5月16日「週刊文春ライブ」小室圭さん騒動後の重大危機!秋篠宮家に“重大危機”が到来/新宿タワマン事件の謎を徹底取材/いなば食品が「アップルウォッチ禁止令」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 май 2024
  • ▼「週刊文春電子版」の購読はこちら
    bunshun.jp/denshiban/info/sub...
    ▼編集部への寄付はこちら
    bunshun.jp/denshiban/articles...
    ◆◆◆
    「週刊文春」編集部の記者たちが、話題の記事について語る“週刊文春ライブ”。
    「週刊文春電子版」デスクの村井弦(@Murai_Gen)が、皆さまからのコメントにお答えします。
    ここだけでしか見られない、特別なライブ配信をお見逃しなく!

Комментарии • 30

  • @user-yo3ko3qh6f
    @user-yo3ko3qh6f 15 дней назад +30

    政治家、メディア、新聞は信用出来ないですが、文春の方々の頑張りに期待しています👍

  • @user-su5zx3qr2p
    @user-su5zx3qr2p 15 дней назад +11

    普通は犯人が嘘をつくと考えるところが、なぜか被害者が嘘吐きという印象になっている。警察の初期の情報発信に落ち度があったと感じる。犯人の供述の裏どりをしてから、事実を公表するべきなのに。捜査中だから、しばらくは事実を公表することはないだろう。加害者と被害者の関係者は、とても迷惑しているのではないだろうか。

  • @steveappletonful
    @steveappletonful 14 дней назад +9

    犯人は相当みたいだけど、被害者も配信で「命かけてでも搾り取る」言ってて、当初のネット世論そんなに間違ってなかったような

    • @user-hh9pd6gs2r
      @user-hh9pd6gs2r 13 дней назад

      そう、相手は迷惑代で2000万も取られたなんて思ってないから、◯されるまで終わりないもんね

  • @user-dr9bh8qh4q
    @user-dr9bh8qh4q 15 дней назад +37

    文春さんと一月万冊さんが本来あるべき、ジャーナリストだと思います。

  • @user-su5zx3qr2p
    @user-su5zx3qr2p 15 дней назад +9

    妄想癖のある精神疾患の患者と話した経験がある人ならば、犯人の供述を素直に受け入れられないと思います。色々と都合の良い説明が多すぎると感じます。自分の支離滅裂な行為を、後から何かのドラマの一部のようなストーリーに嵌め込み、それを本人は実際に起こった事実と認識します。第三者の見ている事実ベースで組み立てないと、事件の真相は分かりません。

  • @tosaibandit
    @tosaibandit 13 дней назад +5

    インスタライブは中身も取材して欲しいです
    「だろう」とか仮定が多いのが気になってます

  • @user-cg5pz1jn4n
    @user-cg5pz1jn4n 13 дней назад +4

    キャバやホストが配信なのでもてはやされたり、注目綺麗される昨今。亡くなられた女性も裏の世界であることや、人の怖さとを感じることが麻痺してたのかな、とも思いました

  • @78salute55
    @78salute55 15 дней назад +10

    配信やめられなかったのだろうか

  • @yummy9089
    @yummy9089 15 дней назад +20

    カフェや居酒屋の店員さんがストーカーされたら、100%同情できる。
    でも、この彼女の場合は人気によってそれなりの収入を得ていただろうから、相手に媚びたり、勘違いさせたりすることもあったのでは。おばさんとしては、そういうリスクがある仕事であるという認識も持つべきでは、と思いました。

    • @norikob888
      @norikob888 15 дней назад +9

      私も若い頃、知り合いに頼まれて会社員しながら週3回銀座のクラブでアルバイトしていました。
      私なんかはただのお手伝いだったんで色恋営業には無縁でしたが、プロのお姉さんは『お金に余裕のない方からはお金を引っ張ろうとしてはダメ。お金に余裕があって綺麗に遊べる人からしかしてはいけない。そこを見極めるのもプロの仕事』とおっしゃっていました。
      今となっては後々のトラブルを回避するためだったんだろうなとこの事件を見ながら思いました。

  • @paopao8337
    @paopao8337 11 дней назад

    えっ?話しのつじつまが合わない、前払いで払った金を何で返さず出禁にしたのか?危険な状態なら尚更お金返さなきゃじゃん。。

  • @kh-cb7yp
    @kh-cb7yp 13 дней назад +2

    笑、笑笑、、、
    笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑🤣

  • @user-ey5jj8mg3z
    @user-ey5jj8mg3z 15 дней назад +34

    ストーカーじゃないよ!騙されて金を貢がされていたんだよ‼︎

  • @user-kd9ld4gp5b
    @user-kd9ld4gp5b 15 дней назад +13

    彼女のやる事や話しを全面的に信用出来る所が闇を感じ増す。
    サラ金で借金してまでのお金が絡んでますし、現にストーカーにしては子供と同じように大切に大事にしてきた物を手放す決心をするに足る女の口車に乗せるテクニックに、警察も文春側も酔ってるような。

  • @user-cu4zp9ls4r
    @user-cu4zp9ls4r 15 дней назад +11

    タワーマンの1階までお金を渡しに行って彼女は受け取ったのでは

  • @syouyu5959
    @syouyu5959 15 дней назад +14

    珍しくちょっと取材がめちゃくちゃっすねw
    シャンパンタワーに使ったってことでいいんすか?
    前払い金ってのはどう説明するんすか?
    あんたらもたいがいだなw

    • @manhattan-kg8db
      @manhattan-kg8db 13 дней назад +4

      仰る通りです。
      被害女性の過去のインスタライブの映像が出ています。
      『精神的に苦痛を与えられているから、迷惑料としてお金を貰います』という趣旨の発言をはっきりとされています。
      長年の文春読者ですが、この事件の取材については杜撰なものを感じます。。