痛車ラジコンボディの作り方!!(補足説明用)
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 痛車ラジコンボディの作り方を詳しく説明した動画を製作しました。
聞き取りにくい部分もありますが、ご了承ください🙇♂️何か質問があればコメントにお願いします!!
デザインのご依頼はX(旧Twitter)またはInstagramのDMまでよろしくお願いします!
ご視聴ありがとうございました!
チャンネル登録とX(旧Twitter)、Instagramのフォローをよければよろしくお願い致します!
⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎X(旧Twitter)⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
x.com/sotomuki...
⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎Instagram⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
www.instagram....
タイムスタンプ
0:00 挿入
0:32 裏貼りとは?
1:29 準備物
4:05 デザインについて
5:57 メイキング
8:24 印刷
10:07 ステッカー切り出し・ステッカー裏打ち
13:29 貼りこみ
18:15 塗装
20:52 完成
このような素晴らしいビデオを共有していただきありがとうございます。あなたは工芸品メーカーですか?あなたが作る作品は素晴らしいです!
デザインを貼るところめちゃくちゃ参考になります!!!
いつかやってみたい。
透明なシートに印刷して白で裏打ちすれば裏貼りできるのかな?と思ってたコトをズバリ実践されてるのを見せていただき感謝です!
貼り付ける時に水貼りしないのは理由があるのでしょうか?
コメントありがとうございます!お役に立てれたならとても嬉しいです🙏
エーワンのクリアシートでの水貼りをされている例を見たことがないので自分は水貼りせずそのまま貼っています🙇♂️
ボディの裏から貼っているため少し大変かとは思いますが次回ボディ制作する時に試してみます!貴重な質問ありがとうございます!!
今度痛車作ってみようかなと思っていたのでとてもありがたいです!
一つ質問なのですがステッカーのデザインなどはどのように製作しているのでしょうか?
@@ワンタンチャンネル-n6o アイビスペイントというアプリを使って作っています!
作りたいシェイプ、グラフィック、バイナルを描いて上手く合わせていく感じです!機会があれば動画にします🙇♂️
@@VirtualYoyouta ありがとうございます!
@@VirtualYoyouta 動画にしてくれたらめちゃくちゃ嬉しいです!!
とても参考になりました😊
ひとつ疑問なのですが表面を白で塗装して裏から貼るのは理解したのですが白以外の赤いボディとか黄色や緑や白以外だとシールの色も影響受けると思うのですがそういった場合はどうしてますか?
コメントありがとうございます!
10:07 からの工程で、ステッカーの表明を白スプレーで塗装するのですが、その工程をしてあればボディーの色は何色でも大丈夫です!
白以外のボディーはグラフィック(バイナルなどの部分)を細かく切り出しておかないと、余白の部分に白が載ってしまうのでそこだけ注意してバイナルなどを細かくカットして頂ければと思います!
言葉だけで少し分かりにくい部分もありますので、分からなければXかInstagramにDM頂ければ写真付きで解説いたします🙏
私も痛車を作ろうと思っています。その上で質問させて頂きたいのですが、デカールの柄等はフリー素材でしょうか?
また、キャラクターの切り抜き方法など教えていただけますでしょうか?
@@user-vt8wz8hf1z 制作頑張ってください!
柄は自分でデザインしています🙇♂️1部フリー素材を使ったりもしています!基本はアイビスペイントというアプリを使ってシェイプを描いて色をつけてます。フリー素材もアイビスペイントのアプリ内にあるものを使っています。
キャラクターの切り抜きは背景透過というアプリを使っています。上手く切り抜けない場合はアイビスペイントで消しゴムで少しずつ消しています。
@@VirtualYoyouta ご丁寧に返信いただきありがとうございます。デザインをされると聞き驚きました!参考にさせて頂きます。
白のスプレーってポリカ用じゃない普通のタミヤの白スプレーでも大丈夫でしょう?
大丈夫だと思います!ただタミヤのスプレーが塗装割れしにくいかな〜っていうのと、糊の部分が塗装についてしまっても塗装が取れにくいのでタミヤをオススメしてます🙆♀️
ありがとうございます!
Can I order some stickers from you? Any link you can share
Thank you 🙏
まだシャコタンチャリあったんだ