アリス/秋止符 (ギター弾き語りカバー) Alice/Syu-shi-fu ☆フル/ コード/歌詞 Cover by masa-masa

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 62

  • @もとき伊藤
    @もとき伊藤 Год назад +2

    アリスの曲で一番好きな曲です🎵金八先生の挿入歌でしたよね😮金八の、挿入歌の私のベストスリーは、この曲と中島みゆきの世情と、河島英五のてんびんばかりですね‼️

    • @masamasa
      @masamasa  Год назад

      ご視聴&嬉しいコメントありがとうございます♪😊

  • @Shiromimi3939
    @Shiromimi3939 6 лет назад +3

    masaさんのアリスカバーは声質がとっても合ってる気がします♪ 間奏のギターもいいですね! 今の時期にピッタリな選曲でアルペジオが沁みました…♪

    • @masamasa
      @masamasa  6 лет назад +1

      うさぎさん、いつもご視聴いただきありがとうございます(≧∀≦)
      アリスは、言わばボクの原点のようなものですから、そう言っていただけるとメチャ嬉しいです(=´▽`)ゞアリガト~
      ちょっと早いかな?とも思ったんですが、ボクの歌に合わせて少し季節が進んだのか、夜が涼しくなってきて良かったです(^◇^;)ナンチャッテ

  • @kentarouyabe
    @kentarouyabe 6 лет назад +1

    懐かしいですね。時季ですね。旬ですね。心にしみますね。💚💙💓💜💛😊👍

    • @masamasa
      @masamasa  6 лет назад

      yabeさん、いつもご視聴いただきありがとうございます(≧∀≦)
      はい、とっても懐かしくて、感慨深く弾かせていただきました(*^▽^*)

  • @zepp2498
    @zepp2498 6 лет назад +3

    I feel much emotion in your voice, Masa-san (and very voices harmony). You know, simple melodies and tune are often the most difficult to play. I love the line of the seconde guitar too. Great cover, Bravo. Like 6

    • @masamasa
      @masamasa  6 лет назад +1

      Hello Joseph-san, thank you so much for watching always~ :)
      Yes, the simple melody is so beautiful but so difficult. Then I think I politely played this arpeggio and second lead. So, I'm also happy in being able to hear that you liked it!! Arigato-gozaimasu! :D

  • @tibitensi
    @tibitensi 6 лет назад +1

    イントロのメロディーからもう哀愁が漂ってますよね〜。
    懐かしいな〜、この曲。
    masaさんの弾き語り、たまんないです。聴かせてくれてありがとうございます!

    • @masamasa
      @masamasa  6 лет назад

      tibitensiさん、いつもご視聴いただきありがとうございます(≧∀≦)
      先日「チャンピオン」をカバーしてから、やっぱりアリスはいいなぁと再認識してまして、時々カバーしていきたいなぁって思ってます(*≧∪≦)
      めちゃ嬉しい言葉!カバーした甲斐がありました!!(=´▽`)ゞアリガト~

  • @MiCco844Mizuna
    @MiCco844Mizuna 6 лет назад +2

    こんばんは♪
    もう、秋の歌かぁ。急に秋を感じますね。
    しっとりとしてる。
    そして、なんか少しハモリは
    アリスに似て聴こえる⁉
    綺麗なアルペジオの弾き語り、素敵です‼

    • @masamasa
      @masamasa  6 лет назад +1

      みずなさん、いつもご視聴いただきありがとうございます(≧∀≦)
      今日なんてだいぶ涼しくって、着々と季節は進んでるなぁ~って感じてます^^
      アリスのハモリは過去散々やり倒しましたので、そこそこお聴きいただけるレベルにはなっていると、勝手に思ってます(^◇^;)
      このアルペジオ、ハンマリングがいい感じでしょ?お気に入りなんですよ~(*^▽^*)
      いつも褒めていただけて嬉しいです♪ (o^^o)アリガト~

  • @wakabakako7464
    @wakabakako7464 3 года назад +1

    ありがとうございます。素晴らしい。

    • @masamasa
      @masamasa  3 года назад

      ご視聴&嬉しいコメントありがとうございます♪

  • @幸萩川
    @幸萩川 Год назад +1

    こんばんは、丁度私が歌謡教室に行き始めた頃ですね。いつも不携帯でしたが今じゃyoutubeを😅皆様の弾き語りは素晴らしいです。🎉凄いとしか言いようが有りません😮🎉🎉

    • @masamasa
      @masamasa  Год назад

      幸さん、ご視聴ありがとうございます♪
      歌謡教室ってとっても楽しそうですね~😊
      メチャ褒めていただけて凄く嬉しいです!😆✨

    • @幸萩川
      @幸萩川 Год назад

      楽しく有りませんでした。1年通い○ぎにあい箪笥預金0です。やっと今は落ち着きましたが😡唄で仕返しを致します。

    • @masamasa
      @masamasa  Год назад

      え~~~~、そんなことがあったんですね😱
      そんなこととはつゆ知らず、、、脳天気な返信してしまってスミマセン💦

  • @sumicco
    @sumicco 6 лет назад +1

    masaさん、こんばんは👋😃
    懐かしのアリス…✨すごく繊細で、でもしっかりと構成されたcoverで聴き入ってしまいました…😊🍀
    ホントに綺麗な音で、素晴らしい弾き語り…❗✨✨
    最近は英訳も同時に入れていて、分かりやすくていいですね😉👍🎶
    masaさんの音楽、たくさんの方に聴いてもらいたいです❗

    • @masamasa
      @masamasa  6 лет назад +1

      sumi_ccoさん、いつもご視聴いただきありがとうございます(≧∀≦)
      アリスに関しては、昔、散々弾き&歌い倒していますので、慣れたもんです(^◇^;)ナンチャッテ
      かなりむちゃくちゃな英訳なのでお恥ずかしい限りですが💦、これでも無いよりはマシなようで、海外の音もだちは喜んでくれています(o^^o)
      いつも嬉しいコメントいただけて、励みになってます♪(=´▽`)ゞアリガト~

  • @maho0521
    @maho0521 6 лет назад +1

    初めて聴きますが、まさに秋の曲ですね。僕はまず、こういう細かいアルペジオの指弾きができないので、その時点でノックアウトでした(笑)やっぱり、フォークはこのアルペジオですよね。歌はまさにアリスにそっくりですね!いったい、いくつの声をお持ちなのでしょうか。1番が終わったあとの、アコギのソロが本当にたまりません。ナイスプレイです!

    • @masamasa
      @masamasa  6 лет назад

      mahoさん、いつもご視聴いただきありがとうございます(≧∀≦)
      ちょっとフライング気味でしたが、どうしても弾きたくなっちゃって(^^;)
      アルペジオは好きなので、アリスカバー時代から結構練習していました。
      いや~、ギターをmahoさんに褒めていただけるのってめっちゃ嬉しいです!(o^^o)アリガト~
      きっと声が似ているのは、当時、チンペイさんの歌い方を真似しまくったからだと思います(^◇^;)

  • @KojiGuitars
    @KojiGuitars 6 лет назад +1

    拝聴しました!
    この曲、少し練習したことがあります。
    あまり雰囲気が出ず、諦めていました。
    素晴らしいカバーでした。
    ありがとうございました!

    • @masamasa
      @masamasa  6 лет назад +1

      kojiさん、いつもご視聴いただきありがとうございます(≧∀≦)
      あ、kojiさんも練習されてたんですね!再チャレンジして、ぜひupお願いしま~す(*≧∪≦)
      嬉しいコメントいただけて、今後の励みになります♪(o^^o)アリガト~

    • @KojiGuitars
      @KojiGuitars 6 лет назад +1

      [Acoustic Guitar Channel] masa - masa 様
      いつも勉強させて頂いております。
      狂った果実は歌ったことがあるのですが、こちらの歌はどうも僕には雰囲気が出せないんですよね、
      また練習してみます!

  • @2Pianos44
    @2Pianos44 2 года назад +1

    Thank you for providing the English lyrics .

    • @masamasa
      @masamasa  2 года назад +1

      Thank you so much for watching and kind words. I'm glad that I could help you out.✨

  • @マリーの森
    @マリーの森 6 лет назад +2

    懐かしいですね〜。大好きな歌、アリス大好きでした!!
    masaさん 谷村さんの歌も とても上手ですね 👏👏👏
    ギターもハモりも とても素敵でした!
    nice 選曲\(^o^)/

    • @masamasa
      @masamasa  6 лет назад +1

      マリーさん、いつもご視聴いただきありがとうございます(≧∀≦)
      先日の「チャンピオン」カバー以来、アリス再認識の日々なんですが、秋に なったらカバーしようと思ってました(*≧∪≦)
      谷村さんはホントにリスペクトしていて、当時はモノマネ状態でしたので、上手と言っていただけて凄く嬉しいです(=´▽`)ゞアリガト~
      またアリスもカバーしたいと思います♪ (*^-^*)

  • @dainoHanauta
    @dainoHanauta 6 лет назад +1

    今ちょっと調べたら1979年‥ 約40年前になるなんて(;'∀') 狂った果実(1980年)を中学の文化祭で友達とやったのですが 「秋止符」は てっきり高校生位の時の歌かと勘違いしてました‥というか記憶が古すぎてあやふや過ぎる(笑) アリスのcoverだとギターも重ねて歌もハモっていて弾き語り豪華版ですね♬ 聴いていた当時 おそらくレコードを買っていたと思われますが 歌の意味なんて解っちゃいなかっただろうな(笑) 大人っぽい素敵なcoverでした!

    • @masamasa
      @masamasa  6 лет назад

      daiさん、いつもご視聴いただきありがとうございます(≧∀≦)
      そうそう、'79なんですよね、この曲。ボクもup前に確認して「光陰矢のごとし」を実感した次第です(^◇^;)
      狂った果実!この曲も大好きです!! 密かに次回カバー候補曲に入ってます(*≧∪≦)
      確かに、この歌詞の意味を深く考えては歌ってなかったですね。
      今考えると、大人達の前でこれ歌ってたのって、ちょっと恥ずかしいですね(^^;)
      アリスファンだったdaiさんに素敵なカバーと言っていただけてメチャ嬉しいです(*^▽^*)アリガト~

  • @Rahmen75
    @Rahmen75 6 лет назад +1

    おー、これ、もう歌っちゃいますか。(^_^;) レトロな感じがなんとも言えず、カラオケでは定番曲です。笑

    • @masamasa
      @masamasa  6 лет назад +1

      Rahmenさん、いつもご視聴いただきありがとうございます(≧∀≦)
      はい、暦上はもう「秋」なので。。。(^◇^;)ハヤカッタ?
      やっぱり懐かしのフォークソングは胸に沁みますね(=´▽`)ゞ
      先日の「チャンピオン」カバー以来、アリス再認識しております(*≧∪≦)
      なので、アリスは季節毎ぐらいでカバーしていこうかなって思ってます(*^▽^*)
      ま、ほとんどの皆さんが知らない曲ばかりになるとは思いますが・・・(^^;)

  • @spring_guitar
    @spring_guitar 6 лет назад +1

    秋止符ってどんな曲だったっけ?と思っちゃった。
    そっか、この曲『秋止符』ってタイトルなのね~
    初めて知ったかも(笑)
    ハモリ綺麗~♪
    ギターも歌も上手で、羨ましい!!
    いいな~いいな~~~

    • @masamasa
      @masamasa  6 лет назад +1

      はるさん、いつもご視聴いただきありがとうございます(≧∀≦)
      タイトルは知らないけど、聴いたことはあるという同世代の方は多いと思います(*≧∪≦)
      ハモリとギター褒めていただけて嬉しいです!(o^^o)アリガト~
      まぁ、『昔取った杵柄』なんですけどね~、あの頃は、ホントに四六時中アコギ弾いて歌っていましたので(^◇^;)

  • @wakabakako7464
    @wakabakako7464 3 года назад +1

    素晴らしいです✨只今練習中です。

    • @masamasa
      @masamasa  3 года назад

      KAKOさん、再度ご視聴ありがとうございます♪
      練習頑張ってくださいね🎸😉

  • @手作り工房
    @手作り工房 6 лет назад +1

    綺麗な声いいね〜👍👏😃💕

    • @masamasa
      @masamasa  6 лет назад

      歌声を褒めていただけて嬉しいです!ありがとうございます♪ (o^^o)

  • @dreamin_shige
    @dreamin_shige 6 лет назад +2

    アリスに声質似てますね♪
    今の時期に相応しくてとってもカッコ良く、落ち着いた歌唱、GOODです
    ハモリもギターも綺麗で素敵ですね\(^o^)/

    • @masamasa
      @masamasa  6 лет назад

      しげさん、いつもご視聴いただきありがとうございます(≧∀≦)
      元々、アコギはアリスのコピーから始めましたので、秦さんよりもハマり度は高いかもしれません(^◇^;)
      歌もギターもメチャ褒めていただけて嬉しいです!(o^^o)アリガト~

  • @haaam8645
    @haaam8645 Год назад +1

    😎あさこです。
    ハモリが素晴らしい。
    一緒に歌ってみたいな。
    谷村さんのところ😊。

    • @masamasa
      @masamasa  Год назад +1

      浅子さん、3曲連続視聴、メチャメチャ嬉しいです!😆
      基本、ボクもチンペイさん推しなので、この曲はベーヤンパートが思いの外キーが高くて苦労しました😅

  • @お休み中です-z3l
    @お休み中です-z3l 6 лет назад +1

    masaさん
    深夜に失礼致します。
    来るのが遅くなってしまい
    ごめんなさい。😥🙏💦
    この曲は
    初聴きとなりますが…
    なんと素晴らしい弾き語りでしようか?・:*+.\(( °ω° ))/.:+
    クオリティの高さ半端ないです。
    そして!!アルペジオが沁みます。(〃ω〃)♡
    いつもと雰囲気が
    ガラリと変わるところも素晴らしいです。
    masaさん
    メジャーデビューできます。(〃ω〃)
    悔しいけど!!!
    そう思えます。(u_u)
    ブッチャケ
    素晴らし過ぎます。❤️❤️❤️❤️

    • @masamasa
      @masamasa  6 лет назад +1

      奈美恵さん、いつもご視聴いただきありがとうございます(≧∀≦)
      かなり古い曲(1979年)なので、ご存じないでしょうね~(^◇^;)
      かなりシンプルな曲なんですが、だからこそ丁寧なアルペジオを心掛けました(*≧∪≦)
      何とかこの曲のアンニュイな感じを表現したかったので、奈美恵さんのコメント凄く嬉しいです!(o^^o)アリガト~
      いやいやいや💦💦、メジャーデビューなんて滅相もない(>_

  • @白藤稔
    @白藤稔 4 года назад +1

    リクエストおねがいします。さだまさしの線香花火お願いします。

    • @masamasa
      @masamasa  4 года назад

      ご視聴&リクエスト、ありがとうございます^^
      さださんの「線香花火」、初めて聴く曲ですがとっても素敵な曲ですね♪
      練習してみますので、気長にお待ちいただけると幸いです(o^^o)

  • @shiro5919
    @shiro5919 6 лет назад +1

    雰囲気があって素敵です( ・∇・)とてもお上手です✨チャンネル登録624&高評価ポチッと失礼します✨宜しくお願いします^^

    • @masamasa
      @masamasa  6 лет назад

      Shiroの日常さん、ご視聴&登録&👍ありがとうございます(≧∀≦)
      ボクもチャンネル登録させていただきました(o^^o)
      今後ともよろしくお願いいたします(*^▽^*)

  • @やなぎ-b6p
    @やなぎ-b6p 4 года назад +1

    こんにちは(^-^)/
    心に沁みる弾き語り素敵です😊
    自分は、「終止符」練習してます。
    フォーフィンガーから覚えたので、スリーフィンガーに手こずってます(-_-;)
    アドバイスを頂けたらお願いします🙇

    • @masamasa
      @masamasa  4 года назад +1

      ご視聴&嬉しいコメント、ありがとうございます^^
      ボクも、どちらかというと4フィンガーで弾くことの方が多いですよ🎸
      なんといっても楽ですので(^▽^;)
      曲のリズムやアルペジオパターンがフィットする場合や、ピック持ち替えが必要なとき(ピックを持ったままアルペジオを弾く)は3フィンガーで弾くって感じです。
      個人的には、無理に3フィンガーにしなくても自分が心地良く弾ける4フィンガーで弾かれた方がいいのではないかな~と思いますけど(^_-)
      ...全然アドバイスになってないですね。。。m(_ _)mスミマセン

    • @やなぎ-b6p
      @やなぎ-b6p 4 года назад +1

      アドバイスありがとうございます🙇
      70年代のフォークは、スリーフィンガーが多いですよね(*`・ω・)ゞ
      無理せずにやって行こうと思います。
      ありがとうございました😊