Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
懐かしい~船の科学館。閉館間際に行ったことあります。もう無くなっちゃうんですね・・・。
形こそ"特撮番組ロケ地レポ"ですが、その建築/建造/管理に携わった人たちにとっての大変貴重な記録写真&映像とも言えるように思います 素晴らしい! 🤗
良い事言いますね。
ごっつぁんです m(_ _)m
船の科学館には小学生の頃、宇宙博で行ったのを思い起こします。また、船の科学館の近くでは1986年(昭和61年)8月3日にTHE ALLFEEが10万人野外コンサートを開催した場所があります。あのあたりには仕事で数年前に行ったことがありました。私にとって思い出の場所ですね。昭和45年と言うと「仮面ライダー(昭和ライダー第一期)」の放送が開始された都市でもありますね。ロケ地巡り、本当にお疲れ様でした。
まさに「ああ無情!」暑い中お疲れ様でした。昭和のロケ地が無くなるのは本当に残念です💦次回も宜しくお願いします🙇♀️
何回も何回も行ったなぁ。宗谷側の売店で船プラモ買うのが楽しみだった。
時代の流れとともに消える建物仕方ないけど寂しいですね・・・チャリダーさんがこうしてロケ地の動画を残してくれありし日の風景を懐かしめるようにして頂き感謝します。暑い日が続きますロケ地巡りの際も水分をしっかりと取りご自愛くださいませ今回もお疲れさまでした。
振り返りの画像を観てて今更かもしれませんが大変な苦労があったんじゃないですか?外壁の塗装修復やクレーンなどの設備撤去、周辺の植樹などの環境変化で当時のアングルを探し当てるのはかなり難儀しそうですよね。同じアングルを見つけるのってひょっとしたら作品収録時のロケハンよりも大変かもしれない。
船🚢の科学館❤懐かしか〜❣️子供の頃、良く夏休みの時は船の科学館の流れるプール行きました🎶大人になって二式大艇を見に行ったり、想い出の地です♡♡
土曜日の朝から動画が観れるのは最高に幸せです✨いつも素晴らしい動画を配信していただき有り難うございます♪昭和作品のロケ地がなくなっていくのは悲しいですね。昭和を生きてみたかったです。
初めてゆりかもめ乗った時鈴江倉庫や踊る大捜査の湾岸署発見した時は電気走ったなぁ🤩
子供の頃、この船の科学館と(当時)横の広い敷地を使い宇宙科学博覧会が開かれて、そこで実物(だったと思う)のサターンロケットとか(ロケットの大きなリングの内側に立てたりしたんですよ)船の科学館内では月の石(月の石は同じころ科学技術館でも展示されてた)とかを観た記憶がありますまだ二式大艇も展示されてましたそのころのお台場は静かな公園で、昼時に大きなトラックのラーメン屋さんとか、ワンボックスカーのホットドッグ屋さんとかが来るぐらいであとは、釣りに来る人とかがまばらにいる程度でした(そのころのノンビリしてたころのほうが好き)
マジですか、子供のころ宇宙博と二式大艇みに何回かいった思い出の場所なんだけどなぁ。
私も小学生の頃、宇宙博に生きました。
ザリガーナ🦞の「行楽寿司(甲羅崩し)🍱❗」の破片は落ちてませんでしたか…(^-^;🤭❓たま~に拝見させて頂いてます😊暑い中、お疲れ様でした(^_^)/😊❗️
船の科学館も解体ですか…… 淋しいですなあ。私はこの建物も何度か訪問しているのですが、この敷地内に昔、屋外プールがありましてね、夏の期間には良く泳がせて戴いたものです。確かプールのところでもなにかの作品でロケやってなかったかな? お台場のあたりは昭和ライダーからずっとロケ地でしたからなあ。生まれるものあれば消えゆくものもあるのは世の習いではありますが、数々の思い出がつまっている場所がこうして消えていくのを見るのは忍びない気持ちにさせられますよねぇ……
昭和の建造物がどんどん無くなっていくのは仕方ないことと思いつつもただただ悲しいですね。船の科学館は解体寸前を見られて良かったです。今回もお疲れ様でした。
動画観る時には昔を噛みしめて見らなアカンね!😢、遠い地から見てる者にとっていい情報いつもありがとね!😊
船の科学館にあった中華レストランすごいボリュームあり満足しました
船の科学館と言えば仮面ライダーV3ですね。また、ひとつ昭和の舞台が記憶の中へと進んでしまうのですね。見応えのあるロケ有難うございました。
5:00 船の博物館が出来た頃は「お台場」などという洒落た名前ではなく「13号地(東京港13号埋立地)」などという無粋な名前だった。特撮ヒーローものロケ地としては「13号地」の方が聞こえが良い。
アルフィーが10万人ライブをやった頃はまだ「13号埋立地」だったな。「埋め立て地じゃカッコ悪いから『ベイエリア』ってのはどうだろう?」と高見沢俊彦が提案してそれが定着した(本人談w)
鈴江倉庫にはもちろん、帰ってきたウルトラマン(1971年)、電脳警察サイバーコップ(1988年)が演じたロケ地です。さらに、船の科学館には、西部警察シリーズが演じたロケ地です。
15年前寂れ方がはげしかったけど南極船宗谷を見た時小堺一機さんのお父さんが民間人第一号として料理人として二回南極に行ったそうです😅
サンキュー!!楽しかったです!!
船の科学館は二式大艇が野外展示されてた頃それの前でダイナマンとバイオマンが立て続けにロケしてましたねわざわざ爆破用のミニチュアまで作って二年立て続けに破壊される二式大艇w
何時も楽しく閲覧しております。船の科学館、なくなってしまうのですね。懐かしい動画ありがとうございます。自転車でのロケ地巡りは大変だと思います、お身体に気をつけて下さい。
「劇的ビフォーアフター」チャリダー編でしょうか。「船の科学館」🚢やっぱり私の世代はV3の最終回を想起しますね。「首領!科学館を壊さないでくれーっ!」(ヨロイ元帥の口調で)🤣そうそう、キョーダインのオープニングも…懐かしいね。お盆は過ぎちゃったけど、今は亡き名優、夏夕介さんの魂と、消滅していく名ロケ地、船の科学館を偲んで…「 スカイゼルーッ!🙋🏻♂️インダァァァスカイゼルッ、キョオ❗️」(今日は明日から見れば昨日)せめてあの赤い展望台?だけでも残してほしいものですね、熱い思い出をありがとう!※ 取り壊しと言えば、あの昭和特撮御用達ロケ地だった「お化けマンション」の跡地は現在どうなってるんでしょうか?🤔
小さい頃に近所の婦人会の旅行で母親と行った思い出があります。カレー食べてスターウォーズのR2-D2のおもちゃ買ってもらったな。笹川会長にも会いました 50数年で解体ですか 残念ですね。
今回もお疲れ様でしたしかし当時の撮影は命がけですね恐ろしすぎる(^^;)
昭和生まれおじさんにとっては船の科学館は小学生のころ両親に連れられて宇宙博観に行った思い出があります 船の科学館も解体ですか あの頃がどんどん遠くになり消えて行きますね
お疲れ様でした。船の科学館、解体決定のニュースを聞いてましたが、もうこんな状態とは……😢幼い頃観た特撮番組で結構な頻度で登場してたのに、非常に残念。やはり耐震問題なのかなぁ?フジテレビ本社は解体しても構わない😅けど、こういった歴史ある建物は残して欲しかったなぁ…….。鈴江倉庫は先日、仮面ライダーblack2話を観たばっかりだったので、本当残念無念。
特撮ロケ地巡り動画ありがとうございます‼️鈴江倉庫に船の科学館なくなってしまうとは💦なんとも、悲しいかな。どちらも数多くの特撮ロケ地として目に焼き付いてますね😢そしてなにより、船の科学館周辺は1978年開催の宇宙博の会場にもなっており子供の頃行った思い出が…解体後は何になるのでしょうか。形が残っているうちに写真撮りに行こうかなと(笑)チャリダーさん動画どうもありがとうございました!引き続き貴重なロケ地巡りと検証楽しみにしてます🎉(*´︶`*)ノ
追伸‼️本日、チャリダーさんの同動画をたよりに、本日、船の科学館に行ってきました🎉同じスポットで動画、写真撮影でき大満足の1日でした(*´︶`*)ノ展望台の足場が延びてましたね(笑)
解体は悲しいのかもしれないけど、使い道がなく何十年と放置されてる建物や土地が多くある中でその土地が活用されるわけだからとてもいいことだな。
子供の頃に何度も訪問した、船の科学館が無くなってしまうのは、ホントに寂しいです😭晴海周辺の再開発は、無情ですねぇ。
船の科学館…V3のロケ時はできたてほやほや、というか、会館直前ですかね。何だか外構工事やってる途中みたいにも見えるし。ほかのスチール写真にもあるように、その後も船の科学館"しか"無い時期が長く続き、平成に入ってゆりかもめが通り、ようやく周囲に商業施設が出来たりしたけど、再びそれらも減りはじめてるとか。また昔の"ロケし放題"な環境に戻っていくんですかねぇ。
船の科学館は東京に遊びに行った時に、二式大艇や中の資料館をよく見に行ったなぁ・・・二式大艇は九州の方に移転されたのは知ってるけど資料館の展示物とか、どうなるんだろう❓建物は一端解体して新たに建設するんだろうか❓(新築されたらまた行きたいな)
秘密戦隊ゴレンジャー第4話で、ゴレンジャーがバイクで走るシーンで船の科学館が写りこんでいますね。
なんだか寂しいです。戸締り用心・・・火の用心・・みんな無くなってしまう。
しょうがない事ではあるけれど…それでもとても悲しい
鈴江倉庫は2022年の秋には残っていました。巨大なコンクリート建造物で圧倒されましたね。そのときは近くの客席ターミナルが解体中で切なかったです。船の科学館は去年夏に行きました。メインの建物は閉館してましたが一部照明がついていて中に関係者が働いていた様子でした。が、一階部分はガラスを通して中の様子が見られましたね。あと、周囲の園内は無料開放されていて、海底居住区等が展示されていてタイムボカンのマシンぽいのがたくさん並んでて見学し放題でした。昭和40年代好きにはタマランかったです
今年は昭和99年…
ストロンガー38話の1号とストロンガーの並走シーン、この時の2号はデルザー最強のマシーン大元師と交戦中でさすがの2号も大変だったでしょうね・・・・ 38話の1号対ヨロイ騎士の対戦は1号客演回最高傑作かと。風見志郎が走り去ってゆくシーンも上記と同じく船の科学館だったとは サマになる箇所の宝庫ですね。
船館の中に展示してあって大量の船の模型はどうなっちゃうの?? 競売にかけてくれれば買いたいのに!
最近キョーダインを見直していたところです。船の科学館も鈴江倉庫も作品の中に生きてるぞ!!
本館は東北震災以降の耐震基準を満たせないのが公開停止となった直接の原因ですが。結局、公開再開は叶わないまま解体となってしまったのは残念でなりません。
公共施設はプレハブで丁度!解体費用やすいですよ。市役所などの建替で仮業務プレハブでやってるやん。
仮面ノリダーの大運動会男の回で、タカさんが手すりの上歩いてて、ピョンと飛んで着地失敗して肘打ったシーン、潮風公園でした?解体後は何になるかはまだ決まってないですね?( ・ั﹏・ั)(展示物の一部はどこかに展示されるか、どこかに保存か、でしょうが)
お台場もだんだん施設がなくなっていくなあ
船の科学館は好きで何回も行ったな。館内で財布を拾ってスタッフに渡した事あったっけ。(拾った時、周囲には誰もおらず、少しした時スタッフが通り掛かったので声をかけて渡した。)無くなってほしくないな。再開してほしいと思っていただけに本当に残念だし、悲しい。
特撮的には大泉学園散策などどうでしょうか?ギャバンやシャイダーで出て来たオズ。ポワトリンで出て来た小公園。グランドハイツ大泉等など沢山あるので1日街歩き楽しめますよ。
昭和がまた一つ消えて行くんだな、仕方ない事だけど淋しい限りですね。
故人となった親父と一緒に行った思い出の地の一つです。亡くなった年に閉館との事で行ってきましたが、あの時のままの内装や展示で、幼かった時を追体験できました。
母が二回も連れて行ってくれた宇宙博の船の科学館。なくなるのは寂しいです。
こういう場所を世界遺産に登録すべきだと思う!
船の科学館は昨年夏に見納めかな?と思い宗谷ともども見てきました。一応敷地内もまだ入れたので外の展示物を見たりしていました。展示物の搬出が行われていたので取り壊しも近いのか?と思っていました。その後は御存知の通り。今年の6月にお台場に用事があってついでに取り壊し状況が見れるかと思って見てきたらこれから取り壊し工事を始める準備中で見た目は昔のままでした。本当に最後の最後かと最後の写真撮影。科学館の横にあった展示物もそのままでした。動画では超伝導推進機以外は見当たらないようで壊されたのか移動したのか気になりますね。
船の科学館は閉館に近い休館してから、展示されてた船とかが解体されたりしたんだよね…不気味な人形のあるフェリーは老朽化がひどくて自力で動かせなかったから何日もかけて曳いて解体場まで持ってったんだったかな?今は宗谷しか残ってないのか…
船の科学館、ついに解体なのですね。首都高の換気塔と船の科学館以外何も無いなあ、というのが子供の頃のお台場の印象です。時代の流れとはいえ、少し寂しいです。
船の科学館が閉館する前年くらいにテレビで見て行ってみたら、記憶の扉が突然開き、小学生の頃に町主催の旅行で来たことがあることを突然思い出した(ごく私的エピソード)。ジャスピオンかスピルバンが放送されてた頃だったかな?(月曜日に追い出されてからはほとんど見てなかったけど)
船の科学館(博物館)はバイオマン11話「新戦士ジュン登場」にも使われてましたね(空港設定だから夢を壊したかなあ😢)
船の科学館わきようだいんのろけばしよだよ😊 5:49
取材ご苦労様でした。私が行ったのは2式大艇があった30数年前ですが屋外には「わだつみ」(ウソ)、「しんかい」があったような。足場組むより爆破したほうがいいんじゃないでしょうか?
懐かしいな80年代行ったよ。
船の科学館は何度か実際に見に行きました。自分の出身大学に海洋学部があるせいか、尚のこと解体は寂しいですね。
船の博物館が開館したのは、僕が小学4年の時。ちょうどプラモデルの1/700ウォーターラインシリーズにハマっていて、海底から引き上げた戦艦陸奥の主砲の砲身が展示されるというので見に行った。解体されるのは残念。
6:14 船の科学館本館玄関脇に展示されている 超伝導推進装置は引き取り手が居ないのでしょうか? 他の展示物は撤去されているのに・・・
船の科学館は幼少の頃に話題になって行きたいと親に頼んだんですが「つまんない」と却下された記憶があります。5~6年前に初めて行きましたが、何となく周囲で大規模な工事をはじめようとしてた感じがしました。1度は行ってもって所ですが2度目はいいかなって場所でしたね。外に出ると湾岸署がすぐ近くにあって「ここがぁ」って思いました。
船の科学館、南極大陸のロケで使いましたね(木村拓哉さんの)宗谷がそこにあってロケしました結構暑い日でした
クウガポレポレ555西洋洗濯舗は残念でならない
宇宙博、あったよあ😂
何か、これを見て、あの仮面ノリダーで出ていた沖縄の撮影場所も今では改築したり、取り壊しされているもので特に那覇の街も変わっていまして、本当に時代の流れは残酷なものだなと思うものです!!
昭和キッズのバス遠足とか校外学習って船の科学館が定番みたいなとこあった。
船の科学館が74年竣工ってことは、出来て間もない頃に社会科見学で行ってたことになります。なんか、すべてにおいて・・・寂しいっす~!😭どえなら、もっと廃墟っぽく数年かけて解体して欲しいなぁ。
この博物館ずっと瀕死でいっつも募金受付してたけどついに解体されるんだね
昔は貨物線があったけど後にはなくなってるだな
惜しいですね😣💦陸奥の主砲はどうなるのかな?大和ミュージアムに展示出来ないかな🚢
陸奥の主砲は2017年に母港横須賀に無償譲渡され、今ではヴェルニー公園に展示されてますね
@@KSK-yv3ly そうだったのですね。ありがとうございます😄
マッハバロンでも見たな。残念。
小学生の頃に見学行ったな
寂しすぎます・・・また一つの昭和が消えていきましたね・・・
一回...行ったかな...宗谷が置いてあった所...どこだっけな...
耐震が不足という理由で解体立て直しが多いのは仕方がないですが、ホンマに残念です
人があまり来なかっただろう…
かつてのロケ地がどんどん失われていく
きょうだいんのろけのばしょ😊
残念です、、
昭和は遠くになりにけり
ゆりかもめ
懐かしい~船の科学館。閉館間際に行ったことあります。もう無くなっちゃうんですね・・・。
形こそ"特撮番組ロケ地レポ"ですが、その建築/建造/管理に携わった人たちにとっての大変貴重な記録写真&映像とも言えるように思います 素晴らしい! 🤗
良い事言いますね。
ごっつぁんです m(_ _)m
船の科学館には小学生の頃、宇宙博で行ったのを思い起こします。また、船の科学館の近くでは1986年(昭和61年)8月3日にTHE ALLFEEが10万人野外コンサートを開催した場所があります。あのあたりには仕事で数年前に行ったことがありました。私にとって思い出の場所ですね。昭和45年と言うと「仮面ライダー(昭和ライダー第一期)」の放送が開始された都市でもありますね。ロケ地巡り、本当にお疲れ様でした。
まさに「ああ無情!」暑い中お疲れ様でした。昭和のロケ地が無くなるのは本当に残念です💦次回も宜しくお願いします🙇♀️
何回も何回も行ったなぁ。宗谷側の売店で船プラモ買うのが楽しみだった。
時代の流れとともに消える建物仕方ないけど寂しいですね・・・
チャリダーさんがこうしてロケ地の動画を残してくれありし日の風景を懐かしめるようにして頂き感謝します。
暑い日が続きますロケ地巡りの際も水分をしっかりと取りご自愛くださいませ今回もお疲れさまでした。
振り返りの画像を観てて今更かもしれませんが大変な苦労があったんじゃないですか?
外壁の塗装修復やクレーンなどの設備撤去、周辺の植樹などの環境変化で当時のアングルを探し当てるのはかなり難儀しそうですよね。
同じアングルを見つけるのってひょっとしたら作品収録時のロケハンよりも大変かもしれない。
船🚢の科学館❤懐かしか〜❣️子供の頃、良く夏休みの時は船の科学館の流れるプール行きました🎶大人になって二式大艇を見に行ったり、想い出の地です♡♡
土曜日の朝から動画が観れるのは最高に幸せです✨いつも素晴らしい動画を配信していただき有り難うございます♪昭和作品のロケ地がなくなっていくのは悲しいですね。昭和を生きてみたかったです。
初めてゆりかもめ乗った時鈴江倉庫や踊る大捜査の湾岸署発見した時は電気走ったなぁ🤩
子供の頃、この船の科学館と(当時)横の広い敷地を使い宇宙科学博覧会が開かれて、そこで実物(だったと思う)のサターンロケットとか
(ロケットの大きなリングの内側に立てたりしたんですよ)
船の科学館内では月の石(月の石は同じころ科学技術館でも展示されてた)とかを観た記憶があります
まだ二式大艇も展示されてました
そのころのお台場は静かな公園で、昼時に大きなトラックのラーメン屋さんとか、ワンボックスカーのホットドッグ屋さんとかが来るぐらいで
あとは、釣りに来る人とかがまばらにいる程度でした(そのころのノンビリしてたころのほうが好き)
マジですか、子供のころ宇宙博と二式大艇みに何回かいった思い出の場所なんだけどなぁ。
私も小学生の頃、宇宙博に生きました。
ザリガーナ🦞の「行楽寿司(甲羅崩し)🍱❗」の破片は落ちてませんでしたか…(^-^;🤭❓
たま~に拝見させて頂いてます😊暑い中、お疲れ様でした(^_^)/😊❗️
船の科学館も解体ですか…… 淋しいですなあ。私はこの建物も何度か訪問しているのですが、この敷地内に昔、屋外プールがありましてね、夏の期間には良く泳がせて戴いたものです。確かプールのところでもなにかの作品でロケやってなかったかな? お台場のあたりは昭和ライダーからずっとロケ地でしたからなあ。生まれるものあれば消えゆくものもあるのは世の習いではありますが、数々の思い出がつまっている場所がこうして消えていくのを見るのは忍びない気持ちにさせられますよねぇ……
昭和の建造物が
どんどん無くなっていくのは
仕方ないことと
思いつつもただただ悲しいですね。
船の科学館は解体寸前を見られて良かったです。
今回もお疲れ様でした。
動画観る時には昔を噛みしめて見らなアカンね!😢、遠い地から見てる者にとっていい情報いつもありがとね!😊
船の科学館にあった中華レストランすごいボリュームあり満足しました
船の科学館と言えば仮面ライダーV3ですね。また、ひとつ昭和の舞台が記憶の中へと進んでしまうのですね。
見応えのあるロケ有難うございました。
5:00 船の博物館が出来た頃は「お台場」などという洒落た名前ではなく「13号地(東京港13号埋立地)」などという無粋な名前だった。特撮ヒーローものロケ地としては「13号地」の方が聞こえが良い。
アルフィーが10万人ライブをやった頃はまだ「13号埋立地」だったな。
「埋め立て地じゃカッコ悪いから『ベイエリア』ってのはどうだろう?」と高見沢俊彦が提案してそれが定着した(本人談w)
鈴江倉庫にはもちろん、帰ってきたウルトラマン(1971年)、電脳警察サイバーコップ(1988年)が演じたロケ地です。さらに、船の科学館には、西部警察シリーズが演じたロケ地です。
15年前寂れ方がはげしかったけど南極船宗谷を見た時
小堺一機さんのお父さんが民間人第一号として料理人として二回南極に行ったそうです😅
サンキュー!!楽しかったです!!
船の科学館は二式大艇が野外展示されてた頃それの前でダイナマンとバイオマンが立て続けにロケしてましたね
わざわざ爆破用のミニチュアまで作って二年立て続けに破壊される二式大艇w
何時も楽しく閲覧しております。
船の科学館、なくなってしまうのですね。
懐かしい動画ありがとうございます。
自転車でのロケ地巡りは大変だと思います、お身体に気をつけて下さい。
「劇的ビフォーアフター」チャリダー編でしょうか。
「船の科学館」🚢
やっぱり私の世代はV3の最終回を想起しますね。
「首領!科学館を壊さないでくれーっ!」
(ヨロイ元帥の口調で)🤣
そうそう、
キョーダインのオープニングも…懐かしいね。
お盆は過ぎちゃったけど、今は亡き名優、夏夕介さんの魂と、
消滅していく名ロケ地、船の科学館を偲んで…
「 スカイゼルーッ!🙋🏻♂️インダァァァスカイゼルッ、
キョオ❗️」(今日は明日から見れば昨日)
せめてあの赤い展望台?だけでも残してほしいものですね、
熱い思い出をありがとう!
※ 取り壊しと言えば、
あの昭和特撮御用達ロケ地だった「お化けマンション」の跡地は現在どうなってるんでしょうか?🤔
小さい頃に近所の婦人会の旅行で母親と行った思い出があります。カレー食べてスターウォーズのR2-D2のおもちゃ買ってもらったな。笹川会長にも会いました 50数年で解体ですか 残念ですね。
今回もお疲れ様でした
しかし当時の撮影は命がけですね
恐ろしすぎる(^^;)
昭和生まれおじさんにとっては船の科学館は小学生のころ両親に連れられて宇宙博観に行った思い出があります 船の科学館も解体ですか あの頃がどんどん遠くになり消えて行きますね
お疲れ様でした。
船の科学館、解体決定のニュースを聞いてましたが、もうこんな状態とは……😢
幼い頃観た特撮番組で結構な頻度で登場してたのに、非常に残念。
やはり耐震問題なのかなぁ?
フジテレビ本社は解体しても構わない😅けど、こういった歴史ある建物は残して欲しかったなぁ…….。
鈴江倉庫は先日、仮面ライダーblack2話を観たばっかりだったので、本当残念無念。
特撮ロケ地巡り動画ありがとうございます‼️
鈴江倉庫に船の科学館なくなってしまうとは💦
なんとも、悲しいかな。
どちらも数多くの特撮ロケ地として目に焼き付いてますね😢
そしてなにより、船の科学館周辺は1978年開催の宇宙博の会場にもなっており子供の頃行った思い出が…
解体後は何になるのでしょうか。
形が残っているうちに写真撮りに行こうかなと(笑)
チャリダーさん動画どうもありがとうございました!
引き続き貴重なロケ地巡りと検証楽しみにしてます🎉
(*´︶`*)ノ
追伸‼️
本日、チャリダーさんの同動画をたよりに、本日、船の科学館に行ってきました🎉
同じスポットで動画、写真撮影でき大満足の1日でした(*´︶`*)ノ
展望台の足場が延びてましたね(笑)
解体は悲しいのかもしれないけど、使い道がなく何十年と放置されてる建物や土地が多くある中でその土地が活用されるわけだからとてもいいことだな。
子供の頃に何度も訪問した、船の科学館が無くなってしまうのは、ホントに寂しいです😭
晴海周辺の再開発は、無情ですねぇ。
船の科学館…V3のロケ時はできたてほやほや、
というか、会館直前ですかね。
何だか外構工事やってる途中みたいにも見えるし。
ほかのスチール写真にもあるように、
その後も船の科学館"しか"無い時期が長く続き、
平成に入ってゆりかもめが通り、
ようやく周囲に商業施設が出来たりしたけど、
再びそれらも減りはじめてるとか。
また昔の"ロケし放題"な環境に戻って
いくんですかねぇ。
船の科学館は東京に遊びに行った時に、二式大艇や中の資料館をよく見に行ったなぁ・・・
二式大艇は九州の方に移転されたのは知ってるけど資料館の展示物とか、どうなるんだろう❓
建物は一端解体して新たに建設するんだろうか❓(新築されたらまた行きたいな)
秘密戦隊ゴレンジャー第4話で、ゴレンジャーがバイクで走るシーンで船の科学館が写りこんでいますね。
なんだか寂しいです。戸締り用心・・・火の用心・・みんな無くなってしまう。
しょうがない事ではあるけれど…それでもとても悲しい
鈴江倉庫は2022年の秋には残っていました。巨大なコンクリート建造物で圧倒されましたね。そのときは近くの客席ターミナルが解体中で切なかったです。
船の科学館は去年夏に行きました。メインの建物は閉館してましたが一部照明がついていて中に関係者が働いていた様子でした。が、一階部分はガラスを通して中の様子が見られましたね。あと、周囲の園内は無料開放されていて、海底居住区等が展示されていてタイムボカンのマシンぽいのがたくさん並んでて見学し放題でした。昭和40年代好きにはタマランかったです
今年は昭和99年…
ストロンガー38話の1号とストロンガーの並走シーン、この時の2号はデルザー最強のマシーン大元師と交戦中でさすがの2号も大変だったでしょうね・・・・ 38話の1号対ヨロイ騎士の対戦は1号客演回最高傑作かと。風見志郎が走り去ってゆくシーンも上記と同じく船の科学館だったとは サマになる箇所の宝庫ですね。
船館の中に展示してあって大量の船の模型はどうなっちゃうの?? 競売にかけてくれれば買いたいのに!
最近キョーダインを見直していたところです。
船の科学館も鈴江倉庫も作品の中に生きてるぞ!!
本館は東北震災以降の耐震基準を満たせないのが公開停止となった直接の原因ですが。
結局、公開再開は叶わないまま解体となってしまったのは残念でなりません。
公共施設はプレハブで丁度!解体費用やすいですよ。市役所などの建替で仮業務プレハブでやってるやん。
仮面ノリダーの大運動会男の回で、タカさんが手すりの上歩いてて、ピョンと飛んで着地失敗して肘打ったシーン、潮風公園でした?
解体後は何になるかはまだ決まってないですね?( ・ั﹏・ั)
(展示物の一部はどこかに展示されるか、どこかに保存か、でしょうが)
お台場もだんだん施設がなくなっていくなあ
船の科学館は好きで何回も行ったな。
館内で財布を拾ってスタッフに渡した事あったっけ。(拾った時、周囲には誰もおらず、少しした時スタッフが通り掛かったので声をかけて渡した。)
無くなってほしくないな。
再開してほしいと思っていただけに本当に残念だし、悲しい。
特撮的には大泉学園散策などどうでしょうか?
ギャバンやシャイダーで出て来たオズ。ポワトリンで出て来た小公園。グランドハイツ大泉等など沢山あるので1日街歩き楽しめますよ。
昭和がまた一つ消えて行くんだな、仕方ない事だけど淋しい限りですね。
故人となった親父と一緒に行った思い出の地の一つです。
亡くなった年に閉館との事で行ってきましたが、あの時のままの内装や展示で、幼かった時を追体験できました。
母が二回も連れて行ってくれた宇宙博の船の科学館。なくなるのは寂しいです。
こういう場所を世界遺産に登録すべきだと思う!
船の科学館は昨年夏に見納めかな?と思い宗谷ともども見てきました。一応敷地内もまだ入れたので外の展示物を見たりしていました。展示物の搬出が行われていたので取り壊しも近いのか?と思っていました。その後は御存知の通り。
今年の6月にお台場に用事があってついでに取り壊し状況が見れるかと思って見てきたらこれから取り壊し工事を始める準備中で見た目は昔のままでした。本当に最後の最後かと最後の写真撮影。科学館の横にあった展示物もそのままでした。動画では超伝導推進機以外は見当たらないようで壊されたのか移動したのか気になりますね。
船の科学館は閉館に近い休館してから、展示されてた船とかが解体されたりしたんだよね…
不気味な人形のあるフェリーは老朽化がひどくて自力で動かせなかったから何日もかけて曳いて解体場まで持ってったんだったかな?
今は宗谷しか残ってないのか…
船の科学館、ついに解体なのですね。
首都高の換気塔と船の科学館以外何も無いなあ、というのが子供の頃のお台場の印象です。
時代の流れとはいえ、少し寂しいです。
船の科学館が閉館する前年くらいにテレビで見て行ってみたら、記憶の扉が突然開き、小学生の頃に町主催の旅行で来たことがあることを突然思い出した(ごく私的エピソード)。ジャスピオンかスピルバンが放送されてた頃だったかな?(月曜日に追い出されてからはほとんど見てなかったけど)
船の科学館(博物館)はバイオマン11話「新戦士ジュン登場」にも使われてましたね(空港設定だから夢を壊したかなあ😢)
船の科学館わきようだいんのろけばしよだよ😊 5:49
取材ご苦労様でした。
私が行ったのは2式大艇があった30数年前ですが屋外には「わだつみ」(ウソ)、「しんかい」があったような。
足場組むより爆破したほうがいいんじゃないでしょうか?
懐かしいな80年代行ったよ。
船の科学館は何度か実際に見に行きました。
自分の出身大学に海洋学部があるせいか、尚のこと解体は寂しいですね。
船の博物館が開館したのは、僕が小学4年の時。ちょうどプラモデルの1/700ウォーターラインシリーズにハマっていて、海底から引き上げた戦艦陸奥の主砲の砲身が展示されるというので見に行った。解体されるのは残念。
6:14 船の科学館本館玄関脇に展示されている 超伝導推進装置は引き取り手が居ないのでしょうか?
他の展示物は撤去されているのに・・・
船の科学館は幼少の頃に話題になって行きたいと親に頼んだんですが「つまんない」と却下された記憶があります。
5~6年前に初めて行きましたが、何となく周囲で大規模な工事をはじめようとしてた感じがしました。
1度は行ってもって所ですが2度目はいいかなって場所でしたね。
外に出ると湾岸署がすぐ近くにあって「ここがぁ」って思いました。
船の科学館、南極大陸のロケで使いましたね(木村拓哉さんの)
宗谷がそこにあってロケしました
結構暑い日でした
クウガポレポレ555西洋洗濯舗は残念でならない
宇宙博、あったよあ😂
何か、これを見て、あの仮面ノリダーで出ていた沖縄の撮影場所も今では改築したり、取り壊しされているもので特に那覇の街も変わっていまして、本当に時代の流れは残酷なものだなと思うものです!!
昭和キッズのバス遠足とか校外学習って船の科学館が定番みたいなとこあった。
船の科学館が74年竣工ってことは、出来て間もない頃に社会科見学で行ってたことになります。
なんか、すべてにおいて・・・寂しいっす~!😭
どえなら、もっと廃墟っぽく数年かけて解体して欲しいなぁ。
この博物館ずっと瀕死でいっつも募金受付してたけどついに解体されるんだね
昔は貨物線があったけど後にはなくなってるだな
惜しいですね😣💦陸奥の主砲はどうなるのかな?大和ミュージアムに展示出来ないかな🚢
陸奥の主砲は2017年に母港横須賀に無償譲渡され、今ではヴェルニー公園に展示されてますね
@@KSK-yv3ly そうだったのですね。ありがとうございます😄
マッハバロンでも見たな。残念。
小学生の頃に見学行ったな
寂しすぎます・・・また一つの昭和が消えていきましたね・・・
一回...行ったかな...宗谷が置いてあった所...どこだっけな...
耐震が不足という理由で解体立て直しが多いのは仕方がないですが、ホンマに残念です
人があまり来なかっただろう…
かつてのロケ地がどんどん失われていく
きょうだいんのろけのばしょ😊
残念です、、
昭和は遠くになりにけり
ゆりかもめ