバックしたのでvoyageとtop or cliff、リムジンサービスなど見てみてください🥰
最近ハマった、、
こんなにこだわり持って歌ってたとは!
BUT SOMETIMES 曲好きすぎて無限リピートしてる😢❤
収録曲のABCDLOVEが個人的に大優勝してるのでまだの方絶対聴いてください!!!
ボネクド解説楽しみにしてました。初カムバでもうボネクド節とも言える個性があるなと思っています🚪
後お時間あればセブチの日本語曲の解説お願いします! えもえものえもなんです、
そういえば今回のレコーディング動画出てました!もう流石としか言えませんでした👏(・_・)歌える子達だぁ
私もソンホ君の歌グッときた
なんだろう、day6味を感じる…好きかも❤
最近むちゃくちゃハマってます🥺🤍ボイネク、他の曲も解説聞きたいです( ´∀`)
さきここ先生、こちらから失礼します🙇先日ついに、ボイプラでファイナルまで進んだクムジュンヒョンくん、BackDoorKグループで特徴的なラップを披露していたキムミンソンくん、KILL THIS LOVEKグループでラップを担当していたホンゴニくん、Maninloveを披露したチェウジンくんが4人組の「TIOT」というグループででプレデビューをしました…!
2001年にClick Bさんがリリースした「百戦無敗」という曲のリメイクで、爽快感もありラップや高音などそれぞれの魅力が生かされた楽曲で、ぜひ先生にも聞いていただきたいです!お時間があればぜひよろしくお願いします😊
今日テイルとヘチャンの2人が作詞したN.Y.C.Tという曲が出たんですけど、ほんっっとに素敵な曲なのでもし良かったら聞いてみてください…☺️
女々しい系ねちっこい男子曲(G-DRAGON様のような)大好きなのでボネクドちゃんたち完全に推せます🫶🏻
このままねちっこく育っていって欲しいな😂💘
aespaの「Better Things」の歌声解説お願いします!!!
加工しているからといってHYBEではないのでは?エナプたちの事務所にはBigHitのスタッフががかなり入っていますが、KOZはほぼ違うと思います。
tjbbとリルリーグのMonsterも取り上げて欲しいです🥹🥹
先生いつも素敵なリアクションありがとうございます!
すみませんこちらでリクエストさせてください🙇♀️
INIの髙塚大夢くんがアニメ映画の主演キャラクターとしてソロ歌唱致しました。
この映画はウクライナ支援の意味もある中での公演となり、沢山の方に知って頂きたい映画でもあるのです😭
INIの大夢くんとはまた違った魅力が曲の中で沢山あり、ぜひ先生聞いて頂けたら嬉しいです。
ご検討の程よろしくお願い致します🙇♂️