日本人の気遣いに驚嘆!これなら誤解は少ないはず【外国人インタビュー】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 何十回も日本を訪れてくださっている
ご夫婦が感じた日本の印象を
伺うことができました。
普通に感じてしまっていることが
日本の社会を円滑に回しているんだなぁと
新しい発見がありました。
まだまだ、インタビューも英語もつたない私ですが、
最後までご視聴いただけると嬉しいです。
これからも私たちが知らない日本の良い所を探しに行くので
ぜひチャンネル登録をしてお待ちくださいませ
is.gd/AEU5ba
よければX(旧Twitter)フォローお願いいたします
/ siranainihonn
一組目のご夫婦ユニークで旅の達人ですね。ご主人様お茶目
日本の地方大好きな御夫婦の長崎県でのスーパーでの買い物でのエピソードが素敵です。
最初のカップル、日本に住んでいたことがあるだけに、ちょっと手強くて、ユーモアのセンスがありましたね。日本在住のイギリス人RUclipsr Chris Broadを思い出させました。
いつも 貴女 と表現してるけど、ニックネームも教えて欲しいね。何とかちゃん、って呼べるとより親近感も増すと思うんたけど。でも動画のインタビューはいつも面白いよ。
最初にインタビューされたご夫婦面白かったですね😂
念願叶って日本に来た人が沢山いるようなのに、次々と次の質問をしていく前に「ようこそ、日本へ🇯🇵(^^)」みたいな言葉を一言挟んであげてほしい。
優しい話し方にお相手の外人さんもリラックスして話されていて良いと思います🥰
最初の夫婦はどちらも頭の回転凄い😂
このご夫婦のように、国が違っても素敵な人と出会いたい
最初のご夫婦はとても素敵な面白ご夫婦ですね。奥様は辛口で旦那様を評価するし、旦那様は堅物そうに見えて本当はものすごく知的でユーモアがある。年配のご夫婦でこういう関係は魅力的。二人とも賢いんだなと思いました。動画の内容にあまり関係ありませんが、海外から来られた方が日本をどう評価するのかに慣れてきたら、こういう人間関係のありかたに興味がわいて
きます。どんどんチャレンジしていろいろな方とお話してください。編集されない、生のお話が貴重です。
ご視聴ありがとうございます。
本当にステキなご無沙汰でとても優しく対応してくださいました。
とてもいいアイデアだと思います。早く次の動画楽しみにさせていただきます😊
いつもコメント励みになります。
ありがとうございます!
やっぱりイギリス人って面白いなー!😆❤️話し方もかっこいいしユーモアもあって素敵👏
ゴーストオブツシマは海外の会社が作ったゲームだけどほとんど不自然さがないしストーリーも面白かったし私も対馬に観光に行きたいと思ったほど良いゲームだった。あのゲームを楽しんで日本に来たいと思ってくれたのは嬉しい
最初のイギリスの年配のご夫婦最高ですね🤣日本の事ホントに気に入ってて、自分たちの意見持ってて、知的でユーモア溢れてて、さすがEnglish gentleman and lady🤗
このご夫婦のインタビューだけで1時間の動画見たいですね😊
いゃぁ~、自分の英語でどこまで会話できるかわからないけど、炉端の居酒屋🍶🏮で、ゆっくりお話したいですね😅
美瑛(BIEI)ですね。
ご視聴ありがとうございます!
本当に最高なご夫妻でいっぱい笑わせてもらって涙まで出ました!
このチャンネル、聞き易くて好きです。次の動画を楽しみにしています。
嬉しいコメントありがとうございます!
これからも楽しんでいただけるインタビューをお届けしていけたらと思います!
楽しかったです!ありがとう😊次の動画も楽しみです
毎回楽しみに見てますよ。これからも頑張って下さい。
不便は un ではなく inconvenient です。 私も毎日勉強しています。がんばろうね。
ご指摘ありがとうございます。
まだまだ間違えやお聞き苦しい点もあると思いますが、上達していけるようがんばります!
お願いする写真は一番お気に入りのは?
でもいいかも。
10分待ったら、お寿司半額のエピソード笑えました。 もう普通の観光では満足できない方たちなんですね。
ご視聴ありがとうございます!
私も笑っちゃいました。日本で生活するコツまで掴んでいらっしゃいました!
初コメです、最初の御夫婦 わが街 釧路を訪れてくれたのですね、感謝です.
大概の旅行者は 札幌, 小樽 函館 来ても富良野, 美瑛までで、地元の知床 摩周を含む 道東方面へまた来て下さいね!
いつも楽しく拝見しています、渋谷スカイや東京タワーは都会の東京、スカイツリーは下町の東京ダヨと説明するとその大きさに驚いてましたよ。
インタビューも英語も素晴らしいです。私は全く出来ませんので羨ましいです。リスニングの練習にもなるので有難いです。わざわざ日本をディスる質問をしない所が大変好感持てます。これからも頑張って下さい。チャンネル登録しましたよ。
上手ですよ。他に惑わされず貴女独自の色をどんどん出していって下さい。
あたたかいコメントありがとうございます!
これからもがんばります!
お疲れ様です。 コメントした様にお気に入りの場所は?と聞くと嬉しそうに色々答えますよね。世界の方が視聴していますからその方が日本の良いところを世界に沢山紹介できていると思います。 でもまだ少し一番が出ますが改善されていると思います。 これからも頑張って下さい。 応援しています。
こういうインタビュー動画はよく見るのですが、顔出しをしているインタビュワーさんはあまりないですね、しかもすごく美人さん。よかったですよ。
ご視聴ありがとうございます!
これからも頑張ってまいりますのでよろしくお願いします!
最初のphotoよりお気に入りphotoの方が見たいな
素敵な動画です!!
英語字幕あればもっと最高です!!笑笑
ご視聴どうもありがとうございます!
初めのご夫婦、ユダヤの方でお金持ちですね。
英語の教材沢山ありますね。
😮😮😮😮😮
甥っ子が夏休み 東京行ってきました。
英語勉強しているので 少し話して頂けますか?
成果はあったみたいです。
😊😊😊😊
Nice report~😻ニャ~
それぞれのインタビュー終了時に、爽やかな気分になるのは、何故なんだろう?と考えさせられます。もっと沢山話していて打ち解けてる証拠でしょうね。来たばかりの人と複数日過ごした人に、違う聞き方してるのも、すばらしいです。ついでにお勧めのお店に案内して喜ぶ姿が見たい人もいます。残念な気持ちになります。
12:42飛べってどんな意味でやったんだろう
限界を超えろ的な感じなのかな
飛べ いいねー
COVID-19をコロナって言う外国人初めて見ました。日本人に合わせてくれたのでしょうか。
4:00 誤訳です。琉球諸島をなぜ琉球王国と訳したのですか?
最初のご夫婦は、心から日本での滞在・ふれあいを楽しんでいるようでしたね✨
母語じゃないから仕方ないんだけれど、Rの発音がちょっと耳障り(Rがない単語にもRの発音が所々あって聴きづらかった)だったかな…。
登録したので、またインタビュー頑張って✨👍✨
チャンネル登録ありがとうございます!
発音も改善していけるようにがんばります!
だから自分で言うなって、礼儀正しくてフレンドリー、と言われてますが、なんて聞き方するなよ、違います、なんて言えないだろうが!だから、どう思いますか、と聞けば良いんだよ!
俺も同じこと言ってしまいました。
いいかた(><)頼んでるにしては上からすぎ。やはり礼儀正しくないかもね( ´艸`)
そのつっこみ好きだわ〜😂
日本の事をあまり知らないインタビューアーさんのインタビューは違和感があるとコメントをもらう。海外暮らしが長いから日本人なのに日本の事がわかってないから仕方ないと思うがそれだけは注意して下さい。よそでときどきあった。自信持ってわかっているかのインタビューはひんしゅくをかいやすいから
多くの観光客がフレンドリーで礼儀正しいと聞かれて、それは違いますと言う外国人はいないと思う,印象操作しないほうが良いと思う。素直に日本人の性格はどうですかと聞けば良いこと。
大阪と東京の質問をして大阪の話を終えたら東京の話を聞かず質問をしたよね、最後まで聞いてから質問しないと!残念
いつも「最初に撮った写真を見せてください」と言われているけどなぜそこにこだわるのか教えてほしい。いつまでも謎。
インタビュアの方は日本の方ですか?英語の発音が東南アジアの方のに似てますね そんなに巻き舌で発音しなくても大丈夫ですよ 発音を気にし過ぎなのか日本語のマンガの発音もおかしくなってたし😅もう少し力抜いて頑張って下さい!応援してます!
海外のオタクさんにはアキバは聖地なんですね。女子なら池袋もオススメですのでぜひ紹介してみて下さい。同人誌やフィギュアやグッズのお店も沢山ありますし、アニメイトも池袋が本店でフロアが広くて品揃えも良いです。年配のオタクさんだったらおススメは中野のブロードウェイですね。
面白い動画ですが、なぜ、いつも工事現場を背景に?
商店の邪魔にならないようにではないですかね。
日本の物価、円安を実感するか? とかのトピックな質問もしてほしかった。
日本人は礼儀正しくてフレンドリーだと言われてますがとか、自分で言うのやめてもらえないですかね。
私も同じ意見ですがそういうキツイ言い方やめてもらえないですかね(笑)
@@mimi-tx7mk キツくきこえてしまったなら申し訳ないす。こういう風に答えてもらいたい的な質問の仕方が、同じ日本人としてちょっと恥ずかしかったから笑
東京や大阪だけみて町が大きいとか大都市とか言っても、人口は都市部の方が圧倒的に多いですけど、面積では田舎の方が圧倒的に多いんですけどね。外国の方には、日本=東京みたいに思われるのは地方在住者としては不満ですね。
どっかのユーチューブで日本ってとても大きいんだと気付いたって言ってましたね。私も随分前に気付いてました。
ドイツ人男性二人のところで「将軍の座」があるとか見るのが楽しみと言ってたように思いましたが、御所と違いますか。違いは説明してあげたほうがいいかもです。
日本はデフレだからなぁ。
日本人の自分はそんなに国内旅行をしたことないよ。安月給で働き続けるだけ…
気のせい気のせい。
inconvenientだとおもいます
ご指摘ありがとうございます。
インタビューアーを写さなくても良いのでは? メインが端に寄って見にくい!
momokaやろ
日本のアニメは今も、これからも人気なのです。フランスのJAPAN EXPOは人気ですよ、もう少し勉強してから質問した方が良いと思う。貴女のファンだから言います。
インタビュアーが最後に撮った写真を見せてほしいッテお願いしてるけどおかしくないか。プライベートをのぞき見してるようでとっても失礼に感じる。見ても楽しくない。
私はそう思わないし、他のインタビューチャンエルではやっていないので、面白いと思っていたけど、やはり写真を探したり手間がかかることは頼まない方がいいのかもと最近思ってきた。個人的には写真見せたがる観光客多いきがするけどね。
ものの言い方が全部上からなんがめっちゃ腹立つわ
純日本女性のインタビューはいい感じですね。英語の発音がイマイチなのも日本らしくて最高!!
イタリアの40代、50代って、面白い事に、ベルサイユの薔薇が好きな人が多いよ(フランスでは勿論)。