〝ウルトラライトなグランドシート〟ULなソロ向け130gシート2種α/撥水防水etc

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024

Комментарии • 8

  • @フェーダー
    @フェーダー 2 года назад +1

    選択肢がこの2つなら私もTorayの方を選びますね。
    建材屋などで1ロール(50m巻5000円)で買った人が切り売りしてるんだろうな。

    • @ttfn
      @ttfn  2 года назад +3

      概要欄にも記載してますが、あと軽量と言えば、一時期やってましたsolブランケットの流用位かと、DCFシートは高額すぎで😂
      その通り切売りすね、トーレ388円とかは限界価格wというより、ロールがただで同然でも利益あるのか疑問価格です
      210cmでMAX23枚、売り切りで8924円ですが
      メルカリ手数料で388-38=350円、そして送料出品者持ち、ロール購入、運搬、カット、梱包、発送などなど、労力がとんでもなく、さほど売れるとも思われない慈善事業プライスです😅

  • @リカルドテッシ-t4t
    @リカルドテッシ-t4t 2 года назад

    ナイスです👍調度シート探してた所で、とても参考になります✏️🗒️

    • @ttfn
      @ttfn  2 года назад +1

      タイベック風シートは死ぬほど数あるので、色々試してみてください😉

  • @浜添博史-q6f
    @浜添博史-q6f 2 года назад

    自分もDさんを真似て、なんちゃってタイベックシートを購入してます。ただ表裏、どっちを上?にするのが良いか悩んでます^ ^
    印字された面を地面側か、その逆か?
    元々は建材でら使うシートです。施工事例では印字側を外側にして施工しているので。
    どっちでも良いような気さえするんですが
    Dさんは実際に使われてどっちが良いと思いますか?

    • @ttfn
      @ttfn  2 года назад +1

      競合他社多数ですので、タイベックを例にします
      真っ白な物は基本不織布ですので、入りが有り、出て行く様な弁の構造ではないので、どちらでもok
      シルバーコーティング(アルミ)されてるのは、コーティング側を外に、よって地面にむけて(断熱、冷気遮断)が効果を発揮はします
      但し、かなり限定的ですので、体感できるかどうか??
      基本、湿気は放出、水は通さずとなってますが、透湿性があるという事は、圧をかけ続けると(上に座る、寝る、物を置く)長時間、経年劣化で滲みてきます
      以上な感じで、あまり神経質ならなくても大丈夫そうです

  • @中-k1r
    @中-k1r 2 года назад

    今使ってるの(90*210四隅ループ付き)が230gくらいなので、軽量化を図るべくタイベックRシルバーかハウスラップで思考中だった私には非常にタイムリーな動画でした。
    私が気になってたのは摩擦による毛羽立ちです。
    1年使用のものを見るとそんなに目立つ感じではないですね。
    Amazonだと1000〜1500円くらいですが、メルカリってそんな安いんですか!?

    • @ttfn
      @ttfn  2 года назад +3

      タイベックはデュポン社の商標で、同等の物は今回のトーレ、積水など10数社、
      スーパーエアテックス、SUPERコート、アウトール、ヒートバリアなどなど多数あります
      タイベックシルバー、ハウスラップは使用してましたが、ハウスラップはそれなり毛羽立ちは出てきますね(ハウスラップは昨年末で廃盤です)
      トーレのエアドライも似た感じですが、動画の通りです
      基本的に建築材で、タイベックにしろ、何にしろ、長いロールをカットして売っているので、トーレの物は送料込み385円くらいで出してくれてる方がいます
      安いので、ソフトであれ、ハードであれ経年劣化で水は染みて来やすくなるので、サイクル短く買い換えられるのが良いと思ってます